【サッカー】<バルセロナ>今季の補強総額425億円!09年レアルを抜いてサッカー界史上最高額
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1515340214/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1515340214/

1: Egg ★ 2018/01/08(月) 00:50:14.07 ID:CAP_USER9.net
リバプールからブラジル代表MFフィリッペ・コウチーニョを獲得したことにより、バルセロナが今シーズンの補強に費やした総額は、 1シーズンの補強額としてはサッカー界の史上最高額となる。スペイン紙『マルカ』が7日付で伝えた。
バルサは現地時間6日にコウチーニョの獲得を発表。その移籍金は固定額1億2000万ユーロ、変動額4000万ユーロ、合計1億6000万ユーロ(約218億円)だと報じられている。FWネイマールが昨夏バルサからパリ・サンジェルマン(PSG)へ移籍した際の金額に次ぎ、サッカー界史上2位の移籍金だ。
バルサは昨夏、フランス代表FWウスマン・デンベレをクラブ史上最高額となる1億500万ユーロで獲得していたが、コウチーニョの移籍金はそれを大きく上回る。
夏にはほかにMFパウリーニョを4000万ユーロ、DFネルソン・セメドを3050万ユーロ、FWジェラール・デウロフェウを1200万ユーロ、DFマルロンを500万ユーロで獲得しており、総額は3億1250万ユーロ(約425億円)に達する。
この金額は、レアル・マドリーが2009/10シーズンの補強に費やした2億5740万ユーロ(約350億円)を上回り、1シーズンの補強総額の歴代1位を更新するものだ。2009/10シーズンは、マドリーがFWクリスティアーノ・ロナウドやMFカカーなどを獲得したシーズンだった。
歴代3位は今季マンチェスター・シティの2億4930万ユーロ(約339億円)、4位は今季PSGの2億3800万ユーロ(約324億円)。PSGはネイマールに加えてFWキリアン・ムバッペも昨夏獲得したが、モナコからの買い取りオプション付きレンタルの形で加入したムバッペの移籍金は総額に含まれていない。ムバッペの移籍金に設定されているという1億5000万ユーロも計算に含めれば、今季PSGの補強総額はバルサも上回る史上最高額となる。
フットボールチャンネル 2018年1月8日 00時02分
https://www.excite.co.jp/News/soccer/20180108/Footballchannel_250230.html
写真
https://s.eximg.jp/exnews/feed/Footballchannel/Footballchannel_250230_1d54_1.jpg
【サッカー】<バルセロナ>コウチーニョを違約金520億円で獲得!公式サイトで発表★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515316395/
バルサは現地時間6日にコウチーニョの獲得を発表。その移籍金は固定額1億2000万ユーロ、変動額4000万ユーロ、合計1億6000万ユーロ(約218億円)だと報じられている。FWネイマールが昨夏バルサからパリ・サンジェルマン(PSG)へ移籍した際の金額に次ぎ、サッカー界史上2位の移籍金だ。
バルサは昨夏、フランス代表FWウスマン・デンベレをクラブ史上最高額となる1億500万ユーロで獲得していたが、コウチーニョの移籍金はそれを大きく上回る。
夏にはほかにMFパウリーニョを4000万ユーロ、DFネルソン・セメドを3050万ユーロ、FWジェラール・デウロフェウを1200万ユーロ、DFマルロンを500万ユーロで獲得しており、総額は3億1250万ユーロ(約425億円)に達する。
この金額は、レアル・マドリーが2009/10シーズンの補強に費やした2億5740万ユーロ(約350億円)を上回り、1シーズンの補強総額の歴代1位を更新するものだ。2009/10シーズンは、マドリーがFWクリスティアーノ・ロナウドやMFカカーなどを獲得したシーズンだった。
