横浜Fマリノス、横須賀に練習拠点を移転へ 2022年を目途(関連まとめ)
横浜M、練習拠点を横須賀に移転へ 2022年めど
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180126-00023480-kana-l14

サッカーのJ1横浜F・マリノスが2022年をめどに、トップチームの練習拠点を新横浜公園(横浜市港北区)からJR久里浜駅(横須賀市)周辺に移転する方向で調整を進めていることが25日、複数の関係者への取材で分かった。専用練習場のない課題を解消したいマリノス側と、Jリーグの名門クラブの練習拠点を置くことで地域活性化を図りたい横須賀市側の考えが一致したとみられる。
マリノスは合わせて、現在使用する同公園を育成組織(高校生以下)などの練習拠点として整備したい考え。
運営会社の「横浜マリノス」(横浜市港北区)と横浜、横須賀の両市は同日、同公園内と同駅周辺に整備する練習場についての協議開始を発表。供用開始時期や用途など詳細は明らかにされなかったが、複数の関係者によると、トップチームは同駅周辺の練習場オープンに合わせて拠点を移す意向という。
新練習場予定地は、同駅西側にある「くりはまみんなの公園」を中心とした横須賀市の市有地など約3ヘクタール。同市が天然芝のピッチ2面とハーフコート、クラブハウス、千人程度を収容できる観客席を設け、マリノス側は使用料を払う。同市が進める同駅周辺エリアの再開発計画に盛り込まれる方針。
また新横浜公園については、マリノス側が自社の負担で第1運動広場(約1・5ヘクタール)などに天然芝1面、人工芝1面の市営グラウンドを整備することを横浜市に提案している。
マリノスは15年末、高額な賃借料がクラブ経営を圧迫しているとして、同市のみなとみらい21(MM21)地区にあった「マリノスタウン」を閉鎖。トップチームは現在、本拠地の日産スタジアムに隣接する補助競技場や新横浜公園球技場を同市から借りて練習している。
マリノスの古川宏一郎社長(42)は「できるだけ早く使用できるよう両市などと協議を進め、トレーニング環境の改善につなげたい」と話した。
※やや遅い記事ですが、ご容赦くださいませ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10004
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1516889733/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180126-00023480-kana-l14

サッカーのJ1横浜F・マリノスが2022年をめどに、トップチームの練習拠点を新横浜公園(横浜市港北区)からJR久里浜駅(横須賀市)周辺に移転する方向で調整を進めていることが25日、複数の関係者への取材で分かった。専用練習場のない課題を解消したいマリノス側と、Jリーグの名門クラブの練習拠点を置くことで地域活性化を図りたい横須賀市側の考えが一致したとみられる。
マリノスは合わせて、現在使用する同公園を育成組織(高校生以下)などの練習拠点として整備したい考え。
運営会社の「横浜マリノス」(横浜市港北区)と横浜、横須賀の両市は同日、同公園内と同駅周辺に整備する練習場についての協議開始を発表。供用開始時期や用途など詳細は明らかにされなかったが、複数の関係者によると、トップチームは同駅周辺の練習場オープンに合わせて拠点を移す意向という。
新練習場予定地は、同駅西側にある「くりはまみんなの公園」を中心とした横須賀市の市有地など約3ヘクタール。同市が天然芝のピッチ2面とハーフコート、クラブハウス、千人程度を収容できる観客席を設け、マリノス側は使用料を払う。同市が進める同駅周辺エリアの再開発計画に盛り込まれる方針。
また新横浜公園については、マリノス側が自社の負担で第1運動広場(約1・5ヘクタール)などに天然芝1面、人工芝1面の市営グラウンドを整備することを横浜市に提案している。
