ブラジル代表、ロシアW杯に向け23名発表!ネイマール、コウチーニョ、ジェズスら選出!負傷のDアウベスの代役にコリンチャンスDFファグネルが選出
【サッカー】<ブラジル>ロシアW杯に挑む登録メンバー23人を発表! 故障明けの「至宝」ネイマールら選出
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1526330333/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1526330333/

1: Egg ★ 2018/05/15(火) 05:38:53.72 ID:CAP_USER9.net
W杯欠場のD・アウベスの代役に選ばれたのは?
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180515-00040380-sdigestw-000-5-view.jpg
ブラジル・サッカー連盟は、5月14日、6月14日にロシアで開幕するワールドカップに臨む登録メンバー23名を発表した。
2016年6月に発足したチッチ体制下で、完成度を高めてきたチームには、順当なメンバーが選出された。
今年2月25日のマルセイユ戦(リーグ・アン27節)で右足の第五中足骨を骨折し、シーズンのラスト3か月を棒に振った「セレソンの至宝」ネイマールも当然のメンバー入り。その他にもコウチーニョ、ガブリエウ・ジェズス、パウリーニョ、マルセロといった攻守にタレント陣が揃った。
また、2日前に右膝を痛めたことによる大会欠場が発表されていた右SBのダニエウ・アウベスの代役には、国内の名門コリンチャンスで活躍するファグネルを招集した。
2002年の日韓大会以来となる16年ぶりの世界制覇を目論むブラジル。今大会はグループEでスイス、コスタリカ、クセルビアと争うこととなっている。
発表された本大会メンバー23名は以下の通り。
【GK】
アリソン(ローマ/イタリア)
エデルソン(マンチェスター・C/イングランド)
カッシオ(コリンチャンス)
【DF】
ダニーロ(マンチェスター・C/イングランド)
ファグネル(コリンチャンス)
マルセロ(R・マドリー/スペイン)
フィリペ・ルイス(A・マドリー/スペイン)
チアゴ・シウバ(パリSG/フランス)
マルキーニョス(パリSG/フランス)
ミランダ(インテル/イタリア)
ペドロ・ジェロメウ(グレミオ)
【MF】
カゼミーロ(R・マドリー/スペイン)
レナト・アウグスト(北京国安/中国)
パウリーニョ(バルセロナ/スペイン)
フィリッペ・コウチーニョ(バルセロナ/スペイン)
フェルナンジーニョ(マンチェスター・C/イングランド)
フレッジ(シャフタール・ドネツク/ウクライナ)
ウィリアン(チェルシー/イングランド)
ドウグラス・コスタ(ユベントス/イタリア)
【FW】
ネイマール(パリSG/フランス)
タイソン(シャフタール/ウクライナ)
ガブリエウ・ジェズス(マンチェスター・C/イングランド)
ロベルト・フィルミーノ(リバプール/イングランド)
サッカーダイジェスト 5/15(火) 2:19配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180515-00040380-sdigestw-socc
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180515-00040380-sdigestw-000-5-view.jpg
ブラジル・サッカー連盟は、5月14日、6月14日にロシアで開幕するワールドカップに臨む登録メンバー23名を発表した。
2016年6月に発足したチッチ体制下で、完成度を高めてきたチームには、順当なメンバーが選出された。
今年2月25日のマルセイユ戦(リーグ・アン27節)で右足の第五中足骨を骨折し、シーズンのラスト3か月を棒に振った「セレソンの至宝」ネイマールも当然のメンバー入り。その他にもコウチーニョ、ガブリエウ・ジェズス、パウリーニョ、マルセロといった攻守にタレント陣が揃った。
また、2日前に右膝を痛めたことによる大会欠場が発表されていた右SBのダニエウ・アウベスの代役には、国内の名門コリンチャンスで活躍するファグネルを招集した。
2002年の日韓大会以来となる16年ぶりの世界制覇を目論むブラジル。今大会はグループEでスイス、コスタリカ、クセルビアと争うこととなっている。
発表された本大会メンバー23名は以下の通り。
【GK】
アリソン(ローマ/イタリア)
エデルソン(マンチェスター・C/イングランド)
カッシオ(コリンチャンス)
【DF】
ダニーロ(マンチェスター・C/イングランド)
ファグネル(コリンチャンス)
マルセロ(R・マドリー/スペイン)
フィリペ・ルイス(A・マドリー/スペイン)
チアゴ・シウバ(パリSG/フランス)
マルキーニョス(パリSG/フランス)
ミランダ(インテル/イタリア)
ペドロ・ジェロメウ(グレミオ)
【MF】
カゼミーロ(R・マドリー/スペイン)
レナト・アウグスト(北京国安/中国)
パウリーニョ(バルセロナ/スペイン)
フィリッペ・コウチーニョ(バルセロナ/スペイン)
フェルナンジーニョ(マンチェスター・C/イングランド)
フレッジ(シャフタール・ドネツク/ウクライナ)
ウィリアン(チェルシー/イングランド)
ドウグラス・コスタ(ユベントス/イタリア)
【FW】
ネイマール(パリSG/フランス)
タイソン(シャフタール/ウクライナ)
ガブリエウ・ジェズス(マンチェスター・C/イングランド)
ロベルト・フィルミーノ(リバプール/イングランド)
サッカーダイジェスト 5/15(火) 2:19配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180515-00040380-sdigestw-socc
2: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 05:41:49.69 ID:X0xf0J+L0.net
いいなーコウチーニョ、ネイマール、コスタ
特にコスタ欲しい
特にコスタ欲しい
80: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 08:25:28.85 ID:bd1T4bm00.net
>>2
ネイマールが欲しい
ネイマールが欲しい
