昌子源、コロンビア戦失点は「ミーティングで、飛ばんでいいって言っていたら、みんなハイジャンプをやった」
【サッカー】川島「ミーティングで、飛ばんでいいって言っていたら、みんなハイジャンプをやった」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1529467462/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1529467462/

1: スタス ★ 2018/06/20(水) 13:04:22.25 ID:CAP_USER9.net
意表を突かれたFK…川島と昌子が明かした失点シーンの真相
「飛ばんでいいって言っていたら、みんなハイジャンプをやった」(昌子)
[ロシアW杯グループH] 日本2−1コロンビア/6月19日/モルドビア・アレーナ(サランスク)
ワールドカップの初戦で日本がコロンビアを2-1で撃破。6分に香川真司のPKで先制すると、39分に同点にされるも、73分にCKから大迫勇也のヘッドで勝ち越した。
開始早々の3分に相手に退場者が出たこともあり、強豪のコロンビア相手に日本が試合を優位に進めた時間も多かった。
そんななかでも、同点弾となったキンテーロの壁の下を射抜いた直接FKは、意表を突いたゴラッソだったと言えるだろう。
わずかに反応が遅れ、ゴールラインを割ってからボールに触れた川島永嗣は、失点を次のように振り返る。
「壁の下を超えた時点でかなり厳しいなと思ったので。何とかゴールラインギリギリのところで取れればなと思っていたんですけど、ちょっと難しかったですね」
見事にジャンプした壁の下を通され、予想外だったのかもしれない。それは昌子源のこのコメントからも読み取れる。
「ミーティングでボールの質を見て、できるだけつま先立ちでギリギリ高く、(でも)飛ばんでいいって言っていたら、みんなハイジャンプをやった。ミーティングであんだけ言われていて注意して、壁に入る人は最後までボールの質を見て、蹴られた瞬間まで頑張ってみたいなという感じだった。非常にもったいない失点だった」
FKの映像は確認済みで、壁が飛ばない話し合いはしていたようだ。それを信じていたからこそ、川島は「壁の下を超えた時点でかなり厳しい」と思ったのだろう。
強豪のコロンビアを下して金星をあげたが、この失点は次の試合に向けたチームとしての反省材料だ。どんなに話し合っても、「そういうことが起こり得る舞台」(昌子)という認識を持てば、「自分たちとしても修正できる」(川島)。
第2戦のセネガル戦はクリーンシートに期待したい。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180620-00042555-sdigestw-socc
「飛ばんでいいって言っていたら、みんなハイジャンプをやった」(昌子)
[ロシアW杯グループH] 日本2−1コロンビア/6月19日/モルドビア・アレーナ(サランスク)
ワールドカップの初戦で日本がコロンビアを2-1で撃破。6分に香川真司のPKで先制すると、39分に同点にされるも、73分にCKから大迫勇也のヘッドで勝ち越した。
開始早々の3分に相手に退場者が出たこともあり、強豪のコロンビア相手に日本が試合を優位に進めた時間も多かった。
そんななかでも、同点弾となったキンテーロの壁の下を射抜いた直接FKは、意表を突いたゴラッソだったと言えるだろう。
わずかに反応が遅れ、ゴールラインを割ってからボールに触れた川島永嗣は、失点を次のように振り返る。
「壁の下を超えた時点でかなり厳しいなと思ったので。何とかゴールラインギリギリのところで取れればなと思っていたんですけど、ちょっと難しかったですね」
見事にジャンプした壁の下を通され、予想外だったのかもしれない。それは昌子源のこのコメントからも読み取れる。
「ミーティングでボールの質を見て、できるだけつま先立ちでギリギリ高く、(でも)飛ばんでいいって言っていたら、みんなハイジャンプをやった。ミーティングであんだけ言われていて注意して、壁に入る人は最後までボールの質を見て、蹴られた瞬間まで頑張ってみたいなという感じだった。非常にもったいない失点だった」
FKの映像は確認済みで、壁が飛ばない話し合いはしていたようだ。それを信じていたからこそ、川島は「壁の下を超えた時点でかなり厳しい」と思ったのだろう。
強豪のコロンビアを下して金星をあげたが、この失点は次の試合に向けたチームとしての反省材料だ。どんなに話し合っても、「そういうことが起こり得る舞台」(昌子)という認識を持てば、「自分たちとしても修正できる」(川島)。
第2戦のセネガル戦はクリーンシートに期待したい。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180620-00042555-sdigestw-socc
16: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:07:36.24 ID:RS7OZ7K+0.net
川島無罪やんけ!!!!
ハイライト確認したら飛んじゃったのは長谷部、吉田、大迫、昌子やんけ!
ハイライト確認したら飛んじゃったのは長谷部、吉田、大迫、昌子やんけ!
