マンCサネのドイツ代表落選に世界が衝撃!レーヴ監督「非常にギリギリの決断」
【サッカー】<前回W杯王者ドイツ代表>「あまりに衝撃的」有望株ザネ落選の反響が世界に拡大!レーヴ監督「非常にギリギリの決断」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1528122489/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1528122489/

1: Egg ★ 2018/06/04(月) 23:28:09.33 ID:CAP_USER9.net
ワールドカップ(W杯)王者ドイツが4日、ロシア大会に臨む最終メンバー23人を発表。今季プレミアリーグの年間最優秀若手選手賞を受賞したマンチェスター・シティのMFレロイ・ザネが選外となった。このサプライズ決定に対し、世界各国でも驚きの声が上がっている。
ドイツ紙「ディ・ヴェルト」は「ザネの招集外は特にサプライズをもたらした」と紹介。オーストリアのスポーツ専門サイト「Laola.1」も「ザネの落選に対するサプライズは相当なものだった」と報じ、英紙「デイリー・メール」でも「あまりに衝撃的な落選」と指摘していた。英紙「メトロ」も「愕然とさせる決断が下された」と伝えている。
また、英紙「ザ・サン」はザネ落選を受けてファンの声を紹介。「完全に狂った決断だ!」「誰か僕になぜ彼ほどの存在が落ちたのか説明してくれ」「そんな馬鹿な話があるか?」など、SNS上でも騒然となっている様子だ。
データ分析会社「オプタ」によると、ザネは今季公式戦で14ゴール19アシストと計33得点を生み出しており、欧州5大リーグでプレーするドイツ人選手の誰よりも高数値だという。
サネは今大会でも主役にすらなりうるポテンシャルを秘めていた若武者だっただけに、この落選劇は世界中で波紋を呼んでいるようだ。
フットボールゾーン 6/4(月) 22:30
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180604-00108601-soccermzw-socc
今季のプレミアリーグで32試合に出場して10得点15アシストという文句のつけようのない成績を残していたザネだったが、最後の最後で初めての大舞台への挑戦権を失ってしまった。だが、ドイツ代表のヨアヒム・レーヴ監督は、22歳の若者の能力に疑いを持っているわけではないという。
独『ビルト』など数々のメディアが、ドイツ代表メンバー発表会見でのレーヴ監督のコメントを伝えた。
「ウィングに関してはマルコ・ロイス、トーマス・ミュラーが決まっていた。さらにユリアン・ドラクスラーが素晴らしい進歩を見せていた。これは非常にギリギリの決断だった。彼(ザネ)とユリアン・ブラントを比べて、ブラントの方がふさわしいと思った。」
レーヴ監督の頭の中で、ロシアワールドカップを戦うにあたってウィングとしてプレーするであろう4人を選ぶことは簡単ではなかったようだ。ドラクスラーとロイス、ミュラーに加えて誰を選ぶかという点で、ザネと同い年のブラントに軍配が上がった。
「レロイは巨大な才能を持った選手に間違いはない。彼は9月(の代表戦)には再び参加するだろう。オーストリア戦でも素晴らしいプレーを見せていた。(今回の決断は)彼を批判するものでは決してない。ピッチ外でもいい姿勢を見せていた。(23人を)選ばなくてはいけない状況で、これ以上DFを減らせず、2人(ブラントとザネ)のうち1人を外さねばならなかった」
レーヴ監督は、「これが陸上の100m走だったとしたら、写真判定になるようなものだった」とザネをロシアへ連れていかない苦渋の決断だったことも明かしている。シティでリーグ優勝に貢献した実力とポテンシャルを評価していないわけではない。
今回23人の最終メンバーから外れることになったザネ以外の3人、GKベルント・レノやFWニルス・ペーターゼン、DFヨナタン・ターについても1人ずつ選外の理由を説明したレーヴ監督。ドイツ代表を率いることができる任期はロシアワールドカップ後も残っており、彼らは今後改めて競争に加わることになるだろう。
フットボールチャンネル6/4(月) 21:38
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180604-00272660-footballc-socc
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180604-00108601-soccermzw-000-2-view.jpg
ドイツ紙「ディ・ヴェルト」は「ザネの招集外は特にサプライズをもたらした」と紹介。オーストリアのスポーツ専門サイト「Laola.1」も「ザネの落選に対するサプライズは相当なものだった」と報じ、英紙「デイリー・メール」でも「あまりに衝撃的な落選」と指摘していた。英紙「メトロ」も「愕然とさせる決断が下された」と伝えている。
