ケインV弾でトッテナムがアーセナルとのノース・ロンドン・ダービーを制す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180210-01650411-gekisaka-socc

[2.4 プレミアリーグ第27節 トッテナム1-0アーセナル]
プレミアリーグは10日、第27節を行った。ウェンブリー・スタジアムでは、トッテナムとアーセナルが対戦し、1-0でトッテナムが“ノース・ロンドン・ダービー”を制した。
8試合負けなし(5勝3分)の5位トッテナムは、7日のFA杯4回戦再試合ニューポート・カウンティ(4部)戦からFWソン・フンミンを除く10人を変更。前節リバプール戦(2-2)と同じメンバーでダービーマッチに臨んだ。
一方の6位アーセナルは、前節エバートン戦(5-1)から2人を変更。MFアーロン・ラムジーとFWアレックス・イウォビに代え、MFジャック・ウィルシャーとMFモハメド・エルネニーがスターティングイレブンに名を連ねた。
静かな立ち上がりとなった。前半20分過ぎからトッテナムがやや試合を優勢に進め、26分に右サイドからDFキーラン・トリッピアーの素早いクロスを、MFクリスティアン・エリクセンがヘディングシュート。27分には、エリクセンが左サイドから鋭いクロスを入れ、FWハリー・ケインが飛び出してヘッドも、クロスバー上に越えていった。対するアーセナルは、相手にボールを持たせながらも安定した守備で得点を許さず、アディショナルタイムなしで前半を終えた。
後半の立ち上がりもトッテナムが押し込むと、4分に均衡が破れた。敵陣で的確にパスをまわすトッテナムは、左サイドをDFベン・デイビスがボールを運んでクロスを供給。相手に挟まれながらもケインが打点の高いヘディングシュートを叩き込み、先制に成功した。さらに7分、右サイドからのアーリークロスをケインが今度はフリーで合わせたが、枠を外れる。9分には、ケインが強烈なボレーシュートを放つがGKペトル・チェフの正面を突いた。
なおも攻め込むトッテナムは後半12分、PA左手前でFKを獲得。エリクセンがスピードのあるカーブのかかったシュートを放つが、GKチェフのファインセーブに阻まれ、追加点とはならなかった。押し込まれる展開が続くアーセナルは20分に2枚替えを敢行。MFヘンリク・ムヒタリアンとエルネニーを下げ、イウォビとFWアレクサンドル・ラカゼットを投入した。
アーセナルはハードワークし、チャンスを伺っているが、トッテナムが中盤で攻撃の芽をつみ、そこから素早く攻撃に切り替えるため、流れはなかなか変わらない。トッテナムは後半30分、PA左脇からエリクセンがクロスを入れ、ファーサイドに走り込んだトリッピアーが右足で合わせたが、ここもGKチェフの好セーブに阻まれた。
後半41分、アーセナルは最後の交代カードでFWダニー・ウェルベックをピッチに送り込む。後半アディショナルタイム3分、スルーパスからラカゼットが相手DFと体を入れ替えて抜け出すも、右足シュートは枠を外してしまい、絶好のチャンスを逃す。試合はそのまま1-0でタイムアップ。トッテナムが接戦をモノにした。
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1223】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1518272430/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180210-01650411-gekisaka-socc

[2.4 プレミアリーグ第27節 トッテナム1-0アーセナル]
プレミアリーグは10日、第27節を行った。ウェンブリー・スタジアムでは、トッテナムとアーセナルが対戦し、1-0でトッテナムが“ノース・ロンドン・ダービー”を制した。
8試合負けなし(5勝3分)の5位トッテナムは、7日のFA杯4回戦再試合ニューポート・カウンティ(4部)戦からFWソン・フンミンを除く10人を変更。前節リバプール戦(2-2)と同じメンバーでダービーマッチに臨んだ。
一方の6位アーセナルは、前節エバートン戦(5-1)から2人を変更。MFアーロン・ラムジーとFWアレックス・イウォビに代え、MFジャック・ウィルシャーとMFモハメド・エルネニーがスターティングイレブンに名を連ねた。
静かな立ち上がりとなった。前半20分過ぎからトッテナムがやや試合を優勢に進め、26分に右サイドからDFキーラン・トリッピアーの素早いクロスを、MFクリスティアン・エリクセンがヘディングシュート。27分には、エリクセンが左サイドから鋭いクロスを入れ、FWハリー・ケインが飛び出してヘッドも、クロスバー上に越えていった。対するアーセナルは、相手にボールを持たせながらも安定した守備で得点を許さず、アディショナルタイムなしで前半を終えた。
後半の立ち上がりもトッテナムが押し込むと、4分に均衡が破れた。敵陣で的確にパスをまわすトッテナムは、左サイドをDFベン・デイビスがボールを運んでクロスを供給。相手に挟まれながらもケインが打点の高いヘディングシュートを叩き込み、先制に成功した。さらに7分、右サイドからのアーリークロスをケインが今度はフリーで合わせたが、枠を外れる。9分には、ケインが強烈なボレーシュートを放つがGKペトル・チェフの正面を突いた。
