ロペテギ電撃解任のスペイン代表、後任に技術委員長のイエロ氏就任を発表
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180613-00111075-soccermzw-socc

ロペテギ監督解任から約2時間後、元レアル主将のイエロ氏就任を発表
スペインサッカー連盟(REFE)は現地時間13日にフレン・ロペテギ監督を電撃解任。後任監督には技術委員長であるフェルナンド・イエロ氏の就任を発表した。
REFEは、12日にレアル・マドリードの新指揮官就任が発表されたロペテギ監督に大きな不快感を持った。そして、ルイス・マヌエル・ルビアレス・ベハル会長は13日に記者会見を開き、ワールドカップ(W杯)開幕前日というタイミングでロペテギ監督を解任したことを明かした。
その時点では後任監督は発表されていなかったが、それから約2時間後にイエロ氏の就任が発表された。イエロ氏は現役時代にレアルの主将を務めていた。
スペインでは、後任は技術委員長のイエロ氏かU-21代表チームのアルベルト・セラーデス監督と予想され、セラーデス氏を予想するメディアも多かった。しかし、結局はイエロ氏の就任となった。
今年4月にバヒド・ハリルホジッチ監督を解任した日本代表に置き換えれば、立場的には西野朗技術委員長が後任監督に就任したのと同じパターンになる。
スペイン代表の初戦は15日で、グループBの最大のライバルであり隣国ポルトガルとの“イベリア半島ダービー”でW杯の戦いをスタートする。世界中に衝撃を与えた大混乱から、優勝候補スペインは順調な大会の入りを見せることができるのだろうか。
【サッカー】スペイン代表に大激震!スペイン代表を率いるジュレン・ロペテギ監督の電撃解任が会見で発表、W杯開幕前日!★3
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1528889706/
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180613-00111075-soccermzw-socc

ロペテギ監督解任から約2時間後、元レアル主将のイエロ氏就任を発表
スペインサッカー連盟(REFE)は現地時間13日にフレン・ロペテギ監督を電撃解任。後任監督には技術委員長であるフェルナンド・イエロ氏の就任を発表した。
REFEは、12日にレアル・マドリードの新指揮官就任が発表されたロペテギ監督に大きな不快感を持った。そして、ルイス・マヌエル・ルビアレス・ベハル会長は13日に記者会見を開き、ワールドカップ(W杯)開幕前日というタイミングでロペテギ監督を解任したことを明かした。
その時点では後任監督は発表されていなかったが、それから約2時間後にイエロ氏の就任が発表された。イエロ氏は現役時代にレアルの主将を務めていた。
スペインでは、後任は技術委員長のイエロ氏かU-21代表チームのアルベルト・セラーデス監督と予想され、セラーデス氏を予想するメディアも多かった。しかし、結局はイエロ氏の就任となった。
今年4月にバヒド・ハリルホジッチ監督を解任した日本代表に置き換えれば、立場的には西野朗技術委員長が後任監督に就任したのと同じパターンになる。
スペイン代表の初戦は15日で、グループBの最大のライバルであり隣国ポルトガルとの“イベリア半島ダービー”でW杯の戦いをスタートする。世界中に衝撃を与えた大混乱から、優勝候補スペインは順調な大会の入りを見せることができるのだろうか。
【サッカー】スペイン代表に大激震!スペイン代表を率いるジュレン・ロペテギ監督の電撃解任が会見で発表、W杯開幕前日!★3
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1528889706/
426: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:02:52.29 ID:QPhWIReI0.net
後任イエロで決定!
427: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:03:00.21 ID:x9tsj6EP0.net
まあ後任は選手として実績あるイエロしかないやろうな
もう戦術の問題じゃないし
もう戦術の問題じゃないし
431: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:03:21.12 ID:wUewOvbO0.net
イエロか
クーデターぽく見えてしまうな
クーデターぽく見えてしまうな
456: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:05:22.34 ID:nHbRFGnW0.net
>>431
事実上追い出したようにも見えるが
別に違約金払っているのだから拒否反応を示す必要もなかったとも言えるでは
事実上追い出したようにも見えるが
別に違約金払っているのだから拒否反応を示す必要もなかったとも言えるでは
444: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:04:33.61 ID:4u6uG01w0.net
OFICIAL | Fernando Hierro asumirá el cargo de seleccionador nacional durante el Campeonato del Mundo de Rusia.
