大迫勇也、スイス戦で負傷「相手に走らされて厳しかった。あのやり方だと誰でも30分で死ぬ」(関連まとめ)
【サッカー】負傷交代の大迫「相手に走らされて、厳しかった。あのやり方だと誰でも30分で死ぬ」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1528507903/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1528507903/

1: pathos ★ 2018/06/09(土) 10:31:43.85 ID:CAP_USER9.net
ワントップで先発した大迫が前半40分で負傷交代した。相手との接触プレーで腰のあたりを強打して「横の動きが、すごく痛かった」とピッチに座り込んだ。ひやりとさせたが、打撲で重症ではないという。
単独で守備に追われる時間が長く「相手に走らされて、厳しかった。あのやり方だと誰でも30分で死ぬ」と消耗が激しかった。攻撃では全く見せ場をつくれず「もっとセンタリングがほしい」ともどかしそうに話した。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/06/09/kiji/20180609s00002014154000c.html
単独で守備に追われる時間が長く「相手に走らされて、厳しかった。あのやり方だと誰でも30分で死ぬ」と消耗が激しかった。攻撃では全く見せ場をつくれず「もっとセンタリングがほしい」ともどかしそうに話した。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/06/09/kiji/20180609s00002014154000c.html
5: 名無しさん@恐縮です 2018/06/09(土) 10:33:37.38 ID:42pIyzlF0.net
引いて守っててと前線が孤立してるんだろな
7: 名無しさん@恐縮です 2018/06/09(土) 10:33:55.13 ID:ERA96QQV0.net
>>1
30分で死ぬほど走ってるようには見えなかったがな
あれぐらいなら長崎あたりの選手なら90分走り切れそうだわw
30分で死ぬほど走ってるようには見えなかったがな
あれぐらいなら長崎あたりの選手なら90分走り切れそうだわw
890: 名無しさん@恐縮です 2018/06/09(土) 14:23:07.69 ID:xCWFzOxx0.net
>>7
いや昨日は走ってたな
ちょっと走りすぎ感あった
代わった武藤も走ってプレッシャーかけてたから、多分指示が出てたんじゃないかな
いや昨日は走ってたな
ちょっと走りすぎ感あった
代わった武藤も走ってプレッシャーかけてたから、多分指示が出てたんじゃないかな
17: 名無しさん@恐縮です 2018/06/09(土) 10:35:56.71 ID:0SbS4txC0.net
実際スイスがパスの出しどころなくなるくらいに凄い守備してたよ
気合い入りすぎてやられそうになると慌ててファールだけど
気合い入りすぎてやられそうになると慌ててファールだけど
21: 名無しさん@恐縮です 2018/06/09(土) 10:36:30.06 ID:as+wq4TR0.net
良いパスは何本かきてたと思うが、大迫だけ全く感じてなくて酷かった
腹でも壊してるのかと思ったがそうでもないのか
腹でも壊してるのかと思ったがそうでもないのか
27: 名無しさん@恐縮です 2018/06/09(土) 10:37:19.64 ID:32pXV9OF0.net
今大迫が抜けたらまったく攻撃ができなくなる。
代わった武藤も全然だったしな。
しかし岡崎はやっぱり無理そうだな。なぜ呼んだ西野は。
代わった武藤も全然だったしな。
しかし岡崎はやっぱり無理そうだな。なぜ呼んだ西野は。
508: 名無しさん@恐縮です 2018/06/09(土) 12:12:46.99 ID:qZdKgylO0.net
>>27
香川入れた時にムトーに代えて岡崎か思うたがあそこで使えんとは余程ダメじゃないかな岡崎
香川入れた時にムトーに代えて岡崎か思うたがあそこで使えんとは余程ダメじゃないかな岡崎
41: 名無しさん@恐縮です 2018/06/09(土) 10:41:26.61 ID:Bfcdswqj0.net
(´・ω・`)代わりに出た武藤もあれだったしワントップやめたら
371: 名無しさん@恐縮です 2018/06/09(土) 11:38:25.63 ID:ayIsdypx0.net
>>41
たぶん中盤一枚減らしてスカスカになるのがやばそうなんだと思う
たぶん中盤一枚減らしてスカスカになるのがやばそうなんだと思う
76: 名無しさん@恐縮です 2018/06/09(土) 10:48:22.46 ID:YLxBKPIH0.net
ポストが持ち味みたいなもんだろ?