なおも攻め込むトッテナムは後半12分、PA左手前でFKを獲得。エリクセンがスピードのあるカーブのかかったシュートを放つが、GKチェフのファインセーブに阻まれ、追加点とはならなかった。押し込まれる展開が続くアーセナルは20分に2枚替えを敢行。MFヘンリク・ムヒタリアンとエルネニーを下げ、イウォビとFWアレクサンドル・ラカゼットを投入した。
アーセナルはハードワークし、チャンスを伺っているが、トッテナムが中盤で攻撃の芽をつみ、そこから素早く攻撃に切り替えるため、流れはなかなか変わらない。トッテナムは後半30分、PA左脇からエリクセンがクロスを入れ、ファーサイドに走り込んだトリッピアーが右足で合わせたが、ここもGKチェフの好セーブに阻まれた。
後半41分、アーセナルは最後の交代カードでFWダニー・ウェルベックをピッチに送り込む。後半アディショナルタイム3分、スルーパスからラカゼットが相手DFと体を入れ替えて抜け出すも、右足シュートは枠を外してしまい、絶好のチャンスを逃す。試合はそのまま1-0でタイムアップ。トッテナムが接戦をモノにした。
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1223】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1518272430/
9: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:21:32.56 ID:+jNRbdRj0.net
負けたか
13: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:21:52.23 ID:Ge9MGLYI0.net
結局プレスに負けたな
15: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:21:53.25 ID:PHLibfOr0.net
ほんと今熱くなってどうすんだよ・・・
18: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:21:59.51 ID:oX6A4sO00.net
エジルもFK結構壁当てるねぇ…
34: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:22:50.11 ID:k4cJsFIx0.net
>>18
ぶっちゃけ上手くはないからな
それにしても完敗だなあ
ベジェリンエルネニージャカベンゲルのところは補強要るな
ぶっちゃけ上手くはないからな
それにしても完敗だなあ
ベジェリンエルネニージャカベンゲルのところは補強要るな
21: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:22:08.32 ID:F8H9OxxO0.net
ラカゼットとムヒタリアンどうすんの
なあ
なあ
25: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:22:27.62 ID:054PAwTe0.net
1-0は悔しいな
この前線で点が取れないのか
この前線で点が取れないのか
26: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:22:30.72 ID:dQrooJFrK.net
最後でようやく点が入りそうな雰囲気がしただけの試合
29: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:22:41.89 ID:TZuZlx9S0.net
ラカゼットはまだマシ
ベジェリンとイウォビ何してたん?
チェフも補強ポジ入りだな
ベジェリンとイウォビ何してたん?
チェフも補強ポジ入りだな
31: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:22:44.47 ID:Ge9MGLYI0.net
Zのあれは最高やったやろ
フィニッシュ以外
フィニッシュ以外
40: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:23:00.18 ID:VmSwkWcv0.net
オバラカの2トップにエジルトップ下見たかったぜ
42: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:23:03.51 ID:i7w7ztyz0.net
これは完全に選手選考が悪すぎる
結局、ラカゼット、オーバメヤン、ウェルベックが揃ったら受け手が分散されて
チャンス作れてたろ?
最初のムヒタリアンとかエジル使ってオーバメヤン1人が受け手の状態なんて守るの楽すぎるんだよ
結局、ラカゼット、オーバメヤン、ウェルベックが揃ったら受け手が分散されて
チャンス作れてたろ?