スペインサッカー協会オフィシャルが
イエロが監督って発表
スペインサッカー協会オフィシャルが
イエロが監督って発表
493: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:09:06.90 ID:02eavZO80.net
>>444
イエロかーw
まさかこんな形で再び姿を見られるとはなぁw
サッカーはホントに何が起きるかわからんなwww
イエロかーw
まさかこんな形で再び姿を見られるとはなぁw
サッカーはホントに何が起きるかわからんなwww
506: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:09:59.59 ID:eOKBBqtH0.net
>>444
さっきまでセラーデスって誰かが喚いてたやないか!
さっきまでセラーデスって誰かが喚いてたやないか!
487: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:08:34.83 ID:tiiiaq5k0.net
イエロってレアルのキャプテンやん
まだまだ揉めそう
まだまだ揉めそう
503: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:09:42.27 ID:L0uMfCz00.net
イエロスペイン代表監督とか想像できねえよなw
505: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:09:58.75 ID:dqlcH+Gy0.net
バルサの選手はイエロの言うこと聞くんか?
524: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:11:45.87 ID:UMDocEtg0.net
>>505
バルサの選手あんまりいないからそこは問題無さそう
バルサの選手あんまりいないからそこは問題無さそう
564: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:15:35.17 ID:IgFFbPiJ0.net
>>505
実際にマドリーとバルセロナの当の選手同士は決して仲が悪いわけじゃないよ
実際にマドリーとバルセロナの当の選手同士は決して仲が悪いわけじゃないよ
667: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:24:39.01 ID:unpjmU5Y0.net
>>505
イエロは嫌われる人間じゃ無いから
イエロは嫌われる人間じゃ無いから
582: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:16:43.57 ID:QPhWIReI0.net
解任されたのは元レアルの選手、下部組織の監督
就任したのは元レアルのレジェンド
結局レアルで回してるだけって言う、恐るべきグラブですわw
就任したのは元レアルのレジェンド
結局レアルで回してるだけって言う、恐るべきグラブですわw
700: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:27:41.58 ID:ZS7OfdsV0.net
>>582
だけど、ペレスに追い出されたような選手だけどなあ。
だけど、ペレスに追い出されたような選手だけどなあ。
644: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:23:12.99 ID:ucxTO1SR0.net
これペレスと犬猿の仲のイエロが代表監督になるっての熱いわな
650: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:23:30.18 ID:91VHmdBd0.net
セルヒオラモスをはじめとする代表マドリー勢は
クラブでロペテギのことリスペクトできるんけ
クラブでロペテギのことリスペクトできるんけ
668: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:24:40.44 ID:tPsiKVmg0.net
>>650
ラモスは解任するなって言ってるから協会に対して怒ってるわ
ラモスは解任するなって言ってるから協会に対して怒ってるわ
658: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:24:02.98 ID:Xw3ERbAU0.net
イエロはレアル監督の噂あったよな、ロペテギが出し抜いたからブチギレたってことか
663: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:24:23.07 ID:N5SD3DJE0.net
スペイン地元紙も代表監督解任大々的に報じる レアルに対する批判高まる
6/13(水) 21:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00000158-spnannex-socc