5: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 05:47:35.73 ID:2ij4fWQA0.net
ブラジルは毎回凄いメンバーだな
6: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 05:49:36.31 ID:QePLmkbx0.net
ロシアのピッチにはネイマールジェズスガビゴルが立っている
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
9: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 05:56:14.59 ID:1JijGWl20.net
ダニーロがやらかして敗退する雰囲気がプンプンする。いや、ダニーロも良い選手なんだけどね
まぁそこはファグネルのコンディション次第なのかな
まぁそこはファグネルのコンディション次第なのかな
15: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 06:02:27.82 ID:1Y4mDQqr0.net
ウクライナリーグすげぇ
ブラジル代表が二人
ブラジル代表が二人
16: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 06:03:19.20 ID:EIvKhDmh0.net
ダビジルイスいらないならくれませんか?
19: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 06:09:31.93 ID:TdkJm2ii0.net
ダヴィドルイスとかはもう選ばれないんだな
20: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 06:14:22.73 ID:CGOu2LaC0.net
豪華すぎだろ
ってもう23人発表か・・・すげえな
ってもう23人発表か・・・すげえな
23: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2018/05/15(火) 06:22:17.08 ID:PrMxPm0v0.net
ぶっちゃけ、ネイマールの故障明けからの試合勘がどこまで戻るかだよね
26: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 06:31:09.12 ID:TdkJm2ii0.net
フッキとかも選ばれないんやね
28: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 06:35:23.31 ID:uHiOr1Br0.net
えぐいメンツやな
てかフィリペルイス間に合ったのか
てかフィリペルイス間に合ったのか
32: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 06:36:28.57 ID:F70sH2Lo0.net
中国から選ばれるのか
時代だな
昔はJリーグにもサンパイオとかドゥンガとか現役セレソンいたけど
時代だな
昔はJリーグにもサンパイオとかドゥンガとか現役セレソンいたけど
33: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 06:37:03.58 ID:v6EeLqsN0.net
堅実で強いんだろうけど一時期のセレソンと言えばドリームチームみたいな感じはどんどんなくなってくな
35: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 06:43:11.38 ID:XtQBY8d90.net
>>33
ブラジル人が大スターでサッカー界を席巻するって構図がもう崩れて久しいからな
攻撃的タレントの量だけで見ればとっくにアルゼンチンとかの方が世界を席巻してるしな
余程サッカーちゃんと見てる奴以外はネイマールしか知らねえってブラジルはもはやそんなチームだと思う
ブラジル人が大スターでサッカー界を席巻するって構図がもう崩れて久しいからな
攻撃的タレントの量だけで見ればとっくにアルゼンチンとかの方が世界を席巻してるしな
余程サッカーちゃんと見てる奴以外はネイマールしか知らねえってブラジルはもはやそんなチームだと思う
101: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 10:00:32.72 ID:uv/i3tvW0.net
>>35
アルゼンチンがあの面子で勝てないのほんと謎
アルゼンチンがあの面子で勝てないのほんと謎
106: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 10:08:52.42 ID:m3MgDhUr0.net
>>101
むしろアルゼンチンのあのメンツなぜそう思うのか謎だな
中盤以下の面子確認してこい強豪国のレベルじゃないだろ
欧州中堅国と変わらない面子だからな
むしろアルゼンチンのあのメンツなぜそう思うのか謎だな
中盤以下の面子確認してこい強豪国のレベルじゃないだろ
欧州中堅国と変わらない面子だからな
39: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 07:03:38.66 ID:rhhO4xNn0.net
まあブラジルってつまんねえサッカーやってる時の方が強いんだよな
ただ確かに華がねえしブラジルの9番エースストライカーを殆どの日本人が知らないってのも現状だな
まあ20年以上前に戻ったと思えば良いんじゃね
ただ確かに華がねえしブラジルの9番エースストライカーを殆どの日本人が知らないってのも現状だな
まあ20年以上前に戻ったと思えば良いんじゃね
43: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 07:11:54.99 ID:mFy2WLVe0.net
>>39
ロナウドロマーリオは日本でも有名だったでしょ
ロナウドロマーリオは日本でも有名だったでしょ
44: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 07:15:38.38 ID:vSp0HY8e0.net
>>43
今の9番つけてる奴をどれだけの日本人が知ってるの?って話なんじゃねえの?
