アンテナ・まとめ RSS

香川真司、フル出場でチャンスメイク連発も…ドルトムントは決定機生かせずヴォルフスブルクと0-0ドロー

18歳イサク&17歳サンチョが初先発も…ドルトはスコアレスで連勝止まる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180115-01649489-gekisaka-socc
香川2018第18節ドリブル.jpg

[1.14 ブンデスリーガ第18節 ドルトムント0-0ボルフスブルク]

 ブンデスリーガは14日、第18節3日目を行い、MF香川真司の所属するドルトムントはホームでボルフスブルクと対戦し、0-0で引き分けた。公式戦6試合連続の先発となった香川はフル出場。ペーター・シュテーガー監督就任後、2連勝中だったが、リーグ再開初戦はスコアレスドローに終わった。

 ウィンターブレイク明け初戦のホームゲームでFWピエール・エメリク・オーバメヤンが「懲罰的な理由」(クラブ公式ツイッター)でメンバー外となったドルトムントはMFクリスティアン・プリシッチも負傷欠場。シュテーガー監督は3トップの中央で18歳のFWアレクサンデル・イサク、左サイドで17歳のMFジェイドン・サンチョをブンデスリーガ初先発に抜擢し、FWアンドリー・ヤルモレンコと3トップを形成した。

 序盤から試合の主導権を握ったドルトムントだが、最後の精度を欠く。前半31分、カウンターから香川が中央をドリブルで持ち上がり、ヤルモレンコにパス。PA内右から右足を振り抜いたが、大きく枠を外れた。同42分にはMFマリオ・ゲッツェからの鋭い縦パスをPA内のイサクがワントラップから右足シュート。決定的な場面だったが、右ポストを叩き、先制点とはならなかった。

 スコアレスで折り返した後半立ち上がりにもビッグチャンスをつくった。後半3分、細かいパス交換からPA内左に抜け出したゲッツェがゴール前に折り返し、ヤルモレンコがフリーで飛び込んだが、右足のシュートはクロスバーを越える。同8分にもPA内右の深い位置まで進入した香川のグラウンダーのクロスにファーサイドのサンチョが左足で合わせたが、左ポストを直撃した。

 1点が遠いドルトムントは後半11分、ゲッツェに代えてMFマフムード・ダフード、同23分にはイサクに代わってMFアンドレ・シュールレがセンターフォワードに入る。さらに後半33分、最後の交代カードでヤルモレンコに代えてMFヌリ・サヒンを投入し、香川が右ウイングの位置に入った。ゴールを目指し、終盤は攻勢を強めたが、ボルフスブルクの守備を崩し切れず、0-0のままタイムアップ。ウィンターブレイク明け初戦はスコアレスドローに終わり、連勝は2でストップした。

【BVB09】Borussia Dortmund 799【jjj】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1515927416/



  


※動画リンク切れで差し替えました

534: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 03:51:53.56 ID:JW+yE8Eb0.net

あれだけ決定機外したら勝てないよ


538: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 03:52:12.22 ID:Y2oBpGqL0.net

オバの懲罰が本当に無駄だった試合だわ


541: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 03:52:26.88 ID:4dRafDwkp.net

ヤルモレンコ 6
トルヤン3
他全員 2〜2.5


542: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 03:52:27.35 ID:YvguPi6o0.net

オバメヤンの大切さが分かる試合だったな


544: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 03:52:29.03 ID:TVAgRIqD0.net

勝てただろ
オバがいれば


547: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 03:52:55.81 ID:AmWdX3jkd.net

今日のブーイングはしょうがないな


549: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 03:53:08.08 ID:4O5cfF8i0.net

オバいればなぁゲッツェ今日は良かったしほんと勿体ない


551: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 03:53:10.06 ID:a7GGr+Rs0.net

香川の裏抜け何回無駄にしてるんだ?