最初のムヒタリアンとかエジル使ってオーバメヤン1人が受け手の状態なんて守るの楽すぎるんだよ
54: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:23:40.87 ID:U0qHLCAH0.net
ファウル気味のクロスでだいなし
エルネニーは攻めたがりだけど、守るとうまい
オバメとラカゼットはポジション逆の方がいいかも
こんな感じ
エルネニーは攻めたがりだけど、守るとうまい
オバメとラカゼットはポジション逆の方がいいかも
こんな感じ
59: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:23:58.50 ID:kNGx+eiA0.net
ノーロンとは思えないほど無気力な試合だったなぁ
最後の最後まで球際激しく行く素振りも見えなかった
それはそれとしてラカゼットはアレはないわ
最近はスパーズとやると1番監督の差を感じるわ
最後の最後まで球際激しく行く素振りも見えなかった
それはそれとしてラカゼットはアレはないわ
最近はスパーズとやると1番監督の差を感じるわ
71: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:24:30.92 ID:d3x7Y3MId.net
0-1で済んだのが奇跡的な試合
選手のレベルは言うほど悪いとは思わん
ただただ無策
選手のレベルは言うほど悪いとは思わん
ただただ無策
74: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:24:35.77 ID:YuDnt3HW0.net
ラカゼットはともかく、イウォビとウェルベックの投入は逆効果だったな
87: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:25:29.60 ID:r2CmrNyUa.net
内容ぼろぼろだったけど引き分けにするチャンスあったのにもったいないな
100: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:25:56.97 ID:hnEwAHRX0.net
ジャカ、エルネニーは無難にやってたと思うけど、このレベルになるとやっぱキツイな
113: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:26:52.65 ID:nF1+oa+00.net
ラカゼットは2回決定機きたんだからどっちかは決めないと
まあもうわかってたことだけどELに集中するときだよ
まあもうわかってたことだけどELに集中するときだよ
115: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:26:57.50 ID:o6FIgIow0.net
なぜムヒタリアンを左で出したんだ。
152: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:29:31.55 ID:gLeYJvlu0.net
>>115
ムヒ左ってドルトムントでもほとんど見た事ない
ムヒ左ってドルトムントでもほとんど見た事ない
131: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:27:47.65 ID:bQzhLrbIp.net
>>115
名将ができると思ったからだろ!(白目)
名将ができると思ったからだろ!(白目)
126: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:27:34.42 ID:HfuiyboE0.net
ワンチャンス全部決めれたら世話ないからなしょうがない
結局ヴェンゲルは守備に数かけるだけで奪ったあとの動きとか決めてないから意味ないんだよな
数年前のシティ戦とかみたいにたまにうまく行くことはあるけど基本ほぼ何も出来ないで終わるからな
結局ヴェンゲルは守備に数かけるだけで奪ったあとの動きとか決めてないから意味ないんだよな
数年前のシティ戦とかみたいにたまにうまく行くことはあるけど基本ほぼ何も出来ないで終わるからな
138: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:28:17.61 ID:oX6A4sO00.net
>>126
あれも選手が自分達できめたんだぞ
あれも選手が自分達できめたんだぞ
128: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:27:41.28 ID:95RVq22aa.net
ラカ、オバの2トップ見たかった…
130: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:27:44.59 ID:i7w7ztyz0.net
ラカゼットは正直悪くなかった
フリーランも良かったし短い時間だったが決定機は作れてた
これを機にラカゼットとオーバメヤン同時起用してくれよ
フリーランも良かったし短い時間だったが決定機は作れてた
これを機にラカゼットとオーバメヤン同時起用してくれよ
144: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:28:40.61 ID:iLD8BAmOd.net
>>130
あれは終了間際だったから。
あそこで決められないのはきつい。
あれは終了間際だったから。
あそこで決められないのはきつい。
137: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:28:12.13 ID:UsAITV8R0.net
アーセナルが弱い、スパーズが強い、単純でわかりやすい、それだけ
スパーズ素晴らしかったよ
ゼットは決定機を2度外しちゃったからなー
こういう展開の試合だと、数少ないチャンスをものに出来るか否かは勝敗に直結するしな
これじゃブーイング浴びて仕方ない
決めればヒーローンなんだけどねー
アーセナルに加入した頃のフィニッシュ精度を完全に失っちゃったね
普段どういう練習してるのか知らんけど、シュート練習にかける時間を増やしたほうがいいんじゃないのか
スパーズ素晴らしかったよ
ゼットは決定機を2度外しちゃったからなー
こういう展開の試合だと、数少ないチャンスをものに出来るか否かは勝敗に直結するしな
これじゃブーイング浴びて仕方ない
決めればヒーローンなんだけどねー
アーセナルに加入した頃のフィニッシュ精度を完全に失っちゃったね
普段どういう練習してるのか知らんけど、シュート練習にかける時間を増やしたほうがいいんじゃないのか
159: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:29:55.42 ID:k4cJsFIx0.net
>>137
決定機2会もあった?