そもそもロマーリオは11番以外はセレソンでは拒否してたはずだし
今の9番つけてる奴をどれだけの日本人が知ってるの?って話なんじゃねえの?
そもそもロマーリオは11番以外はセレソンでは拒否してたはずだし
40: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 07:07:39.77 ID:uv/i3tvW0.net
ダビドルイスめっちゃ好きだったんだけどなぁ
人格が
目隠しした少年にサプライズ会う時に自分までボロ泣きしちゃうくらい熱いヤツ
人格が
目隠しした少年にサプライズ会う時に自分までボロ泣きしちゃうくらい熱いヤツ
41: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 07:08:08.85 ID:sIkJBib20.net
俺はこんな組織だったブラジル初めて見たとかブラジルらしくないブラジルとか言われた94年ブラジルが最も強かったしもっとも好きなブラジル
46: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 07:22:50.60 ID:v6EeLqsN0.net
>>41
あのセレソンは強かったよな
後にJとも所縁ある選手が多かったのも印象に残る
ゾーンプレスって戦術がやたらもてはやされててブラジルが本気になって戦術取り入れたらこれくらいの事は出来るんだぞってのを見せつけられた印象
まあロマーリオと当時のリーガ得点王のベベットが2トップとか強くて当たり前だよね
ライーという絶対的な司令塔を不調だからという理由で一切使わなかったのもまた印象に残るってる
あのセレソンは強かったよな
後にJとも所縁ある選手が多かったのも印象に残る
ゾーンプレスって戦術がやたらもてはやされててブラジルが本気になって戦術取り入れたらこれくらいの事は出来るんだぞってのを見せつけられた印象
まあロマーリオと当時のリーガ得点王のベベットが2トップとか強くて当たり前だよね
ライーという絶対的な司令塔を不調だからという理由で一切使わなかったのもまた印象に残るってる
50: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 07:33:03.66 ID:JgLqycA80.net
堅実なブラジルは強い言うても
ドゥンガもコケたしな
超強力なストライカーがいる時に
堅実なサッカーやらせると強いが正しい感
ドゥンガもコケたしな
超強力なストライカーがいる時に
堅実なサッカーやらせると強いが正しい感
51: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 07:33:46.26 ID:1FEkmvCJ0.net
94年のブラジルは確かにロマーリオとベベトの2トップに仕事をさせるために他の9人が献身的に働くって印象だったな
その過程で本来地味な役回りのドゥンガなんかは随分スポット浴びて後のキャリアも大成した感じはする
その過程で本来地味な役回りのドゥンガなんかは随分スポット浴びて後のキャリアも大成した感じはする
56: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 07:45:52.96 ID:w+/52Fq20.net
>>51
ドゥンガはゲームメーカーだよ
シャビやピルロみたいなもん
全然地味じゃない
ドゥンガはゲームメーカーだよ
シャビやピルロみたいなもん
全然地味じゃない
152: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 19:41:10.80 ID:hurP426c0.net
>>56
ホントの黒子はデポルティボのマウロシウバだな。98W杯は何で外れたんだろう
サンパイオより上だと思ったんだが
ホントの黒子はデポルティボのマウロシウバだな。98W杯は何で外れたんだろう
サンパイオより上だと思ったんだが
59: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 07:52:53.59 ID:P/7xBZHi0.net
あの時のブラジルでドゥンガとダブルボランチ組んでたのってジルベルトシウバか?