560: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 03:53:52.41 ID:6CvMssRE0.net

香川にパス出す香川が必要なのがよくわかるな


563: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 03:54:06.12 ID:vT0Ouwq00.net

決定機外しすぎだわ
幾ら守れててもこれじゃ勝てん


564: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 03:54:07.62 ID:WXZs86FA0.net

ヤルモの酷さが際立った試合


566: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 03:54:15.25 ID:MYG6XNSK0.net

ヤルモレンコはカットイン通用しないんなら足元でしか受けられない微妙な選手って評価にしかならんわ
逆足ウィングでそれ出来ないんだったらまじいる意味ねぇよ


568: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 03:54:29.11 ID:jbd21PKLa.net

今の香川なら何とかできたのに
香川になかなか入らんわ


569: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 03:54:30.16 ID:JW+yE8Eb0.net

守備が良くなっただけに残念だね
ボス時代ならカウンターからの失点で負けてた試合だし
誰かが1点決めてくれてれば勝てたのにな


572: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 03:54:35.67 ID:RiLuneQq0.net

香川何回も手上げてたのに…
出さないのか…出せないのか…


576: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 03:55:10.20 ID:/1aGoTFc0.net

香川は評価上げたろ
これで下がるわけ無い


577: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 03:55:12.59 ID:V6v6FKOr0.net

香川
チャンスメイク 5 (両チーム合わせてトップ)
パス成功率 88% (ドル トップ)

いやほんとお疲れ様


590: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 03:56:44.86 ID:laBhngMj0.net

>>577
この試合唯一のF4流石ですわ


578: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 03:55:12.73 ID:laBhngMj0.net

前線3人が10代2人とヤルモレンコだもんな
さすがに厳しかったか


581: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 03:55:33.29 ID:Nl9OSxa80.net

前半で決めとくべき試合だったね
収穫はゲッツェ香川のIHが機能したことくらい
たまたまかもしれんけどね


588: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 03:56:33.07 ID:TqXnWVzha.net

今日に関してはゲッツェ代えるの早すぎ
あとイサク残してヤルモ→シュルレでよかった


597: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 03:57:14.47 ID:8SKF6BTj0.net

シュテーガーになって1回足りとも途中交代されてないんだよ。香川は。


618: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 03:59:14.09 ID:log4mJzY0.net

>>597
かつてのマガトみたいに日本人を信頼してるのか
ケルンでもクビが飛ぶまで大迫を使い続けたし
まあ次見ないと何とも言えんが


598: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 03:57:20.54 ID:gQm6Oojo0.net

サンチョは初先発と思えないプレーぶりだったわ
そりゃまだ課題はあるにせよこの中で当たり前にプレーしてるのが凄い


600: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 03:57:27.71 ID:z/rtnrjP0.net

サンチョはまだ時間かかりそう
トップでスタメンで文句なくなるまで2年はかかるだろ
控えならいいけど、主戦場は右か?


602: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 03:57:34.10 ID:wNjJHQdY0.net

ゲッツェは2回決定機作ったのは素晴らしいけど要所で守備しないのが結局直ってないしずっとポジション行方不明で中々ビルドアップに関わらないしあれじゃ60分で今後もしばらくはすぐ交代だな
サンチョ香川ヴァイグルは攻守にすごく良かったよ


605: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 03:57:50.48 ID:xD4FcP1P0.net

規律を取り、勝ち点2を失った試合だったな


615: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 03:58:42.91 ID:V6v6FKOr0.net

>>605
この規律が最終的には大事になってくると思うよ


610: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 03:58:21.40 ID:mMXBZrFo0.net

サンチョかヤルモが決めなきゃいけなかったな。ヤルモはいろいろ酷かったが、サンチョも後半球離れ悪いシーンあったし、香川からのパスは外しちゃいけないやつだった。ゲッツェと香川が良かっただけに、シュールレ含む前線の酷さが際立った試合だった。


626: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 04:00:08.12 ID:Pcr88THG0.net

香川とゲッツェのアシスト未遂は凄かった


633: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 04:00:50.47 ID:z/rtnrjP0.net

トプラクはよかった
力強いバルトラって感じ


643: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 04:02:09.31 ID:jVb/fL0D0.net

