アンテナ・まとめ RSS

イニエスタ、神戸ユースにも貢献意欲!バルサから「人材連れてきたい」神戸はバルセロナからのコーチ派遣を検討(関連まとめ)

【サッカー】イニエスタ、育成面でも意欲 バルサから「人材連れてきたい」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1527338510/
イニエスタ2018ノエスタお披露目式子供02.jpg

1: ゴアマガラ ★ 2018/05/26(土) 21:41:50.15 ID:CAP_USER9.net

12歳から名門バルセロナで過ごしたイニエスタは、選手としてだけでなく、育成面でも期待が大きい。自身も乗り気で「ユースシステムから貢献し、人材も連れてきたい」と三木谷会長に伝えている。

 1899年創設のバルセロナは「カンテラ」と呼ばれる下部組織を運営し、トップチームと同じ戦術を採用するなど育成法を一貫させている。イニエスタのほか、アルゼンチン代表FWのメッシもカンテラの出身だ。

 神戸の下部組織は既に日本トップクラスの力を誇る。U−18(18歳以下)は昨季、高校生年代最高峰のプレミアリーグ西地区を制覇。エースだったMF佐々木は今季Jリーグで早速ゴールを決め、昇格3年目のDF藤谷は2020年東京五輪の有望株として期待されている。

 現状に満足せず、さらなる発展に向けた切り札が、イニエスタだ。推定年俸約30億円の巨額投資も、バルセロナ式のパスサッカーを推進するトップチームの強化だけでなく、育成スタイルをも取り込むためだった。バルセロナからのコーチ派遣も検討されている。

 名手に育成の伝道師としての役割も求める三木谷会長は「(神戸の)育成システムが手本になるように」と語り、アジアのナンバーワンクラブへの歩みをさらに加速させる。(有島弘記)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180526-00000026-kobenext-socc





3: 名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 21:42:48.48 ID:xOUM/hTJ0.net

ジェラールがバルサB監督クビになったからつれてきたらいい


4: 名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 21:42:59.57 ID:xu6L46lb0.net

イニエスタやる気ありそうで安心した


5: 名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 21:43:09.59 ID:7TLPT02P0.net

>神戸の下部組織は既に日本トップクラスの力を誇る

mjd?


78: 名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 22:01:55.23 ID:ZJcOvax80.net

>>5
>>9
高円宮杯U-18サッカーリーグ2017プレミアリーグ
http://www.jfa.jp/match/prince_takamado_trophy_u18_2017/premier_2017/west/standings/

神戸ユース成績.jpg


103: 名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 22:06:24.10 ID:v89Pvodr0.net

>>5
ユースはそれなりに強い


173: 名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 22:20:50.04 ID:ITICqozV0.net

>>5
三木谷ハウスとか栄養士である寮母さんを
ヘッドハンティングしてきたりとか
結構前から三木谷は育成環境に力入れてる

これがあってポドルスキ、イニエスタの獲得に繋がってる


6: 名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 21:43:27.41 ID:awmsZIHT0.net

翼を作る気だな


10: 名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 21:46:00.29 ID:COapxwYM0.net

よしとりあえず久保くんを神戸に移籍させようぜ
久保くんはメッシにはなれないけどイニエスタにはなれる


54: 名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 21:57:49.57 ID:jjuS+69C0.net

>>10
割とマジでお願いしたい。
日本サッカーの未来のためにバルサ師弟コンビ結成を。


12: 名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 21:46:10.49 ID:pv/9Wa8z0.net

バルセロナと提携したようなもんだな


14: 名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 21:46:51.17 ID:/pWouc2Y0.net

これはマジ頼みたい
金は三木谷につけときゃいいんだから


17: 名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 21:48:25.81 ID:y7S9m2Nb0.net

日本サッカー界に32億以上の価値があるかもしれん
ここまでやるなら三木谷は有望若手日本人選手を獲得してほしい
今のメンツにはもったいない


20: 名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 21:49:25.69 ID:06acv/OR0.net

イニエスタ効果さっそく出そうだね


24: 名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 21:50:26.98 ID:0VjANKGc0.net

カンテラのコーチ引き抜けたら最高なんだがな


26: 名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 21:50:32.58 ID:y7S9m2Nb0.net

楽天がバルサのメインスポンサーだし、遠く離れてライバルになりえないし、
圧倒的格下でもあるしと、バルサ側からのちゃんと支援も期待できそう
三木谷やるな


28: 名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 21:50:54.17 ID:sbguBcHMO.net