マリノスは15年末、高額な賃借料がクラブ経営を圧迫しているとして、同市のみなとみらい21(MM21)地区にあった「マリノスタウン」を閉鎖。トップチームは現在、本拠地の日産スタジアムに隣接する補助競技場や新横浜公園球技場を同市から借りて練習している。
マリノスの古川宏一郎社長(42)は「できるだけ早く使用できるよう両市などと協議を進め、トレーニング環境の改善につなげたい」と話した。
※やや遅い記事ですが、ご容赦くださいませ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10004
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1516889733/
57: U-名無しさん 2018/01/26(金) 00:32:54.68 ID:pYiQtQYyd.net
鞠の横須賀の新施設、5年後?完成するころには確実にポステコグルーはいないよね
74: U-名無しさん 2018/01/26(金) 00:48:30.29 ID:95OFlBDf0.net
>>57
俊さんが監督になってる
俊さんが監督になってる
80: U-名無しさん 2018/01/26(金) 00:52:51.73 ID:pYiQtQYyd.net
>>74
磐田で名波GM・俊さん監督の方が可能性ありそう
磐田で名波GM・俊さん監督の方が可能性ありそう
218: U-名無しさん 2018/01/26(金) 02:26:17.89 ID:MosV4V3Ba.net
マリノス練習場神奈川新聞の一面なんだな


223: U-名無しさん 2018/01/26(金) 02:29:03.18 ID:luPkwYD+M.net
>>218
チーム自体の移転みたいな見出し
チーム自体の移転みたいな見出し
224: U-名無しさん 2018/01/26(金) 02:29:53.96 ID:Eu49/gQ10.net
>>218
なんかサムネだと見出しの「横浜M 横須賀移転」だけ目に入るから横須賀FMになるのかと見紛う
なんかサムネだと見出しの「横浜M 横須賀移転」だけ目に入るから横須賀FMになるのかと見紛う
234: U-名無しさん 2018/01/26(金) 02:35:02.30 ID:55aLnX5aa.net
>>218
この話って久里浜の練習場はトップチームが使うのか
選手の皆さんが住んでそうなたまプラ、あざみ野辺りからの通勤考えてみた
新石川(246)町田立体(保土ヶ谷バイパス)狩場(ハマスカ)佐原(一般道)久里浜
時間読めねえ…w
この話って久里浜の練習場はトップチームが使うのか
選手の皆さんが住んでそうなたまプラ、あざみ野辺りからの通勤考えてみた
新石川(246)町田立体(保土ヶ谷バイパス)狩場(ハマスカ)佐原(一般道)久里浜
時間読めねえ…w
325: U-名無しさん 2018/01/26(金) 03:34:34.61 ID:mCYIL6wvd.net
>>234
高速飛ばさなきゃ40分くらいだな
高速飛ばさなきゃ40分くらいだな
338: U-名無しさん 2018/01/26(金) 03:56:10.33 ID:D5LTA7b+0.net
>>218
横須賀マリノス爆誕
横須賀マリノス爆誕
227: U-名無しさん 2018/01/26(金) 02:31:08.95 ID:ZbuZOAgU0.net
横浜と横須賀の距離感がよくわからないから岩手で例えてくれよ
238: U-名無しさん 2018/01/26(金) 02:36:12.11 ID:Ot/IDadk0.net
>>227
盛岡と滝沢
盛岡と滝沢
241: U-名無しさん 2018/01/26(金) 02:38:27.69 ID:CVpNwEO+d.net
>>238
盛岡冷麺食べたいの?
あげない
盛岡冷麺食べたいの?
