アンテナ・まとめ RSS

中島翔哉、ポルトガル強豪ベンフィカが獲得に興味!既に複数回にわたり接触(関連まとめ)

【サッカー】<中島 翔哉(ポルティモネンセ)>ベンフィカが獲得興味! リーグ4連覇の名門へ移籍の可能性浮上
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1514519389/
中島翔哉ポルティモネンセ初ゴール.jpg
1: Egg ★ 2017/12/29(金) 12:49:49.76 ID:CAP_USER9.net

ポルトガル王者が中島の獲得に向けて、すでに複数回接触と現地紙が報道
 
ポルティモネンセのMF中島翔哉にポルトガル名門ベンフィカが興味を示していると現地紙「A BOLA」が報じた。今季、自身初の海外挑戦を果たしたリオ五輪世代のエースに大きなステップアップの可能性が浮上している。

記事によれば、ベンフィカはすでにポルティモネンセと複数回に渡って接触しているという。今季14試合で6得点の中島は「ポルティモネンセのハイライトの一人」と伝えられており、リーグ4連覇中で歴代最多36回の優勝を誇る王者にその実力を認められているようだ。

中島の保有権は80%が所属元のFC東京、20%が期限付きでプレーしているポルティモネンセにあること。完全移籍のための違約金が1000万ユーロ(約13億4000万円)で、1月31日以降は倍増の2000万ユーロ(約26億8000万円)になることなども併せて紹介されている。

中島は先日、ドイツのクラブから800万ユーロ(約10億7000万円)のオファーがあったが、ポルティモネンセが拒否していたと報じられていたばかり。

現地メディアのインタビューでは「いわゆるビッグ3のポルト、ベンフィカ、スポルティングは世界的にもリスペクトされるけど、特にポルトのスタイルに憧れている。 チャンスがあれば、ポルトでプレーしたいとも思っている」と語るなどビッグクラブ挑戦の野心は口にしている。

欧州の地で急激な成長を遂げた23歳のドリブラーは、名門への移籍を果たすことになるのだろうか。

写真
https://www.abola.pt//img/fotos/ABOLA2015/nak0001.JPG
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171229-00010006-soccermzw-000-view.jpg

12/29(金) 11:30配信 ZONE
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171229-00010006-soccermzw-socc

BENFICA DE OLHO EM NAKAJIMA ボラ紙
https://www.abola.pt/Clubes/Noticias/Ver/708423/40/

【サッカー】<中島 翔哉(ポルティモネンセ)>移籍を望む名門クラブとは? 現地が「小さな皇帝」と称賛!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514418606/





11: 名無しさん@恐縮です 2017/12/29(金) 12:56:16.45 ID:qlIZuE3u0.net

ポルトでやりたいって言ってなかったか?


