柴崎岳、4カ月ぶりに先発出場し2018年初勝利に貢献!ヘタフェはマラガに1-0勝利
【サッカー】<「10番柴崎岳(ヘタフェ)>あのバルサ戦以来4か月ぶりにスタメン復帰!チームの2018年初勝利に貢献する
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1515795932/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1515795932/

1: Egg ★ 2018/01/13(土) 07:25:32.02 ID:CAP_USER9.net
■リーガ第19節 ヘタフェ 1−0 マラガ
ヘタフェ:カラ(73分)
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/11049879
左サイドに移ったことで輝きを増した「10番」。
リーガ・エスパニョーラ19節、11位ヘタフェと19位マラガの一戦は、1-0でヘタフェが勝利。注目されたヘタフェの柴崎岳は、トップ下とも2トップの一角ともとれるポジションで、4節のバルセロナ戦以来となるスタメン出場を果たし、勝利に貢献した。
レシオやアドリアン・ゴンサレスらテクニカルな選手を中盤に配し、丁寧にボールをつなぎたいマラガと、シンプルに前線の柴崎やホルヘ・モリーナにボールを入れて、そこから素早い攻撃を仕掛けたいヘタフェ。互いに両監督の狙い通りの戦いはできていたものの、前半はなかなかいい形でフィニッシュまで持ち込めない。
後半、先にペースをつかんだのはアウェーのマラガだった。前半はほとんど見られなかったクサビのパスが入り始めたことで、攻撃に奥行きがもたらされ、テンポのいいパス回しが生まれる。57分には、フリーキックから決定的な場面も作った。
これにすぐ反応したのが、ヘタフェのホセ・ボルダラス監督だ。左MFのアマト・エヌディアエを下げてFWのアンヘル・ロドリゲスを投入する。
この選手交代によって輝きを増したのが、中盤にポジションを下げた柴崎だった。左サイドに軸足を置きながら、状況に応じて中央や前線に顔を出し、62分には後方からの浮き球のパスを巧みにトラップして決定機を演出した。 柴崎に持ち前のクレバーなプレーが戻り、チームとしても勢いを取り戻したヘタフェはまもなく先制に成功する。75分、右サイドからのFKを逆サイドのアンヘルがダイレクトで折り返し、ゴール前につめていたCBファン・カラがヘッドで押し込んだ。
結局ヘタフェはこの1点を守り切り、1-0で勝利。残り10分を切ったところで、ヘタフェのボルダラス監督はボランチが本職のセルヒオ・モラを投入し、故障明けの柴アをベンチに下げたものの、この日の結果から、指揮官は柴アを左サイドに置く4-4-2システムが、いまのヘタフェにとって最適のシステムであるという感触をつかんだはずだ。
折り返し地点を過ぎて、いよいよ後半戦に突入する次節は、アスレティック・ビルバオをホームに迎えるヘタフェ。このバスクの強豪相手に柴崎がどのようなパフォーマンスを見せるか、楽しみでならない。
1/13(土) 7:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180113-00034712-sdigestw-socc
写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180113-00034712-sdigestw-000-view.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggQxWV6KPHkxbxCjebuU9UHg---x900-y506-q90-exp3h-pril/amd/20180113-00000029-goal-000-view.jpg
柴崎岳、久々の先発復帰...ヘタフェは終盤に決勝点を挙げマラガに快勝/リーガ第19節
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180113-00000029-goal-socc
ヘタフェ:カラ(73分)
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/11049879
左サイドに移ったことで輝きを増した「10番」。
リーガ・エスパニョーラ19節、11位ヘタフェと19位マラガの一戦は、1-0でヘタフェが勝利。注目されたヘタフェの柴崎岳は、トップ下とも2トップの一角ともとれるポジションで、4節のバルセロナ戦以来となるスタメン出場を果たし、勝利に貢献した。
レシオやアドリアン・ゴンサレスらテクニカルな選手を中盤に配し、丁寧にボールをつなぎたいマラガと、シンプルに前線の柴崎やホルヘ・モリーナにボールを入れて、そこから素早い攻撃を仕掛けたいヘタフェ。互いに両監督の狙い通りの戦いはできていたものの、前半はなかなかいい形でフィニッシュまで持ち込めない。
後半、先にペースをつかんだのはアウェーのマラガだった。前半はほとんど見られなかったクサビのパスが入り始めたことで、攻撃に奥行きがもたらされ、テンポのいいパス回しが生まれる。57分には、フリーキックから決定的な場面も作った。
これにすぐ反応したのが、ヘタフェのホセ・ボルダラス監督だ。左MFのアマト・エヌディアエを下げてFWのアンヘル・ロドリゲスを投入する。