決定機2会もあった?
174: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:30:57.07 ID:pxAJ7GOJa.net
>>159
抜け出しとベジェのクロスをボレーで宇宙したヤツ
抜け出しとベジェのクロスをボレーで宇宙したヤツ
146: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:28:48.69 ID:633m6lsQ0.net
エバートン戦のムヒのアシストって2つは右サイドからだよね
なんで今日左で使ったの?
なんで今日左で使ったの?
160: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:29:58.84 ID:/yuEzyA30.net
イウォビは途中から入ってもしょうがないな
先発も微妙だけど
先発も微妙だけど
169: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:30:38.16 ID:rVZIpbzu0.net
そもそもイウォビどこで使ってんだよ
左に入れるのかと思いきや中盤だし最後のラカに出したスルー以外いいとこなかったじゃん
左に入れるのかと思いきや中盤だし最後のラカに出したスルー以外いいとこなかったじゃん
173: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:30:54.35 ID:fnqltoPZa.net
後半はエジルがDFからボール引き出していたな
あの形はよくないんだよなー
ジャカやウィルシャーもっと動いて引き出さないと
あの形はよくないんだよなー
ジャカやウィルシャーもっと動いて引き出さないと
182: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:31:34.76 ID:Yy5ON/XX0.net
オバメヤン自体にボール行ってないやん。
裏抜けたシーンなんかほぼ無かった。
裏抜けたシーンなんかほぼ無かった。
204: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:33:23.69 ID:W9d9b0cL0.net
>>182
フェルトンゲンとサンチェスにマークされてて一人でなんとか出来るFWなんて少なくともプレミアにはいないしなぁ
フェルトンゲンとサンチェスにマークされてて一人でなんとか出来るFWなんて少なくともプレミアにはいないしなぁ
196: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:32:52.54 ID:0LeDbnS/0.net
4-5で守るのは妥当なアイデアだったと思うけどエジルとミキが逆だったなぁ
エジルが左嫌がっての結果なら二人を並べられるのは4231しかなくなるな
しかしZとオーバメヤンで2トップ期待してたガナヲタも多かっただろうに……
この感じだと2トップはヴェンゲルの構想には全くないみたいだな
エジルが左嫌がっての結果なら二人を並べられるのは4231しかなくなるな
しかしZとオーバメヤンで2トップ期待してたガナヲタも多かっただろうに……
この感じだと2トップはヴェンゲルの構想には全くないみたいだな
209: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:33:54.66 ID:TZuZlx9S0.net
>>196
エジルは14-15の4141で左は懲り懲りだろ
エジルは14-15の4141で左は懲り懲りだろ
208: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:33:50.58 ID:yGW6GC9w0.net
ハーフタイムで監督の差が一気に出たな
276: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:42:55.42 ID:rEynyYA90.net
勝てたよなぁ。チャンスものにしてれば普通に勝てた試合。向こうからしたらホームでこれだけ苦しめられたの久しぶりだろ
それだけに余計腹立つ
それだけに余計腹立つ
290: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:44:20.20 ID:0JLwkmBs0.net
>>276
チャンスものにしてたら勝てたのは向こうだろ。
チェフがいなけりゃボロ負けしてた。
チャンスものにしてたら勝てたのは向こうだろ。
チェフがいなけりゃボロ負けしてた。
280: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:43:16.74 ID:wQ+nV51T0.net
スコア以上に完敗すぎる
なにからなにまでスパーズのが強かった