まあ展開とかそういう方面じゃ確かにドゥンガがゲームメーカーだったんだろうけど
もう攻撃は2トップのお前らとサイドバックの四人で行ってこいみたいなサッカーやってたって記憶
まあ展開とかそういう方面じゃ確かにドゥンガがゲームメーカーだったんだろうけど
もう攻撃は2トップのお前らとサイドバックの四人で行ってこいみたいなサッカーやってたって記憶
61: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 07:56:02.43 ID:w+/52Fq20.net
>>59
マウロシルバだね
ジーニョとマジーニョが前線から守備頑張っていた
今はOHが守備頑張るのなんて当たり前だが
マウロシルバだね
ジーニョとマジーニョが前線から守備頑張っていた
今はOHが守備頑張るのなんて当たり前だが
81: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 08:30:11.42 ID:ILNevtIK0.net
ちょっと覗いたら94年ブラジルが話題になってて嬉しい
あのチームはスタメン
タファエル アウダイール マルシオサントス ジョルジーニョ レオナルド
マウロシルバ ドゥンガ ジーニョ マジーニョ
ロマーリオ ベベート
って暗唱できるくらい好き
あれこそ個人と組織を最先端で融合した当時の最強のチーム
あのチームはスタメン
タファエル アウダイール マルシオサントス ジョルジーニョ レオナルド
マウロシルバ ドゥンガ ジーニョ マジーニョ
ロマーリオ ベベート
って暗唱できるくらい好き
あれこそ個人と組織を最先端で融合した当時の最強のチーム
160: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 20:29:21.14 ID:LRHeZc8F0.net
>>81
Jリーガーが5人いるね
Jリーガーが5人いるね
62: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 07:56:07.17 ID:vh25BqjR0.net
フレッジってあのフレッジかw
64: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 08:00:06.62 ID:wqkliQj10.net
>>62
シティ移籍が決まってるフレッジ
シティ移籍が決まってるフレッジ
71: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 08:08:26.09 ID:h9pPTolX0.net
gk アリソン
df ダニーロ チアゴシウバ ミランダ マルセロ
mf パウリーニョ カゼミロ フェルナンジーニョ
fw コウチーニョ フィルミノ ネイマール
ダニーロ以外はそのままビッグクラブと戦えそうなメンツ
df ダニーロ チアゴシウバ ミランダ マルセロ
mf パウリーニョ カゼミロ フェルナンジーニョ
fw コウチーニョ フィルミノ ネイマール
ダニーロ以外はそのままビッグクラブと戦えそうなメンツ
73: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 08:10:39.02 ID:vW0T+Kh+0.net
>>71
ジェズスいれてや
ジェズスいれてや
77: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 08:20:22.89 ID:h9pPTolX0.net
>>73>>74
ジェズスがファーストチョイスなのは知ってるけど、今年の活躍見てるとフィルミーノが個人的には見たい
まあでもスタメンはジェズスだろうね
ジェズスがファーストチョイスなのは知ってるけど、今年の活躍見てるとフィルミーノが個人的には見たい
まあでもスタメンはジェズスだろうね
75: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 08:17:28.21 ID:w+/52Fq20.net
FWはフィルミーノを軸に考えた方がいいと思う
とにかく攻守に運動量多いし、周りの選手を活かせる
06年のロナウド、アドリアーノ、カカ、ロナウジーニョは誰も動かないから停滞しちゃってたが
とにかく攻守に運動量多いし、周りの選手を活かせる
06年のロナウド、アドリアーノ、カカ、ロナウジーニョは誰も動かないから停滞しちゃってたが
94: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 09:48:32.69 ID:eT5YY+e/0.net
フィルミーノやジョズスもプレミアで二桁得点だし、
この二人は非常に守備に献身的だしポストも巧い。ブラジルが南米で無双してたのもわかるわ。
本来ならスペインで活躍するウィリアンジョゼが入ってもおかしくないのに
外されてるしなぁ。
この二人は非常に守備に献身的だしポストも巧い。ブラジルが南米で無双してたのもわかるわ。
