手倉森誠氏、日本代表コーチを退任へ…新コーチにはU21代表の和田一郎コーチ、技術委員長には小野剛氏が就任か
【サッカー】<西野ジャパン>手倉森コーチ、代表スタッフから離脱へ 日本サッカー協会の技術委員長には、小野剛氏が浮上
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1523308616/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1523308616/

1: Egg ★ 2018/04/10(火) 06:16:56.44 ID:CAP_USER9.net
ハリル・ジャパンでコーチを務めるリオデジャネイロ五輪代表監督の手倉森誠氏(50)が西野ジャパンのコーチングスタッフから外れることが9日、濃厚になった。手倉森氏はリオ五輪後にハリル監督と会談を持った後にコーチに就任。選手の指導の他にも現場のスタッフと選手の橋渡し役として期待されたが、役割を全うできなかった。フランス人のボヌベー・コーチ(56)、モワンヌ・フィジカルコーチ(47)、ボスニア・ヘルツェゴビナ出身のルグシッチGKコーチ(56)も契約解除となる。
新たなコーチングスタッフにはU―21日本代表でコーチを務める和田一郎氏(44)の“入閣”が有力視される。また、西野氏がこれまで務めていた日本サッカー協会の技術委員長には、2006年から10年まで同職を務めた小野剛氏(55)が浮上している。
4/10(火) 6:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000074-sph-socc
写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180410-00000074-sph-000-view.jpg
新たなコーチングスタッフにはU―21日本代表でコーチを務める和田一郎氏(44)の“入閣”が有力視される。また、西野氏がこれまで務めていた日本サッカー協会の技術委員長には、2006年から10年まで同職を務めた小野剛氏(55)が浮上している。
4/10(火) 6:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000074-sph-socc
写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180410-00000074-sph-000-view.jpg
10: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 06:23:00.35 ID:0wqVrOnXO.net
鹿島や浦和はテグにオファー出せばいいのに
11: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 06:23:28.61 ID:BmH2nKLX0.net
手倉森はなんだったんだよ…
15: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 06:25:15.39 ID:T10VmGFP0.net
俺は監督代行として手倉森がいいのではないかと思ったけどね。
19: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 06:26:39.04 ID:HT6yHcho0.net
手倉森は鹿島のオファーがあるから外れたんじゃね?
明日瓦斯戦のあと動きあるかもな
明日瓦斯戦のあと動きあるかもな
36: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 06:35:36.63 ID:4SpAt9iE0.net
>>19
それなら可能性があるかもな
監督がクビならコーチの俺にも責任があります→手倉森誠監督就任のお知らせ
それなら可能性があるかもな
監督がクビならコーチの俺にも責任があります→手倉森誠監督就任のお知らせ
34: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 06:35:18.81 ID:h01Rvmhn0.net
テグは五輪で終わったし
西野の相棒と言えば小野剛だよな
布より全然マシ
西野の相棒と言えば小野剛だよな
布より全然マシ
47: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 06:39:31.79 ID:p9fAOt/u0.net
いつでもハリルを更迭出来るように手倉森をヘッドコーチに就けたという話はなんだったんだ
64: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 06:50:06.31 ID:le74aTch0.net
小野って広島の監督やってたよね?
成績良かったんだっけ?
成績良かったんだっけ?
825: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 09:22:21.62 ID:CKcskvuo0.net
>>64
J2からJ1にそこそこの戦力で昇格させるくらいはできる。
中の中ってくらいの実力、監督としては。
分析等は優秀らしい。
人を見る目も一応はある。
J2で活躍してた寿人を、貧乏な広島フロントを説得して多額の移籍金で獲得したりしてる。
J2からJ1にそこそこの戦力で昇格させるくらいはできる。
中の中ってくらいの実力、監督としては。
分析等は優秀らしい。
人を見る目も一応はある。
J2で活躍してた寿人を、貧乏な広島フロントを説得して多額の移籍金で獲得したりしてる。
69: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 06:52:35.55 ID:/Uyl3dF60.net
小野剛って、何かやらかしてなかったか?
