【小ネタ】乾貴士「前半のスパイクは、もう捨てます(笑)」
乾貴士が見せた一縷の望み。「すごくやりやすい」香川とのコンビは武器となり得るか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00010013-goal-socc

暗雲立ち込める日本代表に光明の兆しが見えた瞬間だった。1点ビハインドで迎えた51分、乾貴士が強烈なミドルシュートをパラグアイゴールに突き刺した。
12日に行われた国際親善試合のパラグアイ戦で、日本代表は乾貴士のミドルを皮切りに後半に一挙4ゴール。ロシアW杯前最後のテストマッチで、ようやく結果を残した。
センターバックの昌子源が持ち上がると、香川真司に縦パスを供給。受けた香川が乾に落とすと、これを右足一閃。停滞していた攻撃を活性化させる貴重な1点となった。乾は1点目を振り返り「自分が外のポジションから中に入ってくるところを意識してやってたところだった。形としては最高でしたし、狙い通りでした。いろんなことが選択肢としてできるので、もっと増やしていければいいかなと思います」
2点目も香川とのコンビネーションから生まれたゴールだった。武藤嘉紀の横パスを香川が上手くフリックすると、走り込んでいた乾がフィニッシュ。素早い攻撃から逆転弾をマークした。
香川と息の合った連携を何度も見せ、効果的な仕掛けもこれまで以上に作ることができた。それも、セレッソ大阪でともにプレーした経験があるからだと乾は話す。
「やっぱりセレッソでずっとやってた選手なので、すごくやりやすい。こうやって絡んで得点までつなげれたっていうのはすごく良かったんじゃないかと思います」
そんな香川を「雲の上の存在」と評し、「自分よりはるかに上の存在。ちょっとでも追いつきたい気持ちはもちろんありますけど、尊敬できる存在ですね」と称賛の言葉を惜しまなかった。
後半の見違えるようなパフォーマンスの要因はどこにあったのか。ハーフタイムに西野朗監督から「何かスパイクに入ってるんちゃうか」と言われたことを明かした乾。「切り替えのことも考えながらスパイクを変えて(後半に)挑みました。そしたら2点入ったので、試合終わってから『前半のスパイクは捨てた方がいいよ』と言われたんで、もう捨てます」と、指揮官との秘話を明かした。
そして「左サイドはすごい激戦区で、その中で30歳になる自分を選んでくれたことは本当に感謝しています」と西野監督への感謝を忘れなかった。しかし「恩返しするのはまだ今じゃない。まずは(グループリーグを)突破することだけを考えたい。そこで初めて恩返しだと思うので、そこに向けてまずはやっていきたいです」と先を見据えた。
「今日(パラグアイ戦)はもう終わったので、しっかり切り替えたい、勝ったことはすごくチームの雰囲気としてはすごく良くなるし、みんながしっかり走り切ったことも本当に良かったんじゃないかなと思います」
30歳にして初めて挑むW杯の舞台。ロシアの地で天才ドリブラーが、苦節十年を経ていよいよ本領を発揮するときがきた。
乾貴士は良いイメージで本戦へ…交換したスパイクは「もう使わない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00775765-soccerk-socc
パラグアイとの親善試合で2ゴールを記録し、日本代表の勝利に貢献した乾貴士が13日、メディアの取材に応じた。
この日、日本代表はオーストリアでの事前合宿を打ち上げ、ベースキャンプ地となるカザンへと出発。19日に2018 FIFA ワールドカップ ロシアの初戦、コロンビア代表との一戦に挑む。いよいよ残す時間は僅かとなり、テストマッチも全て終了。ここからは選手個々がどこまでコンディションを上げられるかが鍵となる。カザンは20℃を下回る気温になることもあるため、乾は「体調管理をしっかりしないと」と気を引き締めながらも、「暑いより良い」とポジティブに捉えている。
この後、話題は前日の試合で交換したスパイクに及ぶ。パラグアイ戦のハーフタイム中、前半にチャンスを決め切れなかった乾に対し、西野朗監督は「重りを外せ」とジョークを交えハッパをかけた。乾はスパイクを交換して後半に臨むと、2ゴールの活躍でチームを勝利に導いた。交換したスパイクについては「取っておいてます。それはそれで記念なので(笑)」とコメント。それでも、「もう使う気はないです」と決別し、ゴールを決めた最新の相棒とともにワールドカップに臨む構えだ。
Sociedad Deportiva Eibar 乾貴士 part82
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1527755111/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00010013-goal-socc

暗雲立ち込める日本代表に光明の兆しが見えた瞬間だった。1点ビハインドで迎えた51分、乾貴士が強烈なミドルシュートをパラグアイゴールに突き刺した。
12日に行われた国際親善試合のパラグアイ戦で、日本代表は乾貴士のミドルを皮切りに後半に一挙4ゴール。ロシアW杯前最後のテストマッチで、ようやく結果を残した。