この選手交代によって輝きを増したのが、中盤にポジションを下げた柴崎だった。左サイドに軸足を置きながら、状況に応じて中央や前線に顔を出し、62分には後方からの浮き球のパスを巧みにトラップして決定機を演出した。 柴崎に持ち前のクレバーなプレーが戻り、チームとしても勢いを取り戻したヘタフェはまもなく先制に成功する。75分、右サイドからのFKを逆サイドのアンヘルがダイレクトで折り返し、ゴール前につめていたCBファン・カラがヘッドで押し込んだ。
結局ヘタフェはこの1点を守り切り、1-0で勝利。残り10分を切ったところで、ヘタフェのボルダラス監督はボランチが本職のセルヒオ・モラを投入し、故障明けの柴アをベンチに下げたものの、この日の結果から、指揮官は柴アを左サイドに置く4-4-2システムが、いまのヘタフェにとって最適のシステムであるという感触をつかんだはずだ。
折り返し地点を過ぎて、いよいよ後半戦に突入する次節は、アスレティック・ビルバオをホームに迎えるヘタフェ。このバスクの強豪相手に柴崎がどのようなパフォーマンスを見せるか、楽しみでならない。
1/13(土) 7:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180113-00034712-sdigestw-socc
写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180113-00034712-sdigestw-000-view.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggQxWV6KPHkxbxCjebuU9UHg---x900-y506-q90-exp3h-pril/amd/20180113-00000029-goal-000-view.jpg
柴崎岳、久々の先発復帰...ヘタフェは終盤に決勝点を挙げマラガに快勝/リーガ第19節
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180113-00000029-goal-socc
19: 名無しさん@恐縮です 2018/01/13(土) 07:50:21.98 ID:9KRuXYpg0.net
互いに積極的で運動量のあるハゲしい試合だったね
前半ATのミドルと半端ないトラップのあとは枠へ飛ばして欲しかったけど
結果として連敗せずに下位からきっちり勝ちきったしまぁ及第点でしょう
前半ATのミドルと半端ないトラップのあとは枠へ飛ばして欲しかったけど
結果として連敗せずに下位からきっちり勝ちきったしまぁ及第点でしょう
24: 名無しさん@恐縮です 2018/01/13(土) 08:07:15.70 ID:7cPsg7nd0.net
柴崎がFWやってた
前節はボランチだったし監督はどうしたいの
前節はボランチだったし監督はどうしたいの
25: 名無しさん@恐縮です 2018/01/13(土) 08:10:29.83 ID:wjBcpg680.net
EL狙える強豪だけどピッチのせいか
やってるサッカーはスペインらしくないという
やってるサッカーはスペインらしくないという
29: 名無しさん@恐縮です 2018/01/13(土) 08:23:44.40 ID:kPwxkvDo0.net
>>25
全然強豪じゃないけど守備が堅いおかげで好調
全然強豪じゃないけど守備が堅いおかげで好調
31: 名無しさん@恐縮です 2018/01/13(土) 08:27:00.69 ID:9WKagYyB0.net
ヘタフェELは無理そうだけど残留はしそうだな
41: 名無しさん@恐縮です 2018/01/13(土) 09:42:34.25 ID:sx/vyqUx0.net
2トップの1角からボランチまでいろいろやらされてるな。
43: 名無しさん@恐縮です 2018/01/13(土) 09:53:17.26 ID:/vwTFXjG0.net
前半トップ下というかセカンドトップみたいな形の時は
ほとんどボールが入らないから何もできなかった
後半サイドに移ってからボール触り出すと違いが出る
ヘタフェの中盤がイマイチなんでボランチかIHあたりで組み立てた方が良いと思うな
ほとんどボールが入らないから何もできなかった
後半サイドに移ってからボール触り出すと違いが出る
ヘタフェの中盤がイマイチなんでボランチかIHあたりで組み立てた方が良いと思うな
44: 名無しさん@恐縮です 2018/01/13(土) 09:57:44.69 ID:8Qx0XgtJ0.net
67: 名無しさん@恐縮です 2018/01/13(土) 11:09:26.98 ID:v0/QysIY0.net
クリアされたシュート見たいんやけど
68: 名無しさん@恐縮です 2018/01/13(土) 11:11:28.15 ID:kPwxkvDo0.net
>>67
柴崎岳 新年初スタメンで輝く マラガ戦タッチ集 Gaku Shibasaki 12/01/2018
柴崎岳 新年初スタメンで輝く マラガ戦タッチ集 Gaku Shibasaki 12/01/2018
61: 名無しさん@恐縮です 2018/01/13(土) 10:21:55.57 ID:3yWUFuLD0.net
本人は試合出れればどこでもいいってスタンスなのかな
監督も何処で使ってもある程度できるから使い勝手は良さそうだけど
監督も何処で使ってもある程度できるから使い勝手は良さそうだけど
Getafe CF 柴崎岳 Part12