77: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 06:55:49.72 ID:TaZ8ALPn0.net
>>69
熊本でチームスタッフに暴力
熊本でチームスタッフに暴力
(公財)日本サッカー協会暴力根絶相談窓口への通報事案に関して
http://roasso-k.com/news/news_view.htm?id=2240
wikipediaより
2015年11月7日、熊本の男性スタッフの背中を踏み付けるなどの行為を行ったことについて、Jリーグよりクラブ及び小野に対して11月5日付で厳重注意処分を受けたと報じられた
2: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 06:17:54.17 ID:a6TkflTy0.net
小野剛って今更
9: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 06:22:49.08 ID:VH3muif10.net
小野さんはダメだ、選手に暴力を振るう人は、
過去の実績があっても認められない。
過去の実績があっても認められない。
838: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 09:26:33.58 ID:N1Ef39XY0.net
>>9
監督と同じでW杯後までの暫定だから別にいいんじゃね?
W杯後には西野に戻るだろ
逆にまともな人はこんな短期間の暫定的な役職を引き受けてくれないだろ
監督と同じでW杯後までの暫定だから別にいいんじゃね?
W杯後には西野に戻るだろ
逆にまともな人はこんな短期間の暫定的な役職を引き受けてくれないだろ
88: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 06:59:25.91 ID:G2KfpTNt0.net
普通に手倉森にやらせろよ
どうして技術委員長が監督に名乗り出てんだよw
どうして技術委員長が監督に名乗り出てんだよw
91: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 07:00:00.80 ID:uWH8aGq00.net
>>88
テグが断った説
テグが断った説
108: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 07:05:27.70 ID:zppaoVfn0.net
>>88
手倉森はまだ若いから今後のことも考えてやらせないんだろ。
全敗で批判浴びるとその後の活動に支障が出るからな。
西野はこれで最後だし、すべて被る気なんだろ。
まぁ、仲間を守る役所的な考えやろな。
手倉森はまだ若いから今後のことも考えてやらせないんだろ。
全敗で批判浴びるとその後の活動に支障が出るからな。
西野はこれで最後だし、すべて被る気なんだろ。
まぁ、仲間を守る役所的な考えやろな。
126: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 07:13:34.45 ID:FsRkRJSe0.net
手倉森は首か…
直接的なハリルホジッチの補佐役だったから責任取らされてもしょうがない面もあるけども。
直接的なハリルホジッチの補佐役だったから責任取らされてもしょうがない面もあるけども。
131: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 07:16:41.37 ID:85CA3obv0.net
結局ハリルジャパンに手倉森を入れた意味ってなんだったのかな
手倉森を介してハリルをコントロールしようとしたけど
うまくいかなかったから、ハリル解任とともに、手倉森も責任を負わされたという感じかな
手倉森を介してハリルをコントロールしようとしたけど
うまくいかなかったから、ハリル解任とともに、手倉森も責任を負わされたという感じかな
181: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 07:36:11.51 ID:XzGgRHw20.net
>>131
辞任かもしれんよ
一緒にやって来た監督がクビになったんだし
辞任かもしれんよ
一緒にやって来た監督がクビになったんだし
296: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 07:55:47.44 ID:Np2vMJdR0.net
重用されてた選手は意見言える訳ないね
大迫 久保 原口 浅野 井手口
この辺の若い世代は大人しい
自分のプレー以外にチームとして問題意識持っていたのか
大迫 久保 原口 浅野 井手口
この辺の若い世代は大人しい
自分のプレー以外にチームとして問題意識持っていたのか
301: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 07:56:12.45 ID:P3iThT3Z0.net
>>296
大迫も不満言いまくってんじゃん
大迫も不満言いまくってんじゃん
307: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 07:57:04.97 ID:WCdZ5R+60.net
>>301
大迫は負担多すぎやったからな。
大迫は負担多すぎやったからな。
371: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 08:02:40.70 ID:FE78I67r0.net
>>296
重用されてた選手すら文句言いまくりになってたぞ
マリ戦後に大迫や蛍が文句言いまくって、それを本田が諫めるという異常事態になってた
重用されてた選手すら文句言いまくりになってたぞ
マリ戦後に大迫や蛍が文句言いまくって、それを本田が諫めるという異常事態になってた
376: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 08:03:00.82 ID:w9KtmCRB0.net
岡田監督の右腕やん期待できる


546: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 08:19:11.14 ID:Dm8x/L580.net
テグ、仙台に帰ってきてけさい
697: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 08:45:59.59 ID:ZV7je2Fk0.net
そりゃテグはハリルの下でコーチやってたんだしな
協会のやり方に不満があるんじゃないの?
