長友佑都、トルコ移籍は「正解じゃなく、大正解」(関連まとめ)
【サッカー】「正解ではなく大正解だった」。長友佑都、トルコ移籍の決断を誇る
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526824851/

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526824851/

1: 久太郎 ★ 2018/05/20(日) 23:00:51.69 ID:CAP_USER9.net
日本代表DF長友佑都が、1月の決断が「大正解だった」と振り返った。自身のツイッターに記している。
インテルでコンスタントにプレーできないシーズンが続いていた長友は、今年1月に移籍を決断。トルコのガラタサライにレンタルで加入すると、すぐにレギュラーに定着した。
そして現地時間19日、リーグ戦最終節で勝利を収めて優勝が決定。長友にとっては、キャリアで初めてのリーグ優勝となった。
優勝から一夜明けて長友はツイッターを更新。「ガラタサライに来る決断は正解ではなく、大正解だった。サッカー選手としての誇りと、自信を与えてくれた。決断を正解にするかどうかは日々のプロセスで決まる」と記した。
愛するインテルを離れるという苦汁の決断を下したことで、大きな成功を手にした長友。最高の状態でロシアワールドカップに臨むことができそうだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180520-00270166-footballc-socc
インテルでコンスタントにプレーできないシーズンが続いていた長友は、今年1月に移籍を決断。トルコのガラタサライにレンタルで加入すると、すぐにレギュラーに定着した。
そして現地時間19日、リーグ戦最終節で勝利を収めて優勝が決定。長友にとっては、キャリアで初めてのリーグ優勝となった。
優勝から一夜明けて長友はツイッターを更新。「ガラタサライに来る決断は正解ではなく、大正解だった。サッカー選手としての誇りと、自信を与えてくれた。決断を正解にするかどうかは日々のプロセスで決まる」と記した。
愛するインテルを離れるという苦汁の決断を下したことで、大きな成功を手にした長友。最高の状態でロシアワールドカップに臨むことができそうだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180520-00270166-footballc-socc
2: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 23:01:25.57 ID:xlynEcQ50.net
???「正解じゃない」
3: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 23:01:38.30 ID:GS4nq9Z20.net
トルコ年俸高いね
5: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 23:02:55.28 ID:Mf7ZloTa0.net
まあ選手は出場できるチーム行くべきだよな。
7: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 23:03:47.11 ID:YrsThJ+90.net
イタリアからスコットランドへの移籍は?
10: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 23:05:02.87 ID:UB6LpAWe0.net
>>7
チーム史に残るレジェンドになれたから正解だぞ
チーム史に残るレジェンドになれたから正解だぞ
8: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 23:03:57.41 ID:YMHYzfO70.net
ていうかインテルも長友使ってればCL圏内だったのになんで干すかな
※尚、インテルは最終節に逆転でCL権確保しています
11: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 23:06:02.40 ID:bp1nnXoh0.net
>>8
インテルは選手の使い方に問題あるでしょ。
例えば、コウチーニョも元インテルだけど、今はバルサっていうw
インテルは選手の使い方に問題あるでしょ。
例えば、コウチーニョも元インテルだけど、今はバルサっていうw
17: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 23:08:04.87 ID:dU+Rrj9A0.net
>>11
でも他の欧州クラブからさしたるオファーがなかったのは事実だし
トルコあたりが能力的にも適正だったんだろう
でも他の欧州クラブからさしたるオファーがなかったのは事実だし
トルコあたりが能力的にも適正だったんだろう
136: 名無しさん@恐縮です 2018/05/21(月) 00:38:56.89 ID:7cxNUW9u0.net
>>17
インテルより上のクラブからもオファーあったけど、
インテルより上だとまず両方SB出来るサブとして来て欲しいってのが多いから行ってないんだよ
インテルより上のクラブからもオファーあったけど、
インテルより上だとまず両方SB出来るサブとして来て欲しいってのが多いから行ってないんだよ
12: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 23:06:03.57 ID:p7xej+sb0.net
トルコって飯うまいんだっけ
ピタパンに子羊のケバブはうまかった
ピタパンに子羊のケバブはうまかった
40: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 23:18:58.23 ID:tQcRYM740.net
>>12
世界三大料理
世界三大料理
23: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 23:09:39.68 ID:IuOd1wUx0.net
嫁さんはそれで大丈夫なのか
天然そうだけど意外と強かそうなあの嫁はw
天然そうだけど意外と強かそうなあの嫁はw
47: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 23:23:34.68 ID:eD3uUD+70.net
>>23
強かなら大丈夫だろ
旦那の行くところどこでも付いて行くってのがアスリートの嫁として一番良く見える
松坂の嫁は強すぎだと思うけど
強かなら大丈夫だろ
旦那の行くところどこでも付いて行くってのがアスリートの嫁として一番良く見える
松坂の嫁は強すぎだと思うけど
28: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 23:10:45.27 ID:MxZV1Zrd0.net
もっと早く出場機会を求めて移籍してればな
インテルにしがみ付きすぎた
