日本、W杯で南米勢に勝利はアジア史上初の快挙!アジア勢初対戦から52年目
【サッカー】日本、アジア勢史上初、南米勢から白星!!初対戦から52年目! 2-1 W杯ロシア大会
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1529419609/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1529419609/
1: 3倍理論 ★ 2018/06/19(火) 23:46:49.31 ID:CAP_USER9.net
◆W杯ロシア大会▽1次リーグH組 コロンビア1―2日本(19日、サランスク)
日本がコロンビアを2―1で破り、白星発進を飾った。W杯では、日本のみならず、アジア勢として初めてとなる、南米勢からの白星だった。
アジア―南米の過去の対戦は以下の通り。
66年:北朝鮮 1△1 チリ
78年:イラン 1●4 ペルー
86年:韓 国 1●3 アルゼンチン
86年:イラク 0●1 パラグアイ
90年:韓 国 0●1 ウルグアイ
90年:UAE 0●2 コロンビア
94年:韓 国 0△0 ボリビア
98年:日 本 0●1 アルゼンチン
02年:中 国 0●4 ブラジル
06年:日 本 1●4 ブラジル
10年:北朝鮮 1●2 ブラジル
10年:韓 国 1●4 アルゼンチン
10年:韓 国 1●2 ウルグアイ
10年:日 本 0△0 パラグアイ(PK負け)
14年:オーストラリア 1●3 チリ
14年:イラン 0●1 アルゼンチン
14年:日 本 1●4 コロンビア
前回大会まで実に17戦3分け14敗。18戦目、足かけ52年目で初めて、サッカー大陸・南米勢の牙城を崩した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180619-00000217-sph-socc
日本がコロンビアを2―1で破り、白星発進を飾った。W杯では、日本のみならず、アジア勢として初めてとなる、南米勢からの白星だった。
アジア―南米の過去の対戦は以下の通り。
66年:北朝鮮 1△1 チリ
78年:イラン 1●4 ペルー
86年:韓 国 1●3 アルゼンチン
86年:イラク 0●1 パラグアイ
90年:韓 国 0●1 ウルグアイ
90年:UAE 0●2 コロンビア
94年:韓 国 0△0 ボリビア
98年:日 本 0●1 アルゼンチン
02年:中 国 0●4 ブラジル
06年:日 本 1●4 ブラジル
10年:北朝鮮 1●2 ブラジル
10年:韓 国 1●4 アルゼンチン
10年:韓 国 1●2 ウルグアイ
10年:日 本 0△0 パラグアイ(PK負け)
14年:オーストラリア 1●3 チリ
14年:イラン 0●1 アルゼンチン
14年:日 本 1●4 コロンビア
前回大会まで実に17戦3分け14敗。18戦目、足かけ52年目で初めて、サッカー大陸・南米勢の牙城を崩した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180619-00000217-sph-socc
2: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 23:47:15.02 ID:BeK75k0a0.net
史上初なのかよwww
3: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 23:47:40.91 ID:C56lq9xB0.net
アジアの盟主ですわ
9: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 23:48:12.18 ID:tjK8kq8R0.net
すげーなこれ
しかも52年で初とかw
しかも52年で初とかw
10: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 23:48:20.37 ID:Tm/TrTUJ0.net
これでグループリーグ敗退はやめてね・・
55: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 23:53:10.29 ID:QLvk+LW60.net
>>10
南米から金星とっても次のアフリカに大敗して
アトランタ五輪の再来にならなきゃいいんだが
南米から金星とっても次のアフリカに大敗して
アトランタ五輪の再来にならなきゃいいんだが
147: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 00:02:13.55 ID:kuirPd3Q0.net
>>55
マイアミの奇蹟の時のグループリーグは
2勝1敗 ブラジル
2勝1敗 ナイジェリア
2勝1敗 日本
0勝3敗 ハンガリー
で得失点差で日本はグループリーグ敗退
ナイジェリアが金メダルでブラジルが銅メダルだったんだよな
マイアミの奇蹟の時のグループリーグは
2勝1敗 ブラジル
2勝1敗 ナイジェリア
2勝1敗 日本
0勝3敗 ハンガリー
で得失点差で日本はグループリーグ敗退
ナイジェリアが金メダルでブラジルが銅メダルだったんだよな
162: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 00:03:18.45 ID:OrADbtJg0.net
>>147
もし日本も通過出来てたらメダルとれたかな
もし日本も通過出来てたらメダルとれたかな
11: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 23:48:26.19 ID:mMFlG+Fm0.net
アジアでも初とは思わなかったな
16: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 23:49:11.63 ID:hpwHROsI0.net
日本はとりわけ南米苦手にしてたしな。
セネガルやポーランドにもこのまま勝ちそうだ
セネガルやポーランドにもこのまま勝ちそうだ
17: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 23:49:15.22 ID:qwyhKX7B0.net
これはすごい
歴史作ったな
歴史作ったな
19: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 23:49:20.76 ID:q+YgUYgt0.net
>>1
94年の韓国対ボリビアは見てたけど韓国が勝てた試合だった。もったいなかった。
94年の韓国対ボリビアは見てたけど韓国が勝てた試合だった。もったいなかった。
183: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 00:06:13.01 ID:tH5+tHHu0.net
>>19
ボリビアの英雄がいたよな
エチェベリ
たしかに94年の韓国は悪くなかった
ドイツだかスペインだかともいい試合してたよな
ボリビアの英雄がいたよな
エチェベリ
たしかに94年の韓国は悪くなかった
ドイツだかスペインだかともいい試合してたよな
25: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 23:50:33.12 ID:3HmrXnab0.net
南米キラー西野
27: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 23:51:01.32 ID:tdH9cXoE0.net
アジア2勝はすごい