中島を招集したのもテグの進言だと思うよ
ハリルとテグには信頼関係があったと見るのが妥当
協会のやり方に不満があるんじゃないの?
中島を招集したのもテグの進言だと思うよ
ハリルとテグには信頼関係があったと見るのが妥当
714: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 08:50:12.55 ID:cxHCB5WK0.net
手倉森はリオ組の信頼は厚いしベテラン組からも慕われてるから残しとくべきなのに
自ら辞退したとか傷が付く前に外しておくというならまあ理解は出来るかな
自ら辞退したとか傷が付く前に外しておくというならまあ理解は出来るかな
732: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 08:56:34.69 ID:oSms3gt70.net
そもそもコイツの重大な役目の一つに監督と選手の橋渡しってのがあったはずだろ?
そこに問題があって今回の解任に繋がったんだからハリルと一緒にクビにするのは当然の流れ
そこに問題があって今回の解任に繋がったんだからハリルと一緒にクビにするのは当然の流れ
757: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 09:05:17.78 ID:cxHCB5WK0.net
>>732
選手、監督、協会と三つ巴のなかで橋渡しどころではなかったと思うよ
選手、監督、協会と三つ巴のなかで橋渡しどころではなかったと思うよ
764: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 09:08:21.28 ID:PAAji4Lt0.net
>>757
なんか 一番つらい立ち位置だったような気がする・・・
三方向から苦情を受けてたような気がする
なんか 一番つらい立ち位置だったような気がする・・・
三方向から苦情を受けてたような気がする
778: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 09:11:13.33 ID:oSms3gt70.net
>>757
ああ、まあそうか。
外部からじゃ分からんことがほとんどだし短絡的に言えることじゃなかったね。
ああ、まあそうか。
外部からじゃ分からんことがほとんどだし短絡的に言えることじゃなかったね。
897: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 09:44:22.54 ID:JpeoMa1Z0.net
テグが就任固辞してけじめで離脱というところかな
いてくれる方がありがたいが仕方ない
小野の就任は良かった
いてくれる方がありがたいが仕方ない
小野の就任は良かった
894: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 09:43:25.59 ID:kGNatsu70.net
手倉森さんは、更迭じゃなくて温存でしょ。
たとえ2ヶ月しかないとはいえ、結果出さなかったら監督は批判されて社会的評価が落ちる。はっきり言ってリスキー。
そこで年長の西野さんが火中の栗を拾ったと。
たとえ2ヶ月しかないとはいえ、結果出さなかったら監督は批判されて社会的評価が落ちる。はっきり言ってリスキー。
そこで年長の西野さんが火中の栗を拾ったと。
日本代表の最新記事
- 長友佑都、中国戦で3バックの左で先発濃厚!出場すれば、2年7カ月ぶりとなる代..
- 日本代表、香港に大勝!DF安藤智哉のデビュー弾は幻に VARは今大会では無し..
- 日本代表、相馬勇紀2アシストなど香港に6発大勝!「優勝することを目標に」E1..
- 日本、香港に大勝!稲垣祥が強烈ミドル弾「自分がこのチームを優勝に…」E1選手..
- 【ジャーメイン無双】日本、ジャーメイン良が圧巻4得点など香港に6発大勝!E1..
- 日本代表、香港戦スタメン発表!ピサノ、安藤、久保ら6選手がA代表デビューへ ..
- 日本代表、E1選手権に向けメンバー発表!ピサノ、中村草太、大関友翔ら12選手..
- 森保監督、E1選手権は若手中心編成を明言…クラブW杯参加の浦和からは招集せず..
- 日本代表DF町田浩樹、豪州戦で睾丸破裂を告白「1回出して、縫って、戻す手術を..
- 本田圭佑、森保監督からの日本代表監督への興味の質問に「あります」と即答 「準..
- 日本代表FW中村敬斗、ブラックコーデが話題に「異次元のかっこよさ」「視力回復..
- 長友佑都、日本代表10試合ベンチ外で「悔しい」7分間の心境告白
注目サイトの最新記事