豊川雄太、ELプレーオフで先制ゴール!ベルギー移籍後5ゴール目!オイペンは冨安所属シントトロイデンに3-1快勝!
【サッカー】<オイペン豊川雄太>ELプレーオフで先制ゴール!ベルギー挑戦から5カ月で5ゴール目
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1525583763/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1525583763/

1: Egg ★ 2018/05/06(日) 14:16:03.50 ID:CAP_USER9.net
ジュピラーリーグのオイペンに所属する豊川雄太が、5日の国内ヨーロッパリーグ(EL)出場権プレーオフ、シント・トロイデン戦でゴールを決めた。
ELプレーオフ第7節のシント・トロイデン戦で豊川は先発出場を果たすと、16分に先制ゴールを記録。チームは59分までに3ゴールを決め、シント・トロイデンの反撃を1点に抑えて3-1で勝利を収めた。
豊川は62分に交代でベンチへ退いている。なお、シント・トロイデンの冨安健洋はベンチ入りしたが出場機会はなく、日本人同士の直接対決は実現しなかった。
豊川は4月21日に行われたアウェイでのシント・トロイデン戦に続き、ELプレーオフでは2ゴール目を記録。レギュラーシーズンと合わせると、ベルギー挑戦から5カ月で5ゴール目に達した。
5/6(日) 12:00配信 ゴール
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180506-00010011-goal-socc
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180506-00010011-goal-000-1-view.jpg
ELプレーオフ第7節のシント・トロイデン戦で豊川は先発出場を果たすと、16分に先制ゴールを記録。チームは59分までに3ゴールを決め、シント・トロイデンの反撃を1点に抑えて3-1で勝利を収めた。
豊川は62分に交代でベンチへ退いている。なお、シント・トロイデンの冨安健洋はベンチ入りしたが出場機会はなく、日本人同士の直接対決は実現しなかった。
豊川は4月21日に行われたアウェイでのシント・トロイデン戦に続き、ELプレーオフでは2ゴール目を記録。レギュラーシーズンと合わせると、ベルギー挑戦から5カ月で5ゴール目に達した。
5/6(日) 12:00配信 ゴール
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180506-00010011-goal-socc
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180506-00010011-goal-000-1-view.jpg
4: 名無しさん@恐縮です 2018/05/06(日) 14:22:57.07 ID:ZxBUmfrl0.net
ギリギリ残留したのになんでELの可能性があるのか?
11: 名無しさん@恐縮です 2018/05/06(日) 14:38:59.37 ID:irUFMeXh0.net
>>4
1-6位はシーズン優勝とCL予選出場権をかけたプレーオフ
7-15位&2部上位3チームはEL予選出場権をかけたプレーオフを行ってる
1-6位はシーズン優勝とCL予選出場権をかけたプレーオフ
7-15位&2部上位3チームはEL予選出場権をかけたプレーオフを行ってる
37: 名無しさん@恐縮です 2018/05/06(日) 16:04:27.90 ID:k9nNE7xS0.net
>>4 >>9
レギュラーシーズンは16クラブによる2回総当り・ホーム・アンド・アウェー方式の全30試合が行われ、レギュラーシーズン終了後、スプリットシステムの変形で、1-6位のクラブはプレーオフ1、7-15位のクラブはプレーオフ2に進出、16位(最下位)が2部リーグ(ファースト・ディビジョンB)に自動降格する。
プレーオフ1 (1-6位) では、各クラブはホーム&アウェイの総当たり戦を行う。
最初にリーグ戦で獲得した勝ち点の半分(端数は一番近い整数に切り上げる)を加える以外はリーグ戦と同様に勝ち点を重ねていく。
プレーオフ1の終了後、1位のクラブが優勝となる。
また、プレーオフ1の優勝クラブにはUEFAチャンピオンズリーグの国内リーグ優勝チーム3次予選、準優勝クラブにはUEFAチャンピオンズリーグの国内リーグ上位チーム3次予選、3位クラブにはUEFAヨーロッパリーグの予選3回戦の出場権が与えられる(UFEA主催大会の出場枠はUEFAランキングによって変動する)
プレーオフ2 (7-15位) では、9クラブに2部リーグ上位3クラブを加えた12クラブについて、7位・9位・12位・14位のクラブと2部リーグ1位・3位をグループA、8位・10位・11位・13位・15位のクラブと2部リーグ2位をグループBとして2つのグループに分ける。各グループでホーム&アウェイの総当たり戦を行い、
1位になった2クラブ同士がホーム&アウェイでプレーオフ2勝者決定戦を行う。
プレーオフ2勝者とプレーオフ1の4位のクラブはホーム&アウェイで対戦し、勝利クラブはUEFAヨーロッパリーグ予選2回戦に出場する権利が与えられる。
レギュラーシーズンは16クラブによる2回総当り・ホーム・アンド・アウェー方式の全30試合が行われ、レギュラーシーズン終了後、スプリットシステムの変形で、1-6位のクラブはプレーオフ1、7-15位のクラブはプレーオフ2に進出、16位(最下位)が2部リーグ(ファースト・ディビジョンB)に自動降格する。
プレーオフ1 (1-6位) では、各クラブはホーム&アウェイの総当たり戦を行う。
最初にリーグ戦で獲得した勝ち点の半分(端数は一番近い整数に切り上げる)を加える以外はリーグ戦と同様に勝ち点を重ねていく。
プレーオフ1の終了後、1位のクラブが優勝となる。
また、プレーオフ1の優勝クラブにはUEFAチャンピオンズリーグの国内リーグ優勝チーム3次予選、準優勝クラブにはUEFAチャンピオンズリーグの国内リーグ上位チーム3次予選、3位クラブにはUEFAヨーロッパリーグの予選3回戦の出場権が与えられる(UFEA主催大会の出場枠はUEFAランキングによって変動する)
プレーオフ2 (7-15位) では、9クラブに2部リーグ上位3クラブを加えた12クラブについて、7位・9位・12位・14位のクラブと2部リーグ1位・3位をグループA、8位・10位・11位・13位・15位のクラブと2部リーグ2位をグループBとして2つのグループに分ける。各グループでホーム&アウェイの総当たり戦を行い、
1位になった2クラブ同士がホーム&アウェイでプレーオフ2勝者決定戦を行う。
プレーオフ2勝者とプレーオフ1の4位のクラブはホーム&アウェイで対戦し、勝利クラブはUEFAヨーロッパリーグ予選2回戦に出場する権利が与えられる。
56: 名無しさん@恐縮です 2018/05/06(日) 17:42:25.32 ID:8cFDr7P10.net
>>37
2部のクラブにEL出れる可能性があるってこと?