センターバックの昌子源が持ち上がると、香川真司に縦パスを供給。受けた香川が乾に落とすと、これを右足一閃。停滞していた攻撃を活性化させる貴重な1点となった。乾は1点目を振り返り「自分が外のポジションから中に入ってくるところを意識してやってたところだった。形としては最高でしたし、狙い通りでした。いろんなことが選択肢としてできるので、もっと増やしていければいいかなと思います」
2点目も香川とのコンビネーションから生まれたゴールだった。武藤嘉紀の横パスを香川が上手くフリックすると、走り込んでいた乾がフィニッシュ。素早い攻撃から逆転弾をマークした。
香川と息の合った連携を何度も見せ、効果的な仕掛けもこれまで以上に作ることができた。それも、セレッソ大阪でともにプレーした経験があるからだと乾は話す。
「やっぱりセレッソでずっとやってた選手なので、すごくやりやすい。こうやって絡んで得点までつなげれたっていうのはすごく良かったんじゃないかと思います」
そんな香川を「雲の上の存在」と評し、「自分よりはるかに上の存在。ちょっとでも追いつきたい気持ちはもちろんありますけど、尊敬できる存在ですね」と称賛の言葉を惜しまなかった。
後半の見違えるようなパフォーマンスの要因はどこにあったのか。ハーフタイムに西野朗監督から「何かスパイクに入ってるんちゃうか」と言われたことを明かした乾。「切り替えのことも考えながらスパイクを変えて(後半に)挑みました。そしたら2点入ったので、試合終わってから『前半のスパイクは捨てた方がいいよ』と言われたんで、もう捨てます」と、指揮官との秘話を明かした。
そして「左サイドはすごい激戦区で、その中で30歳になる自分を選んでくれたことは本当に感謝しています」と西野監督への感謝を忘れなかった。しかし「恩返しするのはまだ今じゃない。まずは(グループリーグを)突破することだけを考えたい。そこで初めて恩返しだと思うので、そこに向けてまずはやっていきたいです」と先を見据えた。
「今日(パラグアイ戦)はもう終わったので、しっかり切り替えたい、勝ったことはすごくチームの雰囲気としてはすごく良くなるし、みんながしっかり走り切ったことも本当に良かったんじゃないかなと思います」
30歳にして初めて挑むW杯の舞台。ロシアの地で天才ドリブラーが、苦節十年を経ていよいよ本領を発揮するときがきた。
乾貴士は良いイメージで本戦へ…交換したスパイクは「もう使わない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00775765-soccerk-socc
パラグアイとの親善試合で2ゴールを記録し、日本代表の勝利に貢献した乾貴士が13日、メディアの取材に応じた。
この日、日本代表はオーストリアでの事前合宿を打ち上げ、ベースキャンプ地となるカザンへと出発。19日に2018 FIFA ワールドカップ ロシアの初戦、コロンビア代表との一戦に挑む。いよいよ残す時間は僅かとなり、テストマッチも全て終了。ここからは選手個々がどこまでコンディションを上げられるかが鍵となる。カザンは20℃を下回る気温になることもあるため、乾は「体調管理をしっかりしないと」と気を引き締めながらも、「暑いより良い」とポジティブに捉えている。
この後、話題は前日の試合で交換したスパイクに及ぶ。パラグアイ戦のハーフタイム中、前半にチャンスを決め切れなかった乾に対し、西野朗監督は「重りを外せ」とジョークを交えハッパをかけた。乾はスパイクを交換して後半に臨むと、2ゴールの活躍でチームを勝利に導いた。交換したスパイクについては「取っておいてます。それはそれで記念なので(笑)」とコメント。それでも、「もう使う気はないです」と決別し、ゴールを決めた最新の相棒とともにワールドカップに臨む構えだ。
Sociedad Deportiva Eibar 乾貴士 part82
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1527755111/
561: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 01:24:31.22 ID:SaH94Uz/d.net.net
西野が乾に後半からスパイクの重りを外せとか言ってたけど
なんか漫画みたいな事やってたのか?w
なんか漫画みたいな事やってたのか?w
562: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 01:43:07.60 ID:oK/lYpX/a.net.net
スパイク変えたらしい
587: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 12:07:11.27 ID:GNI7sFDhp.net.net
後半から履き替えたスパイクは何だったんだろう
公表すれば結構売れるかもw
公表すれば結構売れるかもw
588: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 12:19:56.56 ID:L4BHJk+v0.net.net
前半に使ってたスパイクも気になる
今まで使ってたものじゃなかったのか?