チェフじゃなかったら5点は入れられてるぞ
なにからなにまでスパーズのが強かった
チェフじゃなかったら5点は入れられてるぞ
330: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:49:33.20 ID:hJDveXhI0.net
前半はある程度守備集中してて悪くないなって
思ってたけど後半はいつも通りだったな
やっぱ中盤がボール回せずロストするのがキツいな
思ってたけど後半はいつも通りだったな
やっぱ中盤がボール回せずロストするのがキツいな
335: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:50:15.04 ID:Zkpn/PB70.net
FCチェフやったな
350: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:51:46.62 ID:4PrEsi68r.net
1失点で済んだのはチェフのおかげだけど流石に足元下手な旧世代GK感が半端無かった
どのポジションも難が有る選手多いけどまとめられるようなキャプテン居ないのが一番痛いところだと思う
どのポジションも難が有る選手多いけどまとめられるようなキャプテン居ないのが一番痛いところだと思う
353: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:52:09.54 ID:YXGqXpHgd.net
ケインのゴールだってクロス前にジャカがもっと寄せないとダメだろ
なにやってんだか
なにやってんだか
341: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:50:49.26 ID:4sw5jr9Z0.net
ケイン高すぎたなw
あれは仕方が無いw
1点も取れなかった方がキツイ
あれは仕方が無いw
1点も取れなかった方がキツイ
345: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:51:15.30 ID:ZyGNspgUd.net
完敗
なんか最近のNLDのアウェイは内容でも圧倒されて負けるの多すぎる
スパーズまじで強かった
なんか最近のNLDのアウェイは内容でも圧倒されて負けるの多すぎる
スパーズまじで強かった
288: 名無しに人種はない@実況OK 2018/02/10(土) 23:44:13.33 ID:rVZIpbzu0.net
このメンバーで最善を尽くして負けたならまだ納得できるんだが
ムヒを左で使ったりオバメをなぜか左ウィングにしたりイウォビボランチで使ったり
意味不な起用が多いからモヤモヤするんだよなー
ムヒを左で使ったりオバメをなぜか左ウィングにしたりイウォビボランチで使ったり
意味不な起用が多いからモヤモヤするんだよなー
海外サッカーの最新記事
- Jリーグにスペイン人選手が増えた理由…現在16選手が在籍 イニエスタ、トーレ..
- マンC、フォーデン2ゴールで4部ニューポートに4-1勝利!FA杯ベスト8進出..
- 酒井宏樹、3戦連続フル出場で3連勝に貢献!マルセイユは好調バロテッリが今季3..
- 【怪物ピオンテク】ミラン、絶好調ピオンテクがまたも2ゴールで4戦連発!アタラ..
- マスコット総選挙、グランパスくんが史上初の2連覇達成!ヴィヴィくんが2位、3..
- C・ロナウドJr君、23試合58ゴール!凄まじい成長にユベントスファンは熱視..
- C・ロナウド、強烈ゴールで4戦連発!24試合19得点で得点ランク首位キープ!..
- DAZN、英プレミアリーグを全試合独占配信決定!2019-20から3シーズン..
- ナポリMFハムシク、中国1部の大連一方に移籍が正式決定!移籍金25億円、年俸..
- レアルFWベイル、ゴールパフォーマンスが問題に…最大12試合出場停止か(関連..
- FC東京、グレミオFWジャエウを獲得合意か?ブラジル紙報道(関連まとめ)
- アーセナル、ベラルーシのBATEにまさかの敗戦…ラカゼットが痛恨の一発退場 ..
注目サイトの最新記事
不調だったとはいえドルトムントとマドリーと同居したグループを無敗で抜けてるしユーベ相手にもチャンスあるんじゃないか?
ケイン、アリ、エリクセンが揃ってる今のスパーズって前線だけならメガクラブ並のメンツだしな
そのうち移籍するんだろうから今季は結果残す最大のチャンスかもな
ラカゼットにいいパス一本だけあったけどマイナスがでかすぎる
ベンゲルは何をさせたかったのか
相手のストライカーにはあんなにチャンス来てるのに、自分のチームはただただ無策だもんね
まあ代わりになる監督を連れてくることすら無理だから無理やり引っ張ってるんだろうが…
ウィルシャーとの相性考えたらバランスとれるエルネニー残してジャカを交代、ムヒを右インサイドにもってきて、イウォビを左に入れりゃ問題なかった。
完全に采配ミス。