アンテナ・まとめ RSS

サウジ代表、飛行機のエンジンが上空で発火!あわや大惨事に

【サッカー】<あわや世紀の大惨事…>開幕戦大敗のサウジアラビア代表、航空機が上空でエンジン出火
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1529357723/
サウジ代表ロシア飛行機02.jpg
1: Egg ★ 2018/06/19(火) 06:35:23.98 ID:CAP_USER9.net

サウジアラビアサッカー協会は18日、代表チームの移動に使用していた航空機のエンジンが飛行中に故障したと発表した。次の試合が行われるロストフ・ナ・ドヌに無事に到着したとのことだが、イギリスメディア『ミラー』は「上空で発火していた」と伝え、右翼内部が炎に包まれている瞬間の画像を添えている。

 記事によると、使用されたのはロシア航空のエアバスA319-100機。ベースキャンプ地のサンクトペテルブルクからロストフに向かう行程の上空で、翼内部のエンジンから発火したという。発火した原因は「機械の故障」だとされている。

 同協会は着陸後、公式ツイッターなどで経過を発表。「選手たちは全員が安全であるため安心してほしい。飛行機のエンジンのうち1つに機械的な故障があったが、すでにロストフ空港には到着している。すぐに宿舎で休もうとしている」と複数の言語で伝えた。

 これについて同国スポーツ局長のトゥルキ・アラルシク氏は「神のおかげで無事に到着できた」とツイート。協会ツイッターロシア語版では、到着した機体の画像や、宿舎にたどり着いた選手たちの写真を添えて、落ち着いた姿をアピールしている。

 サウジアラビアは14日、モスクワのルジニキで行われたロシアとの開幕戦に0-5で敗戦。20日には本大会初勝利を懸けて、ロストフ・ナ・ドヌで行われるウルグアイ戦に挑む。

ゲキサカ 6/19(火) 4:54
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180619-01655248-gekisaka-socc

写真
サウジ代表01.jpg






6: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 06:39:00.45 ID:toa/1UwY0

写真って、右翼が燃えてる写真じゃないんかいw


18: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 06:48:06.61 ID:EyjdanaD0



20: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 06:52:03.27 ID:zxh7pSdg0

>>18
こりゃ死を覚悟するわ


24: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 06:57:22.64 ID:IBvLB9NT0

>>18
こんなん俺でも神仏に祈るわ


75: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 08:31:30.46 ID:nhvcaEl90

>>18
キレイやな


88: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 09:29:44.94 ID:MKXxTlZk0

>>18
怖すぎだろ


92: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 10:43:18.00 ID:A6V17COA0

>>18
動画思ったより綺麗でカッコイイな
乗ってたらそんなこといってられないんだろあがな


94: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 11:01:33.56 ID:BXU3vRR50

>>18
アッラーアクバル!ヤバい燃えてんぞ!!とか叫んでんのかと思いきやボソボソ冷静につぶやきながら動画撮っててワロタ


99: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 11:22:49.90 ID:BVEmMJd70

>>18
ユニコーンガンダムのサイコフレームみたいやな


109: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 11:42:40.47 ID:PRR9eoOj0

>>18
なんか幻想的だな


113: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 11:52:53.29 ID:wG2rmLWx0

>>18
キレイやな
この位置に何度か乗ったけど火を吹いてるの見たらオシッコちびる(´・ω・`)


8: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 06:41:32.99 ID:zih2w57w0

ロシアらしいし、コメントもサウジらしい。


17: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 06:47:53.28 ID:GKh8b9V60

ロシアの航空機ってヤバイんでしょ?


23: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 06:55:49.99 ID:HVGO+wbl0

>>17
機体が古い
その代わり退役軍人の機長による空戦が楽しめる


116: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 12:07:53.67 ID:ZNrdytwg0

>>17
機長が10歳の息子に操縦させて客もろとも墜落全滅したこともある


25: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 07:00:54.48 ID:zih2w57w0

だいたい700キロくらいなので、東京から広島くらい。
総フライト時間的には50分程度。中間地点で発火したなら25分くらい耐えた感じ


32: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 07:10:48.97 ID:UJVS/UC30

大会運営成功って客が入ればokくらいに考える人多いけど
そうじゃないんだよ
ブラジルなんかもひどかった


39: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 07:16:58.12 ID:EfBUQZcN0

これはおそロシア


44: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 07:26:22.75 ID:8H14K3ty0