今まで使ってたものじゃなかったのか?
589: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 12:24:30.92 ID:oYqecO+r0.net.net
>>588
ツイッターであげてたやつじゃないかな
捨てるとか記事あったけどスポンサー的に大丈夫かw
ツイッターであげてたやつじゃないかな
捨てるとか記事あったけどスポンサー的に大丈夫かw
590: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 12:31:49.68 ID:bT8heRFb0.net.net
>>589
まあ、冗談のつもりだろうな。
各メーカーのシューフィッターとか帯同してないのかな?
まあ、冗談のつもりだろうな。
各メーカーのシューフィッターとか帯同してないのかな?
594: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 12:45:41.09 ID:o3UM3XJg0.net.net
>>588
>>589
>>590
(実際にどうスパイクを変えた?)ミックスから固定に変えただけです。
(それが合った?)関係ないですよ(笑)。
関係ないですけれど、気持ちの部分で切り替えというか、何かを切り替えないといけないことがあるので、
その時に前半よくなかった自分を責めてしまうよりは、
まずはスパイクに当たろうということで今回は。
スパイクのせいじゃないんですけどね。今は試合中なので、スパイクが悪いということにしたので。
自分としてはそういう切り替えの仕方がよかったと思います。
https://russia2018.yahoo.co.jp/column/detail/201806120012-spnavi/
>>589
>>590
(実際にどうスパイクを変えた?)ミックスから固定に変えただけです。
(それが合った?)関係ないですよ(笑)。
関係ないですけれど、気持ちの部分で切り替えというか、何かを切り替えないといけないことがあるので、
その時に前半よくなかった自分を責めてしまうよりは、
まずはスパイクに当たろうということで今回は。
スパイクのせいじゃないんですけどね。今は試合中なので、スパイクが悪いということにしたので。
自分としてはそういう切り替えの仕方がよかったと思います。
https://russia2018.yahoo.co.jp/column/detail/201806120012-spnavi/
570: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 03:56:32.58 ID:4CBUSxJT0.net.net
乾に関しては本場スペインで戦術理解を評価されるだけあって
流石といったところか
リーガじゃ日本語通じないから味方に指示は限度があるけど
日本だと言葉の壁はないわけで、
コーチングの利点を最大限生かせるのは大きいね
流石といったところか
リーガじゃ日本語通じないから味方に指示は限度があるけど
日本だと言葉の壁はないわけで、
コーチングの利点を最大限生かせるのは大きいね
572: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 04:06:40.20 ID:GENg0PvM0.net.net
>>570
マジでメンディリバルには感謝しか無いわ
あのレベルで全員がポジショニングをちゃんと理解してればもっと全然安心して見てられるんだが…
マジでメンディリバルには感謝しか無いわ
あのレベルで全員がポジショニングをちゃんと理解してればもっと全然安心して見てられるんだが…
571: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 04:00:02.47 ID:4CBUSxJT0.net.net
ただ本当の乾のトップコンディションには
まだまだ物足りないね
ここの連中ならよーくわかってると思うけど
まだまだあんなもんじゃないって
まだまだ物足りないね
ここの連中ならよーくわかってると思うけど
まだまだあんなもんじゃないって
576: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 06:38:41.54 ID:o3UM3XJg0.net.net