UEFA的にアリなんこれ
2部のクラブにEL出れる可能性があるってこと?
UEFA的にアリなんこれ
60: 名無しさん@恐縮です 2018/05/06(日) 19:01:55.64 ID:k9nNE7xS0.net
>>56
天皇杯勝てばACL出られるみたいな
天皇杯勝てばACL出られるみたいな
64: 名無しさん@恐縮です 2018/05/06(日) 20:42:50.73 ID:8cFDr7P10.net
>>60
…そう言われると別に問題ない気がしてくるなw
…そう言われると別に問題ない気がしてくるなw
6: 名無しさん@恐縮です 2018/05/06(日) 14:26:08.91 ID:p1QCHKV40.net
半端ない雄太
7: 名無しさん@恐縮です 2018/05/06(日) 14:28:52.85 ID:2G0FONIq0.net
鹿島に帰ってきてくれ
8: 名無しさん@恐縮です 2018/05/06(日) 14:33:23.22 ID:p1QCHKV40.net
岡山の英雄
14: 名無しさん@恐縮です 2018/05/06(日) 14:52:59.29 ID:Kt3s/rVL0.net
残留かけた試合でハットトリック決めたんだよな
25: 名無しさん@恐縮です 2018/05/06(日) 15:32:15.54 ID:Ovqgj+ho0.net
あの残留は出来過ぎだけどそこから2ゴールは適応はしてきた感じだな
これなら来季からはレギュラーだろうし期待しても良さそう
これなら来季からはレギュラーだろうし期待しても良さそう
28: 名無しさん@恐縮です 2018/05/06(日) 15:40:25.61 ID:l9KKcUlE0.net
思っていたより適用できているみたいだな。
W杯の年で無ければお試し招集もあったかもしれない。
海外移籍したら国内の年功を気にしていた部分やら無くなって
サッカーに集中出来るとかあるんじゃないかな
W杯の年で無ければお試し招集もあったかもしれない。
海外移籍したら国内の年功を気にしていた部分やら無くなって
サッカーに集中出来るとかあるんじゃないかな
58: 名無しさん@恐縮です 2018/05/06(日) 18:08:26.10 ID:hOCrPiGV0.net
冨安はベンチ入りまで来たか
あとは試合に出るだけやな
あとは試合に出るだけやな
61: 名無しさん@恐縮です 2018/05/06(日) 19:13:59.45 ID:Atw2X8qH0.net
冨安はロシアに連れて行きたかったなぁ
ていうかコンディションさえ良ければ連れていくべき
アンカーやらせたら日本人では最強でしょ
ていうかコンディションさえ良ければ連れていくべき
アンカーやらせたら日本人では最強でしょ
63: 名無しさん@恐縮です 2018/05/06(日) 20:25:16.41 ID:cpbZ+acj0.net
謎の得点力
こういう選手好きよ
こういう選手好きよ
海外の日本人選手の最新記事
- 冨安健洋、ブライトンとブレントフォードが獲得に興味か 現地報道…11月の復帰..
- 中村・伊東・関根所属のスタッド・ランス、2部降格へ…リヨンが2部降格処分取り..
- 日本代表GK鈴木彩艶、ウエストハムが獲得に関心 パルマや本人と交渉中と報道
- 古橋亨梧、英2部バーミンガム移籍が正式決定!DF岩田智輝と再タッグへ
- 湘南DF畑大雅、ベルギー1部シント・トロイデンに移籍が決定「ここからが本当の..
- アーセナル、日本代表DF冨安健洋の退団を公式発表「トミが新たな章をスタートで..
- 古橋亨梧、英2部バーミンガム移籍が決定的!仏紙「非常に進んだ交渉を行っている..
- 【速報】冨安健洋、アーセナルと契約解除で合意の模様 英BBC報じる 契約1年..
- アーセナル、DF冨安健洋と契約解除の可能性…サウジ勢も興味か(関連まとめ)
- 三笘薫、ブライトンとの契約延長を希望か?「ブライトンに留まりたい」と英報道
- MF田中達也、タイ3部カスタムズUで選手兼監督に就任!昨季タイ1部で9Gも異..
- 前田大然、プレミア・ブレントフォードが関心 スコットランド地元紙も報じる
注目サイトの最新記事