モウリーニョ監督、アイスランド代表を絶賛「素晴らしいスピリットと努力を見せた」「PA内で9人守る戦術を誰も咎められない」
【サッカー】モウリーニョ、アイスランドの守備を称賛「PA内で9人守る戦術を咎められはしない」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1529241482/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1529241482/

1: 3倍理論 ★ 2018/06/17(日) 22:18:02.48 ID:CAP_USER9.net
マンチェスター・ユナイテッドを率いるポルトガル人指揮官ジョゼ・モウリーニョ監督が、ロシア・ワールドカップのグループD第1節アルゼンチン対アイスランド(1?1)で、アイスランドが見せたパフォーマンスを称賛している。
優勝候補と目されるFWリオネル・メッシ擁するアルゼンチンの攻撃をほぼ無効化することに成功し、勝ち点1を分け合ったアイスランド。モウリーニョ監督はロシア『RT』に対して、アイスランドの守備戦術が見事に機能していたとの見解を示している。
「アイスランドのプレーについて頭に浮かぶ言葉は、コンパクトであったということだ。試合を通じて彼らは密集し、最後にはペナルティーエリア内に9人を位置させた。しかし、メッシやほかのアルゼンチンの才能を前に、1対1となることは決してなかった」
「アイスランドの姿勢について、誰も咎めることはできない。彼らは素晴らしいスピリットと努力を見せた。子供の頃から朝食で肉を食べていたことがうかがえるし、全員がとても強靭だ。一方でアルゼンチンはボールを保持していたが、メッシは常にエリア外でのプレーを強いられ、いちいち驚異のドリブルを見せなければならなかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180617-00000027-goal-socc
優勝候補と目されるFWリオネル・メッシ擁するアルゼンチンの攻撃をほぼ無効化することに成功し、勝ち点1を分け合ったアイスランド。モウリーニョ監督はロシア『RT』に対して、アイスランドの守備戦術が見事に機能していたとの見解を示している。
「アイスランドのプレーについて頭に浮かぶ言葉は、コンパクトであったということだ。試合を通じて彼らは密集し、最後にはペナルティーエリア内に9人を位置させた。しかし、メッシやほかのアルゼンチンの才能を前に、1対1となることは決してなかった」
「アイスランドの姿勢について、誰も咎めることはできない。彼らは素晴らしいスピリットと努力を見せた。子供の頃から朝食で肉を食べていたことがうかがえるし、全員がとても強靭だ。一方でアルゼンチンはボールを保持していたが、メッシは常にエリア外でのプレーを強いられ、いちいち驚異のドリブルを見せなければならなかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180617-00000027-goal-socc
9: 名無しさん@恐縮です 2018/06/17(日) 22:22:41.39 ID:sRmMyplz0.net
モウリーニョ好きそうだもんな
2: 名無しさん@恐縮です 2018/06/17(日) 22:18:35.74 ID:3jsyZdvF0.net
誰でも賞賛してるから
3: 名無しさん@恐縮です 2018/06/17(日) 22:19:37.48 ID:KxdAZ/Ns0.net
アイスランドは台風の目
おもしろくなってきた
おもしろくなってきた
126: 名無しさん@恐縮です 2018/06/17(日) 23:03:54.72 ID:tN1BMjc60.net
PA内にへばりついてたわけじゃないしな
全員で上下動してた。
ある意味新しい
全員で上下動してた。
ある意味新しい
8: 名無しさん@恐縮です 2018/06/17(日) 22:22:23.05 ID:qLf6tOcH0.net
モウリーニョがアイスランドのサッカーが好きなのは分かるが、ベップはあのサッカーを見てなんて答えるかを知りたいな
134: 名無しさん@恐縮です 2018/06/17(日) 23:06:10.85 ID:yDznI2Jx0.net
>>8
ペップはいちいちこういうコメント出さんだろ
ペップはいちいちこういうコメント出さんだろ
137: 名無しさん@恐縮です 2018/06/17(日) 23:06:46.80 ID:eFv8/4/90.net
>>8
ケチはつけないだろ
あれがアイスランドでやれる最良のプランなんだからさ
ケチはつけないだろ
あれがアイスランドでやれる最良のプランなんだからさ
17: 名無しさん@恐縮です 2018/06/17(日) 22:25:40.84 ID:YS/yGWF40.net