36: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 23:51:32.58 ID:KTmxXHYf0.net
西野監督 南米キラーだった
アトランタオリンピック 日本 1-0 ブラジル
親善試合 日本 4-2 パラグアイ
ロシアワールドカップ 日本 2-1 コロンビア
アトランタオリンピック 日本 1-0 ブラジル
親善試合 日本 4-2 パラグアイ
ロシアワールドカップ 日本 2-1 コロンビア
69: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 23:54:40.05 ID:rsVkoCmQ0.net
この記録は知らなかった
日本が勝ててないのは知っていたけど
日本が勝ててないのは知っていたけど
88: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 23:56:13.32 ID:7qglQtVo0.net
木梨「香川が点を決めて2−1でコロンビアに勝つと思う」
116: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 23:58:23.29 ID:F1HlKx5R0.net
>>88
ノリさんすげー!w
ノリさんすげー!w
131: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 23:59:43.47 ID:092Pq9vp0.net
>>88
木梨が当てた
木梨が当てた
134: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 00:00:02.16 ID:XLVJYYMJ0.net
>>88
木梨について行くわ
木梨について行くわ
142: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 00:01:24.79 ID:UtMvKTjZ0.net
>>88
「彼が」の時本田持ってね?
「彼が」の時本田持ってね?
159: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 00:03:01.00 ID:MzxmZ9/y0.net
>>88
憲さんまたPKやってほしい
憲さんまたPKやってほしい
89: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 23:56:14.95 ID:0SzRXZTu0.net
まさに歴史が動いた
92: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 23:56:31.36 ID:oEA/Nlm40.net
ド素人なんだけど、コロンビアが優勝候補だったってホント?
まさかと思うが。
まさかと思うが。
107: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 23:57:51.96 ID:Nw4agYUR0.net
>>92
直前の試合で同じ優勝候補のフランスを破ったりしてたからね
アルゼンチンより前評判高かったんだよ
直前の試合で同じ優勝候補のフランスを破ったりしてたからね
アルゼンチンより前評判高かったんだよ
128: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 23:59:35.48 ID:/C6kpFLj0.net
>>107
それ、94年の時と同じ状況だな
あの時も予選ではアルゼンチンに大勝したりして優勝候補だった
蓋を開けたら全敗でグループリーグ敗退
なんか重なるなあ…
それ、94年の時と同じ状況だな
あの時も予選ではアルゼンチンに大勝したりして優勝候補だった
蓋を開けたら全敗でグループリーグ敗退
なんか重なるなあ…
94: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 23:56:34.57 ID:TIVlGycm0.net
ほとんどアウェイだったしな
よくやったよ
よくやったよ
108: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 23:57:54.11 ID:RK675Z8w0.net
日本とイラン、アジア予選1位通過の国が実力通りに勝ったね。
130: 名無しさん@恐縮です 2018/06/19(火) 23:59:40.71 ID:VLYKm4XI0.net
>>108
やっぱ1位通過って大事なんだね
代表メンバーは最終予選の時から1位通過にこだわってたけどそういうことなんだなと改めて
やっぱ1位通過って大事なんだね
代表メンバーは最終予選の時から1位通過にこだわってたけどそういうことなんだなと改めて
136: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 00:00:10.03 ID:HQwl/BhO0.net
サウジか韓国か無駄に躍進した年の北朝鮮あたりが勝ってるかと思ってた
149: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 00:02:33.55 ID:5WOF7Gby0.net
日本とイラン勝ったし
オージーもフランス相手に接戦を演じたし
アジア悪くないよな
オージーもフランス相手に接戦を演じたし
アジア悪くないよな
186: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 00:06:20.85 ID:O4yVE7KD0.net
そんなにも相性悪かったか
198: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 00:07:34.46 ID:jteinmYM0.net
今大会南米調子悪そう
まぁまだ初戦だから分からんけど
まぁまだ初戦だから分からんけど
213: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 00:09:18.44 ID:puf8pHl30.net
一人少なかったって言っても本気の南米に勝てるとは思わなかったわ
217: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 00:10:22.15 ID:5jgi3lR00.net
>>213
采配ミスもあったからな
采配ミスもあったからな
219: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 00:10:40.84 ID:k5IDwLZV0.net
これマジでかい
ガチの南米に勝てたってのデカすぎる
ほんとすばらしい
ガチの南米に勝てたってのデカすぎる
ほんとすばらしい
234: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 00:13:16.47 ID:PbwWM3kv0.net
正直、10人相手でも勝ちきれない雰囲気があっただろ
良く捻じ伏せたよ
良く捻じ伏せたよ
237: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 00:14:18.99 ID:RRA3YyxR0.net
西野はブラジルに続いてコロンビアも撃破とも言える
241: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 00:15:14.35 ID:4zNkBEyn0.net
>>237
もしかして南米に勝った日本人監督って
西野だけ?
