名将カペッロ、監督業引退を発表「やりたいことは全部やった」ミランやレアルなどで指揮
【サッカー】名将カペッロ氏が監督業引退「やりたかったことは全部やった」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1523332773/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1523332773/

1: 久太郎 ★ 2018/04/10(火) 12:59:33.87 ID:CAP_USER9.net
【AFP=時事】サッカー元イングランド代表監督で、スペイン1部リーグのレアル・マドリード(Real Madrid)などを率いたファビオ・カペッロ(Fabio Capello)氏が、監督業からの引退を発表し、自身がイタリア代表の指揮官に就く可能性を否定した。
現在71歳のカペッロ氏は、先月に中国スーパーリーグ(1部)の江蘇蘇寧(Jiangsu Suning)の指揮官から退任して以降、空位となっていた母国イタリア代表監督への就任が取りざたされていた。
イタリア放送協会(RAI)のラジオで「すでにイングランドやロシアで代表チームを経験し、もう一度クラブを率いたいと思っていたが、江蘇が私の最後のチームになる」と話したカペッロ氏は、「やりたかったことは全部やった。自分がやってきたことには非常に満足しているし、テレビ解説者になることを大変うれしく思っている」と語った。
またカペッロ氏は、2018年W杯ロシア大会(2018 World Cup)出場を逃したことで解任されたジャンピエロ・ヴェントゥーラ(Giampiero Ventura)前監督の後任となるイタリア代表の指揮官には、現在ロシア・プレミアリーグのFCゼニト(FC Zenit)を率いるロベルト・マンチーニ(Roberto Mancini)氏が適任だと考えている。
過去にイングランド・プレミアリーグのマンチェスター・シティ(Manchester City)で監督を務めたマンチーニ氏について、「ロベルトは世界中を旅してきた経験豊かな監督だ」というカペッロ氏は、「彼の経験は選手との関係をつくるうえで役に立つと思うが、代表には才能が欠けている」としながらも、「良い監督がいる時には、良い選手がいるものだ」と付け加えた。
「平凡な選手で良い結果を出すのは難しい。現時点でイタリアサッカー界には違いを生み出せる選手はいないし、リーダーもいない」
「セリエAも極めて質が低い。人は一流から学ぶものだが、その一流が海外の強豪クラブから買い集められたのであれば、イタリアサッカーには手本になる良い指導者や選手はいないことになる」
イタリア・セリエAのACミラン(AC Milan)やユベントス(Juventus)、ASローマ(AS Roma)でも指揮を執るなど、指導者として輝かしいキャリアを築いたカペッロ氏は、昨年6月に多額の資金で海外の選手や獲得を呼び寄せる中国リーグに戦いの場を移していた。【翻訳編集】 AFPBB News
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000011-jij_afp-socc
現在71歳のカペッロ氏は、先月に中国スーパーリーグ(1部)の江蘇蘇寧(Jiangsu Suning)の指揮官から退任して以降、空位となっていた母国イタリア代表監督への就任が取りざたされていた。
イタリア放送協会(RAI)のラジオで「すでにイングランドやロシアで代表チームを経験し、もう一度クラブを率いたいと思っていたが、江蘇が私の最後のチームになる」と話したカペッロ氏は、「やりたかったことは全部やった。自分がやってきたことには非常に満足しているし、テレビ解説者になることを大変うれしく思っている」と語った。
またカペッロ氏は、2018年W杯ロシア大会(2018 World Cup)出場を逃したことで解任されたジャンピエロ・ヴェントゥーラ(Giampiero Ventura)前監督の後任となるイタリア代表の指揮官には、現在ロシア・プレミアリーグのFCゼニト(FC Zenit)を率いるロベルト・マンチーニ(Roberto Mancini)氏が適任だと考えている。
過去にイングランド・プレミアリーグのマンチェスター・シティ(Manchester City)で監督を務めたマンチーニ氏について、「ロベルトは世界中を旅してきた経験豊かな監督だ」というカペッロ氏は、「彼の経験は選手との関係をつくるうえで役に立つと思うが、代表には才能が欠けている」としながらも、「良い監督がいる時には、良い選手がいるものだ」と付け加えた。
「平凡な選手で良い結果を出すのは難しい。現時点でイタリアサッカー界には違いを生み出せる選手はいないし、リーダーもいない」
「セリエAも極めて質が低い。人は一流から学ぶものだが、その一流が海外の強豪クラブから買い集められたのであれば、イタリアサッカーには手本になる良い指導者や選手はいないことになる」
イタリア・セリエAのACミラン(AC Milan)やユベントス(Juventus)、ASローマ(AS Roma)でも指揮を執るなど、指導者として輝かしいキャリアを築いたカペッロ氏は、昨年6月に多額の資金で海外の選手や獲得を呼び寄せる中国リーグに戦いの場を移していた。【翻訳編集】 AFPBB News
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000011-jij_afp-socc
2: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 13:00:02.82 ID:sc4SIrw00.net
日本にきてくれ
8: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 13:09:44.10 ID:ao+JvpWQ0.net
>>2
かつて日本代表も検討したらしいし、
日本も含めて拒否ってことだろ
かつて日本代表も検討したらしいし、
日本も含めて拒否ってことだろ
4: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 13:01:24.84 ID:UKqiPaZs0.net
匹夫も遂に引退か
イングランド代表監督以降は振るわなかったね
イングランド代表監督以降は振るわなかったね
8: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 13:09:44.10 ID:ao+JvpWQ0.net
>>4
明らかに成功者だろ
明らかに成功者だろ
14: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 13:20:08.51 ID:UKqiPaZs0.net