3: 名無しさん@恐縮です 2017/12/29(金) 12:52:06.23 ID:i9uAfNF90.net

中島はチームメイトにめちゃくちゃ可愛がられてるよな


7: 名無しさん@恐縮です 2017/12/29(金) 12:54:28.54 ID:087TPV240.net

ベンフィカで良いじゃない


10: 名無しさん@恐縮です 2017/12/29(金) 12:55:50.35 ID:LzQxq3wX0.net

ベンフィカのエンブレムのカッコよさは異常


12: 名無しさん@恐縮です 2017/12/29(金) 12:57:48.66 ID:Cs1Pr7bM0.net

ベンフィカがポルトガルで1番人気だよ


14: 名無しさん@恐縮です 2017/12/29(金) 12:58:49.92 ID:Cs1Pr7bM0.net

TJのスポルティングより格がかなり上だから凄いな
オランダで言うアヤックスポジションだろ、ベンフィカは


16: 名無しさん@恐縮です 2017/12/29(金) 12:59:51.16 ID:Cs1Pr7bM0.net



23: 名無しさん@恐縮です 2017/12/29(金) 13:09:17.10 ID:Bm19L7DV0.net

4大リーグからオファー来るまで待つべきだと思うんだよなあ


63: 名無しさん@恐縮です 2017/12/29(金) 13:58:41.73 ID:vdqm7siP0.net

>>23
ブンデスもリストアップしてるらしいぞ


28: 名無しさん@恐縮です 2017/12/29(金) 13:16:12.95 ID:0PJW3Tqq0.net

ベンフィカで出場は厳しくないかな


31: 名無しさん@恐縮です 2017/12/29(金) 13:19:31.83 ID:WXDUgOXN0.net

確実に試合に出られると踏んでるのなら
移籍して欲しい


39: 名無しさん@恐縮です 2017/12/29(金) 13:31:26.32 ID:V89n/7Ec0.net

164でデュエルできんのか


51: 名無しさん@恐縮です 2017/12/29(金) 13:45:45.28 ID:omQak2+F0.net

>>39
デュエルって当たり強さってだけでなくこぼれ球への反応やドリブル等の1対1の総合的な局面で相手を上回る事だからな


40: 名無しさん@恐縮です 2017/12/29(金) 13:32:09.55 ID:40Y2/0Pu0.net

磐田時代ドリブラーで鳴らしてた頃の奥にそっくりだよな
まあ突貫タイプで奥ほど周り生かせないが、今の代表にはこういう個人で打開出来る選手の方が欲しいわ〜
ただベンフィカとかに行くと活躍しても中々三大リーグには行けなそうではあるが‥


46: 名無しさん@恐縮です 2017/12/29(金) 13:43:08.34 ID:+kVEbF2L0.net

ポルトかベンフィカなら行けばえんちゃう?


48: 名無しさん@恐縮です 2017/12/29(金) 13:44:09.80 ID:SbegCoYI0.net

延長戦でも強烈ミドルが撃てるのかかなり魅力的だよね


68: 名無しさん@恐縮です 2017/12/29(金) 14:10:50.34 ID:Bm19L7DV0.net

ベンフィカ行けるってことは、4大リーグ下位には行けっるってことだから、そっちからオファー来るまで待て


78: 名無しさん@恐縮です 2017/12/29(金) 14:25:14.69 ID:A8BYTCNN0.net

ベンフィカと言えば
アイマール サビオラ ルイゾン カルドーソ ハビガル ルイス……etc


85: 名無しさん@恐縮です 2017/12/29(金) 14:28:27.18 ID:20FzXCDY0.net

ポルトガルって胡散臭いわ。

前にもポルトガル移籍で法外移籍金設定されたやつ居るし。
26億の価値はないだろ。

何で乾より高いんだよボケ


89: 名無しさん@恐縮です 2017/12/29(金) 14:32:40.05 ID:1v6ARwsn0.net

>>85

違約金はクラブ間合意なくてもその金額払えば選手が契約解除して自由に出来るって性質のもの
実際の移籍金とは必ずしも一致しない

スペインポルトガルは引き抜き防止のために高く設定する傾向があるだけ


92: 名無しさん@恐縮です 2017/12/29(金) 14:35:52.58 ID:Cs1Pr7bM0.net

行けるなら五大リーグへ移籍した方がいいけどな
フランスあたりな


95: 名無しさん@恐縮です 2017/12/29(金) 14:40:58.16 ID:Ii2TSC9e0.net

>>92

アンの中下位ならCL出れるベンフィカのがいいと思うが


99: 名無しさん@恐縮です 2017/12/29(金) 14:44:00.11 ID:luGIxLSb0.net

ブンデスだろうがプレミアやリーグアンだろうが、ベンフィカで実績積んでからでも遅くない。
18W杯には間に合わないだろうが、22W杯には十分期待できる。



【ポルティモネンセ】中島翔哉PART1
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1502885094/


577: 名無しに人種はない@実況OK 2017/12/27(水) 20:28:30.81 ID:7sIvqtys.net

ポルトガルで活躍する中島翔哉、名門ポルトでのプレーを希望。「チャンスがあれば…」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171227-00248870-footballc-socc


578: 名無しに人種はない@実況OK 2017/12/27(水) 21:53:15.24 ID:CeXqhhae.net

へースペインじゃなくてポルトなんだ


580: 名無しに人種はない@実況OK 2017/12/28(木) 03:19:17.38 ID:DE71R8wa.net

ポルトに行ければCLとか出られるからな


581: 名無しに人種はない@実況OK 2017/12/28(木) 10:10:05.76 ID:yHX4a1sC.net

ただポルトはちょっと間違えると中国とか中東とかにすぐ売るからなあ


585: 名無しに人種はない@実況OK 2017/12/29(金) 13:37:42.65 ID:zF3ZUw42.net

【サッカー】<中島 翔哉(ポルティモネンセ)>ベンフィカが獲得興味! リーグ4連覇の名門へ移籍の可能性浮上
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514519389/


