アーセナル、オバメヤン2ゴールなどストークに3-0完勝!リーグ2連勝
オーバメヤン2発&ラカゼットがPK弾!アーセナル、後半3発でストークを撃破
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180401-01652196-gekisaka-socc

[4.1 プレミアリーグ第32節 アーセナル3-0ストーク・シティ]
プレミアリーグ第32節が1日に行われた。アーセナルはホームでストーク・シティと対戦し、3-0で勝利した。
前節ワトフォードに3-0で勝利し、連敗を3でストップしたアーセナル。15日のヨーロッパリーグ(EL)決勝トーナメント2回戦ミラン戦(3-1)から3人を変更し、DFカルム・チャンバースとMFモハメド・エルネニー、FWピエール・エメリク・オーバメヤンが先発起用された。
アーセナルは前半ポゼッション率68%、シュート7本(枠内1本)だった。だが、最終ラインから中盤にかけてのパスミスが目立ち、決定的なシーンを作ることができず、7試合白星から遠ざかっている(4分3敗)ストークを相手に苦戦を強いられた。
スコアレスで折り返したアーセナルは、後半に入るとサイド攻撃で揺さぶりをかけ、徐々にらしい攻撃を展開し始める。後半13分、MFメスト・エジルがPA右へパスを送り、DFエクトル・ベジェリンが中央へ折り返す。これをエルネニーが右足で狙うがGKジャック・バトランドに止められ、セカンドボールからDFナチョ・モンレアルが左足シュートを放ったが決めきれなかった。
後半16分には両チームが交代カードを切り、アーセナルはFWダニー・ウェルベックを下げてFWアレクサンドル・ラカゼットを投入。ストークは足を痛めたFWマメ・ディウフを下げてFWサイード・ベラヒノを入れた。
ストークは後半24分に右CKを獲得。MFシェルダン・シャキリが左足でゴール前に入れると、大きくゴール方向に弧を描いたボールは左ポストを叩いた。26分にはアーセナルにチャンス。エジルのスルーパスでオーバメヤンが抜け出すが、右足シュートはGKバトランドに止められてしまった。
それでもアーセナルは後半29分、ドリブルでPA内に進入したエジルが後方からDFブルーノ・マルティンス・インディに引っ掛けられ、PKを獲得する。これをキッカーのオーバメヤンが憎いほどの冷静さでゴール右隅に流し込み、待望の先制点をゲット。オーバメヤンはリーグ戦3試合連続ゴールとなった。
さらにアーセナル後半40分、右CKからPA中央にこぼれたボールをオーバメヤンが滑り込みながら右足で合わせ、2-0。43分には、ラカゼットがMFバドゥ・エンディアイェに倒され、この試合2度目のPKを獲得すると、ラカゼット自らゴール右に流し込み、3-0とリードを広げた。ラカゼットのゴールは1月20日の第24節クリスタル・パレス戦以来、7試合ぶりとなった。
試合はそのまま3-0で終了。アーセナルが2連勝を飾り、5日にホームで行われるEL準々決勝第1戦CSKAモスクワ戦に弾みをつけた。
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1237】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1522236122/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180401-01652196-gekisaka-socc

[4.1 プレミアリーグ第32節 アーセナル3-0ストーク・シティ]
プレミアリーグ第32節が1日に行われた。アーセナルはホームでストーク・シティと対戦し、3-0で勝利した。
前節ワトフォードに3-0で勝利し、連敗を3でストップしたアーセナル。15日のヨーロッパリーグ(EL)決勝トーナメント2回戦ミラン戦(3-1)から3人を変更し、DFカルム・チャンバースとMFモハメド・エルネニー、FWピエール・エメリク・オーバメヤンが先発起用された。
アーセナルは前半ポゼッション率68%、シュート7本(枠内1本)だった。だが、最終ラインから中盤にかけてのパスミスが目立ち、決定的なシーンを作ることができず、7試合白星から遠ざかっている(4分3敗)ストークを相手に苦戦を強いられた。
スコアレスで折り返したアーセナルは、後半に入るとサイド攻撃で揺さぶりをかけ、徐々にらしい攻撃を展開し始める。後半13分、MFメスト・エジルがPA右へパスを送り、DFエクトル・ベジェリンが中央へ折り返す。これをエルネニーが右足で狙うがGKジャック・バトランドに止められ、セカンドボールからDFナチョ・モンレアルが左足シュートを放ったが決めきれなかった。
後半16分には両チームが交代カードを切り、アーセナルはFWダニー・ウェルベックを下げてFWアレクサンドル・ラカゼットを投入。ストークは足を痛めたFWマメ・ディウフを下げてFWサイード・ベラヒノを入れた。
ストークは後半24分に右CKを獲得。MFシェルダン・シャキリが左足でゴール前に入れると、大きくゴール方向に弧を描いたボールは左ポストを叩いた。26分にはアーセナルにチャンス。エジルのスルーパスでオーバメヤンが抜け出すが、右足シュートはGKバトランドに止められてしまった。
それでもアーセナルは後半29分、ドリブルでPA内に進入したエジルが後方からDFブルーノ・マルティンス・インディに引っ掛けられ、PKを獲得する。これをキッカーのオーバメヤンが憎いほどの冷静さでゴール右隅に流し込み、待望の先制点をゲット。オーバメヤンはリーグ戦3試合連続ゴールとなった。
さらにアーセナル後半40分、右CKからPA中央にこぼれたボールをオーバメヤンが滑り込みながら右足で合わせ、2-0。43分には、ラカゼットがMFバドゥ・エンディアイェに倒され、この試合2度目のPKを獲得すると、ラカゼット自らゴール右に流し込み、3-0とリードを広げた。ラカゼットのゴールは1月20日の第24節クリスタル・パレス戦以来、7試合ぶりとなった。
試合はそのまま3-0で終了。アーセナルが2連勝を飾り、5日にホームで行われるEL準々決勝第1戦CSKAモスクワ戦に弾みをつけた。
