アンテナ・まとめ RSS

ベンゲル・アーセナル、最後のマンU戦は劇的決着…フェライニが終盤絶妙ヘッドでマンUが2-1勝利(関連まとめ)

最後の“ヴェンゲル・アーセナル対マンU”は劇的決着…終了間際にフェライニが決勝弾
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180430-00750185-soccerk-socc
ベンゲル退任ファーガソンとモウリーニョ2018第35節02.jpg


 プレミアリーグ第36節が29日に行われ、マンチェスター・Uとアーセナルが対戦した。

 20日に今シーズン限りでの退任を発表したアーセン・ヴェンゲル監督にとって、アーセナルの指揮官として最後のマンチェスター・Uとの試合となる一戦。リーグ戦での2位確保を狙うマンチェスター・Uが主力の面々をスタメンとして起用したのに対し、ヨーロッパリーグ準決勝セカンドレグを5月3日に控えるアーセナルは、多くの若手選手を先発メンバーとして出場させている。

 試合が動いたのは16分。ポール・ポグバがドリブルで中央から持ち上がると、右で待っていたロメル・ルカクにパスを送る。ルカクはファーサイドで待っていたアレクシス・サンチェスを見つけてクロスを供給し、サンチェスはダイビングヘッドでこのボールに合わせてゴールを狙う。

 このシュートは相手選手とゴールポストに当たって跳ね返されたものの、そこに詰めていたポグバが冷静にゴールに押し込み、ホームのマンチェスター・Uが先制に成功する。

 アーセナルも51分に反撃を見せる。中盤で相手のパスミスを逃さずにボールを奪ったグラニト・ジャカがヘンリク・ムヒタリアンへパスを送ると、それを受けたムヒタリアンがグラウンダーのシュートをゴールに流し込む。古巣対決となる試合でゴールを奪ったムヒタリアンの活躍によって、アーセナルが同点へと追いついた。

 同点となった後は両チームともに一歩も譲らず、試合は動きを見せないまま終盤へ。89分には途中出場のマルアン・フェライニのヘディングシュートがゴールポストに当たった跳ね返りを、同じく途中からピッチに入ったマーカス・ラッシュフォードが押し込み、土壇場で勝ち越しゴールが生まれたかに思われた。だが、このプレーに対してオフサイドの判定が下され、惜しくも得点とはならなかった。

 しかし、後半アディショナルタイムに左サイドからアシュリー・ヤングが送ったクロスにフェライニが頭で合わせると、巧みに放たれたヘディングがゴールへと吸い込まれていき劇的な勝ち越しゴールに。持ち前のフィジカルを武器に途中出場から存在感を発揮したフェライニが、チームにとっても非常に大きな得点をもたらした。

 試合はそのまま2−1で終了。マンチェスター・Uを相手に数々の名勝負を演じてきたヴェンゲル監督にとっても、アーセナルの監督として最後となる一戦は、終了間際に勝負強さを見せたマンチェスター・Uが勝ち点3をつかみ取る結果となった。

 次節、マンチェスター・Uは5月4日にアウェイでブライトンと、アーセナルは5月6日にホームでバーンリーとそれぞれ対戦する。

【スコア】
マンチェスター・U 2−1 アーセナル

【得点者】
1−0 16分 ポール・ポグバ(マンチェスター・U)
1−1 51分 ヘンリク・ムヒタリアン(アーセナル)
2−1 90+1分 マルアン・フェライニ(マンチェスター・U)

† Red Devils Manchester United 1289 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1525022022/









20: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:19:05.02 ID:o7oF5w7Ur.net

アフロおおお


フェライニ2018第35節.jpg


21: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:19:06.24 ID:50ZrFt+Na.net

劇的やーん!!!


23: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:19:12.49 ID:ricGvEXA0.net

フェライニのサヨナラゴール


26: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:19:17.32 ID:uPkBX1Y30.net

狙い通り過ぎる


29: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:19:24.73 ID:GuQiumoap.net

この高さよ。さすフェライニ


32: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:19:35.35 ID:5IDR72ZA0.net

ヤング→フェライニももう見れなくなるんかな・・・


34: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:19:41.35 ID:t+jbq7Ac0.net

アフロ絶対残せ


39: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:20:06.17 ID:7AZSCIGw0.net

ヴェンゲルアーセナルらしい最期


40: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:20:10.15 ID:GuQiumoap.net

