アンテナ・まとめ RSS

【速報】ベンゲル監督、今季限りでの退任を発表!アーセナル監督22年に終止符(関連まとめ)

【サッカー】<アーセナルのベンゲル監督>22年の長期政権に幕…今季限りでの退任を発表!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1524214907/
ベンゲル監督寂しげ.jpg


1: Egg ★ 2018/04/20(金) 18:01:47.64 ID:CAP_USER9

アーセナルのアーセン・ヴェンゲル監督が、今季限りでの退任を発表した。

クラブの公式HP上で、指揮官は「クラブと慎重に協議した結果、私はクラブを離れる時が来たと思う」とコメント。今季終了後にクラブを離れる意向であると認めている。

4/20(金) 17:58配信 GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180420-00010006-goal-socc

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20180420-00010006-goal-000-1-view.jpg


【速報】アーセナルのヴェンゲル監督が今季での退任を発表!22年の長期政権に幕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180420-00010006-goal-socc

アーセナルのアーセン・ヴェンゲル監督が、今季限りでの退任を発表した。

1996年にアーセナルの指揮官に就任したヴェンゲル監督。長期に渡る指導の中で数々の選手をスターへと成長させ、03-04シーズンにはプレミアリーグ史上初の無敗優勝を成し遂げるなど数々の栄光を築いてきた。

しかし、近年まれに見る長期政権は、22年目にして幕を閉じることになった。クラブ公式サイトは、指揮官のコメントを伝えている。

「クラブと慎重に話し合い検討した結果、シーズン終了後に退任するのが正しいと感じた」

「思い出に残る数年間、このクラブに奉仕できたことに感謝している。私は、全力でコミットし、完全な誠実さを持ってクラブを管理してきた。このクラブを特別な存在にしてきたスタッフ、選手、ダイレクター、ファンに感謝したい。サポーターには、チームを後ろから力強く支えることをお願いしたい」

「アーセナルを愛する全ての人へ。永遠の愛とサポートを。アーセン・ヴェンゲル」




2: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:02:49.60 ID:7u8Bxfti0.net

ついにか!お疲れ様でした


3: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:02:56.69 ID:DjXS8pza0.net

いやー長かったな
全盛期は凄く楽しませてもらったよ
お疲れさん


4: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:03:17.40 ID:L9X59buh0.net

最後は解任されずに退任だった
5年位前に解任できたのにね


10: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:04:06.29 ID:Vb9HynwP0.net

Welcome back to Nagoya!


15: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:05:10.32 ID:ESg3FpbX0.net

日本来い


24: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:06:25.27 ID:L9X59buh0.net

>>15
高騰した年俸払えるの?


19: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:06:05.77 ID:GSh90d9L0.net

日本代表でキャリア最後の指揮を振るってください


26: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:06:35.60 ID:885tH/d50.net

何でこんなに長くやれたの?
サポーターの不満にはどうやって対応してたんだろ


72: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:12:07.40 ID:DMdkSFRS0.net

>>26
エミレーツの債務償還とかでろくな補強ができなかったから
ようやく補強できるようになったらトッテナムとリバプールが強くなって
ベンゲルの衰えもあってCL逃すようになったのが皮肉


286: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:44:00.73 ID:tpB6LMqc0.net

>>72
スパーズより弱いのはダメだろうな


32: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:07:33.24 ID:7lFSRrBT0.net

クラブから離れるってSDにはならんのかな
フットボールマネージャーだとベンゲルが成績不振で退任しても
絶対即フロント入りするんだけどw


58: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:10:13.91 ID:U+XuAytj0.net

>>32
もともと全権委任監督みたいなもんだったんでしょ
GM兼監督みたいな
もう引退するんじゃないかね


50: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:09:21.08 ID:UemMfTRF0.net

もう68だぞ
監督やめるべ


53: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:09:46.41 ID:Dxsjnms50.net

お疲れさまでした
モチベーションも下がってたもんな


54: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:09:46.98 ID:p4JWtR860.net

結局CL取れなかったな


63: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:11:00.15 ID:ScLx8mpG0.net

>>54
レーマンが退場しなきゃなぁ


69: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:11:36.57 ID:B5W6ROxC0.net