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1237】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1522236122/
759: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:13:59.70 ID:/F1vmsgn0.net
オーバメヤンきたああああああああ
763: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:14:07.61 ID:mRgOLkNQ0.net
ラカゼット最高だ
766: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:14:30.64 ID:Jz2D1bd00.net
オーバメヤンこういうのほんとうめーな
769: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:14:48.72 ID:ZtxpZIgt0.net
ゼットに収まるの本当に大きいな
771: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:14:54.48 ID:BNpvjqOQ0.net
あのボールをあのコースに蹴れるんだもんな
774: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:14:58.09 ID:wSYW+rU2M.net
ムヒタリアンやっぱええなあ
794: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:16:41.73 ID:bS27gNAb0.net
PKだね
803: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:17:13.35 ID:I8zvsNbw0.net
こんな突き飛ばしたら絶対とられるのにアホやなあ
806: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:17:23.97 ID:avhq+mp00.net
いええええい
ラカ復帰ゴールおめ!
ラカ復帰ゴールおめ!
811: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:17:34.97 ID:IMtG1Qrg0.net
さすがに押しすぎだわw
823: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:18:23.59 ID:3mWKWQl80.net
終わってみれば楽勝
続投やな
続投やな
822: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:18:21.17 ID:wSYW+rU2M.net
前半ほんと酷かったなあ
829: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:18:44.60 ID:XKKP/H6yd.net
ラカゼットとオバの関係の良さが垣間見えるね
830: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:18:50.73 ID:W2Nl5ovg0.net
オバメがサイドなのがもったいない気もするけどやっぱこの布陣だな
833: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:18:59.84 ID:jDBvur8M0.net
ジャカ落ち着いてええ
835: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:19:05.18 ID:apFBjix40.net
ジャカ熱いなあwww
838: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:19:13.89 ID:IY+sKe9m0.net
この選手構成ではジャカは必要ってことだな
846: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:19:48.74 ID:bt24x5Mxp.net
このチーム状態で離脱もあって二桁だから立派やな
オバメヤンワントップだと良さでてないから左から斜めに入ってくる形が良いかも
ムヒタリアン右ならクロスも期待できるし
オバメヤンワントップだと良さでてないから左から斜めに入ってくる形が良いかも
ムヒタリアン右ならクロスも期待できるし
847: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:19:59.40 ID:c/GVs0pc0.net
ラカはオバメが来て、やりやすくなったみたいね
使う側から使われる側になっただけで、ここまで変わるか
凄いな
使う側から使われる側になっただけで、ここまで変わるか
凄いな
853: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:20:48.62 ID:JbvF0BWw0.net
>>847
本来は典型的なフィニッシャーなんでしょ?
なんでジルーと2トップが機能しなかったのか試そうともしなかったのかよくわからん
本来は典型的なフィニッシャーなんでしょ?
なんでジルーと2トップが機能しなかったのか試そうともしなかったのかよくわからん
865: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:22:05.60 ID:IY+sKe9m0.net
>>853
ツートップだと中盤守備が更にアレだからじゃね?
ツートップだと中盤守備が更にアレだからじゃね?