アルゼンチンは、わざわざ人が密集してるとこに突っ掛かってきたからな
19: 名無しさん@恐縮です 2018/06/17(日) 22:26:12.08 ID:AedULUVs0.net
こういうのをアンチフットボールて言うんだよ
昨日のアイルランドとアルゼンチンの試合を見てサッカーは死んだと思ったね
昨日のアイルランドとアルゼンチンの試合を見てサッカーは死んだと思ったね
117: 名無しさん@恐縮です 2018/06/17(日) 23:01:00.71 ID:CFTwWKMB0.net
>>19
チャビ乙
チャビ乙
24: 名無しさん@恐縮です 2018/06/17(日) 22:29:57.23 ID:O4H7v3ll0.net
いろんなサッカーがあって面白いね
枠ガ増えるの楽しみだ
枠ガ増えるの楽しみだ
31: 名無しさん@恐縮です 2018/06/17(日) 22:31:33.26 ID:0sQ4FCSX0.net
キーパーへのバックパス詰められて、そのクリア奪ってシュートまで行ったやつが入ってればアイスランド勝ってたからな
完全にタラレバなんだが、個人のレベルは圧倒的にアルゼンチンだが勝てる可能性もあった試合だわ
完全にタラレバなんだが、個人のレベルは圧倒的にアルゼンチンだが勝てる可能性もあった試合だわ
35: 名無しさん@恐縮です 2018/06/17(日) 22:34:35.90 ID:ewzz6Zo+0.net
アイスランドの選手って全員フィジカルは強そうだった
だからああいう戦術が取れるんだろう
日本の場合は、穴熊をしても崩されそう
だからああいう戦術が取れるんだろう
日本の場合は、穴熊をしても崩されそう
37: 名無しさん@恐縮です 2018/06/17(日) 22:34:56.56 ID:1fqU/5es0.net
アイスランドの方がポジショニングがよかったからボール持つと
ポジショニングが崩れてるアルゼンチンの選手より
アイスランドの選手の方が上手く見えたよな
ポジショニングが崩れてるアルゼンチンの選手より
アイスランドの選手の方が上手く見えたよな
60: 名無しさん@恐縮です 2018/06/17(日) 22:43:44.98 ID:IXnB//QX0.net
ユーロで旋風巻き起こしたから、今回も楽しみなチームだね
67: 名無しさん@恐縮です 2018/06/17(日) 22:45:08.10 ID:2u251D/A0.net
最近のブラジルなら、あぁいうのはカモになるな
でかい奴は俊敏性のカモな上に
ファールやコーナー取れたら、アルゼンチンみたいななさけないセットプレイもないし
美味しすぎる
でかい奴は俊敏性のカモな上に
ファールやコーナー取れたら、アルゼンチンみたいななさけないセットプレイもないし
美味しすぎる
76: 名無しさん@恐縮です 2018/06/17(日) 22:46:51.34 ID:IT7GKwFG0.net
アイスランドってガチガチに守ってるようで、カウンター攻撃の時は
結構人数掛けてる印象あったけどな?
最後の方は自陣に退いてたけど、全体ではアンチフットボールというほど
守備的でもなかった気が。
結構人数掛けてる印象あったけどな?
最後の方は自陣に退いてたけど、全体ではアンチフットボールというほど
守備的でもなかった気が。
100: 名無しさん@恐縮です 2018/06/17(日) 22:55:21.16 ID:EsooJMyx0.net
>>76
アルゼンチンがゆるゆるプレスだから、それに乗じて攻めるときはけっこうガツンと前に人数かけてたよな
アルゼンチンがゆるゆるプレスだから、それに乗じて攻めるときはけっこうガツンと前に人数かけてたよな
80: 名無しさん@恐縮です 2018/06/17(日) 22:48:28.34 ID:qoCi9XCt0.net
>子供の頃から朝食で肉を食べていたことがうかがえるし
これ何なんだよw
これ何なんだよw
82: 名無しさん@恐縮です 2018/06/17(日) 22:49:44.46 ID:ihf+2kDe0.net
アルゼンチン人も牛肉よく
食うらしいな
食うらしいな
102: 名無しさん@恐縮です 2018/06/17(日) 22:56:24.72 ID:UCFsubtA0.net
>>82
アルゼンチンといえばステーキ
アルゼンチンといえばステーキ
89: 名無しさん@恐縮です 2018/06/17(日) 22:52:16.14 ID:anZrmpsf0.net
アイスランドって肉と魚どっち食うんだろ?
92: 名無しさん@恐縮です 2018/06/17(日) 22:53:10.88 ID:TCeXcqYv0.net
アイルランドの何が驚きって
かなり決定機を作ってたところ
アルゼンチンって守備やばくねーか?
かなり決定機を作ってたところ
アルゼンチンって守備やばくねーか?