スペインの地元各紙は13日、電子版の速報でスペイン代表のロペテギ監督解任とスペイン協会のルビアレス会長の会見を大々的に報じた。
解任の理由は、同監督が12日にスペイン1部の名門レアル・マドリードの新監督に来季から3年契約で就任することが発表されたこと。
スペイン代表監督としての契約が20年まで残っているにもかかわらず、交渉、契約は同協会の許可を得ていなかった。
W杯開幕2日前に新監督を電撃発表したレアル・マドリードに対する批判は高まっており、
特にバルセロナに本社を置くスポルト紙は「Rマドリードのスペイン代表へのミサイル(攻撃)」、ムンド・デポルティーボ紙は「ロペテギ爆弾」と伝えた。
また、アス紙はスペイン協会のルビアレス会長が、W杯に影響が及ばないようにRマドリードの新監督発表をロシア大会終了後まで遅らせるよう求めたが、受け入れられなかったと伝えた。
6/13(水) 21:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00000158-spnannex-socc
スペインの地元各紙は13日、電子版の速報でスペイン代表のロペテギ監督解任とスペイン協会のルビアレス会長の会見を大々的に報じた。
解任の理由は、同監督が12日にスペイン1部の名門レアル・マドリードの新監督に来季から3年契約で就任することが発表されたこと。
スペイン代表監督としての契約が20年まで残っているにもかかわらず、交渉、契約は同協会の許可を得ていなかった。
W杯開幕2日前に新監督を電撃発表したレアル・マドリードに対する批判は高まっており、
特にバルセロナに本社を置くスポルト紙は「Rマドリードのスペイン代表へのミサイル(攻撃)」、ムンド・デポルティーボ紙は「ロペテギ爆弾」と伝えた。
また、アス紙はスペイン協会のルビアレス会長が、W杯に影響が及ばないようにRマドリードの新監督発表をロシア大会終了後まで遅らせるよう求めたが、受け入れられなかったと伝えた。
684: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:25:48.79 ID:apa121Zj0.net
>>663
内戦勃発w
内戦勃発w
696: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:27:19.74 ID:mHgLRpBC0.net
>>663
レアルが遅らせることを拒否したことが事実なら完全に戦争だな
協会とレアルの仁義なき戦い
レアルが遅らせることを拒否したことが事実なら完全に戦争だな
協会とレアルの仁義なき戦い
721: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:29:51.96 ID:xYB5KADA0.net
>>663
>また、アス紙はスペイン協会のルビアレス会長が、W杯に影響が及ばないようにRマドリードの新監督発表をロシア大会終了後まで遅らせるよう求めたが、受け入れられなかったと伝えた。
これ事実なら尚更解任妥当だな。協会のほうが折れてやってんじゃん。
しかしロペテギ爆弾ってw
>また、アス紙はスペイン協会のルビアレス会長が、W杯に影響が及ばないようにRマドリードの新監督発表をロシア大会終了後まで遅らせるよう求めたが、受け入れられなかったと伝えた。
これ事実なら尚更解任妥当だな。協会のほうが折れてやってんじゃん。
しかしロペテギ爆弾ってw
726: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:30:34.22 ID:PBCGApy50.net
>>663
ちょっと解せんな
W杯に影響がないように発表を遅らせて欲しいって繊細なお願いをしておいて
発表されたとたんに最も代表にダメージ与える監督クビを発動するってのはどうなんだ
家族を大事にしていたお父さんが家族が裏切ったら家ごと放火するような豹変ぶり
ちょっと解せんな
W杯に影響がないように発表を遅らせて欲しいって繊細なお願いをしておいて
発表されたとたんに最も代表にダメージ与える監督クビを発動するってのはどうなんだ
家族を大事にしていたお父さんが家族が裏切ったら家ごと放火するような豹変ぶり
745: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:32:36.43 ID:apa121Zj0.net
>>726
逆やろ
協会は譲歩したのに拒否した
そりゃレアルも引き抜くからには今発表しないと移籍市場に影響して価値半減だし
逆やろ
協会は譲歩したのに拒否した
そりゃレアルも引き抜くからには今発表しないと移籍市場に影響して価値半減だし
770: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:35:10.73 ID:PBCGApy50.net
>>745
大会後のレアル監督就任は容認でようは発表のタイミングの問題だけだったわけでしょ?
それでここまで過激な対応するかな
こんなのは舐められたくないっていうヤクザ同士の意地の張り合いだよ
大会後のレアル監督就任は容認でようは発表のタイミングの問題だけだったわけでしょ?