年齢的に厳しそうだけど最後フランス代表の監督やってほしい


81: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:13:52.21 ID:P09G8Trv0.net

ああ、まだELあるな
ここでまさかの


86: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:14:34.21 ID:i2jmUeC+0.net

アンリ、ピレス、ベルカンプがいた頃は面白かっよ
長い間お疲れさま


97: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:15:45.40 ID:30iV3ogn0.net

お疲れ様でした。

ユナイテッドもそうだったけど
長期政権の後は誰がなっても大変だろうな


113: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:17:48.89 ID:3wGxRjjR0.net

次はトゥヘル?


119: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:18:09.36 ID:ovwhVbKp0.net

>>113
PSGだよん


131: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:19:19.60 ID:EdfDU3a+0.net

22年は凄すぎる


141: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:20:59.54 ID:75wj3LeK0.net

>>1
グランパスを去ってから22年経ったってことか…。

時間が経つのは早いね(´・ω・`)


152: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:22:50.82 ID:2bw1spYp0.net

>>141
言われてみりゃその通りだな。
早いなぁ


161: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:23:48.20 ID:M1qc9SSG0.net

ファーガソンが辞めてから一気に老けこんだな


167: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:24:22.87 ID:5Ycip2Bp0.net

というか、アーセナルの監督になった時の方が驚いたけどな
そんなすげー監督だったんだって


180: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:26:11.73 ID:g3n9tTkk0.net

現役時代からオッサン
ベンゲル現役.jpg


192: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:27:49.37 ID:ovwhVbKp0.net

>>180
殆ど変わってないね


205: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:31:00.05 ID:j5I7BXPX0.net

ついに辞めるのか
ここ数年ずっと辞めろ辞めろ言われてたよな


230: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:35:07.10 ID:1nbxAKiP0.net

色々言われたが、育成中心なのに就任以来20年も4位より下に行かなかったのは凄いと思う。 

お疲れ様でした。


262: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:39:41.51 ID:peuJ4JNK0.net

いやだろうけどW杯後のベンゲルJAPANに期待


265: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:40:11.27 ID:pCrqyRw00.net

>>262
給料払えんからアキラメロン


263: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:39:50.91 ID:vNjoNSzn0.net

昨季FA杯優勝で勇退しておけばよかったのに


270: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:40:58.92 ID:pCrqyRw00.net

>>263
EL優勝で花道


311: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:48:52.02 ID:/LnOSnuK0.net

ベンゲル。
生かさず殺さずサッカー
勝つためのサッカーは嫌い
若手を育てることが生きがい
CLではベスト16以上行ってはいけない
空港で転んだことがある


320: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:51:00.48 ID:YaMBnLeM0.net

ベンゲル戦績

1992-93 10位
1993-94 4位
1994-95 12位
1995-96 5位
--------------
1996-97 3位         CL権獲得※ベンゲル監督途中就任
1997-98 優勝 2冠     CL権獲得
1998-99 2位         CL権獲得
1999-00 2位         CL権獲得
2000-01 2位         CL権獲得
2001-02 優勝 2冠     CL権獲得
2002-03 2位         CL権獲得
2003-04 優勝 無敗優勝  CL権獲得
2004-05 2位         CL権獲得
2005-06 4位         CL権獲得
2006-07 4位         CL権獲得
2007-08 3位         CL権獲得
2008-09 4位         CL権獲得
2009-10 3位         CL権獲得
2010-11 4位         CL権獲得
2011-12 3位         CL権獲得
2012-13 4位         CL権獲得
2013-14 4位         CL権獲得
2014-15 3位         CL権獲得
2015-16 2位         CL権獲得
2016-17 5位         


357: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:57:58.32 ID:usnIpXjV0.net

>>320
これだけ金と時間を使ってCL出場だけって優秀なのか微妙だな


363: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:59:35.59 ID:v6gf8uKR0.net

>>357
フロントからすればCLが目標だし
つかフロント入りするだろな
スタジアム建設にも口出ししてたぐらいだから


359: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:58:32.95 ID:Im7DVvsq0.net

>>320
おととし2位ってマジ!?
そんなだったっけ?