878: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:23:19.83 ID:c/GVs0pc0.net
>>853
リヨン時代もフェキルがラカゼットをうまく使ってたし、やっぱりラカゼットは使われる側が一番合ってるね
リヨン時代もフェキルがラカゼットをうまく使ってたし、やっぱりラカゼットは使われる側が一番合ってるね
851: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:20:18.78 ID:XKKP/H6yd.net
ええぞジャカ
こういうので威嚇出来る選手も1人くらい必要
こういうので威嚇出来る選手も1人くらい必要
858: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:21:35.38 ID:7lwlnB0L0.net
ムヒはランニングがいいね
途中出場の3人みんないい
何故先発でなかったのか謎レベル
途中出場の3人みんないい
何故先発でなかったのか謎レベル
871: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:22:36.27 ID:mRgOLkNQ0.net
>>858
ELに向けてでしょ
さすがにベンゲルでも今日のメンツがベストとは思ってないはず
ELに向けてでしょ
さすがにベンゲルでも今日のメンツがベストとは思ってないはず
867: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:22:16.44 ID:1sRmQbHs0.net
独仏リーグの得点王が前に並び
英独のアシスト王が2列目に揃う
この凄チームは何位なんだ涙
英独のアシスト王が2列目に揃う
この凄チームは何位なんだ涙
868: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:22:17.96 ID:ucX+0ELn0.net
ジャカ投入でかなり良くなった
877: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:23:18.54 ID:vSRSCu/50.net
ウェルベック下がってから少し内容が良くなったな
881: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:23:38.75 ID:IY+sKe9m0.net
前後半別のチームだったな
883: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:24:04.04 ID:XKKP/H6yd.net
メンツ変わって、劇的に内容も良くなった
885: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:24:17.91 ID:RXbpaYUf0.net
親方をもっと見たい。
893: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:26:10.39 ID:rO/A8h3t0.net
ラカ怪我前より体キレてるね
ジャカもエルネニやウィルシャーに比べるとサポートにしっかり行ったり最近ポジションニングがかなり良くなってる
ベジェリンも今日は落ち着いてパスの判断がかなり良い
ジャカもエルネニやウィルシャーに比べるとサポートにしっかり行ったり最近ポジションニングがかなり良くなってる
ベジェリンも今日は落ち着いてパスの判断がかなり良い
894: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:26:18.99 ID:jWtoEAqH0.net
前半めっちゃ退屈だったけど先制してからの
残り15分は面白かったわ
z復調してそうでなにより
残り15分は面白かったわ
z復調してそうでなにより
896: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:26:33.41 ID:RXbpaYUf0.net
ボランチから後ろが補強できればなあ。前線はかなりの強さ。
899: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:27:10.52 ID:1dcrC2hYa.net
スコアこそ3-0だけどキツイ試合だったな
現状ラカの方がオバメより良いのと、オバメ左有りだと思った
現状ラカの方がオバメより良いのと、オバメ左有りだと思った
904: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:28:18.90 ID:XKKP/H6yd.net
>>899
結局は選手同士の相性なのかね
ラカゼットの動きは周りの選手も合わせやすそうだった
結局は選手同士の相性なのかね
ラカゼットの動きは周りの選手も合わせやすそうだった
921: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:33:31.12 ID:1dcrC2hYa.net
>>904
ラカは何だかんだ前線で溜め作ってくれるから周りが活きるよね
オバメは単騎で行こうとするから裏へって意識強くてボール出て来るまで絡めない
ラカは何だかんだ前線で溜め作ってくれるから周りが活きるよね
オバメは単騎で行こうとするから裏へって意識強くてボール出て来るまで絡めない
900: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:27:13.18 ID:6n1ilgef0.net
70分過ぎてから Z ミキ ジャカは流石にストーク可哀想だと思った
運動量が低いジャックと単純に技術不足のネニーそもそも居るべきではないベックで70分無駄にしたとも言えるけど
ラスト20分はチームとして完全にレベル違ってた
運動量が低いジャックと単純に技術不足のネニーそもそも居るべきではないベックで70分無駄にしたとも言えるけど
ラスト20分はチームとして完全にレベル違ってた
928: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:40:28.15 ID:jWtoEAqH0.net
ベックとウィルシャーはオプションとしては
ありだけど、厚遇してまで残すべき程ではないわな
ありだけど、厚遇してまで残すべき程ではないわな
945: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/02(月) 00:01:27.39 ID:+pyjYQBId.net
ウィルシャーとエルネニーはスタメンクラスの選手と比較すると多少レベル落ちるけど随所に光るプレーあった
ウェルベックは単純に実力が足りてなすぎて本当に空気だった 来期は放出して新しい選手取るなり若手試すなりしてほしい