586: 名無しに人種はない@実況OK 2017/12/29(金) 13:45:00.97 ID:MIvYQrp1.net

ベンフィカかあ、翔さんが最初に出た試合がベンフィカだったなあ
いきなり中島→ファブリシオの元Jコンビで点取ってて笑った




posted by カルチョまとめ管理人 at 16:31 | 大阪 ☁ | Comment(27) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「中島翔哉、ポルトガル強豪ベンフィカが獲得に興味!既に複数回にわたり接触(関連まとめ)」へのコメント
  • 118456239
     : 名無しのサポーター  at 2017年12月29日 16:53
    ベンフィカで試合出るのはキツいぞ、ダメだとポルトガル下位かJに戻るしか選択肢狭まる
    その点4(5)大リーグに入ればダメでも同レベルの下位チームに道は開ける
  • 118456242
     : 名無しのサポーター  at 2017年12月29日 16:54
    20億超えると
    もうポルトガルから出れないじゃん。
  • 118456287
     :   at 2017年12月29日 17:15
    ビッグクラブ移籍よりリーガかブンデス行って試合出てくれないとな
    TJとか宮市とかもったいなかった
  • 118456337
     : 名無しのサポーター  at 2017年12月29日 17:34
    ポルトガルの3大クラブのアタッカーは売る目的で獲ってくるのがほとんどだから競争は凄まじいね。正直、今のクラブでは自由に攻撃的な戦術でやれてるからいいけど、戦術理解も求められるし言葉が全く喋れないのにやっていけるかなぁ。今のチームですぐ馴染めたのはファブリシオと日本人のチームメートのお陰もでかいでしょ。どうしても簡単なパスミスとロストが目立つんだよね。ファブリシオともう1人いい選手いるけどそれが冬にいなくならないならこのままでよさそうだけどなぁ。3大クラブで万が一失敗すると4大への道が代理人の力量しだいになっちまう。
  • 118456341
     : 名無しのサポーター  at 2017年12月29日 17:35
    弱くて金がないチームだと売り出すために試合に出してもらえるけど
    ビッグクラブに行くと監督のお眼鏡にかなわないと使ってもらえなくなるから
    言葉の壁があったり環境の変化に弱い日本人選手は不幸になることが多い
    その壁を誰が突破するか、そこが日本サッカー界全体の次の目標
  • 118456345
     : 名無しのサポーター  at 2017年12月29日 17:37
    ベンフィカだとCLワンチャンあるのか
    他リーグ行くか悩ましいところだね
  • 118456371
     : 名無しのサポーター  at 2017年12月29日 17:55
    ブンデスよりかはリーガ狙っていってほしいな
    ドイツだと短所を矯正することに汲々として良さが消されそうなイメージ
  • 118456377
     : 名無しのサポーター  at 2017年12月29日 17:57
    ベンフィカはプリメイラビッグ3のなかでも近年は頭一つ抜けてるわな
    元々一強でもあるが
    エレベータークラブだから、売り払うのは積極的だし
    乾より高いのはまだ若いからやろ
    ギリギリ若手年齢だからそれはしょうがないよ
  • 118456413
     : 名無しのサポーター  at 2017年12月29日 18:14
    ベンフィカで活躍できればビッグクラブへの夢も膨らむな
    そこで活躍できなければそれまでの選手ってことだろ
  • 118456434
     : 名無しのサポーター  at 2017年12月29日 18:20
    それもそうだけど
    ベンフィカでの経験ってのも貴重な気はするな
  • 118456442
     : 名無しのサポーター  at 2017年12月29日 18:23
    止めた方がいい
    絶対ろくなことにならんから
    手堅く4大の2部移籍を狙った方がいい
  • 118456448
     : 名無しのサポーター  at 2017年12月29日 18:25
    これが21歳なら挑戦すべきって思うけど23,4歳だと失敗したときが2,3年のロスになる
  • 118456452
     : 名無しのサポーター  at 2017年12月29日 18:27
    ベンフィカってここ何年もどでかいディールで儲けてるのにCLでGL突破したりしてたからね。今季はちょっと躓いてるけどリーグならやっぱり安定して強いんだからすごい。近年の売られた選手がどれもいい選手でスカウトの目とそれを他クラブに抜かれる前に獲ってくる交渉は凄まじいね。
  • 118456533
     : 名無しのサポーター  at 2017年12月29日 18:59
    CL出場はサッカー選手としては魅力的だろ
    リーグ超えて欧州強豪と戦えるんだぞ
    まぁ、ベンフィカで誰とポジ争いするのか分らんがここで試合に出れたら凄いことだよ
  • 118456604
     : 名無しのサポーター  at 2017年12月29日 19:24
    違約金1000万出せば無条件で移籍できるのかな
    でもポルトガルのクラブが1000万出すイメージはあまりないなあ
  • 118456715
     : 名無しのサポーター  at 2017年12月29日 20:12
    サイドアタッカー、サイドバックはブンデスはやめといた方がいいと思う
    乾、原口も宇佐美もハードワークばかり求められて合わなかった
    両足使えてテクニックの光ってた豪徳も良さが消えてしまった
    ゴリもだめだったし、サイドで成功したの内田くらいじゃないの