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1511391501/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1511391501/
924: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/13(土) 05:47:14.75 ID:Dx0jRuuP0.net
トップ下はダメだな
ボランチならボール来るのに
ボランチならボール来るのに
925: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/13(土) 05:49:17.25 ID:BkswFB1+0.net
トップ下というより2トップの一角って感じだったなぁ
ボール触る機会が少なかったのは柴崎だけの問題じゃない感じ
ボール触る機会が少なかったのは柴崎だけの問題じゃない感じ
928: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/13(土) 06:26:39.08 ID:cRSTsWq40.net
左に行ってからの方が絡めてるね
930: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/13(土) 06:44:03.20 ID:tIcEwWK20.net
見せ場は飛び出してPA内に入った時ぐらいか
ヘタフェの中盤無視サッカーだとトップ下にボールこないな
左サイドに変わってからの方がボールに触れてた
ヘタフェの中盤無視サッカーだとトップ下にボールこないな
左サイドに変わってからの方がボールに触れてた
931: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/13(土) 06:56:08.12 ID:blYWuGjG0.net
真ん中でも左でもきっちり役割こなしてチームも勝ったしまあまあ良かった
しかしジェネ抜きで完封できるとは思わなかったマルティネスも1つ良いセーブ見せたし
マラガは相当重症だな
しかしジェネ抜きで完封できるとは思わなかったマルティネスも1つ良いセーブ見せたし
マラガは相当重症だな
937: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/13(土) 07:21:53.13 ID:Dx0jRuuP0.net
可も不可もなし
無難にこなしたが代表復帰アピールできたって程ではないかな
無難にこなしたが代表復帰アピールできたって程ではないかな
938: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/13(土) 07:29:11.79 ID:tIcEwWK20.net
チーム全体が上手くパス回せないから柴崎がボランチの方がいいんじゃないかなー
949: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/13(土) 10:58:51.13 ID:x0vqiEUM0.net
アトレティコ戦では柴崎が後ろからサイドに預けて、自らバイタルに侵入してボールを受ける動きしてたけど、ああいうのもっとやってくんないかな。
お膳立てして自分で決めるっていうの昔から得意じゃん。
お膳立てして自分で決めるっていうの昔から得意じゃん。
948: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/13(土) 10:53:46.97 ID:Hr1QM4UaM.net
最初のモリーナのシュートを枠にいれるか、左にはたいてくれてりゃ柴崎が来てたのにな。
後半、デカすぎるロングパスにギリギリ届いてトラップしたあとキーパーの足抜いてゴール前に転がしたのはシビれたぜ。
誰か詰めてりゃ1点ものだったがな。
見せ場は充分つくったと思うよ。
スタメン復帰おめでと!
後半、デカすぎるロングパスにギリギリ届いてトラップしたあとキーパーの足抜いてゴール前に転がしたのはシビれたぜ。
誰か詰めてりゃ1点ものだったがな。
見せ場は充分つくったと思うよ。
スタメン復帰おめでと!
海外の日本人選手の最新記事
- 日本代表、バーレーンに勝利!長友佑都はブラボー絶叫「無茶ぶりでした」セレモニ..
- 日本、バーレーンに快勝!鎌田大地、絶妙先制弾は名選手をオマージュ「自然と練習..
- 久保建英、スペインでの人種差別被害に「集中を切らせようとの意図…僕としては気..
- 【小ネタ】マツコ・デラックスさん、プレミアリーグに嵌る「遠藤と三笘を見るのが..
- 上田綺世、加入後初の2ゴール!フェイエノールトの6発大勝に貢献!昨年9月以来..
- 久保建英、後半躍動し同点弾を演出!ソシエダはラージョに追い付き2-2ドロー
- シント・トロイデン、降格危機…ルーベンに敗れ降格プレーオフ入り 日本人選手7..
- 三笘薫、2戦連続の幻ゴール VARでゴール取り消しに…ブライトンはマンCと2..
- 前田大然、ドイツとイタリアのクラブが「夏の移籍を検討」と英メディア 移籍金は..
- 田中碧、豪快ミドルで今季4ゴール目!リーズに3試合ぶり勝利もたらし首位再浮上..
- 三笘薫、ブライトンと2030年までの契約更新間近と英メディア報道 ビッグクラ..
- 三笘薫のスーパーゴール、英BBCの2月の月間最優秀ゴールに選出!現地で「まる..
注目サイトの最新記事