インテルにしがみ付きすぎた
46: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 23:21:02.24 ID:mV3BnSFd0.net
そらやっぱり観客に喜んで貰えたら嬉しいよな
89: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 23:50:28.86 ID:dboI2Ysq0.net
トルコリーグって10位とか結構上なんだな
スットコリーグぐらいだと思ってた
スットコリーグぐらいだと思ってた
66: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 23:37:01.59 ID:W2dlXGew0.net
CLに出れるのは選手として大正解なのは間違いない
88: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 23:49:27.59 ID:0rw0nSED0.net
てっきり、インテルに残って、極東担当のフロント入りだと思ってた
94: 名無しさん@恐縮です 2018/05/20(日) 23:53:23.66 ID:JfGl0QvH0.net
試合出れないってのはプロ選手として致命的だからな
そりゃレギュラーで出してくれるチームの方が良かろう
そりゃレギュラーで出してくれるチームの方が良かろう
【中村俊輔】ていうかNaka could speak English.1187
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1526540956/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1526540956/
693: U-名無しさん 2018/05/20(日) 17:48:46.39 ID:Oi1WJy1D0.net
ンフフ
大大大大大大大大不正解なんだよね
大大大大大大大大不正解なんだよね
ガラタサライに来る決断は正解ではなく、大正解だった。
— Yuto Nagatomo | 長友佑都 (@YutoNagatomo5) 2018年5月20日
サッカー選手としての誇りと、自信を与えてくれた。
決断を正解にするかどうかは日々のプロセスで決まる。
695: U-名無しさん 2018/05/20(日) 17:51:36.89 ID:5RmWRd1U0.net
芸能人はメシアスレを意識している
俺感間
俺感間
※芸能人…W杯後テレビに出まくった弟子ユート・ナガトーモを心配した俊さんが「アイツ(長友)、もう芸能人でしょ」と言った。
https://matome.naver.jp/odai/2132438092814879701
696: U-名無しさん 2018/05/20(日) 17:54:09.28 ID:tSjgzw9Q0.net
俊さんもネームヴァリューに釣られてバルセロナを選ばず
ガラタサライに移籍していれば南アでも違ったのかもしれない
横浜の若き王子→セルティックアイコン→ガラタサライのカリフ
ガラタサライに移籍していれば南アでも違ったのかもしれない
横浜の若き王子→セルティックアイコン→ガラタサライのカリフ
777: U-名無しさん 2018/05/21(月) 00:23:02.73 ID:Ng1gihs00.net
>>696
トルコでカリフはあまり正解じゃないんだよね。
ここは俊さんと語感も近いスルタンでしょ!
トルコでカリフはあまり正解じゃないんだよね。
ここは俊さんと語感も近いスルタンでしょ!
698: U-名無しさん 2018/05/20(日) 18:05:02.41 ID:myYHEDRQ0.net
自他共に認めるメシアがイスラム圏行くのは危険すぎでしょ
745: U-名無しさん 2018/05/20(日) 21:37:27.49 ID:7d4pyKnB0.net
>>698
おっそいレスでアレだけど
イスラムはイエスキリスト(実質俊さん)を認めてるはずなんだよね
最後から2番目の預言者扱い?それ系で
俺の知識は間違ってるかもしれないけ\ドッ/
おっそいレスでアレだけど
イスラムはイエスキリスト(実質俊さん)を認めてるはずなんだよね
最後から2番目の預言者扱い?それ系で
俺の知識は間違ってるかもしれないけ\ドッ/
752: U-名無しさん 2018/05/20(日) 21:50:13.47 ID:myYHEDRQ0.net
>>745
預言者イエスキリストは認めてるけど、メシア(救世主)とは認めてないんだよね
まあ俊さんをメシアと認めるかどうかはまだ公式見解が無いからチャンスもあるけど(笑)
預言者イエスキリストは認めてるけど、メシア(救世主)とは認めてないんだよね
まあ俊さんをメシアと認めるかどうかはまだ公式見解が無いからチャンスもあるけど(笑)
746: U-名無しさん 2018/05/20(日) 21:39:24.49 ID:7l96km+da.net
エルサレムもイスラムの聖地のひとつだからね、ああ見えて
747: U-名無しさん 2018/05/20(日) 21:42:37.94 ID:7d4pyKnB0.net
ていうかそもそもイスラムって大昔にキリスト教の考えを取り入れて現在の形になってるんだよね
キリスト教徒とイスラム教徒を実質メシアニスタ扱いすれば世界の60%くらいを征服できると思う
キリスト教徒とイスラム教徒を実質メシアニスタ扱いすれば世界の60%くらいを征服できると思う
748: U-名無しさん 2018/05/20(日) 21:45:06.54 ID:A4GP7BPx0.net
預言者の正当性でマウント取り合ってるだけで拝む対象は同じなんだよね
751: U-名無しさん 2018/05/20(日) 21:46:19.36 ID:cnUqE7UmD.net
まとまった、俺たちのメシアを統一救世主にして世界を平和にしましょう。
海外の日本人選手の最新記事
- 冨安健洋、ブライトンとブレントフォードが獲得に興味か 現地報道…11月の復帰..
- 中村・伊東・関根所属のスタッド・ランス、2部降格へ…リヨンが2部降格処分取り..
- 日本代表GK鈴木彩艶、ウエストハムが獲得に関心 パルマや本人と交渉中と報道
- 古橋亨梧、英2部バーミンガム移籍が正式決定!DF岩田智輝と再タッグへ
- 湘南DF畑大雅、ベルギー1部シント・トロイデンに移籍が決定「ここからが本当の..
- アーセナル、日本代表DF冨安健洋の退団を公式発表「トミが新たな章をスタートで..
- 古橋亨梧、英2部バーミンガム移籍が決定的!仏紙「非常に進んだ交渉を行っている..
- 【速報】冨安健洋、アーセナルと契約解除で合意の模様 英BBC報じる 契約1年..
- アーセナル、DF冨安健洋と契約解除の可能性…サウジ勢も興味か(関連まとめ)
- 三笘薫、ブライトンとの契約延長を希望か?「ブライトンに留まりたい」と英報道
- MF田中達也、タイ3部カスタムズUで選手兼監督に就任!昨季タイ1部で9Gも異..
- 前田大然、プレミア・ブレントフォードが関心 スコットランド地元紙も報じる
注目サイトの最新記事