あげない
239: U-名無しさん 2018/01/26(金) 02:37:51.07 ID:IJ25oaUy0.net
>>227
あっちの山とそっちの山
あっちの山とそっちの山
231: U-名無しさん 2018/01/26(金) 02:33:19.28 .net
埼玉で例えると試合は埼スタで練習は熊谷でやる感じか
235: U-名無しさん 2018/01/26(金) 02:35:24.24 ID:iH2SZmiK0.net
>>231
かなり離れてるな
熊谷って実質グンマだろ
かなり離れてるな
熊谷って実質グンマだろ
236: U-名無しさん 2018/01/26(金) 02:35:24.58 ID:FLnQnBn7a.net
まあ横須賀と横浜ちょっと遠いからねw個人的には名前横浜のままなのはどうなのよって感じあるけど
23区外の小平でもFC東京っていう名前だから良いわけだし神奈川Fマリノスとかにしとけば
23区外の小平でもFC東京っていう名前だから良いわけだし神奈川Fマリノスとかにしとけば
240: U-名無しさん 2018/01/26(金) 02:38:00.66 ID:55aLnX5aa.net
>>236
同じ市内でも京急で横須賀中央からさらに20分とか奥だからねえ
同じ市内でも京急で横須賀中央からさらに20分とか奥だからねえ
237: U-名無しさん 2018/01/26(金) 02:35:54.61 ID:CVpNwEO+d.net
場所あんま離れてると選手の士気が低下すると思う。
243: U-名無しさん 2018/01/26(金) 02:39:38.72 ID:5Lw7QeHKa.net
横浜じゃ土地代が高過ぎてどうしようもなかったんだろ。仕方がないわな
252: U-名無しさん 2018/01/26(金) 02:43:01.34 ID:Mlf/TRkE0.net
大阪で例えてくれ
マジ距離感分からん
横浜・横須賀Fマリノスにチーム名変わるの?
歌の歌詞であったような
マジ距離感分からん
横浜・横須賀Fマリノスにチーム名変わるの?
歌の歌詞であったような
262: U-名無しさん 2018/01/26(金) 02:48:37.34 ID:Q7Y3gLQZ0.net
>>252
日産スタジアムから新練習場までが淀屋橋あたりから能勢行くよりも若干遠い
日産スタジアムから新練習場までが淀屋橋あたりから能勢行くよりも若干遠い
270: U-名無しさん 2018/01/26(金) 02:51:46.75 ID:Mlf/TRkE0.net
>>262
淀屋橋から丹波篠山方面に毎日通うんか
しんどいな
淀屋橋から丹波篠山方面に毎日通うんか
しんどいな
275: U-名無しさん 2018/01/26(金) 02:55:23.74 ID:Q7Y3gLQZ0.net
>>270
単純に距離だけだとだよ
実際に道路の混み具合とか勘案すると大阪の中心部から須磨浦公園って感じかな
単純に距離だけだとだよ
実際に道路の混み具合とか勘案すると大阪の中心部から須磨浦公園って感じかな
254: U-名無しさん 2018/01/26(金) 02:44:37.65 ID:mE6+p72FK.net
東京駅から八王子に行く感覚だろうか
違うか
横須賀は前から鞠ホームタウンの一つではあったよな
違うか
横須賀は前から鞠ホームタウンの一つではあったよな
257: U-名無しさん 2018/01/26(金) 02:45:55.78 ID:m+0ipRqr0.net
横浜〜横須賀ってくっそ渋滞してるイメージしかない
260: U-名無しさん 2018/01/26(金) 02:47:33.40 ID:Eu49/gQ10.net
しかし鞠は横須賀行くくらいなら横縞に東戸塚の練習場借りたら良かったんじゃね?
282: U-名無しさん 2018/01/26(金) 02:59:55.75 ID:98TuFeMY0.net
現練習場から新練習場は32キロ
284: U-名無しさん 2018/01/26(金) 03:00:20.92 ID:iH2SZmiK0.net
千葉市と木更津くらいか遠いな
299: U-名無しさん 2018/01/26(金) 03:16:24.24 ID:ritrvxqG0.net
横浜と違って横須賀は上地市長も吉田前市長もマリノスに超協力的だから移転は正解
マリノスタウンは定期借地だったけど久里浜は土地を提供だし固定資産税も安くなる
将来的にチーム名を横浜横須賀マリノスにして横須賀の知名度を上げればさらにサポートして貰えるんじゃない?