    ブンデスよりリーガ、ポルトガル、リーグアン、ベルギーで数字残して
    プレミア狙うほうが夢あるよね
  • 118456798
     : 名無しのサポーター  at 2017年12月29日 20:52
    同一ポジションに化け物いるとか、無謀な挑戦状態ならアカンけど、
    あんま後ろ向きに考えてると、ステップアップなんかできないぞ。
  • 118456882
     : 名無しのサポーター  at 2017年12月29日 21:22
    保有権FC東京が8割って、これってもしかして、Jクラブが今までにあり得なかったような金額で選手を売る魔法のような方法?
  • 118456899
     : 名無しのサポーター  at 2017年12月29日 21:27
    確か数年前にポルトガルリーグで前半戦だけで2桁だかそれ近く点取った朝鮮人FWがビッグスリーのどこかだかに買われたものの、その後干されてキャリアを随分と持ち崩したんじゃなかったっけか?
    それと同じケースになることだけが心配だな。
  • 118456905
     : 名無しのサポーター  at 2017年12月29日 21:29
    冬移籍より夏のほうがいいなぁ・・・
  • 118457089
     : 名無しのサポーター  at 2017年12月29日 22:37
    ブンデスは日本人過多だからもういいわ
    新翔にはポルトガルを開拓してもらおう
    スポルティングにはTJがいたからぜひポルトかベンフィカに
  • 118457090
     : 名無しのサポーター  at 2017年12月29日 22:38
    ベンフィカなら十分凄いけど
    4大リーグで観たい気もする
  • 118457093
     : 名無しのサポーター  at 2017年12月29日 22:39
    118457089

    日本人過多って・・・
    頭悪すぎだろ
  • 118457105
     : 名無しのサポーター  at 2017年12月29日 22:44
    これってポルティモネンセが買い取りの権利持ってるって話だけど瓦斯はそれを拒否できたりするん?
  • 118457637
     : 名無しのサポーター  at 2017年12月30日 05:35
    冨安がベルギー移籍の話があったとき「ベルギーなんかJ以下だろ」という
    やつもそこそこいたが、4大を過大評価してる奴が多いなあ
    ベルギーはFIFAランク5位の国だし
    ポルトガルは直近のEURO優勝国やんけ
    EUROは組み合わせが良かったのは否めないが
    ブンデス下位よりはEL常連CLたまに来るベンフィカのほうが良いに決まってる
  • 118458091
     : 名無しのサポーター  at 2017年12月30日 10:21
    最近対策されて微妙になってきてる気がするんだがなぁ
  • 118464444
     : 名無しのサポーター  at 2018年01月01日 14:12
    ※118457637
    >>ベルギーはFIFAランク5位の国だし

    なおベルギー代表にはベルギーリーグ所属の選手は呼ばれないもよう
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)