それでここまで過激な対応するかな
こんなのは舐められたくないっていうヤクザ同士の意地の張り合いだよ
748: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:33:17.20 ID:yp23u4qg0.net
>>726
協会は譲ってるのに受け入れなかったのはペレスだろ
なんでペレスはこんなタイミングで発表したかったのか謎だわ
協会は譲ってるのに受け入れなかったのはペレスだろ
なんでペレスはこんなタイミングで発表したかったのか謎だわ
822: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:39:35.99 ID:WjTtd/KX0.net
協会側も歩みよったのに
レアルがワールドカップ前に公式発表してしまった
ワールドカップ後に正式な手順をレアルが踏んでればこんなことにならんよ
違約金払うからって何してもいいわけじゃない
そら協会もブチ切れて、なら即解任なになる
レアルがワールドカップ前に公式発表してしまった
ワールドカップ後に正式な手順をレアルが踏んでればこんなことにならんよ
違約金払うからって何してもいいわけじゃない
そら協会もブチ切れて、なら即解任なになる
【サッカー】スペイン代表、ロペテギ後任はイエロ氏!初采配はロシアW杯初戦
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1528891793/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1528891793/
15: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:13:46.94 ID:3jmb5XwY0.net
レアル閥でいいのか?
51: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:25:35.75 ID:ge4NloI70.net
>>15
いいも何もロペテギの路線をそのまま踏襲する以外ないんだから他にいないだろ
いいも何もロペテギの路線をそのまま踏襲する以外ないんだから他にいないだろ
19: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:14:44.90 ID:r9pMVyNP0.net
この解任劇はイエロカードじゃないかな?
94: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:46:42.35 ID:OehLisuD0.net
>>19
デ・ラ・レッドカードでもいいと思うよ
デ・ラ・レッドカードでもいいと思うよ
27: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:17:02.76 ID:hJBUI9KG0.net
ぶっつけ本番とか草
31: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:18:20.59 ID:jsFdSg/o0.net
ルイス・アラゴネスが空いてるだろ
38: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:22:11.84 ID:FDGNxFVq0.net
>>31
もうお亡くなりに…
危うさもあったけど、アラゴネスのユーロ08は最高のチームだったな〜
もうお亡くなりに…
危うさもあったけど、アラゴネスのユーロ08は最高のチームだったな〜
42: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:23:28.49 ID:LokoBDqU0.net
まあ妥当なところだろうな
今更外部から招聘なんて無理だろうし
今更外部から招聘なんて無理だろうし
43: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:23:38.75 ID:unpjmU5Y0.net
イエロだったら選手まとまるんじゃね
47: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:24:18.64 ID:PBCGApy50.net
イエロが反レアルに回るってどういう事なんだ?
レアルのレジェンドなのに
そんな関係悪かったっけ
レアルのレジェンドなのに
そんな関係悪かったっけ
53: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:25:40.34 ID:IqUui9Gh0.net
>>47
少なくともペレスに対しては良い感情は持ってなさそう
少なくともペレスに対しては良い感情は持ってなさそう
60: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:26:56.85 ID:Me8KxWYO0.net
>>47
レアルOBでも監督のオファーが来ないからじゃね。
将来はラウル、グティの方が序列高いらしいからね。
イエロの出番は無いなら逆にレアルを優先したロペテギは許せないだろ。
少なくともスペインの内部対立にも繋がるからね。
レアルOBでも監督のオファーが来ないからじゃね。
将来はラウル、グティの方が序列高いらしいからね。
イエロの出番は無いなら逆にレアルを優先したロペテギは許せないだろ。
少なくともスペインの内部対立にも繋がるからね。
102: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:56:15.11 ID:cTTh5Yuw0.net
>>47
イエロはペレスに引退式をやってもらえなかった
イエロはベッカム加入を批判した
ジダンの後にレアル副監督になったがいつのまにかいなくなった
世代的にジダンの前に監督にならないといけない人物だった
イエロはペレスに引退式をやってもらえなかった
イエロはベッカム加入を批判した