マリノスタウンは定期借地だったけど久里浜は土地を提供だし固定資産税も安くなる
将来的にチーム名を横浜横須賀マリノスにして横須賀の知名度を上げればさらにサポートして貰えるんじゃない?
301: U-名無しさん 2018/01/26(金) 03:19:21.21 ID:98TuFeMY0.net
しかし30km離れてるって世界的に見てもあんましないな
ホームスタジアムと練習場が
ホームスタジアムと練習場が
315: U-名無しさん 2018/01/26(金) 03:28:59.86 ID:QNWlwCL40.net
>>301
実際は練習場から移動するわけじゃない、というか前泊するんだろうし
どうでもいいような気もする
実際は練習場から移動するわけじゃない、というか前泊するんだろうし
どうでもいいような気もする
340: U-名無しさん 2018/01/26(金) 03:57:08.49 ID:oSx48IoC0.net
横浜F横須賀マリノスか・・・
351: U-名無しさん 2018/01/26(金) 04:00:54.12 ID:PseWfzLl0.net
>>340
横横Fマリノス
横久里Fマリノス
横横Fマリノス
横久里Fマリノス
342: U-名無しさん 2018/01/26(金) 03:58:44.98 ID:i5AbcvWY0.net
育成の方が横浜で練習してトップが久里浜とか逆だろ
346: U-名無しさん 2018/01/26(金) 03:59:45.73 ID:OfAKXugu0.net
>>342
逆にするとスクールの生徒減っちゃうじゃん
逆にするとスクールの生徒減っちゃうじゃん
343: U-名無しさん 2018/01/26(金) 03:59:00.44 ID:pFjHtXvWp.net
もしかして金かかる日産スタ使いたくないから横須賀に移転考えてんじゃないのか
350: U-名無しさん 2018/01/26(金) 04:00:52.70 ID:D5LTA7b+0.net
>>343
そらそうよ。マリノスタウン自体が維持費が高すぎて潰したのに
そらそうよ。マリノスタウン自体が維持費が高すぎて潰したのに
352: U-名無しさん 2018/01/26(金) 04:02:41.86 ID:2OEL/ohy0.net
これ若手の選手寮も横須賀になるのかな
384: U-名無しさん 2018/01/26(金) 04:20:24.75 ID:r/1QVB8Ia.net
単純に今使ってるところ改修すりゃいいのに
それじゃなんで駄目なんだろ
それじゃなんで駄目なんだろ
388: U-名無しさん 2018/01/26(金) 04:22:25.56 ID:mCYIL6wvd.net
>>384
専用じゃないのと、改築はしてユースが使うみたい。あとまあ水没するしな。
専用じゃないのと、改築はしてユースが使うみたい。あとまあ水没するしな。
399: U-名無しさん 2018/01/26(金) 04:25:26.08 ID:Zynq7Id90.net
>>388
久里浜もかの有名な七夕豪雨のときに水没したんだよな…
今は治水うまくいってるのかな
久里浜もかの有名な七夕豪雨のときに水没したんだよな…
今は治水うまくいってるのかな
411: U-名無しさん 2018/01/26(金) 04:29:10.07 ID:mCYIL6wvd.net
>>399
まあ40年以上前の水没と年イチくらいの水没だと頻度が違い過ぎ。
まあ40年以上前の水没と年イチくらいの水没だと頻度が違い過ぎ。
727: U-名無しさん 2018/01/26(金) 09:35:43.91 ID:boppwODW0.net
もう横須賀に3万くらいの専スタ建てた方がいいね。
734: U-名無しさん 2018/01/26(金) 09:38:55.36 ID:PpMApxv3a.net
>>727
崖と坂道だらけで、東京23区内以上にスタジアム建てるのが困難なところだろう。
崖と坂道だらけで、東京23区内以上にスタジアム建てるのが困難なところだろう。
420: U-名無しさん 2018/01/26(金) 04:33:11.67 ID:vptZ0ibR0.net
ま、横須賀は以前からホームタウンだった様だし練習場でもあればますます宣伝はしやすくなるか
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1559 ◆◇◆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1516800593/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1516800593/
34: U-名無しさん 2018/01/25(木) 10:03:35.20 ID:s51uAoDT0.net
75: U-名無しさん 2018/01/25(木) 10:50:36.81 ID:belqBzbQd.net
>>34
高速道路があるから要塞まで一時間かからないよ。
高速道路があるから要塞まで一時間かからないよ。
35: U-名無しさん 2018/01/25(木) 10:06:30.25 ID:+uyhtab60.net
トレーニング施設の改善案が来たか
38: U-名無しさん 2018/01/25(木) 10:08:03.99 ID:/zfJY6oI0.net
久里浜って車で要塞からどれくらい離れてるの?