また、英紙「ザ・サン」はザネ落選を受けてファンの声を紹介。「完全に狂った決断だ!」「誰か僕になぜ彼ほどの存在が落ちたのか説明してくれ」「そんな馬鹿な話があるか?」など、SNS上でも騒然となっている様子だ。
データ分析会社「オプタ」によると、ザネは今季公式戦で14ゴール19アシストと計33得点を生み出しており、欧州5大リーグでプレーするドイツ人選手の誰よりも高数値だという。
サネは今大会でも主役にすらなりうるポテンシャルを秘めていた若武者だっただけに、この落選劇は世界中で波紋を呼んでいるようだ。
フットボールゾーン 6/4(月) 22:30
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180604-00108601-soccermzw-socc
今季のプレミアリーグで32試合に出場して10得点15アシストという文句のつけようのない成績を残していたザネだったが、最後の最後で初めての大舞台への挑戦権を失ってしまった。だが、ドイツ代表のヨアヒム・レーヴ監督は、22歳の若者の能力に疑いを持っているわけではないという。
独『ビルト』など数々のメディアが、ドイツ代表メンバー発表会見でのレーヴ監督のコメントを伝えた。
「ウィングに関してはマルコ・ロイス、トーマス・ミュラーが決まっていた。さらにユリアン・ドラクスラーが素晴らしい進歩を見せていた。これは非常にギリギリの決断だった。彼(ザネ)とユリアン・ブラントを比べて、ブラントの方がふさわしいと思った。」
レーヴ監督の頭の中で、ロシアワールドカップを戦うにあたってウィングとしてプレーするであろう4人を選ぶことは簡単ではなかったようだ。ドラクスラーとロイス、ミュラーに加えて誰を選ぶかという点で、ザネと同い年のブラントに軍配が上がった。
「レロイは巨大な才能を持った選手に間違いはない。彼は9月(の代表戦)には再び参加するだろう。オーストリア戦でも素晴らしいプレーを見せていた。(今回の決断は)彼を批判するものでは決してない。ピッチ外でもいい姿勢を見せていた。(23人を)選ばなくてはいけない状況で、これ以上DFを減らせず、2人(ブラントとザネ)のうち1人を外さねばならなかった」
レーヴ監督は、「これが陸上の100m走だったとしたら、写真判定になるようなものだった」とザネをロシアへ連れていかない苦渋の決断だったことも明かしている。シティでリーグ優勝に貢献した実力とポテンシャルを評価していないわけではない。
今回23人の最終メンバーから外れることになったザネ以外の3人、GKベルント・レノやFWニルス・ペーターゼン、DFヨナタン・ターについても1人ずつ選外の理由を説明したレーヴ監督。ドイツ代表を率いることができる任期はロシアワールドカップ後も残っており、彼らは今後改めて競争に加わることになるだろう。
フットボールチャンネル6/4(月) 21:38
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180604-00272660-footballc-socc
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180604-00108601-soccermzw-000-2-view.jpg
8: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 23:31:57.42 ID:gp+vva2J0.net
ドイツ代表だと実際なんかずれてるんだよな
10: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 23:32:50.39 ID:DkogrIen0.net
ブラントよりも使えると思うんだがな
まあドイツは余裕あるってことだろうな
16: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 23:35:53.63 ID:ng9xkQAn0.net
まぁレーヴのやるサッカーだと本当にサネが落選しても仕方のない事かもしれない
21: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 23:37:16.12 ID:t3u3tyf50.net
>>16
突っかけてロストとか大嫌いだもんな
突っかけてロストとか大嫌いだもんな
30: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 23:46:45.77 ID:ng9xkQAn0.net
>>21
ほんとそれ
他の監督ならあり得るけどレーヴはいやがるもんなぁ
でも枠が空いててピンポイント起用するならレーヴも招集してたとは思う
紙一重だな
ほんとそれ
他の監督ならあり得るけどレーヴはいやがるもんなぁ
でも枠が空いててピンポイント起用するならレーヴも招集してたとは思う
紙一重だな
17: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 23:35:57.22 ID:CmhIvTBO0.net
ドリブルが凄いキレがあって速い