歴代3位は今季マンチェスター・シティの2億4930万ユーロ(約339億円)、4位は今季PSGの2億3800万ユーロ(約324億円)。PSGはネイマールに加えてFWキリアン・ムバッペも昨夏獲得したが、モナコからの買い取りオプション付きレンタルの形で加入したムバッペの移籍金は総額に含まれていない。ムバッペの移籍金に設定されているという1億5000万ユーロも計算に含めれば、今季PSGの補強総額はバルサも上回る史上最高額となる。
フットボールチャンネル 2018年1月8日 00時02分
https://www.excite.co.jp/News/soccer/20180108/Footballchannel_250230.html
写真
https://s.eximg.jp/exnews/feed/Footballchannel/Footballchannel_250230_1d54_1.jpg
【サッカー】<バルセロナ>コウチーニョを違約金520億円で獲得!公式サイトで発表★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515316395/
5: 名無しさん@恐縮です 2018/01/08(月) 00:53:22.63 ID:9s6W9Gdu0.net
CL2連覇したマドリーでもこんな補強できんわ
7: 名無しさん@恐縮です 2018/01/08(月) 00:58:01.12 ID:J+bQPutK0.net
シティも金使いまくってんな
8: 名無しさん@恐縮です 2018/01/08(月) 00:59:50.16 ID:fW2NYxXU0.net
スアレスとコウチーニョなら圧倒的にスアレスがうまかったぞ
リバポヲタの俺がいうから間違いない
リバポヲタの俺がいうから間違いない
9: 名無しさん@恐縮です 2018/01/08(月) 01:00:48.31 ID:LmHVkdLp0.net
収入多いバルサはFFPにも引っかからんからなんでも出来るのか
25: 名無しさん@恐縮です 2018/01/08(月) 01:39:47.00 ID:3FDxbCM60.net
>>9
レアルと違ってバルサはちょくちょくFFPに抵触するとか、控えを獲る予算が限られてるとか記事でるから
よくわかんねえんだよな
レアルと違ってバルサはちょくちょくFFPに抵触するとか、控えを獲る予算が限られてるとか記事でるから
よくわかんねえんだよな
10: 名無しさん@恐縮です 2018/01/08(月) 01:04:56.89 ID:3axyAZNb0.net
バルサはダントツ首位なのに、何でコウチーニョを獲る必要があったのか
12: 名無しさん@恐縮です 2018/01/08(月) 01:06:20.06 ID:iWed5LKc0.net
>>10
まあいつ転落するか分からないから少しでも戦力は欲しい
レアルが凋落するって昨シーズン思った人居ないだろうし
まあいつ転落するか分からないから少しでも戦力は欲しい
レアルが凋落するって昨シーズン思った人居ないだろうし
11: 名無しさん@恐縮です 2018/01/08(月) 01:05:23.15 ID:MgpYVYUd0.net
バルサとレアルはいいとして下位のチームの財政が気になる
13: 名無しさん@恐縮です 2018/01/08(月) 01:06:48.85 ID:oWtuuOX/0.net
デンベレは失敗だった気がする
14: 名無しさん@恐縮です 2018/01/08(月) 01:08:24.25 ID:TDpLuCma0.net
>>13
今のところで考えるならそりゃ大失敗
移籍金に見合う選手だったかどうかは数年の活躍と売却額見て考えないとね
今のところで考えるならそりゃ大失敗
移籍金に見合う選手だったかどうかは数年の活躍と売却額見て考えないとね
16: 名無しさん@恐縮です 2018/01/08(月) 01:14:43.28 ID:/tOrcprD0.net
コウチーニョはリバプールで成長したからねえ。
サッカーIQ高いから、スアレス、メッシに引き上げてもらえばまだ伸びる。
来期のためにもフィット期間が必要
サッカーIQ高いから、スアレス、メッシに引き上げてもらえばまだ伸びる。
来期のためにもフィット期間が必要
24: 名無しさん@恐縮です 2018/01/08(月) 01:29:52.10 ID:rdxVfjoC0.net
カンテラに神童はおらんのか?
マラドーナ メッツの系統を継ぐ神童は
アルゼンチンにおらんのか?
マラドーナ メッツの系統を継ぐ神童は
アルゼンチンにおらんのか?