ちゃんとポストさせてやれよ。
ちゃんとポストさせてやれよ。
85: 名無しさん@恐縮です 2018/06/09(土) 10:50:09.09 ID:5yCB7mBu0.net
大迫1人で追わなきゃならんからな
ポストもやらなきゃならんし
守備のシステムが成立してないから大迫の負担がデカ過ぎる
ポストもやらなきゃならんし
守備のシステムが成立してないから大迫の負担がデカ過ぎる
97: 名無しさん@恐縮です 2018/06/09(土) 10:51:59.44 ID:eji7cBwe0.net
大迫もいまいちだったけど、武藤もさっぱりだったからな
116: 名無しさん@恐縮です 2018/06/09(土) 10:54:03.00 ID:DPIVwh6n0.net
ハイプレスかけるなら宇佐美を原口にして原口のところを岡崎にするしかない。
本田は柴崎に変えて大迫トップで。
ワントップにするなら大迫以外ポスト出来るやついないし、どうせFWが点取るシステムじゃないんだから。
本田は柴崎に変えて大迫トップで。
ワントップにするなら大迫以外ポスト出来るやついないし、どうせFWが点取るシステムじゃないんだから。
164: 名無しさん@恐縮です 2018/06/09(土) 11:01:44.98 ID:L/7S/d3C0.net
>>116
てか原口右にして宇佐美入れる意味がわからん
ハリルの決めたポジション出来るだけ壊したいのかね
てか原口右にして宇佐美入れる意味がわからん
ハリルの決めたポジション出来るだけ壊したいのかね
180: 名無しさん@恐縮です 2018/06/09(土) 11:04:46.63 ID:DPIVwh6n0.net
>>164
西野は宇佐美を使いたいからね。
それならサイドに置くより本田のところの方がまだマシ。
Jの時は振りの速いキック持ってたんだけどね
西野は宇佐美を使いたいからね。
それならサイドに置くより本田のところの方がまだマシ。
Jの時は振りの速いキック持ってたんだけどね
134: 名無しさん@恐縮です 2018/06/09(土) 10:57:00.35 ID:gO/dhnq40.net
武藤シュートゼロってもう使い方が完全におかしいよ
裏走らせて速いクロスとかじゃないの
足元にいれて器用にプレーする選手じゃないのに
裏走らせて速いクロスとかじゃないの
足元にいれて器用にプレーする選手じゃないのに
158: 名無しさん@恐縮です 2018/06/09(土) 11:00:21.20 ID:9HU2+XwvO.net
大迫が脅威なら相手側は守備に意識を割くから守備の負担は減る
守備の負担が多いってのは攻撃陣が舐められてるからやで
守備の負担が多いってのは攻撃陣が舐められてるからやで
159: 名無しさん@恐縮です 2018/06/09(土) 11:00:28.33 ID:8n6KK+qL0.net
FWがどうこう以前に誰が出てもゴール前までボールが行ってない
チャンスもないのにFW叩いてもしょうがない
レバンドフスキーがいたとしても点取れない
チャンスもないのにFW叩いてもしょうがない
レバンドフスキーがいたとしても点取れない
253: 名無しさん@恐縮です 2018/06/09(土) 11:18:29.71 ID:5R7H61av0.net
武藤は走ってるけどプレスのかけ方下手すぎるな
がむしゃらにいきすぎだわ
がむしゃらにいきすぎだわ
263: 名無しさん@恐縮です 2018/06/09(土) 11:19:58.33 ID:p9SublEJ0.net
武藤は自分で奪おうとしててパスコースあんま切ってないからね
266: 名無しさん@恐縮です 2018/06/09(土) 11:20:13.35 ID:QkchGNdE0.net
プレスにかかるゾーンの意思統一もないとな
皆が指摘する通り、闇雲にやればいいってものじゃない ペース配分も考えなきゃならん
皆が指摘する通り、闇雲にやればいいってものじゃない ペース配分も考えなきゃならん
366: 名無しさん@恐縮です 2018/06/09(土) 11:37:29.68 ID:SXhEPTYG0.net
久保も前に同じようなこと言ってたよな
守備に走らされすぎて消耗がどうの
武藤も前線で孤立してどうの
守備に走らされすぎて消耗がどうの
武藤も前線で孤立してどうの
408: 名無しさん@恐縮です 2018/06/09(土) 11:45:39.00 ID:kvGlE8B80.net
ボール持てる選手が居ないからな
それなのにボール無理に回そうとして想定外のとこで
ボール失うから競れる選手が戻って守備するしかない
それなのにボール無理に回そうとして想定外のとこで
ボール失うから競れる選手が戻って守備するしかない
519: 名無しさん@恐縮です 2018/06/09(土) 12:17:10.66 ID:P0fGEhkT0.net
どうせ点も取れなくて守備に徹するなら
岡崎に走り回ってもらった方がいい
岡崎に走り回ってもらった方がいい
536: 名無しさん@恐縮です 2018/06/09(土) 12:23:01.62 ID:XRIepY5h0.net
>>519
とても走り回れるほどのコンディションじゃないよ
乾を見ればわかるだろ
とても走り回れるほどのコンディションじゃないよ
乾を見ればわかるだろ
629: 名無しさん@恐縮です 2018/06/09(土) 12:48:03.49 ID:Fz+bB/980.net