イニエスタ神かよ


29: 名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 21:51:51.35 ID:4XExl4Vo0.net

現役選手でメッシ、イニエスタ、シャビはバルサでの発言力はかなりあるだろうな


37: 名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 21:53:46.03 ID:WFzqvluC0.net

イニエスタそのままピクシー化して居着いてくれ


43: 名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 21:55:58.51 ID:/DsRzYJw0.net

イニエスタなら誰でも連れて来れそう


55: 名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 21:57:53.60 ID:s2TI+x0L0.net

こういう育成でも顔が利くから安いもんだよな


81: 名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 22:02:57.80 ID:LecD2ZGi0.net

イニエスタの発言力はワールドクラスでしょw
神戸に来いって言われたら来ない人は居ないでしょw
特にロシアで代表引退する選手も来るといいなw


87: 名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 22:03:46.86 ID:LjeqChP10.net

指導者の育成もしてくれるのかしら


94: 名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 22:04:32.69 ID:L6VNzJG00.net

若手で良いやつ見つけたら才能有るって言ってくれるだけで価値上がるし選手も自信つくし
それだけでも育成なるな


129: 名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 22:11:16.04 ID:3okmwTee0.net

イニエスタは日本サッカーの発展に貢献してくれそうな気がする


137: 名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 22:12:10.16 ID:LecD2ZGi0.net

今すぐ、久保世代の人材を神戸に移籍させろやw
ガスに育成能力はないだろw


148: 鈴木 2018/05/26(土) 22:15:25.83 ID:bkGf7mwX0.net

>>137
今ッてさ子供にサッカーやらせるとして、どーいう道を歩むのが一番エリートコースなんやろ?
教えてエロい人(・3・)


199: 名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 22:25:16.30 ID:BUAnvm6n0.net

>>148
やっぱり中田ヒデみたいに全てのU年代の代表に選出されてそれぞれの世界大会にも出て
飛び級でフル代表に選ばれて五輪年代のときには欧州の強豪クラブでレギュラーになってるとかだろうね
下手に結果の出ないうちから海外移籍するとことごとく失敗してるし


202: 名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 22:25:35.89 ID:LecD2ZGi0.net

>>148
親が現地で仕事があれば、欧州へ引っ越すのが簡単。
ちなみにレアルの中井くんはスペインで仕事してる。


204: 名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 22:26:10.58 ID:y9fn3+JJ0.net

>>148
一般的なエリートならJユースだろ
ただ香川はエリートより技術を磨くために街クラブを選んだけどな。
トップになるのに規則性はなく、まあ本人に適した環境がベスト


152: 名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 22:16:31.41 ID:B+8XWzfd0.net

育成問題に関わってくれるのは頼もしいし素直に嬉しい
Jの中で普段から世界レベルの選手と対峙するって物凄い贈り物
ゴンの時代では、一流の選手が来てくれて其処で試合を通して
実体験出来る全てが財産になった。とゴン自身が言ってたけど本当にその通りだと思う
これからももっと外国人選手に来て貰ってゴリゴリと温い日本人選手を鍛えて欲しいわw


174: 名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 22:21:00.02 ID:IbRTKGT20.net

ジーコ的な感じかな


188: 名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 22:22:37.28 ID:t01caqjQ0.net

イニエスタの選手生命なんてあと何年もないんだから
プレーヤーとしてではなく彼のバックボーンを活用する
ことのほうが重要なのは当然でしょ


203: 名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 22:25:54.12 ID:dzCKJ16d0.net

結構真面目にやる気なんかな
スポーツ選手よりビジネスマンの
ノリじゃん


213: 名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 22:28:42.66 ID:uxanlz4u0.net

>>1
イニエスタのコネクションで人材交流すすめば神戸も強くなるだろう




□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 874 □■□■□
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1527180175/