くっそ難しいヘディングシュートでわろた


43: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:20:30.28 ID:HVEIr5pO0.net

こういう一発があるからフェライニにはいてほしいんだけどスタメンって感じではないからなぁ


47: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:21:01.62 ID:BEk/AVhZ0.net

マルシャルもフェライニも効きまくりで草


49: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:21:05.93 ID:uPkBX1Y30.net

ガム爺政権みたいだ


51: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:21:25.06 ID:ricGvEXA0.net

フェライニの集大成にふさわしい神ゴールだったな


52: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:21:37.55 ID:mVpxOATY0.net

ポスト直撃が入ってたら実質2ゴールやしな


54: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:22:00.91 ID:GuQiumoap.net

マルシャルのこの時間稼ぎウマし


57: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:22:54.08 ID:ricGvEXA0.net

勝った!
けど苦戦しすぎだし気抜きすぎだアホォ


58: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:23:05.92 ID:BEk/AVhZ0.net

シーズンダブル!
ベンゲルよ、さらば


60: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:23:35.57 ID:8XZilbVQ0.net

交代戦術が神ってるわ


62: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:23:39.55 ID:t+jbq7Ac0.net

これでCL確定かな


72: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:26:09.27 ID:7AZSCIGw0.net

>>62
今日の勝ちで決定だね


63: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:24:01.96 ID:j3Twm6vR0.net

フェライニこれチートだろ
出すの本当勿体無いわ


69: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:25:07.46 ID:BEk/AVhZ0.net

空中の圧倒的な強さだけじゃなく守備でも計算出来る
こんなオプション失うってモウリーニョ大丈夫かな…
モウに覚醒させてもらったみたいなもんなんやから残ってよアフロ


70: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:25:20.87 ID:HVEIr5pO0.net

しかしOTはイマイチ盛り上がりに欠けるな
後半の終盤になってようやくヒートアップした感じで基本まったりしすぎ


73: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:26:09.51 ID:u0j7iTBw0.net

とりあえずアフロナイスだわ
でも気抜いてるのかしゃんとしろや


78: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:27:41.34 ID:I4aQPYil0.net

今季何度も見た酷い試合だった
いつか点とれるだろうとダラダラ緩い試合運びして失点
マルシャルとフェライニは存在感出したし今日もマティッチだけは頑張ってたな


80: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:28:52.91 ID:7AZSCIGw0.net

マティッチはどんな試合でもキッチリと任務遂行してくれるから大助かり
相撲はもう見限ってくれよ


81: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:28:59.39 ID:LZe04NM60.net

こんな展開何度も見た気がする
ある意味ユナイテッドらしい試合だた


85: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:29:48.14 ID:lQ0Vq+Ix0.net

ラッシュはトップきついな
左のヤングマルシャルに対して
右バレンシアサンチェス酷かった
サンチェス昔は右も出来てたのになあ


87: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:30:40.48 ID:PA8lKpfF0.net

>>85
バレンシアのせいでもあると思うが。


91: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:31:45.68 ID:KlW5PwN90.net

ただ守備の間合いとかは滅茶苦茶上達してんのよなバレンシアさん
一向にオフサイドラインだけは理解できないみたいだけど


94: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:32:47.50 ID:20yzbtgA0.net

スモーリングは無責任横パスバックパス連発でフィード出したらタッチ切るとか草
リンデロフは推進力あるし攻撃参加もっと増やしていいぞ


95: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:33:06.13 ID:FFmXVBU9r.net

ルカク心配だな


96: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:33:23.75 ID:IkL6jjT20.net

ルカクが無事であってくれ
このクソみたいな試合がガナベンゲルとの最後になると思うとやるせないな


98: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:34:32.28 ID:AHch2/Yy0.net

内容悪くても最終的には勝つ
これはファギー時代のユナイテッド復活ですね


129: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 03:07:16.45 ID:hLiz7ay5d.net

CL圏内確保したし、ルカクは後半始まって怪我したからラッシュ、マルシャルのコンビ増えると思うから楽しみだ


135: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 03:25:37.83 ID:t+jbq7Ac0.net

ムヒはゴールしても紳士だった
FA杯だかで全力で喜びやがったアカデミー出身のウェルベックは許さん


136: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 03:27:35.52 ID:hLiz7ay5d.net

ファギーとベンちゃんのツーショットいいねぇ

ベンちゃんもユナイテッドサポーターに感謝してて最後なんだなぁって悲しくなるな


138: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 04:03:14.12 ID:1Vjtbdrd0.net