362: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:59:32.30 ID:kMJHHIeN0.net

>>359
最終節でスパーズを捲った


324: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:51:29.28 ID:H9t74tPa0.net

レスター優勝したシーズンが一番チャンスだったのにあそこで2位とは…


329: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:52:19.55 ID:Gsf6lSNn0.net

>>324
カソルラがいれば優勝できたかもしれなかった


330: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 18:52:27.82 ID:pCrqyRw00.net

>>324
そうかもね
でもレスター強かったですよ


373: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 19:01:31.16 ID:1baGQa720.net

昔なんで名古屋は呼べたの?


397: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 19:07:19.66 ID:H1fMM8aH0.net

>>373
モナコ解任でふらついてた
八百長騒ぎとかあってちょっと欧州離れたい気分もあった

あと本当は名古屋のオファー受ける気ゼロだったけど、とりあえず日本観光な気分で
名古屋に来たら、フロントが「貴方に監督だけでなくチーム作りの全権を委任します」と土下座外交されて
「マジかよ!それめっちゃ魅力的やん!」とベンゲルがオファーを受けた

実は今世界中で当たり前になっている「監督が選手獲得までに権限をもつ」スタイルは
ベンゲルがアーセナルに持ち込んで以降、欧州で当たり前になっていった
それまではクラブ会長が獲ってきた選手を使うだけの現場監督がほとんどだった

なので名古屋の丸投げ外交がサッカー界を変えたといっても過言ではない


410: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 19:10:06.70 ID:ovwhVbKp0.net

>>397
ついでに土禁も持ち込んだんだよねw


399: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 19:07:48.99 ID:CuE2Eolr0.net

契約1年残して辞任という事はWC後を見据えての事だろ
つまりどこかの代表監督のあてが既にあるという事じゃね


408: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 19:09:30.90 ID:ld5OVK590.net

>>399
クラブも解任したくなかったし本人もクビにはなりたくなかったんだろう


400: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 19:08:17.77 ID:Oxcu6ROb0.net

ベンゲルじゃないアーセナルも楽しみですね


415: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 19:11:51.51 ID:vPmvMxnb0.net

>>400
できればシーズン終了までに決めて
チーム編成を早目に取り掛からないと
大変だ


420: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 19:13:12.22 ID:Gsf6lSNn0.net

>>415
その為のこの時期の退任発表だと思いたい


448: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 19:23:41.67 ID:7DImMXJv0.net

長かったけど、そこそこの結果は残してたからな
EL優勝したらいい花道になるけど、難しいのかなw

なんとか日本との縁を残しておきたいなぁ


462: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 19:29:11.94 ID:J14ggz9j0.net

いざやめるとなると寂しいな



【Gunners】 Arsenal F.C.【part1242】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1523888162/


295: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 17:54:33.51 ID:0Q4mIQEY0.net

ベンゲル今シーズン限り
発表きました
https://www.arsenal.com/news/merci-arsene


297: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 17:57:34.12 ID:eWyE44su0.net

ああ
いざ来ると喪失感あるな
ありがとうベンゲル


300: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 18:00:36.43 ID:4sq9ZbZo0.net

本当だ
ボス、おつかれさま
EL優勝で花道しかない!


301: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 18:00:41.75 ID:OsAICB1K0.net

サンキューベンちゃん 辞めると分かったらもう悪く言えない 何とか有終の美を…


303: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 18:04:33.77 ID:r03vHZzNd.net

いざ来るとなると悲しいなあ…
なにがなんでもEL取らなきゃな


306: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 18:05:04.50 ID:CEnSV8oq0.net

このタイミングで発表はベストだな
基本どのチームも監督の解任決まるとブーストかかるしアトレティコにかてちゃいそうだわ
でもいざ決まると悲しいわ…


311: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 18:08:28.26 ID:QdVa9tKo0.net

解任論者だけどいざいなくなると寂しいわ。
お疲れ様ヴェンゲル


313: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 18:09:15.21 ID:PkgL/FfT0.net