41: U-名無しさん 2018/01/25(木) 10:10:12.44 ID:GhPXkV2ld.net
>>38
三浦に住んでる俺が電車で日産行くまで2時間弱ぐらい
車ならそれより早いけど
三浦に住んでる俺が電車で日産行くまで2時間弱ぐらい
車ならそれより早いけど
40: U-名無しさん 2018/01/25(木) 10:09:25.30 ID:q6tHS3w7d.net
久里浜めっちゃ遠いぞ
45: U-名無しさん 2018/01/25(木) 10:20:09.66 ID:/iAGtTL/0.net
久里浜は土地って余ってんの?高そうだけど
教えて地元民
教えて地元民
49: U-名無しさん 2018/01/25(木) 10:23:31.20 ID:GhPXkV2ld.net
>>45
パッと考えてあそこ空き地だなぁってとこはない
パッと考えてあそこ空き地だなぁってとこはない
53: U-名無しさん 2018/01/25(木) 10:27:50.58 ID:/iAGtTL/0.net
>>49
thx
まぁ一歩前進すな。長い目で見守るわ
thx
まぁ一歩前進すな。長い目で見守るわ
55: U-名無しさん 2018/01/25(木) 10:31:03.66 ID:isMYQhQQp.net
久里浜は山潰すかリーフスタジアム使うってことなんかな
62: U-名無しさん 2018/01/25(木) 10:38:32.84 ID:rlKFqbH70.net
サンキュー横浜市横須賀市
67: U-名無しさん 2018/01/25(木) 10:43:09.03 ID:8UhIQvGiF.net
若社長も前の社長が残してった課題を解消するの大変だな
そりゃ痩せるわ
そりゃ痩せるわ
69: U-名無しさん 2018/01/25(木) 10:46:46.32 ID:hMDo5fdjp.net
横須賀は財政厳しいからウエルカムなんだろう。施設問題に手を付けてるってことが大事だわ。
81: U-名無しさん 2018/01/25(木) 11:02:04.99 ID:YDD6N/Oya.net
久里浜かぁ
ちょい遠いけどちゃんとした施設が出来るなら文句ないわ
妄想だがこれ新体制発表会の時に言いたかったかもな
ちょい遠いけどちゃんとした施設が出来るなら文句ないわ
妄想だがこれ新体制発表会の時に言いたかったかもな
105: U-名無しさん 2018/01/25(木) 12:08:06.71 ID:Tfy9ZQV2a.net
横須賀市って日本の中でも高齢化が進んでいて町興しが重要な施策だったからいいんじゃね?