45: 名無しさん@恐縮です 2018/06/04(月) 23:58:54.81 ID:uXjuSye60.net
レーブはロイス好きだよなぁ
61: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 00:08:25.24 ID:0K2abKJ/0.net
クラブではハマっても代表じゃダメって事も多いし、プレースタイルが周囲と少しズレてるんだろうね。
まだ若いんだし焦る事無いよ。
まだ若いんだし焦る事無いよ。
66: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 00:13:19.49 ID:3Vvcbe0G0.net
マンCで10G15Aのザネ22歳とレバクーで主力の22歳ブラントを天秤にかけたのか
何チュー贅沢な話
これぞ世界レベル
何チュー贅沢な話
これぞ世界レベル
72: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 00:16:58.03 ID:xlgpuKil0.net
ドルトムントから1名は選ぶみたいのがあんのかもな
73: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 00:19:45.13 ID:Mq40opLY0.net
>>72
ロイスは万全なら誰でも選ぶやろw
ロイスは万全なら誰でも選ぶやろw
84: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 00:29:30.61 ID:nvz7u0Ok0.net
ロイスが大会中に怪我してサネ呼んでおけば論で埋め尽くされるんだろうな
253: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 12:12:07.90 ID:2RKgDex50.net
>>84
いや怪我したらドラクスラーが出るから
サネは3番手
いや怪我したらドラクスラーが出るから
サネは3番手
92: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 00:39:06.35 ID:D7Q7ILgX0.net
態度悪かったんやろな
どう考えても釣り合いすらしないレベルのが代表選ばれてるし
どう考えても釣り合いすらしないレベルのが代表選ばれてるし
105: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 00:43:01.82 ID:1y5iQ+ST0.net
>>92
ドイツ代表でサネが良かった時はほとんどないよ
逆にドラクスラーなんかはコンフェデで活躍してるから
選ばれて当然
ドイツ代表でサネが良かった時はほとんどないよ
逆にドラクスラーなんかはコンフェデで活躍してるから
選ばれて当然
193: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 05:21:23.49 ID:zt7WcrOB0.net
>>105
これな
サネは何回も試してもらった
それでも活躍出来ないんだから仕方ない
W杯は練習じゃない
レーヴの判断は凄く公平だ
それにサネの才能はかってるからこれからも代表には呼び続けると思うぞ
結果出せば次のユーロでは代表主力になってるだろう
これな
サネは何回も試してもらった
それでも活躍出来ないんだから仕方ない
W杯は練習じゃない
レーヴの判断は凄く公平だ
それにサネの才能はかってるからこれからも代表には呼び続けると思うぞ
結果出せば次のユーロでは代表主力になってるだろう
98: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 00:40:46.38 ID:uihT/QFy0.net
レーヴが決断したなら正しい判断なんだろう
サッカー記者や素人のドイツ人ごときが意見できるレベルの監督じゃないだろ
サッカー記者や素人のドイツ人ごときが意見できるレベルの監督じゃないだろ
103: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 00:41:57.74 ID:1y5iQ+ST0.net
というか、ロイスかドラクスラーでしょ
ロイスは怪我が無ければ2014でも選ばれてただろうし
ドラクスラーはコンフェデの時のチームの中心
ドイツ代表のサネは残念ながらチームと合ってないし
代表での実績もないから仕方ない
ロイスは怪我が無ければ2014でも選ばれてただろうし
ドラクスラーはコンフェデの時のチームの中心
ドイツ代表のサネは残念ながらチームと合ってないし
代表での実績もないから仕方ない
118: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 00:50:31.10 ID:XnqI2tWT0.net
それにしても選手層厚くて羨ましいな