EL獲って花道つくってやってくれー!!!!!!!!!!!!!
最後のシーズンに欧州王者、これ至上命題!
ベンゲルのために、選手は一つにまとまるしかない!
メルシーベンゲル


314: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 18:09:47.69 ID:Jt2Tfl0M0.net

メルシー、アーセン

ほんとにこの一言に尽きる


318: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 18:11:57.73 ID:rGugjn0W0.net

まあやめないんだけどな


324: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 18:13:37.23 ID:R05EdeQtd.net

>>318
そういうのもう言いに来れなくなるね、寂しいね


322: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 18:12:21.11 ID:OsAICB1K0.net

生まれてからヴェンゲル以外が率いるアーセナルを見たことないから寂しいけどワクワクもしてる
EL頼むわホント


325: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 18:14:06.17 ID:UeZKyUVP0.net

後任はヴィエラかアルテタでお願いしたい
やっぱベンゲルの後を継ぐのはベンゲルチルドレンがいい


337: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 18:20:34.53 ID:CursFeL1a.net

>>325
近年のアンリは嫌だし、アッレグリは現実的に無理
やっぱ実力は不透明だけどその二人がいいな


327: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 18:15:05.15 ID:Y4V6v7BuM.net

失敗のスペシャリストとして去るわけにはいかないよな
優勝して見せつけてくれよな


342: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 18:22:49.47 ID:uvPw1o9Ud.net

まじで?
フロント入りとかはしないの?

完全に辞めるとなるとマジで悲しいんだけど
どこかには居てくれ
頼むわ


346: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 18:23:24.84 ID:KnRXWZp10.net

監督経験のないヴィエラやアルテタが良いってあり得ないだろ

それでミランがどうなったか見てないのかよ

大体ベンゲルチルドレンとか言ってるけど二人ともシティに行ってからシティよりの人間じゃん


366: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 18:32:00.98 ID:UeZKyUVP0.net

>>346
ヴィエラはアメリカで監督やってる
監督経験なんてペップはBチームで1年だけでバルサ率いたしジダンはまったくなかった

アルテタはあのインテリジェンスにペップの右腕として経験積んでるんだから早くしないと他のチームに獲られるぞ
実際いろいろオファーあるみたいだし


367: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 18:32:05.20 ID:lB3ebXkC0.net

時代に乗り遅れたから仕方ない
おつかれ、爺


375: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 18:34:46.50 ID:zYoincCQ0.net

アトレティコ前に決断、発表してくれたのは良かった
これでみんな素直に応援できるし後任確保に動ける
今までありがとうベンゲル


393: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 18:41:44.42 ID:Jt2Tfl0M0.net

ハゲが会見を行うみたいやけど
現地では後任の発表をするんじゃないか
って言われてる


410: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 18:45:49.88 ID:PkgL/FfT0.net

>>393
もう後任発表か
ということは、現在フリーの奴
限られてくるな


406: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 18:45:19.17 ID:geHMltnj0.net

かなC
ガキの頃に初めて海外サッカー見た時からおった人やで


413: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 18:46:12.44 ID:/x/nkvrla.net

ベンゲル退任は予想外だったな、契約全うすると思ってた
まぁお疲れさまだな
休まずに来季どっかで監督やりそうだけど


419: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 18:50:25.27 ID:DEHLPYn+M.net

とにかくウィルシャーでていくのは確定したようなもんだろ

まだ延長決まってない選手いたっけ
ラムジーとかベジェリンあたりもでていきそうだな


435: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 18:55:43.02 ID:oFP7/88qa.net

ヴェンゲル自身はどっかの代表監督やりそう


445: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 18:59:38.34 ID:PkgL/FfT0.net

>>435
FAからオファー来そうだね


443: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 18:58:54.76 ID:PkgL/FfT0.net

アッレグリ=CL出場請負人
あのミランでもCL出場毎シーズン達成したから、同じく請負人ベンゲルの後任に相応しい


449: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 19:02:53.41 ID:geHMltnj0.net

ベンゲルが次指揮するチームおもしろそう
もう若く無いから長期的なチーム作りはしないやろうけど、どんな選手が集まるかも気になるわ。


457: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 19:08:31.46 ID:evqehVDS0.net