>>136
昔は入場前でも通路でキーンとヴィエイラが言い合いは日常茶飯事、時には取っ組み合いしてたのになあ
時代が変わったと実感させられるよ


139: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 04:05:58.52 ID:LZe04NM60.net

>>138
ピザを投げつけたとかあったよなw


149: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 08:00:40.27 ID:1Vjtbdrd0.net

BBCのサイトの動画見たけどアフロの契約延長はかなり確率高そうな口ぶりだったな
モウの顔つきとか話し方からそんな感じ
そして負けたベンゲルが柔和な表情なのが印象的だ
いつものような不満とかイラつきがなくて穏やか過ぎてなあ




【Gunners】Arsenal F.C.【part1246】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1525018887/


174: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:19:17.20 ID:WO0i6DUx0.net

フェライニきらいー


173: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:19:09.25 ID:lUpvTwC20.net

オスピーそれ止められないか…


175: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:19:22.21 ID:Vpu+HVMM0.net

まあこれはしょうがない
アフロ相手じゃ勝てる選手いないわ


178: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:19:57.93 ID:Zfq8m2wS0.net

しゃーない マヴロ君よかったよ


181: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:20:30.85 ID:m+by7csL0.net

マブロパノスにはフェライニクラスに競り勝てるようになってもらわな


182: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:20:36.98 ID:k+bxdZx40.net

これはアフロを褒めよ
しかし、ここまでの人数かける守り、なんでシーズン最初からやらないw


183: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:20:38.64 ID:bmAQ/aa/0.net

これはとめれたやろー
あんだけ上げさせるフィールドの選手に問題があるのは事実だけども


184: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:20:47.41 ID:4l2LxAV30.net

結局モウにダブルかあ


187: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:21:53.67 ID:NYiSQA190.net

マヴロパノスが普通に計算できそうで嬉しいわ
今日はそれだけ
寝よ
メトロポリターノの奇跡を信じる


189: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:22:29.19 ID:YK+dJVKk0.net

簡単にクロス上げさせたのはいかんが
あれはキーパー止めて欲しいわな


190: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:22:31.63 ID:ZVURaQ2F0.net

試合観るたびに監督交代も本当に仕方ないんだなと毎回思い知らされるわ


191: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:22:55.40 ID:k+bxdZx40.net

面白かった。見る価値あった。


192: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:23:06.02 ID:URIDQKJx0.net

オブラク獲ってくれ


193: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:23:10.17 ID:rSB+wUqya.net

新監督関係なくGKは補強要るよな
あとRBとCBとCMFとLWの中で2〜3人


195: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:23:20.14 ID:IBJLEV5vd.net

後半押し込まれすぎたな
攻めが無かった

オバメがここまで消えたのも久々だな
仕方ないっちゃ仕方ない


197: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:23:38.84 ID:Vpu+HVMM0.net

決定機はほとんど作れなかったなー、


202: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:24:00.31 ID:4rTKCZQ+0.net

勇敢な試合だったよ
最後のユナイテッド&モウ戦お疲れ様でした


204: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:24:07.48 ID:WO0i6DUx0.net

最後ちょっと悔しかったな
まぁ仕方ないね


203: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:24:03.97 ID:DdRuEuOl0.net

マブロパノス君は、この1試合でチームメイトとベンチの信頼を獲得しちゃっただろうね
いいパフォーマンスだったよ
ミキのゴールはサンチェスぽくて、思わず頬が緩んだ


208: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:25:33.16 ID:P3sqNU3n0.net

2点目入ったときのモウとファーガソンの表情がNBCで写されてたみたいだけどモウはノーリアクション ファーガソンに至っては口に手を当てて「あーマジか」みたいな表情だった


223: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:27:37.81 ID:4rTKCZQ+0.net

>>208
敵というか戦友みたいな感じなのかね?
10年以上もやり合ってればそういう特別な感情も出てくるだろうなあ


228: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:29:16.88 ID:eFNcRzVS0.net

>>223 そら長年やり合ってきた中だからねプレミアを引っ張ってきた2人だしなかなか感慨深い絵だった


216: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:26:48.39 ID:Vpu+HVMM0.net

両CBはかなり良かったな
ミスも少なかったし出足速くて相手より先にボールいけてたし
何気にクロスも良く跳ね返してた
マブロパノスはフィードもいいのあったし足元も期待できそう
あとはムヒが調子よさげなのが最高の収穫だわ


219: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:27:02.44 ID:gweOqR9Fa.net

フェライニのゴールのシーン、オスピナはステップのタイミングおかしかったな。
DFとフェライニが競って当たる瞬間にオスピナは踏み込めてなかった。
なので踏み出すタイミングが遅れてた。
高速クロスでもないのになんでタイミング外すんだろ。


229: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:29:27.73 ID:ktZYMhQ7a.net

>>219
ジャカに当たったからタイミングズレたんじゃない?