サンチョはよくやってたわ
結局サイドのどっちかが点取れないと行かんけど
いまだとどっちも決定力が無いからどうにもならん
オバがいなくなればゲームオーバだぞ


649: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 04:02:26.25 ID:R41gJRQC0.net

香川が股抜いて低くて速いクロスあげたのサンチョがポストに当てちゃったけどオーバだったらあれ間違いなく決めてたよね


671: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 04:05:04.11 ID:oyDwIAUF0.net

>>649
オバメならより速く反応してゴールに流し込むだけの状況になってただろうな


663: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 04:04:10.11 ID:AuhaK/ht0.net

香川はまた抜きラストパス得意だなあ


673: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 04:05:21.88 ID:/mKTY+B+0.net

プリ帰ってきたら、プリ右で左サンチョじゃあかんのかな?
今日の出来のままだったらヤルモレンコだせんでしょ


683: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 04:06:53.11 ID:4O5cfF8i0.net

>>673
プリ帰ってきたらそうするんじゃないかなサンチョが思った以上に良かったしロイス来るまでは任せて良いかも


676: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 04:05:50.29 ID:log4mJzY0.net

ヤルモは突破力は相変わらずなんだけどね…


674: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 04:05:31.33 ID:tyEV5BF80.net

フィニッシュ以外は全員バランス考えて動いてて良かったと思う
もったいない試合だ


689: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 04:07:27.78 ID:jVb/fL0D0.net

香川はあまりの外しように身体的疲れよりも
メンタルにきてたみたいだったわw
途中プレーがえらい雑になってたしな


702: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 04:09:59.78 ID:Pcr88THG0.net

なんでもっと香川にボール集めんのか意味分からんな
すぐ香川に出せよ


714: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 04:12:23.37 ID:oyDwIAUF0.net

>>702
出す能力があれば出してるだろ
やらないんじゃなくてできないんだ
トルヤンのことだが


703: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 04:10:20.38 ID:mNwqh/PVa.net

最後の方のキーパーめっちゃ出て来たシーンの香川のパス凄かったな


718: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 04:12:42.34 ID:stkc0hWL0.net

正直前線の質が中堅以下なんだから勝てない
2部レベルかと思ったわ
1部上位というならそれに見合った選手を用意しろよなマジで
薬屋の試合もみてたけどクロスぐらいはまともに出してたぞおい


720: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 04:13:14.38 ID:5ikseGZO0.net

トプラクは日に日に良くなってるな


742: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 04:19:20.06 ID:qLWe7Scq0.net

ビシュチェクの安定は凄いよな
右サイド完封だろ


748: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 04:22:17.03 ID:gQm6Oojo0.net

イサクもそこまで悪くなかったけどやっぱり比較対象がオーバメヤンだと厳しいわな
CF補強しようにもオーバメヤンがいる限り2番手は確定してるから難しいんだろうな
ただオーバはもう夏には出ていくんだからなんとか今冬に補強できないかな


722: 名無しに人種はない@実況OK 2018/01/15(月) 04:14:07.70 ID:gQm6Oojo0.net

まあ相手に決定機作られはしたけど基本的に守備が安定してるから大崩はないだろう
今季の目標はCL圏内だし





posted by カルチョまとめ管理人 at 04:37 | 大阪 | Comment(3) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「香川真司、フル出場でチャンスメイク連発も…ドルトムントは決定機生かせずヴォルフスブルクと0-0ドロー」へのコメント
  • 118503235
     : 名無しのサポーター  at 2018年01月15日 08:16
    香川のアシストを決めるオバまたはロイスが必要
    あるいは香川へアシストする香川でもいい
    オバロイスゲレイロいれば全然違っただろうね
  • 118503477
     : 名無しのサポーター  at 2018年01月15日 10:22
    あれだけ決定機を外されたらね…
    オバが出て行ったらどうすんだろ
    CFのサブ育てるのって難しいな
  • 118503481
     : 名無しのサポーター  at 2018年01月15日 10:24
    戦犯オバメ
    ミーティングすっぽかして懲罰でベンチ外って何してんねん
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)