>>449
JFAがロシア大会後に照会だけはしそう
引き受けてもらえないだろうけどマスコミは騒ぐし
いい煙幕になりそう


466: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 19:11:17.34 ID:c9ZEYD8H0.net

ArseneのArsenalってほんと運命的だよな
ManciniのManCityより運命的だよな


489: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 19:26:40.41 ID:Cmrq9Ydzx.net

>>466
分かるわ。だからこそARShavinにも期待してた…


492: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 19:29:23.01 ID:qIM/zhDd0.net

辞めろ派だけどやっぱ寂しいもんだな
スパイス解体が痛かったなぁ
適正価格で獲得とか30歳以降は単年契約とか妙な物にこだわり過ぎたのも悪かった
途中から戦術も哲学も感じられなくなって完全に旧時代の監督になっちまった
でも良い時は最高で魅力的だった


526: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 19:45:47.65 ID:g5TqBe/y0.net

ベンゲルの計算が狂ったのは油の登場からだよね (´・ω・`)

アレから何もかもベンゲルの思うように行かなくなった (´・ω・`)


529: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 19:47:58.50 ID:fdFeGm6gH.net

>>526 そこからだなただファーガソンはしっかり対応してたけどな


532: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 19:49:27.18 ID:6fZJgksq0.net

>>529
使えた金が違いすぎる
方やその気になれば使い放題方や借金返済のために緊縮財政
その状態で油登場だからな


543: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 19:53:02.36 ID:g5TqBe/y0.net

>>529
時代の流れでファーガソンが掴んだのはグレーザーで
ベンゲルが掴んだのはクロエンケだったのは
あなたが落としたのは金の斧、銀の斧みたいな運ゲーな気がする


540: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 19:51:46.82 ID:R05EdeQtd.net

Richard Keys @richardajkeys
2018/04/20 19:46:14
Sources tell #beINSPORTS that Arsene Wenger has recommended Patrick Viera to replace him. The Arsenal board are split down the middle on his advice.

ベンゲルは後任にヴィエラを推薦
ボードは意見が分かれている


372: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 18:34:07.15 ID:KHhYnlQnp.net

今までもありがとうだし、このタイミングで退任してくれることにもありがとうと言いたい
残りのベンゲルアーセナルを目に焼き付けるわ


473: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/20(金) 19:13:33.48 ID:O4c1Hp1Lp.net