本来ならスペインで活躍するウィリアンジョゼが入ってもおかしくないのに
外されてるしなぁ。
104: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 10:05:00.45 ID:eT5YY+e/0.net
中盤とFWは過去最高の充実ぶりだろ。GKも世界で一番充実してる。CBはそこそこか。
問題はSBだろ。マルセロはいいが、右が駄目だ。昔はカフーとかマイコンとかすごいのが
いたけど今回はいない。ここがウィークポイントだな。
問題はSBだろ。マルセロはいいが、右が駄目だ。昔はカフーとかマイコンとかすごいのが
いたけど今回はいない。ここがウィークポイントだな。
116: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 10:54:26.48 ID:gZe/xDme0.net
フェルナンジーニョ
フレッジ
ウィリアン
ドウグラスコスタ
タイソン
シャフタール産が多いな
CLを席巻した時のジャジソンとテイシェイラも呼んでくれ
フレッジ
ウィリアン
ドウグラスコスタ
タイソン
シャフタール産が多いな
CLを席巻した時のジャジソンとテイシェイラも呼んでくれ
129: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 15:41:35.10 ID:erkKkV3r0.net
FW不足から持ち直したな
130: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 17:10:00.81 ID:qK17dFFo0.net
>>1
ジェズスが得点王になる可能性ありそう
てかボルドーのマルコムは何故呼ばれない?
ジェズスが得点王になる可能性ありそう
てかボルドーのマルコムは何故呼ばれない?
139: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 17:48:10.37 ID:QKDnb8r30.net
ネイマールがどれだけ復調してるか、右SBは大丈夫かが気になる
148: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 18:30:21.89 ID:mLCyHOUB0.net
ダニエウ・アウベスが残念だが、このメンバーなら優勝候補筆頭だな
ネイマール以外のアタッカーが出てきたのが大きい
ネイマール以外のアタッカーが出てきたのが大きい
159: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 20:06:07.53 ID:38lHjLC50.net
ジェススやネイマールコウチーニョ辺りに疲労がたまってないのは大きいな。
ロッベンは毎年怪我してるが、そのおかげで休めてW杯では3大会絶好調だった。
ロッベンは毎年怪我してるが、そのおかげで休めてW杯では3大会絶好調だった。
170: 名無しさん@恐縮です 2018/05/16(水) 07:54:21.29 ID:CxVCK3/j0.net
ドイツ代表のほうがやばい感じあるな
172: 名無しさん@恐縮です 2018/05/16(水) 08:00:33.62 ID:qS+hs5Pi0.net
FWにフレッジとか呼ばれてた頃と比べるとだいぶ豪華になったな
GKに欧州勢がいるのは珍しいなジタ以来かな
GKに欧州勢がいるのは珍しいなジタ以来かな
147: 名無しさん@恐縮です 2018/05/15(火) 18:26:18.02 ID:eLNSEm5i0.net
四年前はCFとGKが圧倒的に小粒だったのにな
さすがサッカー大国だわ
寝ててもタレントが生まれてくるなぁブラジル
さすがサッカー大国だわ
寝ててもタレントが生まれてくるなぁブラジル
海外サッカーの最新記事
- サウジ強豪アル・ヒラル、韓国・光州FCを7-0粉砕!ミリンコビッチ=サビッチ..
- レアル・ソシエダ、次期監督にBチーム監督のフランシスコ氏の就任決定 今季残り..
- モウリーニョ監督、母国ポルトガルの代表監督に就任の可能性
- ウエストハムMFクドゥス、アーセナルやリバプール等が争奪戦も…サウジ強豪アル..
- イマノル監督退任のソシエダ、次期監督候補にロペテギ氏らが浮上
- J1神戸、バイエルンFWミュラー獲得に関心か?既に今季限りでの退団を明言 移..
- アーセナル、MFトーマス・パーティと新契約交渉か?今季は大きな離脱なくほぼフ..
- 【速報】久保所属ソシエダ、イマノル監督の今季限りでの退任を発表
- ボーンマスDFハイセン、アーセナルやリバプール、レアルなどが獲得に動く!ケル..
- ドコモ新料金プランで「DAZN for docomo」が追加料金0円で見放題..
- マンU、FWデラップとクーニャの獲得に動く!オシムヘンの獲得も検討
- レアル、FWヴィニシウスと2030年夏までの契約延長で口頭合意か…今季中に正..
注目サイトの最新記事