今日少し確信したのは
エイバルの攻撃と昨日の乾の攻撃の形が違ったこと
乾が理想とするサッカーに近かったのちゃうか
こういうサッカーがしたかったのだろう
ますますベティスでの成長が楽しみになってきた
エイバルの攻撃と昨日の乾の攻撃の形が違ったこと
乾が理想とするサッカーに近かったのちゃうか
こういうサッカーがしたかったのだろう
ますますベティスでの成長が楽しみになってきた
578: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 07:03:39.75 ID:Z/vRhL1I0.net.net
前半酷かったのはシューズのせいって事にしとこう
西野もそう言ってたし滑ってたし
西野もそう言ってたし滑ってたし
579: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 07:07:55.04 ID:eSLueh7M0.net.net
後半も滑ってはいたがそーゆーことにしておこう
580: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 07:14:23.16 ID:oK/lYpX/a.net.net
ピッチがボコボコだったから前半スピードを上げる縦のドリブルはちと苦労してたな
で、中に入るようになっていた
中短パスはきちっと出来てたけどロングボールの精度がらしくなかった
あのぐらい時間と空間があればピンポイントでいつも飛ばせる
ふかしたシュートはセレッソ時代のショートバウンドをゴール上部に浮かして入れるイメージか
で、中に入るようになっていた
中短パスはきちっと出来てたけどロングボールの精度がらしくなかった
あのぐらい時間と空間があればピンポイントでいつも飛ばせる
ふかしたシュートはセレッソ時代のショートバウンドをゴール上部に浮かして入れるイメージか
583: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 09:16:56.38 ID:NAL0tN3n0.net.net
乾のあのシュートは正直年1、有るか無いかだから、あんまり期待はしてない
が、香川とのコンビがよかった
そして、サイドから仕掛ける姿勢が、相手守備を押し込めた
が、香川とのコンビがよかった
そして、サイドから仕掛ける姿勢が、相手守備を押し込めた
597: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 16:09:19.27 ID:oK/lYpX/a.net.net
>>583
乾はペナ幅からのシュートは苦手ではないからな
乾はペナ幅からのシュートは苦手ではないからな
586: 名無しに人種はない@実況OK 2018/06/13(水) 12:04:57.47 ID:ouOiVmGCd.net.net
なんだかやっと日本国中に乾は不可欠と思わせることができたような気がして嬉しい。
あと昨日の試合、乾 香川 岡崎とかその他のまわりの選手もほんとに楽しそうで良かった
あと昨日の試合、乾 香川 岡崎とかその他のまわりの選手もほんとに楽しそうで良かった
日本代表の最新記事
- 日本代表、浦和DF橋岡大樹と札幌DF菅大輝を追加招集!FC東京DF室屋成が負..
- 日本代表、E-1選手権に向けメンバー発表!仲川輝人や田中碧ら10人が初選出!..
- 日本、W杯準決勝進出!ウルグアイを3-2撃破!ビーチサッカーW杯
- 日本代表、イラン抜きFIFAランキングでアジア1位に!ベルギーが世界1位キー..
- 前園真聖氏「ポスト大迫に南野1トップで起用してほしい」
- 日本代表、ベネズエラに1-4敗戦 後半出場の三浦弦太は守備立て直す まとめそ..
- 日本代表、ベネズエラに1-4敗戦 原口元気は奮闘も「みっともない試合をしてし..
- 日本代表、ベネズエラに1-4大敗…代表初出場のFW古橋亨梧が光明か まとめそ..
- 日本、山口蛍の反撃ミドル弾もベネズエラに1-4大敗…前半だけで4失点 まとめ..
- 日本代表、ベネズエラ戦の先発予想!中島トップ下起用の可能性!4バックを採用(..
- 「中村会」手術の中村憲剛にエール!俊輔&憲剛、稲本、松井、大久保のW杯メンバ..
- 日本代表新ユニフォーム、背番号が見難いと話題に…
注目サイトの最新記事