227: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:29:15.29 ID:O28HnPdp0.net

はぁーやっぱり負けると悔しいな
後半守備立て直し出来たのに、チャンスを組み立てる事は出来なかったね

CBが良かったのとムヒが怪我明けでも中々目立ってたのは良かった


232: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:30:14.12 ID:vF0rz+8b0.net

しかしアウェイゲーム6連敗はやべえ


235: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:31:00.05 ID:kuU06PWfa.net

来シーズンまた一からやり直そう
這い上がろう


240: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:32:47.46 ID:eFNcRzVS0.net

>>235 負け過ぎだが「大きな財産になるしな」


247: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:34:44.78 ID:kuU06PWfa.net

ベンゲル退任ファーガソンとモウリーニョ2018第35節.jpg


今日はこれでお腹いっぱいやな


277: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 03:13:05.05 ID:yCAksuor0.net

>>247
いいねえ
色々感慨深い


282: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 03:32:15.04 ID:8DQRhEeB0.net

>>247
OTとユナイテッドのベンゲルに対する歓待は本当に素晴らしかった。いつかこの3人にベニテスを加えた4ショットを見たいね


250: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:37:26.97 ID:I/9IIxPxd.net

ジャカが頼りになったけど、休ませないとはスパルタだな
あとチームの保護者みたいでキャプテンが馴染んでた


252: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:37:46.15 ID:2Wp337Yf0.net

ナイルズとパノスとチェンバースいいな。
もう来季からCB世代交代でいいよ。
ウェルベックは完全に剥けた感あるな。


253: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:38:54.64 ID:4rTKCZQ+0.net

ベックはユナイテッド戦気合い入るからね
歳も歳だし定着してくれないと


254: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:39:28.80 ID:ktZYMhQ7a.net

ベックのドライブかかったミドルは驚いた、あんなシュートも撃てんのかと
ただ安定のGK正面だったけど


264: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:48:30.39 ID:Vpu+HVMM0.net

マブロパノスばっか言われてるけど何気にチェンバースかなり良くなかったか
ボールへの反応すごく速かったし対人でも当り負けしてなかった
後ろでのボール回しも安定してたし成長してきてる


266: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:50:36.76 ID:52FvtTsHd.net

>>264
かなり安定してたと思った。
若いCB2枚でよく頑張ったよ。ただ両SBが…


274: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 03:05:24.47 ID:g8wbNxP90.net

今日は悲観的になるほど悪い場面はなかったな
やっぱこのチームはポゼッションするよかカウンター主体のサッカーやる方が向いてるよ見てて楽しいし


212: 名無しに人種はない@実況OK 2018/04/30(月) 02:26:13.93 ID:eFNcRzVS0.net

なかなか良い試合だったわ時間が推すにつれて
もう最後のベンガナオールドトラフォードだしなサポの演出も素晴らしかった





posted by カルチョまとめ管理人 at 11:00 | 大阪 | Comment(4) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「ベンゲル・アーセナル、最後のマンU戦は劇的決着…フェライニが終盤絶妙ヘッドでマンUが2-1勝利(関連まとめ)」へのコメント
  • 121903071
     : 名無しのサポーター  at 2018年04月30日 11:56
    写真のシーンのとき、最初はベンゲルとファーガソンの2人だけだったんだけど
    ベンゲルがモウリーニョにこっちこいよみたいな感じで手招きして笑いあってたのが本当に感慨深い
  • 121903165
     : 名無しのサポーター  at 2018年04月30日 12:56
    121903071
    ベンゲルは紳士だねぇ

    名古屋に救世主として来ないかしら
  • 121903176
     : 名無しのサポーター  at 2018年04月30日 13:01
    また一つの時代が終わったか
  • 121903623
     : 名無しのサポーター  at 2018年04月30日 17:40
    なんだかんだで寂しい
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)