ジダンの後にレアル副監督になったがいつのまにかいなくなった
世代的にジダンの前に監督にならないといけない人物だった
66: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:30:46.94 ID:ge4NloI70.net
反レアル・マドリーとかそういう話じゃねえよw
今まさにワールドカップの臨もうとしてる現代表監督がレアル・マドリーの監督>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>スペイン代表の監督なんて価値観を露骨に出してみせたらここまでこぎつけた代表スタッフ一同の労苦はどう報われるんだって話だよ
今まさにワールドカップの臨もうとしてる現代表監督がレアル・マドリーの監督>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>スペイン代表の監督なんて価値観を露骨に出してみせたらここまでこぎつけた代表スタッフ一同の労苦はどう報われるんだって話だよ
74: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:38:32.92 ID:Cva8X6eI0.net
>>66
マドリー内定して扱いづらくなったのかもしれんね
マドリー内定して扱いづらくなったのかもしれんね
85: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:44:26.70 ID:pPMW4kKK0.net
なんか親しみある顔したおっちゃんだった記憶ある
92: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:46:01.12 ID:XK7aRHj80.net
イエロの言うことなら聞くし妥当な人選だな
59: 名無しさん@恐縮です 2018/06/13(水) 21:26:51.88 ID:/QKi3uwV0.net
結局イエロか
落ち着く所に落ち着いたな
落ち着く所に落ち着いたな
☆★☆何気に人気の【スペイン代表】PART105★☆
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/wc/1528614522/
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/wc/1528614522/
100: 名無しが急に来たので 2018/06/13(水) 19:04:25.01 ID:CsYwvB2y.net
@ema1108madrid: スペインサッカー連盟、スペイン代表監督ロペテギとの契約を解消。
98: 名無しが急に来たので 2018/06/13(水) 18:36:42.82 ID:7XzovmhN.net
イエロを暫定監督にするつもりか
99: 名無しが急に来たので 2018/06/13(水) 19:02:11.79 ID:nUSOfwBw.net
開幕前に何なんだよこれ
マジで盛り下がるわ
マジで盛り下がるわ
103: 名無しが急に来たので 2018/06/13(水) 19:08:03.96 ID:chK1P6YE.net
盛り下がるな
チームとしてがんばろう!!って気がなくなると思うわ
国外ならともかく、よりにもよってレアル…アトレティコ勢とバルサ勢からしたらよく思わないだろう
チームとしてがんばろう!!って気がなくなると思うわ
国外ならともかく、よりにもよってレアル…アトレティコ勢とバルサ勢からしたらよく思わないだろう
135: 名無しが急に来たので 2018/06/13(水) 20:37:02.53 ID:GdYgdHcc.net
ラモス、イニエスタ、シルバが解任に反対したんだったらするべきじゃかっただろ
バルサやアトレチコ組のモチベが下がるからあのタイミングの就任発表はアホだけどこの解任もアホだわ
バルサやアトレチコ組のモチベが下がるからあのタイミングの就任発表はアホだけどこの解任もアホだわ
138: 名無しが急に来たので 2018/06/13(水) 20:39:26.23 ID:GdYgdHcc.net
解任したことによって逆にマドリーの選手のモチベが心配だしいい結果になるとは思えない
142: 名無しが急に来たので 2018/06/13(水) 20:48:36.83 ID:/TYf1/8U.net
ファン・ハールはユナイテッドの監督に決まってからもオランダ代表の監督としてW杯で指揮を取って3位になったけど、協会には報告していたんだろうな
146: 名無しが急に来たので 2018/06/13(水) 21:00:55.94 ID:NwCCJQZB.net
>>142
そもそもマンU監督発表前にファンハールはW杯後に退任すること決まってたから
そもそもマンU監督発表前にファンハールはW杯後に退任すること決まってたから
143: 名無しが急に来たので 2018/06/13(水) 20:52:54.20 ID:xGqneWh3.net
イエロだと!
145: 名無しが急に来たので 2018/06/13(水) 21:00:37.46 ID:4IIv+kND.net
ボスケ、イエロ、レイナのどれかなら優勝も見えるがそれ以外だと無理かな
147: 名無しが急に来たので 2018/06/13(水) 21:01:41.29 ID:nUSOfwBw.net
イエロならまだマシだわ
帯同してるやつじゃないと絶対無理
帯同してるやつじゃないと絶対無理
149: 名無しが急に来たので 2018/06/13(水) 21:03:22.49 ID:nUSOfwBw.net
ここで選手まとまる可能性あるとしたらイエロしか選択肢はなかった
164: 名無しが急に来たので 2018/06/13(水) 21:58:46.07 ID:chK1P6YE.net
初戦のポルトガル戦で全てが決まる気がする
もしボロ勝ちしたら、勢いに乗る可能性あるで
もしボロ勝ちしたら、勢いに乗る可能性あるで
海外サッカーの最新記事
- 「ポスト・ペレは誰か?」ブラジルメディアが調査!ネイマール11位、ジーコ4位..