ヴェンゲルありがとう
やっぱり悲しい






posted by カルチョまとめ管理人 at 20:09 | 大阪 | Comment(24) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「【速報】ベンゲル監督、今季限りでの退任を発表!アーセナル監督22年に終止符(関連まとめ)」へのコメント
  • 121883785
     : 名無しのサポーター  at 2018年04月20日 20:19
    どうせ今年も退任退任詐欺だろうと思ってましたすいません
    お疲れ様
  • 121883795
     : 名無しのサポーター  at 2018年04月20日 20:26
    いや今年も退任退任詐欺でしょ
  • 121883843
     : あ  at 2018年04月20日 20:51
    今までどんなに負けが込んでも「辞めない」と言い続けてきた男
    本当に歴史的瞬間だな……
  • 121883847
     : 名無しのサポーター  at 2018年04月20日 20:52
    さぁ後任選びは大変だ
  • 121883850
     : 名無しのサポーター  at 2018年04月20日 20:53
    おつかれさまでした
    石持て追われる形で去るのではなくて良かった
    偉大な監督にふさわしく拍手で送りたい
  • 121883862
     : 名無しのサポーター  at 2018年04月20日 20:58
    プレミアから長年見慣れた名物監督がいなくなるってやっぱり寂しいもんやね
  • 121883899
     : 名無しのサポーター  at 2018年04月20日 21:16
    なんだかんだでいなくなると寂しい
  • 121883902
     :   at 2018年04月20日 21:19
    あとはどこかで代表監督をちょこっとやって引退かね
    やるとしたらフランスだろうけどイングランドだったらおもろいな
  • 121883904
     :   at 2018年04月20日 21:19
    ヴェンゲルなくして今のアーセナルの地位はない
    ヴェンゲルが来なければ今のニューキャッスル程度でずっと落ち着いてた
    モウリーニョやマンチーニがヴェンゲル就任同時期にチェルシーマンCを率いてもマンUに対抗出来なかった
    あれを出来たのはヴェンゲルのみ
  • 121883913
     :   at 2018年04月20日 21:24
    来期以降アーセナルはCLどころかELも出れなくなるんじゃないかな。長期で舵を取らせた代償が…。あと、日本は何としてでもベンゲルを呼べ
  • 121883942
     : 名無しのサポーター  at 2018年04月20日 21:38
    ※121883904
    それはいい過ぎだろ
    ヴェンゲルになる数年前に失点10点台で優勝したりしてるし
    堅守出来る程の守備陣をそのまま引き継いだってのが大きかったんだよ
  • 121883958
     : 名無しのサポーター  at 2018年04月20日 21:45
    ※121883913
    来てくれたら嬉しいけど絶対無理
    もう68だし晩節を汚したくないだろう
  • 121883971
     : 名無しのサポーター  at 2018年04月20日 21:50
    最近の成績見て解任しろ!と思っていたけど、こうして実際に辞めるとなると寂しい気持ちがあるなあ
  • 121884013
     : 名無しのサポーター  at 2018年04月20日 22:08
    あああああああああああああああああああ
    ベンちゃんついにやめるんか・・・
    アンリ
    ベルカンプ
    ピレス
    リュングベリ
    ロシツキー
    セスク
    カッソ
    ほんますこやった
    グッバイベンゲルフォーエバーベンゲル
  • 121884055
     : 名無しのサポーター  at 2018年04月20日 22:32
    ありがとう、ヴェンゲル。それ以外の言葉が見つからない。
  • 121884061
     : 名無しのサポーター  at 2018年04月20日 22:36
    お疲れ様だな
    功績で言うと全権マネージャーもだけど、プレミアに攻撃的なパスサッカーの土台を持ち込んだのもそうだし、今では当たり前になってる選手の食事管理やトレーニングのノウハウや禁煙・禁酒を選手に徹底させたのも功績だろうな、晩年は色々言われてたけど欧州全体で見ても革新的な人だったと思うわ
  • 121884147
     :   at 2018年04月20日 23:28
    >>121884061
    全くその通りだよね
    世界中にスカウトを派遣して選手の青田買いする事も含めて、その革新性のアドバンテージでタイトルを獲ってきた
    すぐに他チームが取り入れた結果、急速に古い監督になってしまったのが悲劇だけど、プレミアに与えた影響はめちゃくちゃでかいと思う
  • 121884201
     :   at 2018年04月20日 23:58
    言い過ぎってこともだろ
    フェイマス4も2年程で解体してるし残ってたのはアダムス位で後はヴェンゲルが連れてきた奴で黄金期を築いた
  • 121884234
     : 名無しのサポーター  at 2018年04月21日 00:21
    ヴェンゲルのラストを飾ろうとアーセナルに火がつくだろうな
    そしてそのブーストされたメンタルでアトレティコに簡単に負けてしまうようだと、再建はマンU以上に難しくなりそう
    逆にEL優勝できれば、すんなり立て直せてトップ4に返り咲ける可能性はある
  • 121884296
     : 名無しのサポーター  at 2018年04月21日 01:02
    数年前にクロックエンドで観た
    暗黒時代だったがそれでも4位だった
  • 121884324
     : 名無しのサポーター  at 2018年04月21日 01:27
    「ずっと続いていくと思っていても、終わるときはあっという間」って感じだね。
    お疲れ様でした。
  • 121884344
     :   at 2018年04月21日 01:43
    金の問題は分かってはいるが日本代表やってくれんかな本当に
  • 121884354
     : 名無しのサポーター  at 2018年04月21日 01:50
    ヴェンゲルの成績見ると、こんな凄い監督いないわと思うんだが、
    ファーガソンの成績見て、なんなんだと思ってしまうんだよな。
  • 121884601
     : 名無しのサポーター  at 2018年04月21日 08:24
    ELとったらベンゲル続けるんじゃないかって言われてたから、これでEL優勝を心置きなく応援できる
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)