111: 名無しさん@恐縮です 2018/06/17(日) 22:58:49.35 ID:ht+X7+eT0.net
>>92
ヤバいよ、サイドから攻められると特にな。
まあ、ベスト8止まりかな。
ヤバいよ、サイドから攻められると特にな。
まあ、ベスト8止まりかな。
99: 名無しさん@恐縮です 2018/06/17(日) 22:55:02.06 ID:FLGY3pv/0.net
引きこもっても気迫が感じられたからな
結構見ごたえあったよ
しかし中固められるとメッシ、アグエロ、でマリアいても勝てないもんだな
結構見ごたえあったよ
しかし中固められるとメッシ、アグエロ、でマリアいても勝てないもんだな
104: 名無しさん@恐縮です 2018/06/17(日) 22:56:59.00 ID:EsooJMyx0.net
>>99
試合を通して、メッシしかいなかったような使われ方だったけどなw
メッシいない方が他の選手躍動するんじゃないかと想像してしまうくらい酷いメッシ依存な試合してたな
試合を通して、メッシしかいなかったような使われ方だったけどなw
メッシいない方が他の選手躍動するんじゃないかと想像してしまうくらい酷いメッシ依存な試合してたな
133: 名無しさん@恐縮です 2018/06/17(日) 23:06:10.06 ID:XGfujuqg0.net
>>104
前にボールをはこぶときはやたらメッシを使うんだが
ゴール近くじゃなかなかメッシを使えなかったように見えた
前にボールをはこぶときはやたらメッシを使うんだが
ゴール近くじゃなかなかメッシを使えなかったように見えた
141: 名無しさん@恐縮です 2018/06/17(日) 23:08:03.75 ID:Zp/Fe/Bn0.net
>>1
>子供の頃から朝食で肉を食べていたことがうかがえるし、
ハムエッグ食えばいいのか
>子供の頃から朝食で肉を食べていたことがうかがえるし、
ハムエッグ食えばいいのか
143: 名無しさん@恐縮です 2018/06/17(日) 23:08:22.24 ID:2kdNHx3k0.net
>子供の頃から朝食で肉を食べていたことがうかがえるし
これってジョークでしょ
翻訳で文字起こしだからニュアンス全然伝わらないけどジョークっぽく言ったんじゃないの?w
これってジョークでしょ
翻訳で文字起こしだからニュアンス全然伝わらないけどジョークっぽく言ったんじゃないの?w
148: 名無しさん@恐縮です 2018/06/17(日) 23:10:03.93 ID:hJ+2XaMI0.net
メッシにわざと持たせて3人で潰しに行くとか鬼畜
150: 名無しさん@恐縮です 2018/06/17(日) 23:10:41.02 ID:OPID/KjJ0.net
冷静に2〜3タッチくらいでアルゼンチンの守備をいなして横パスで凌いだり上手かったよ
爆発的なスピードもあるし
爆発的なスピードもあるし
160: 名無しさん@恐縮です 2018/06/17(日) 23:13:00.92 ID:hao7D0qg0.net
そうか、朝食で肉を食うのがポイントだったか
166: 名無しさん@恐縮です 2018/06/17(日) 23:17:30.95 ID:4AY5IQdM0.net
ただ、GLは勝たないと突破ないからな
そこがアイスランドの試練
決勝Tに進出出来てしまえば
トーナメントは最悪全部ドローでも優勝可能
そこがアイスランドの試練
決勝Tに進出出来てしまえば
トーナメントは最悪全部ドローでも優勝可能
190: 名無しさん@恐縮です 2018/06/17(日) 23:32:30.25 ID:z80JIbCd0.net
>>166
ちなみに1勝もしないで決勝トーナメントに進出した国はある
勝利が勝ち点3になってからのW杯でも、98年のチリは3引き分けで決勝トーナメントに進出した
サラスサモラーノコンビの頃
そのグループの3位のオーストリアと4位のカメルーンは共に2分1敗で勝ち点2しか取れなかった
1位のイタリアは2勝1分で勝ち点7
ちなみに1勝もしないで決勝トーナメントに進出した国はある
勝利が勝ち点3になってからのW杯でも、98年のチリは3引き分けで決勝トーナメントに進出した
サラスサモラーノコンビの頃
そのグループの3位のオーストリアと4位のカメルーンは共に2分1敗で勝ち点2しか取れなかった
1位のイタリアは2勝1分で勝ち点7
192: 名無しさん@恐縮です 2018/06/17(日) 23:33:39.77 ID:87cJUeeE0.net
しかしまあ、よく走り回る巨人達だわ。、
海外サッカーの最新記事
- リバプールFWルイス・ディアス、退団の意思表明か?バイエルンが116億円のオ..
- 元マンUトゥアンゼベ、古巣相手に訴訟起こす…医療過誤を訴え2億円以上の賠償請..
- アーセナル、バレンシアDFモスケラを獲得へ!ロマーノ記者「here we g..
- バイエルン、アーセナルFWトロサール獲得に興味 ルイス・ディアス獲得失敗のプ..
- トランプ大統領、クラブW杯のトロフィー掲揚時に『ど真ん中』に居座る(関連まと..
- アーセナル、ギェケレシュ獲得に前進!スポルティングと移籍金総額126億円で合..
- 【パーマー無双】チェルシー、新クラブW杯初代王者に!パーマー2G1Aの大活躍..
- リバプールDFコナテ、2度目の延長オファーを拒否…来夏レアル・マドリードにフ..
- スポルティング会長、合流拒否のギェケレシュに言及「市場の閉幕、重い罰金、そし..
- マンU、GKオナナが練習中にハムストリング負傷…全治6~8週間の離脱へ 補強..
- ユベントス、マンUサンチョ獲得で「驚くほど低い」オファー提示か?マンUの要求..
- 中国メディア、日本戦敗戦に批判「21世紀に入って勝利なし」「6分11敗 27..
注目サイトの最新記事