翼内部じゃねーだろ、エンジンは翼から吊り下げられてんだから。
写真では動翼の間から炎の光が見えてるだけだ。
エンジンが出火しても、着陸して速度が落ちるまでは翼まで火が燃え移ることはない。


52: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 07:48:25.91 ID:MYxgY8RI0

スペルガの悲劇
1949年イタリア代表多数所属するACトリノの搭乗する飛行機がスペルガに墜落 31名死亡
事故の影響で出場決定済みの1950年のW杯ではイタリアはグループリーグで敗退、ACトリノは長く低迷した

ミュンヘンの悲劇
1958年マンチェスター・ユナイテッドが搭乗する飛行機が着陸失敗 8名死亡2名再起不能
マンチェスター・ユナイテッドは直後のチャンピオンズカップの準決勝は敗退したが、翌年にはチーム建て直しに成功した

ガボン航空惨事
1993年W杯予選にザンビア代表を送り届けようとしたザンビア空軍機がガボンで墜落、18名の代表メンバーを含む30名死亡
当時ガンビアはオリンピックで活躍しW杯行き確実と思われていたが、財政難で空軍機を使用していた
この事故により別行動だった数名を中心に代表を再編成したもののザンビアは予選敗退した

ラミア航空2933便墜落事故
2016年ブラジルのシャペコエンセがコパ・スダメリカーナ2016決勝のため、経由地のボリビアからコロンビアの会場に向う際に燃料切れで空港手前で墜落した
71名死亡生存者は6名でチームは壊滅した
これをうけて対戦予定のアトレティコ・ナシオナルは不戦勝を選ばす、優勝の譲渡を表明、南米協会もこれを受け入れた


63: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 08:02:38.53 ID:s28oS8JA0

>>52
2016ってそんな最近にあったんか
知らんかった


123: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 13:40:08.71 ID:1F1lvSoA0

>>63
シャペコエンセが出るはずだったコパ・スダメリカーナの優勝クラブは
翌年、Jリーグのルヴァンカップの前年優勝クラブと日本でスルガ銀行杯をすることになってて
この時はシャペコエンセの対戦相手が不戦勝を喜ばず、優勝を譲ったので
選手スタッフを再びかき集めたシャペコエンセが2017年日本にやってきて浦和と戦った
(浦和の1−0勝利)


125: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 13:56:07.12 ID:rM04IkyF0

>>123
あったな
ユニフォームが売れまくって材料が足りなくなったとか


56: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 07:58:18.19 ID:Be4meBBe0

右翼炎上とか怖いわー


59: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 08:01:06.95 ID:UllrKAod0

ロシア航空と言ったってエアバスA319だからロシア製じゃないでそ


65: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 08:13:19.47 ID:QT01b9Vd0

ちょっとイスラエルまで用事があったんで、どっか安いチケット探してたらアエロフロートっていうの見つけたのたポチろうとしたら、同僚が「やめるんだ、それだけは絶対にやめろ!」と全力で止めに来たことがあったよ。


93: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 10:46:55.77 ID:6SI5iZxL0

サウジは散々だな
開き直って覚醒したりして


97: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 11:20:20.48 ID:KLzyDLXo0

でも帰ったら三人は処罰されるのか
おそロシア


105: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 11:37:06.64 ID:gY1I04Rc0

サウジの王族のお仕置き説やめろw


111: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 11:43:35.86 ID:Tj1lXzRW0

踏んだり蹴ったりだな・・。
ご無事で何より





posted by カルチョまとめ管理人 at 22:00 | 大阪 ☔ | Comment(6) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「サウジ代表、飛行機のエンジンが上空で発火!あわや大惨事に」へのコメント
  • 122442937
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月19日 23:06
    フィクだま!……じゃあないか、これは。
  • 122443062
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月19日 23:35
    ま、火を吹いてもエンジン燃料カットして消火すればいいし
    片肺でも飛べるから大丈夫だよ(震え声
  • 122443253
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月20日 00:23
    心臓止まるわこんなん。
  • 122443335
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月20日 00:56
    開幕戦で炎上し、敗北で国内も炎上し、乗った飛行機まで炎上
    でも「神のご加護に感謝」・・・よくわからん
  • 122443500
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月20日 03:23
    おそロシア
  • 122443575
     : 名無しのサポーター  at 2018年06月20日 05:23
    怖すぎだろ
    サウジ不運続きやしかわいそうやから応援してるわ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)