ウェルベックは単純に実力が足りてなすぎて本当に空気だった 来期は放出して新しい選手取るなり若手試すなりしてほしい
901: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:27:41.20 ID:48tpUcML0.net
ストークほんと弱くなったな
なんでシャキリ残ってんだろう
なんでシャキリ残ってんだろう
905: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:28:22.87 ID:1dcrC2hYa.net
バトランドとシャキリとクラウチは割と好き
907: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:28:41.78 ID:rO/A8h3t0.net
ウィルシャーは相変わらず運動量ないな
中盤の選手がサポート定期的にサボっちゃうのは致命的やぞ
中盤の選手がサポート定期的にサボっちゃうのは致命的やぞ
912: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:29:35.67 ID:Fv+LAGCIr.net
ジャかムヒにした途端にCBとSBの選択肢が増えてベジェリンから縦パス出せるようになってたな
ウィルシャーとか相手の影に隠れるか真横まできて貰って突っ込むかしか出来んのか
ウィルシャーとか相手の影に隠れるか真横まできて貰って突っ込むかしか出来んのか
916: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:30:41.40 ID:BB9QyaJfd.net
ジャカは慣れないアンカーに加えて、相方がラムジーやネニーのような選手だという困難を乗り越え
今はプレーの幅が広がって進化した
よく成長したなぁ
中々の苦境だったろうに
今はプレーの幅が広がって進化した
よく成長したなぁ
中々の苦境だったろうに
920: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:32:52.96 ID:iaAr7tVZ0.net
コラシナツってなんでこんなに序列下がったんだっけ
ナイルズの台頭とかあったにせよ
当初はモンレアルとローテできるくらい期待されてなかったっけ
ナイルズの台頭とかあったにせよ
当初はモンレアルとローテできるくらい期待されてなかったっけ
922: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:33:33.54 ID:BB9QyaJfd.net
>>920
SBとWBの差かな
SBとWBの差かな
925: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:36:01.77 ID:rO/A8h3t0.net
>>920
コラシナツはマーク見失う場面が結構多くて
負担大きい4バックだとまだ守備が厳しいからね
モンレアルが安定してるのもあるけど
コラシナツはマーク見失う場面が結構多くて
負担大きい4バックだとまだ守備が厳しいからね
モンレアルが安定してるのもあるけど
935: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:45:37.32 ID:jWkXeVmB0.net
ラカゼットのPKは安心して見れるな
942: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/01(日) 23:58:50.05 ID:jDBvur8M0.net
オーバの髪の文字は先週なくなったグランマの名前だったんやね
955: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/02(月) 00:34:40.37 ID:EzBk3orC0.net
>>942
個人スポンサーだと思ってたわ
個人スポンサーだと思ってたわ
946: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/02(月) 00:03:21.31 ID:ljfFHopl0.net
味方が悪質なファール受けたり挑発されると、ジャカめっちゃ怒るんだよな
得点者への祝福力とか周りへの声かけの様子見るに
キャプテンシーあるんだなと思う
若くして元ボルシアや代表でキャプテンやってるだけあるわ
得点者への祝福力とか周りへの声かけの様子見るに
キャプテンシーあるんだなと思う
若くして元ボルシアや代表でキャプテンやってるだけあるわ
951: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/02(月) 00:20:24.73 ID:MDN6/oBPd.net
Photo: Pierre-Emerick Aubameyang's latest post on his Instagram story. [IG: aubameyang97] #afc pic.twitter.com/7zJKvGX8L8
— afcstuff (@afcstuff) April 1, 2018
Zとオバの関係性が素晴らしい
プレー面でも合ってた
948: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/02(月) 00:11:44.79 ID:3Y6DaG230.net
後半残り20分は楽しかったね
ミキってやっぱすげーいいな、ありがとうモウリーニョ
ゼットとオーバの共存が可能だってのも分かったのも大きな収穫、良かった良かった
ミキってやっぱすげーいいな、ありがとうモウリーニョ
ゼットとオーバの共存が可能だってのも分かったのも大きな収穫、良かった良かった
海外サッカーの最新記事
- 「アルテタ・アウト!」エミレーツに落書きが出現…アーセナルファンが不満を表..
- マンUラッシュフォード、バルセロナ移籍に近づく?フリック監督が獲得にゴーサイ..
- 三笘同僚アディングラ、プレミア昇格のサンダーランド移籍が正式決定!移籍金は2..
- アーセナル、MFマドゥエケ獲得でチェルシーと移籍金総額103億円で合意か?ロ..
- マンU、エンベウモ獲得は暗礁と報道も楽観視か?ツアーまでに移籍を完了させたい..
- ミラン、仏代表DFテオ・エルナンデスがサウジ強豪アル・ヒラルに移籍決定!年俸..
- 日本代表FW中村敬斗、ポルトガル強豪スポルティングが獲得に興味か?S・ランス..
- アーセナル、チェルシーMFマドゥエケ獲得でOP込み総額5000万ポンドの正式..
- レアル退団のモドリッチ、ミランに加入 アッレグリ新監督「彼は8月に来る」(関..
- アーセナル、ブレントフォード主将MFノアゴールの獲得を正式発表!移籍金は総額..
- 三笘同僚FWアディングラ、プレミア昇格のサンダーランドに移籍へ!移籍金総額2..
- アーセナル、元アルゼンチン代表DFエインセ氏がコーチに就任か?
注目サイトの最新記事