横須賀からしたら町興しのネタになるし、土地収入があるし、マリノスからしたら練習場確保できるし、若手は遊ばなくなる。
横須賀からしたら町興しのネタになるし、土地収入があるし、マリノスからしたら練習場確保できるし、若手は遊ばなくなる。
117: U-名無しさん 2018/01/25(木) 12:19:40.65 ID:Rtxhn6mY0.net
施設面に金使うから安易な選手補充しなかったなら理解できるな
まぁ、最後の一枠の補強には期待してるけど
まぁ、最後の一枠の補強には期待してるけど
120: U-名無しさん 2018/01/25(木) 12:22:51.43 ID:UHeLFQfQ0.net
>>117
やっぱり積極補強に打って出ないってのは施設関連が絡んでると思うよねぇ
やっぱり積極補強に打って出ないってのは施設関連が絡んでると思うよねぇ
136: U-名無しさん 2018/01/25(木) 12:57:04.22 ID:mR/h/emi0.net
【Jリーグ】横浜M、横須賀に練習拠点設置へ クラブハウスなど整備 http://www.sankei.com/sports/news/180125/spo1801250030-n1.html
横浜市とともにホームタウンである横須賀市のJR久里浜駅西側にフルピッチ2面、ハーフピッチ1面、トレーニングジムを備えたクラブハウスを整備する予定で、早期の着工、完成を目指す
横浜市とともにホームタウンである横須賀市のJR久里浜駅西側にフルピッチ2面、ハーフピッチ1面、トレーニングジムを備えたクラブハウスを整備する予定で、早期の着工、完成を目指す
139: U-名無しさん 2018/01/25(木) 12:59:01.35 ID:u1dydGfd0.net
>>136
すげえな。いつになるかわからんけど、横横マリノス待ったなしレベル。
すげえな。いつになるかわからんけど、横横マリノス待ったなしレベル。
140: U-名無しさん 2018/01/25(木) 12:59:19.23 ID:6CJao2lEd.net
>>136
これだと、メインは久里浜って感じだね。クラブハウスも建てるみたいだし。
これだと、メインは久里浜って感じだね。クラブハウスも建てるみたいだし。
157: U-名無しさん 2018/01/25(木) 13:11:45.14 ID:s51uAoDT0.net
横久里浜F・マリノス
161: U-名無しさん 2018/01/25(木) 13:13:00.03 ID:hwP1WFmKp.net
ちくしょー、久里浜に家を買えばよかった
169: U-名無しさん 2018/01/25(木) 13:16:20.28 ID:Rk8wVpp50.net
駅から近そうでいいじゃないか。横須賀は温暖で、この前の雪も横浜ほど降らなかったみたいだしな
196: U-名無しさん 2018/01/25(木) 13:50:02.91 ID:kHNXN7mqa.net
200: U-名無しさん 2018/01/25(木) 13:52:48.92 ID:2dQG3Rmua.net
>>196
クラブハウスを市民が使う?
クラブハウスを市民が使う?
274: U-名無しさん 2018/01/25(木) 15:33:44.53 ID:rlKFqbH70.net
>>200
空き時間にジムを開放したりするんだろ
空き時間にジムを開放したりするんだろ
199: U-名無しさん 2018/01/25(木) 13:51:38.16 ID:Rtxhn6mY0.net
>また千人ほどの観客を収容できるスタンドや
練習試合で人呼べるな
練習試合で人呼べるな
217: U-名無しさん 2018/01/25(木) 14:08:54.33 ID:TIHiXxB6a.net
久里浜か・・・
新横周辺にクラブ機能集めるって言ってたから、小机辺りの土地買い取るかと思ってたわ
にしても遠いな
新横周辺にクラブ機能集めるって言ってたから、小机辺りの土地買い取るかと思ってたわ
にしても遠いな
221: U-名無しさん 2018/01/25(木) 14:13:42.66 ID:s51uAoDT0.net
久里浜は都会だよ。ウイング久里浜があるよ。
237: U-名無しさん 2018/01/25(木) 14:30:33.52 ID:UUwpsFbXd.net