757: U-名無しさん 2018/05/26(土) 15:15:42.73 ID:876mqXiKa.net

イニエスタに伴って、カンテラのスタッフも完全移籍で来てるし、バルサの育成の型を学んで下部組織がよりバルサ化。

そこでコーチも育成して、それが広まって10年後の日本サッカーのレベルが上がれば

J3に神戸U-23希望


761: U-名無しさん 2018/05/26(土) 15:21:06.59 ID:876mqXiKa.net

カンテラのスタッフ、久保くんも見てくれたらいいな。

今日G23と東京23の試合あるし
久保くんも出てるから


780: U-名無しさん 2018/05/26(土) 16:11:46.09 ID:Yj7oMjlE0.net





ユースの子たちのモチベもすごいだろうな


905: U-名無しさん 2018/05/26(土) 22:19:15.19 ID:Yj7oMjlE0.net





バルサコネクション


908: 鹿 2018/05/26(土) 22:26:54.45 ID:hLyLIQqGd.net

バルサから人材派遣されるみたいだって?
羨ましすぎる


895: U-名無しさん 2018/05/26(土) 21:53:43.89 ID:8PFfeGIA0.net

このままユースが充実していけば数年後には日本代表の選手を輩出するんだろうな
いまでも年代別代表には結構出しているし
イニエスタと一緒に来てくれたコーチはユースにも関与してくれるんだよね
バルサのDNAが神戸に根付いたら嬉しい


898: U-名無しさん 2018/05/26(土) 22:02:30.38 ID:2rNskhoE0.net

>>895
クライフがバルサで下部組織重視の種植えてイニエスタシャビメッシ始めユースだらけの化物チーム出てくるまで
20年くらいかかったけど神戸も日本代表クラス下からばんばん出るようになってほしいね
こういうの夢あるよな







posted by カルチョまとめ管理人 at 23:09 | 大阪 | Comment(14) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「イニエスタ、神戸ユースにも貢献意欲!バルサから「人材連れてきたい」神戸はバルセロナからのコーチ派遣を検討(関連まとめ)」へのコメント
  • 121996844
     : 名無しのサポーター  at 2018年05月26日 23:20
    三顧の礼で、名軍師・諸葛亮孔明を迎え入れた、劉備玄徳の様ですよ

    三木谷会長!!(^O^)/
  • 121996858
     : 名無しのサポーター  at 2018年05月26日 23:27
    バルサのコーチに指導して貰えるのは子供達は嬉しいだろうね
  • 121996885
     : 名無しのサポーター  at 2018年05月26日 23:35
    こういう天下りなら大歓迎なんだがw
  • 121996910
     : 名無しのサポーター  at 2018年05月26日 23:45
    そんなことよりイニエスタってそろそろ代表に合流しないでええの?
  • 121996930
     : 名無しのサポーター  at 2018年05月27日 00:01
    はよ久保くんさんを神戸へ移籍させろよ
  • 121996946
     : 名無しのサポーター  at 2018年05月27日 00:05
    久保まじで神戸行った方が日本のためになりそう
  • 121997006
     : 名無しのサポーター  at 2018年05月27日 00:42
    ヴィッセル神戸の未来明るそうだな
    イニエスタが日本サッカーの発展に貢献してくれるならこんなに素晴らしい事は無いな
  • 121997017
     : 名無しのサポーター  at 2018年05月27日 00:52
    神戸のキューピーちゃんや!
  • 121997142
     : 名無しのサポーター  at 2018年05月27日 03:59
    久保くんさんは行きたいだろうし行ったほうが成長できる気はするけど
    国内でも年齢制限で移籍出来ないんだっけ?
  • 121997453
     : 名無しのサポーター  at 2018年05月27日 09:12
    どんなにいい環境作っても有望な若手なら
    日本に留まったらダメだろ
  • 121997577
     :   at 2018年05月27日 10:30
    カンテラに選手送り込めないなら、カンテラを金で作ればいいじゃない、という発想。百一理ある。これが本物の投資であり経営者だ!って感じでいっそ清々しいね。問題はこの姿勢を何年継続できるかだが、三木谷が倒れても第2第3の投資家が現れることを祈る。
  • 121997673
     : 名無しのサポーター  at 2018年05月27日 11:21
    監督代えるべきだな
  • 121997740
     : 名無しのサポーター  at 2018年05月27日 11:58
    バルサ化って言葉は上辺だけのことが多くて嫌いなんだが
    今回の神戸の流れはマジっぽくてわくわくしちゃうな
    バルセロナの上辺だけをコピーするのじゃなくて、なんでバルセロナがああいうクラブの文化を持ったのかをきちんと学んで日本で実現してくれたら、それだけでも素晴らしいことになるぞ
  • 122001001
     : 名無しのサポーター  at 2018年05月28日 23:12
    イニエスタに練習みてもらえて、褒められてもらえたら、ほんとうにプライスレスだな
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)