- ドルトムント、久保裕也先発のニュルンベルクと0-0ドロー…5戦未勝利(関連ま..
- マンU、チェルシーに2-0完勝!ポグバが1ゴール1アシストで躍動!FA杯ベス..
- マンU、来夏ルカク放出でディバラorイカルディ獲得か?既に両クラブと接触?(..
- レアル、ネイマール獲得に年俸35億円超アップのオファーか?英紙報じる
- 東京V、23区内スタジアム移転構想 運営会社のアカツキ塩田社長に聞く「タイミ..
- バルサ加入のK・ボアテング、試合中に自宅が空き巣被害…現金約5000万円の盗..
- セリエCで0-20の無慈悲な試合…マッサージ師と10代の選手6人が出場 給料..
- メッシ、11シーズン連続で公式戦30ゴールを達成!
- レアル、ジローナに1-2逆転負け…セルヒオ・ラモスがPK献上&顔面キックで退..
- 大迫同僚ピサーロ(40)、劇的FK弾でブンデス最年長ゴール記録達成(関連まと..
- ジェフ千葉、PK戦の末に3年ぶり「ちばぎんカップ」優勝!柏はFWオルンガが痛..
注目サイトの最新記事
日本代表もゴタゴタしてるし両チーム応援してる人のこと考えると可哀想
ただまぁ他にいないだろうし、内部に居た人間ならこれまでに定着させてきた戦術を機能させることは不可能ではない
酷ぇゴタゴタではあるが、光明が消えて無くなったわけではない
激怒したとか以前に、今後数年の運営に影響する可能性あるし
なにしてくれてんねん
協会の決断に反発してる人間がいるとか内紛待った無しじゃないか。
初戦のスタメンがどうなるのかで色々察せられるな。
マドリーの発表するタイミングも協会と連絡取らなかったロペテギも悪いけど
その後このタイプのDFは消滅したけど。
ロベテギ監督がスペイン代表監督の契約を延長
→レアルがロベテギ監督の就任を発表(実質的にはスペイン代表監督の解任と同じ意味)
→スペインのサッカー協会激おこ、ロベテギ監督の解任を発表
なんかいまいちようわからんが、ロベテギ監督との契約は6月12日付けで
切れてるってことなのか?だから契約にのっとってサッカー協会が解任を発表したって感じ?
それともレアルの監督就任に怒ったサッカー協会がロベテギ監督を解任した感じなの?
どっちなんだ…わからん…
君は果てしなく読解力がないのか、ただ面倒で読んでいないだけなのか、それとも頭が...
別に就任発表が代表監督の解任と同じ意味ではないぞ?
というか、既に次の職が決まってる監督、別に表に出てないだけで他にもいるはずだからな
協会はWCが終わったあとに発表してくれ、と頼んでいただけでレアルがそうしてくれるんであれば何も解任はなかったってだけ
まぁ、延長したのにやっぱりレアルいきます、が協会に内緒で決まってるわけで
これは怒って当然なのにレアルが発表したんだからぶちぎれるのも無理ないわなって話だ
レアルとしてはW杯終わるまで待つと市場で出遅れるデメリットあるけど
発表しないことのメリットがなければ代表監督解任されたことへのデメリットもない、
だから契約の範疇でチームファーストの決断して公表したわけだけど、
現場のリーダー格からストップかかってるのに解任した協会はただのメンツ優先だろ
レアルは普通に批判を浴びて人気に影響あるしなんでこんな時期に発表したんかわからんわ。
代表に喧嘩売ってるようにしか見えん。
悪いのはペレスだとしても、こんな発表されてしまった監督の言う事を選手が聞ける訳ないだろ
協会のメンツ以前に選手のメンツにも関わってくる問題
イエロ、クーマン、ミハイロビッチ
誰が一番FKの鬼なのん?
あとはどのタイミングで解任するか、という点で、
協会「今、就任発表したら代表のダメージデカイし、ペテロギのイメージダウンも大きいからW杯後に発表しない?」
レアル「は?もう契約結んだしそっちの都合を何で考慮せなあかんねん」
協会「そかそか、ならこっちも即解任するわ」
みたいな流れと予想。