とりあえず
選手がリラックス出来るクラブハウスと
好きな時に練習出来る環境ができるだけで大きい
選手がリラックス出来るクラブハウスと
好きな時に練習出来る環境ができるだけで大きい
307: U-名無しさん 2018/01/25(木) 16:50:11.54 ID:T7gx2D+vd.net
>>237
意外に選手からしたら
通勤が楽な今の場所を希望する人が多いかも知れないけどな
リハビリしてなきゃ困らないし、リラックススペースが無いわけでもないし
意外に選手からしたら
通勤が楽な今の場所を希望する人が多いかも知れないけどな
リハビリしてなきゃ困らないし、リラックススペースが無いわけでもないし
238: U-名無しさん 2018/01/25(木) 14:33:17.17 ID:PAVadajl0.net
線路のすぐそばじゃん
練習してる時に電車の音が邪魔にならないかな
練習してる時に電車の音が邪魔にならないかな
249: U-名無しさん 2018/01/25(木) 14:48:35.87 ID:k/vKQ2J8a.net
>>238
あそこは終点だし平気だよ。
あそこは終点だし平気だよ。
263: U-名無しさん 2018/01/25(木) 15:03:34.13 ID:wrTjyZ610.net
久里浜のすぐ近くに住んでるサポだけどいきなりで驚いたわ
433: U-名無しさん 2018/01/25(木) 20:19:57.74 ID:SwrRTCxj0.net
>>263
安心しろ。5年先の話だ。
安心しろ。5年先の話だ。
302: U-名無しさん 2018/01/25(木) 16:30:42.39 ID:t+P6iDyta.net
練習場に通いやすいように選手も引っ越したりすんのかね?
303: U-名無しさん 2018/01/25(木) 16:33:38.85 ID:Rtxhn6mY0.net
>>302
そういう選手もいるかもしれないし高速でビューンと通う選手も多そう
そういう選手もいるかもしれないし高速でビューンと通う選手も多そう
308: U-名無しさん 2018/01/25(木) 16:54:46.30 ID:0xy8gpYw0.net
選手は車通勤が基本なんだから久里浜くらいなら余裕でしょう
遅延が当たり前な京浜東北線とかで電車通勤する一般人とは違うんだ(涙
遅延が当たり前な京浜東北線とかで電車通勤する一般人とは違うんだ(涙
311: U-名無しさん 2018/01/25(木) 17:01:00.71 ID:T7gx2D+vd.net
若社長のコメントきた
横浜、久里浜周辺にクラブハウスとグラウンド設置へ
https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/amp/201801250000476.html?__twitter_impression=true
横浜、久里浜周辺にクラブハウスとグラウンド設置へ
https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/amp/201801250000476.html?__twitter_impression=true
319: U-名無しさん 2018/01/25(木) 17:16:04.77 ID:OUiBwZvvd.net
社長のコメント見ると2〜3年後には出来そうだな
323: U-名無しさん 2018/01/25(木) 17:21:48.64 ID:Nl0G0sG80.net
社長頑張ってんな
328: U-名無しさん 2018/01/25(木) 17:33:24.11 ID:kR11Cy240.net
前吉田横須賀市長のコメント
やっと公表される段階まで・・・!
— 吉田雄人 (@YoshidaYuto) 2018年1月25日
感無量です。
これで「横浜『横須賀』F・マリノス」が具体的に(笑)。
... https://t.co/jTnnwt6alz
342: U-名無しさん 2018/01/25(木) 18:00:55.13 ID:GbeLx7ts0.net
>>328
前市長が招致してたのかな?
上地の父ちゃんの良いとこどりだったり
どっちにしろ感謝だが
前市長が招致してたのかな?