大迫は本来FWってタイプじゃないだろ。ワントップならスピードと運動量がある選手じゃないと駄目だろうに。1.5〜2列目の選手をワントップで使う事が間違ってる
689: 名無しさん@恐縮です 2018/06/09(土) 13:08:12.24 ID:kDuJGWjL0.net
原口もヘロヘロだったな
あんだけ守備に走らさられたら攻撃のクオリティ落ちるわ
判断鈍っちまうだろ
あんだけ守備に走らさられたら攻撃のクオリティ落ちるわ
判断鈍っちまうだろ
700: 名無しさん@恐縮です 2018/06/09(土) 13:12:59.98 ID:6wjiTF4u0.net
昨日の試合の前線の守備は無茶苦茶だったな
みんなバラバラに目の前のボールだけ見て一直線に追っかけ回してた
そりゃ徒労に終わるわ
何のためにプレスかけるのか
乾はキョロキョロスペースと後ろの味方見ながらじわじわプレスしてたけど
他の選手もそこは見習えよ
みんなバラバラに目の前のボールだけ見て一直線に追っかけ回してた
そりゃ徒労に終わるわ
何のためにプレスかけるのか
乾はキョロキョロスペースと後ろの味方見ながらじわじわプレスしてたけど
他の選手もそこは見習えよ
834: 名無しさん@恐縮です 2018/06/09(土) 14:03:53.99 ID:8twACmVo0.net
大迫がいつもよりボールが足につかないプレーしてたのは事実
ただ調子悪いだけならなんとかなる
チームの戦い方がおかしいのとは別問題だな
ただ調子悪いだけならなんとかなる
チームの戦い方がおかしいのとは別問題だな
大迫勇也 75
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1524927997/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1524927997/
700: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/09(土) 10:37:37.51 ID:8woZnvVJ0.net
大迫
相手に走らされて、厳しかった。あのやり方だと誰でも30分で死ぬ。
武藤
すべて1トップが追うのではなく、後ろの選手や
サイドハーフの選手が前に出たりというのを話していかないと。
無駄に走ってしまうと攻撃で点を取る力が残らなくなってしまう。
今日はできなかったことのほうが多かった。
自分が下がってもらうべきなのか、前に張っているべきなのか。
似たようなこと言ってる
でも西野の会見で全然気づいてなさそうな絶望感よ
相手に走らされて、厳しかった。あのやり方だと誰でも30分で死ぬ。
武藤
すべて1トップが追うのではなく、後ろの選手や
サイドハーフの選手が前に出たりというのを話していかないと。
無駄に走ってしまうと攻撃で点を取る力が残らなくなってしまう。
今日はできなかったことのほうが多かった。
自分が下がってもらうべきなのか、前に張っているべきなのか。
似たようなこと言ってる
でも西野の会見で全然気づいてなさそうな絶望感よ
701: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/09(土) 10:52:36.31 ID:4VJQgK580.net
結局ハリル式の4-.3-3に戻した方が一番マシな気がする
武藤も困ってたけどプレスが連動しないから前から追っても無駄だ
武藤も困ってたけどプレスが連動しないから前から追っても無駄だ
711: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/09(土) 12:21:04.82 ID:i1s0kcef0.net
ハリルでも西野でも変わらん。ビルドアップできず攻守に負担かける中盤が全て
こんなんで大迫がやり玉に挙げられるなら休んでたほうがいい
こんなんで大迫がやり玉に挙げられるなら休んでたほうがいい
714: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/09(土) 13:23:24.33 ID:KhLuu2iHd.net
選手の問題じゃなくて単純な戦術の問題だろう
日本代表の最新記事
- 本田圭佑、森保監督からの日本代表監督への興味の質問に「あります」と即答 「準..
- 日本代表FW中村敬斗、ブラックコーデが話題に「異次元のかっこよさ」「視力回復..
- 長友佑都、日本代表10試合ベンチ外で「悔しい」7分間の心境告白
- 日本代表、パラグアイとの親善試合を10月に開催決定! 日本テレビ系列にて全国..
- 日本、インドネシアに大勝!代表初ゴールの森下龍矢「もどかしさを出せた」まとめ..
- 日本代表、町野1G2Aの活躍も満足せず「本当にここからだと思っている」インド..
- 日本代表、久保建英が初主将&10番で1G2Aの大活躍でPOM選出!「僕が遠藤..
- 【久保無双】日本、鎌田2発・久保1G2Aなどゴールラッシュでインドネシアに6..
- 日本代表、インドネシア戦スタメン発表!豪州戦から9人変更 10番久保建英がキ..
- 日本代表の森保監督、インドネシア戦に向け「いくつかのポジションでメンバー変更..
- 日本代表、初招集の柏MF熊坂光希が負傷離脱…追加招集は無し(関連まとめ)
- 日本代表、DF町田浩樹とDF渡辺剛が負傷離脱 CB陣に負傷者相次ぐ(関連まと..
注目サイトの最新記事