そんなことないよな
もしかして南米に勝った日本人監督って
西野だけ?
そんなことないよな
247: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 00:16:08.53 ID:HCRBalHy0.net
>>241
親善試合ならいくらでも
ザック時代もアルゼンチンに勝ってたし
親善試合ならいくらでも
ザック時代もアルゼンチンに勝ってたし
239: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 00:14:39.62 ID:okze6pCP0.net
本当に歴史を作ったんだな
249: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 00:16:48.62 ID:yWDZSyl00.net
アジアでも初だったのか。ヨーロッパには意外に勝てるんだがな
256: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 00:18:05.71 ID:4zNkBEyn0.net
>>249
南米はアルゼンチン、ブラジルとか
強いところと当たる確率が比較的高い
ヨーロッパは雑魚とも結構当たる
南米はアルゼンチン、ブラジルとか
強いところと当たる確率が比較的高い
ヨーロッパは雑魚とも結構当たる
286: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 00:23:25.41 ID:sR4zJDQN0.net
すごいことだわ
相手が少ないとはいえコントロールして勝ったからな
日本の良さが出たと思う
相手が少ないとはいえコントロールして勝ったからな
日本の良さが出たと思う
294: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 00:24:46.07 ID:grWkqnV30.net
ついでに言うと
その親善試合にすら勝たせてくれないのがブラジル
その親善試合にすら勝たせてくれないのがブラジル
297: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 00:25:35.35 ID:U3/dOg6r0.net
>>294
ブラジルだけはガチ
ブラジルだけはガチ
310: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 00:27:42.40 ID:j71sRPhn0.net
>>294
毎度前半で虐殺して後半手抜きだもんな
毎度前半で虐殺して後半手抜きだもんな
296: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 00:25:16.38 ID:oVi9z+o60.net
あれ?
ブラジルに勝ったやん
マイアミの奇跡を忘れたのか?
ブラジルに勝ったやん
マイアミの奇跡を忘れたのか?
315: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 00:31:01.71 ID:ceNoyCJO0.net
>>296
あれWCの出来事じゃないからな
試合内容自体はブラジルに一方的に支配されてたのに
なぜか点取れて勝ってた
あれWCの出来事じゃないからな
試合内容自体はブラジルに一方的に支配されてたのに
なぜか点取れて勝ってた
330: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 00:35:49.37 ID:IXeqrL9E0.net
>>296
川口が神がかかってた試合だっけ
ブラジル大統領が国辱だ!と叫んでいたのが印象的だった
そこまで言わんでも(´・ω・`)
川口が神がかかってた試合だっけ
ブラジル大統領が国辱だ!と叫んでいたのが印象的だった
そこまで言わんでも(´・ω・`)
384: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 02:49:52.63 ID:Tb+3zsNx0.net
ジンクス破ったw
191: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 00:06:43.63 ID:wQld1TSK0.net
アジア勢史上初だったのか
頑張ったな日本
頑張ったな日本
日本代表の最新記事
- AFC、2027年アジア杯をサウジアラビア開催に決定!日本は前回ベスト8で敗..
- 日本代表、W杯予行演習で来秋に米国遠征へ!メキシコや米国と対戦予定
- 【訃報】サッカージャーナリスト賀川浩さん、99歳で死去 W杯10大会取材
- 最新FIFAランクが発表!日本はアジア最上位をキープ!上位5カ国は変動なし ..
- 中国代表、日本に敗戦も「日本から5年ぶりゴール」「0-7からすごく進歩」と自..
- 中国メディア、日本代表にまたも敗戦で悲嘆「26年間も日本に勝てない呪いが続く..
- 小川航基、中国戦2発で日本代表9戦9得点!「純也君と話していた形になって良か..
- 中国、日本戦でピッチの幅を3m狭く改造…伊東純也「試合やりづらかった」久保建..
- 日本代表、中国に3-1勝利!GK鈴木彩艶はレーザー妨害受けるも冷静対処「『何..
- 日本、中国に3-1快勝!鎌田大地は途中出場で別格の存在感「まだW杯出場も決ま..
- 日本代表、中国に3-1快勝!久保建英は絶妙CKで先制弾アシスト「練習通り決ま..
- 日本、小川航基圧巻2ゴールなど中国に3-1快勝!W杯8大会連続出場に王手!ま..
注目サイトの最新記事