>>8
イングランド代表以前は成功者だとおもうよ
イングランド代表以前は成功者だとおもうよ
5: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 13:04:31.54 ID:jKzftUqD0.net
もう古い時代の監督だしな
9: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 13:11:42.94 ID:I+45OrvL0.net
71ならもうお疲れちゃんやろ。普通の白人ならのんびり南イタリアで暮らしてるで
35: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 15:13:28.32 ID:EeqwZrs40.net
ナカタの上司


12: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 13:15:20.11 ID:7mNIpgN30.net
中田と喧嘩してたイメージしかない
15: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 13:22:39.27 ID:UKqiPaZs0.net
>>12
日本のマスコミがおかしいんだよ
今の大谷騒動みたいなインタビューしまくって
監督や周りの選手の心証を明らかに悪くした
日本のマスコミがおかしいんだよ
今の大谷騒動みたいなインタビューしまくって
監督や周りの選手の心証を明らかに悪くした
32: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 14:18:18.25 ID:x0lN1wbm0.net
>>15
厳密に言うとマスコミに雇われた現地留学生
とにかく中田の質問をしろと言われて空気も読まず中田はどうでしたか?と
聞きまくって顰蹙買ってた
「ナカタ?良かったよ。彼のスローインは素晴らしかった」
カペッロにこんな返しされてバカにされてた
それで中田がマスコミを本格的に毛嫌いするようになった
厳密に言うとマスコミに雇われた現地留学生
とにかく中田の質問をしろと言われて空気も読まず中田はどうでしたか?と
聞きまくって顰蹙買ってた
「ナカタ?良かったよ。彼のスローインは素晴らしかった」
カペッロにこんな返しされてバカにされてた
それで中田がマスコミを本格的に毛嫌いするようになった
37: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 16:09:27.76 ID:ehx+h5w40.net
中田と喧嘩したのってブランデッリだったような気がしてきた…
16: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 13:26:45.10 ID:T8XMNGPx0.net
平凡な選手で良い結果を出すのは難しい
沁みるわ
沁みるわ
17: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 13:28:19.32 ID:q7N/317y0.net
日本に来ないの?
22: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 13:38:20.53 ID:zfpYNwJE0.net
>>17
最低でも年10億円からの交渉
最低でも年10億円からの交渉
24: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 13:46:40.87 ID:RZRaWJyC0.net
日本に合いそうな気はするけど
年俸高いし何より面白くないからねぇ…
年俸高いし何より面白くないからねぇ…
39: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 16:44:41.83 ID:C2ud5lcs0.net
>>24
代表は上手く行ってないと思うが
代表は上手く行ってないと思うが
26: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 14:01:51.40 ID:yKGjvh+D0.net
カッペロは顔から勝手に鬼軍曹の様な厳しいタイプと思っていたが、中田のローマ時代なんかみると結構細やかな気づかいでチームをまとめるタイプっぽかったな
モンテッラに怒鳴りつけられたりもしてたがw
モンテッラに怒鳴りつけられたりもしてたがw
34: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 14:33:31.88 ID:hGh3b0480.net
現役時代はイタリア代表としてWCで得点し
指導者としてはビッグクラブを渡り歩いて優勝請負人と呼ばれ
晩年はロシアと中国で大金を稼いで引退
「やりたかったことは全部やった」、まあそうだろうな
指導者としてはビッグクラブを渡り歩いて優勝請負人と呼ばれ
晩年はロシアと中国で大金を稼いで引退
「やりたかったことは全部やった」、まあそうだろうな
38: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 16:39:59.56 ID:9NQvJIB/0.net
CL穫ってるし、まぁやり残したことはないわな
6: 名無しさん@恐縮です 2018/04/10(火) 13:06:14.89 ID:mIcan0G40.net
お疲れさまでした。
海外サッカーの最新記事
- 元マンUトゥアンゼベ、古巣相手に訴訟起こす…医療過誤を訴え2億円以上の賠償請..
- アーセナル、バレンシアDFモスケラを獲得へ!ロマーノ記者「here we g..
- バイエルン、アーセナルFWトロサール獲得に興味 ルイス・ディアス獲得失敗のプ..
- トランプ大統領、クラブW杯のトロフィー掲揚時に『ど真ん中』に居座る(関連まと..
- アーセナル、ギェケレシュ獲得に前進!スポルティングと移籍金総額126億円で合..
- 【パーマー無双】チェルシー、新クラブW杯初代王者に!パーマー2G1Aの大活躍..
- リバプールDFコナテ、2度目の延長オファーを拒否…来夏レアル・マドリードにフ..
- スポルティング会長、合流拒否のギェケレシュに言及「市場の閉幕、重い罰金、そし..
- マンU、GKオナナが練習中にハムストリング負傷…全治6~8週間の離脱へ 補強..
- ユベントス、マンUサンチョ獲得で「驚くほど低い」オファー提示か?マンUの要求..
- 中国メディア、日本戦敗戦に批判「21世紀に入って勝利なし」「6分11敗 27..
- 「アルテタ・アウト!」エミレーツに落書きが出現…アーセナルファンが不満を表..
注目サイトの最新記事