131: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 00:59:30.16 ID:HSh9GCUM0.net
ドイツはレーブが継続してチーム作ってて
いわゆる代表チームではないから
有名クラブで数字残してるとかそんな表面的な理由だけじゃ選ばれない
いわゆる代表チームではないから
有名クラブで数字残してるとかそんな表面的な理由だけじゃ選ばれない
138: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 01:05:17.07 ID:XnqI2tWT0.net
>>131
ザネは世代別の代表でずっと呼ばれてるよ
ただ今のA代表とはあまり合わないってことだろうな
ザネは世代別の代表でずっと呼ばれてるよ
ただ今のA代表とはあまり合わないってことだろうな
164: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 01:31:39.70 ID:xMiuq4YT0.net
ザネはスピードスター系だけど、これ系は
ヴェルナー、ドラクスラー、ゴレツカ、そして、ロイスと揃っている
ファンタジスタ系なブラント入れるのは正しい選択
ブラントは泥くささの消えた華麗なミュラーというイメージ
ヴェルナー、ドラクスラー、ゴレツカ、そして、ロイスと揃っている
ファンタジスタ系なブラント入れるのは正しい選択
ブラントは泥くささの消えた華麗なミュラーというイメージ
180: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 02:19:11.86 ID:xlgpuKil0.net
ドラクスラー、ゴレツカ、ブラントはカタールでの中心だろうしな
213: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 07:56:02.65 ID:zt7WcrOB0.net
割とマジでサネはそこまで重要ではない
代わりは結構いる
ドイツ代表が終わるとすれば、クロース、キミッヒこの二人
こいつらが怪我すると連覇はない
代わりは結構いる
ドイツ代表が終わるとすれば、クロース、キミッヒこの二人
こいつらが怪我すると連覇はない
223: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 09:52:12.02 ID:GZD0yfWR0.net
ドイツの層が厚くて、ザネですら代表に入れない、って記事だからな
>>213
クロースの代わりはいないね
しかも今のドイツのスタイルだと外せないポジション
>>213
クロースの代わりはいないね
しかも今のドイツのスタイルだと外せないポジション
225: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 10:01:33.08 ID:wff+F8H+0.net
ブラジルW杯、コンフデ、五輪など主要大会すべて違うメンバー構成で決勝まで行っているんだろう
231: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 10:16:05.29 ID:urGeqvOC0.net
単純にレーヴの戦術には合わなかったってことじゃね?
W杯獲ってるレーヴだからこそ許される選出。
W杯獲ってるレーヴだからこそ許される選出。
246: 名無しさん@恐縮です 2018/06/05(火) 11:49:53.98 ID:POx+Qx640.net
まぁこれは納得はいくだろう。
ザネは代表ではいまいちだったし(そもそも出たのも少ないし、コンフェデ出なかったし)。
ブラントもドラクスラーもコンフェデで結果だしてるしな。
ザネは代表ではいまいちだったし(そもそも出たのも少ないし、コンフェデ出なかったし)。
ブラントもドラクスラーもコンフェデで結果だしてるしな。
海外サッカーの最新記事
- セリエAアタランタ、歴史的快挙!CL開幕3連敗から大逆転でグループ突破!シャ..
- 久保建英所属マジョルカ、3ポジションを今冬補強へ マジョルカ地元紙報じる
- ナポリ、アンチェロッティ監督を解任!CL決勝トーナメント進出も今季リーグ7位..
- バレンシア、アヤックス撃破!7年ぶりCL決勝T進出!ドルトムントはブラント決..
- バルセロナ、17歳アンス・ファティ決勝ゴールでインテルに2-1勝利!インテル..
- 経歴詐称の選手、サッカークラブと契約も練習初日でばれる デンマーク2部
- 「お前じゃない(笑)」「まさにバカ」モナコMFバカヨコ、背番号勘違いで交代し..
- エバートン、前アーセナル監督のエメリ氏と接触か(関連まとめ)
- アーセナル、マルティネッリ鮮烈同点ゴール・ペペ絶妙1G1Aなどウエストハムに..
- テベス、ルーニーとのマンU時代の仰天エピソードを披露「ランボルギーニをくれた..
- レスター、クラブ新記録リーグ8連勝!ヴァーディ2発8戦連続ゴールでアストンビ..
- 堂安律、先制ヘッド弾で今季3ゴール目!PSVの5-0大勝に貢献(関連まとめ)..
注目サイトの最新記事