29: 名無しさん@恐縮です 2018/01/08(月) 01:50:03.18 ID:6306lFAd0.net
パウリーニョが大当たりとはいえ、コウチーニョが駄目だと厳しいな
31: 名無しさん@恐縮です 2018/01/08(月) 01:54:49.87 ID:4rQUcYkv0.net
でも使ったの100億だけだよね
36: 名無しさん@恐縮です 2018/01/08(月) 02:57:12.74 ID:r2MIfkYV0.net
ネイマールで300億入ってるから問題ないだろ
32: 名無しさん@恐縮です 2018/01/08(月) 02:00:04.73 ID:rdxVfjoC0.net
スアレスがスアレスらしくない
あんなんじゃないはずだ
あんなんじゃないはずだ
65: 名無しさん@恐縮です 2018/01/08(月) 15:40:05.72 ID:I1pijutI0.net
>>32
スアレスは復調してずっとゴール決めてるぞ
スアレスは復調してずっとゴール決めてるぞ
42: 名無しさん@恐縮です 2018/01/08(月) 03:25:53.76 ID:RhHdk7OG0.net
>>32
今日も綺麗なボレー決めたし身体も切れてたよ
今日も綺麗なボレー決めたし身体も切れてたよ
33: 名無しさん@恐縮です 2018/01/08(月) 02:20:22.10 ID:2WIqdv270.net
リーグも調子いいし三木谷は金出したかいがあったな
34: 名無しさん@恐縮です 2018/01/08(月) 02:43:14.02 ID:oWtuuOX/0.net
パウリーニョ7ゴール目か二桁いきそう
35: 名無しさん@恐縮です 2018/01/08(月) 02:57:06.94 ID:KUJOWZUD0.net
コウチーニョはイニエスタの後継者かね
37: 名無しさん@恐縮です 2018/01/08(月) 02:59:00.32 ID:OLRJLXGY0.net
デンベレは簡単にはフィットできないとはバルサ側もわかっていたとは思うけど、
コウチーニョ入ると完全に居場所なくなりそうだな
フィットできるまでバルサデンベレ双方が我慢できるのかどうか
高い育成費になるな
コウチーニョ入ると完全に居場所なくなりそうだな
フィットできるまでバルサデンベレ双方が我慢できるのかどうか
高い育成費になるな
49: 名無しさん@恐縮です 2018/01/08(月) 06:58:43.00 ID:fZjIuRdT0.net
FFPだっけ?とかいうのはどうなったんだ
50: 名無しさん@恐縮です 2018/01/08(月) 08:38:00.28 ID:r2MIfkYV0.net
>>49
バルサは収入多いから問題ない
これから戦力外の人員整理もするだろうし
バルサは収入多いから問題ない
これから戦力外の人員整理もするだろうし
64: 名無しさん@恐縮です 2018/01/08(月) 15:39:39.01 ID:pUH5leKF0.net
天下のマドリーだぞ来季は4桁上回る補強だな
取り敢えず寸止めジダンには勇退してもらおう
取り敢えず寸止めジダンには勇退してもらおう
72: 名無しさん@恐縮です 2018/01/08(月) 22:46:56.17 ID:n0ULSGpv0.net
ネイマネーがあったからな
そもそも予算の多いクラブだし
ネイマール出て補強渋るとファンに叩かれたし仕方ない
そもそも予算の多いクラブだし
ネイマール出て補強渋るとファンに叩かれたし仕方ない
海外サッカーの最新記事
- FC東京、Dオリベイラ2G1Aなど首位広島に3-1快勝!札幌は横浜FM下し7..
- クロップ監督、チェンバレン負傷について「おそらく深刻な状態」
- リバプールサポ、暴行受け重体…ローマから来た男2人を逮捕(関連まとめ)
- アーセナル、今夏補強予算は僅か76億円と英紙報道 ベンゲル後任監督に試練
- 新クラブW杯、スポンサー総額は12年で2兆7500億円!ソフトバンクが先導!..
- 【サラー大爆発】リバプール、サラー圧巻2G2Aでローマに5-2先勝!ローマは..
- サッカー選手・監督の総年収ランキング!1位はメッシの167億円!監督1位はモ..
- 長谷部誠、4試合出場停止処分が決定…肘打ちで一発退場し今季終了(関連まとめ)..
- 大迫同僚ヘクター、降格濃厚のケルンと男気契約延長!ドルトムント移籍よりクラブ..
- PSG、トゥヘル氏が新監督に就任!2年契約+1年の延長OPとフランスメディア..
- バルベルデ監督、今季限りでバルセロナ監督を辞任か?クラブ首脳陣と対立か?
- G大阪GK東口順昭、顔面複数骨折で手術…ロシアW杯出場が厳しい状況に(関連ま..
注目サイトの最新記事
ここまで出すほどの選手か?とは正直思う
まあ別にバルササポでもなんでもないから好きにしてくれて良いんだけど
去年のパリとカカクリロナ両取りの年のレアルの方がふつうにえぐい
コウチデンベレなしで余裕で首位、エンリケ時代駄目だと思ってた選手が復活してるしな
スアレスも駄目かと思ったら気がついたら2桁とっとるし
同じような1.5〜2列目の選手とってもなぁ・・・と思う
グリーズマンみたいに飛び出せて、点取れて、ドリブレる選手のほうがいいと思うんだが
バルサ「金の力でデンベレとコウチーニョ強奪するンゴwwwwwww」
でも、あとはパウリーニョくらいだろ、活躍してるの。
金満クラブ嫌いからすれば、バルサも同じとこに行ってしまったなぁ。
コウチは飛び出しも出来るけども何よりミドルが上手いからメッシと被るってことはないと思うよ。
ドリブルに関してはリバプールでそこまで積極的にはしてなかったが遅かったり下手な訳では無いから、結局はどうチームにマッチさせるか次第だと思うわ。