上地の父ちゃんの良いとこどりだったり
どっちにしろ感謝だが

※上地克明横須賀市長…タレントの上地雄輔さんの父
329: U-名無しさん 2018/01/25(木) 17:33:50.23 ID:+ef+cY9z0.net
本来ならマリノスタウン撤退の1〜2年前には出てなきゃいけない話なんだよな
金の面はともかく前体制は一体なにをしてたんだろう
金の面はともかく前体制は一体なにをしてたんだろう
357: U-名無しさん 2018/01/25(木) 18:23:40.90 ID:T6fJ1sJ9p.net
アクセスや土地代よりも設備投資って感じか
マリノスタウンはフットボールパークも込みだったし、それなりに良い施設にできそうかな
マリノスタウンはフットボールパークも込みだったし、それなりに良い施設にできそうかな
383: U-名無しさん 2018/01/25(木) 19:05:27.85 ID:WjVI/LcQa.net
マリノスタウンが4.5ヘクタールで、今回は2ヘクタール。
ピッチは3面→2.5面
スタンドが2000席→1000席
後はクラブハウスか。
クラブハウスも縮小かと思うけど、岡田坂も無さそうだなw
ピッチは3面→2.5面
スタンドが2000席→1000席
後はクラブハウスか。
クラブハウスも縮小かと思うけど、岡田坂も無さそうだなw
385: U-名無しさん 2018/01/25(木) 19:08:13.14 ID:wfSqT0+t0.net
マリノスタウンはあれはやりすぎでしょw
386: U-名無しさん 2018/01/25(木) 19:08:18.62 ID:lk/QO6pu0.net
マリノスタウンの反省を活かして維持費が安く済む施設にして欲しい
423: U-名無しさん 2018/01/25(木) 20:07:53.79 ID:SwrRTCxj0.net
>>386
あと、マリノスタウンの反省を活かして、定借もやめてほしいな。まさかとは思うが。
あと、マリノスタウンの反省を活かして、定借もやめてほしいな。まさかとは思うが。
387: U-名無しさん 2018/01/25(木) 19:09:35.76 ID:lk/QO6pu0.net
マリノスタウン移転の真相|「6億円」からの解放と日本一の環境を失うリスク
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=9390
「合計6億円以上」の維持費が横浜の経営を圧迫する一因に。
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=9390
「合計6億円以上」の維持費が横浜の経営を圧迫する一因に。
405: U-名無しさん 2018/01/25(木) 19:37:18.64 ID:eIxEbH8ea.net
もはや横浜はホームタウンじゃないな。
大和もそうだけど、特に横須賀の熱意半端ない。
大和もそうだけど、特に横須賀の熱意半端ない。
410: U-名無しさん 2018/01/25(木) 19:43:01.37 ID:mUMjrlgV0.net
勝手に来年くらいかなと思ってたけど2022年なのかあ…
417: U-名無しさん 2018/01/25(木) 19:56:13.22 ID:ss1hREyv0.net
拡大・拡充がちゃんと決まってほしいな
横須賀の活性化にマリノスは貢献できるって事を示さないといけないね
横須賀の活性化にマリノスは貢献できるって事を示さないといけないね
Jリーグの最新記事
- 日本代表、細谷絶妙先制弾&望月強烈弾で中国に2-0快勝!E1選手権2連勝 ま..
- 横浜FMと鹿島、FWヤン・マテウス巡る交渉は破談に…正式オファーも移籍金で折..
- 東京Vに痛手…FW山見大登が右膝前十字靱帯損傷で全治6〜8カ月の長期離脱(関..
- 横浜FM、イスラエル代表FWディーン・デイビッドの獲得を公式発表「楽しみにし..
- 京都FW原大智、英2部バーミンガムの獲得リスト入り MF岩田智輝、FW古橋亨..
- 横浜FC永田滉太朗、名門ポルトに移籍決定!まずはBチームに所属 昨季はオリヴ..
- 横浜FM、覆面サポが大暴れ…発炎筒に花火で挑発行為に「深くお詫び申し上げます..
- 山形MF高江麗央、横浜FCに完全移籍が決定「J1という舞台でもう一度チャレン..
- C大阪、DF高橋仁胡が右足甲骨折でU20W杯絶望的か?全治3カ月の重傷で代表..
- 町田MF高橋大悟、J3北九州に期限付き移籍で復帰「サポーターの皆さんがこの決..
- 元名古屋GKランゲラック、現役引退を表明「日本でも素晴らしい成功を収められて..
- J1広島、韓国代表DF金朱晟を獲得へ!FCソウルに所属する身長186cmの韓..
注目サイトの最新記事