32: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:09:49.02 ID:KEnwSUf/0.net
>>16
昌子も飛んどるんかいw
昌子も飛んどるんかいw
17: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:07:50.99 ID:S6eIlI1N0.net
国民はみんなあの場面で壁は死ぬ気で飛べって思ったろ
壁が飛んだのはそのせいだ
壁が飛んだのはそのせいだ
31: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:09:42.66 ID:Jew49Om80.net
びっくりしたろうなw
39: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:10:29.74 ID:JJjWnhlb0.net
飛ぶなよ、飛ぶなよ、絶対飛ぶなよ!ってやりとりがあったに違いない
173: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:19:23.63 ID:casiWRsC0.net
>>39→>>43
完全に一致www
完全に一致www
43: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:10:45.66 ID:MoCDdBid0.net

チームキャプテンにも裏切られた川島w
88: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:14:07.98 ID:vivgMue20.net
>>43
昌子の目線ワロタ
昌子の目線ワロタ
89: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:14:19.78 ID:bgCNwyay0.net
>>43
めっちゃ飛んでてワロタw
めっちゃ飛んでてワロタw
159: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:18:52.30 ID:bgCNwyay0.net
>>43
まじめにつま先伸ばして飛んでるの宏樹だけだったw
まじめにつま先伸ばして飛んでるの宏樹だけだったw
176: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:19:35.96 ID:yS9fOcDu0.net
>>43
このコンマ何秒後かに斜めに横たわる守護神がいると思うとニヤニヤが止まらん
このコンマ何秒後かに斜めに横たわる守護神がいると思うとニヤニヤが止まらん
48: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:11:01.33 ID:cRPrnpQa0.net
ボールが壁の上か横から出てくると構えてたら
まさかの下からボールが飛んできたパターン
そら反応遅れるわな
ただ、片手でパンチングにいけなかったのか
まさかの下からボールが飛んできたパターン
そら反応遅れるわな
ただ、片手でパンチングにいけなかったのか
70: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:13:08.77 ID:Ca9nk2G30.net
>>48
行けないから入ったんだろ。
約束事を守らなきゃいけない
行けないから入ったんだろ。
約束事を守らなきゃいけない
57: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:11:51.96 ID:WC9EzmSY0.net
あれ見た目より難しいよ
あんまり勢いよくいくとポストにパンチすることになる
あんまり勢いよくいくとポストにパンチすることになる
60: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:12:21.01 ID:MoCDdBid0.net
コメントした昌子もがっつり飛んでて草
68: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:12:54.69 ID:lysCibK60.net
もう一歩左にポジション取ってたら、止められたんだろ。
ポジション取りのミスか、身体能力が落ちたか?
ポジション取りのミスか、身体能力が落ちたか?
77: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:13:31.42 ID:ybNsOXGl0.net
>>68
だからグラウンダーこない前提のポジション取りだろw
だからグラウンダーこない前提のポジション取りだろw
90: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:14:26.97 ID:o9ZIhcTY0.net
川島「飛ぶなよ!絶対飛ぶなよ!」
↓
ピョーン
↓
川島「」
コントじゃねーか
↓
ピョーン
↓
川島「」
コントじゃねーか
108: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:15:42.04 ID:9c/vTAle0.net
>>90
川島「聞いてないよ〜」
川島「聞いてないよ〜」
92: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:14:28.90 ID:+usq0loa0.net
ギャグじゃねえか
勝ったから笑えるけど
勝ったから笑えるけど
116: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:16:03.72 ID:BtM/q94F0.net
でもこのタイミングで点とられたから
後半開始から30分も日本がポゼッションできた
0-1で後半入って同点にされたたらそのまま逆転されてそう
後半開始から30分も日本がポゼッションできた
0-1で後半入って同点にされたたらそのまま逆転されてそう
137: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:17:20.51 ID:AvN1AYSP0.net
まさか飛ぶとは思ってないからそれで一瞬動揺して判断遅れたな
まあ同情するわ
まあ同情するわ
153: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:18:41.86 ID:bcLb8C0v0.net
川島竜兵の誕生である(´・ω・`)
154: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:18:44.93 ID:6AKCcQwC0.net
言われてて全員揃って跳ぶってなんでよw
161: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:19:00.07 ID:wBRl58OH0.net
いろいろと重なった結果だったな
これについてはいいとして
その後の動揺し縮こまった動きが怖かった
これについてはいいとして
その後の動揺し縮こまった動きが怖かった
179: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:19:45.62 ID:oh6kby9X0.net
もはや反射みたいなもん
飛ぶなと言っても飛んでしまう
飛ぶなと言っても飛んでしまう
189: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:20:41.65 ID:4CJePHlW0.net
はじめっから川島の位置取りがおかしい
214: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:21:58.91 ID:9DVOO0LIO.net
川島からしたら壁によって、消されたはずのコースだったわけで、可能性の高い、ファーサイドのコースを警戒して準備していたら、まさかあれだけ言ってた壁の下だ。
そこは壁とGKが連携して次回修正していかねばならない部分
そこは壁とGKが連携して次回修正していかねばならない部分
219: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:22:11.00 ID:5KAoUrIq0.net
一番ジャンプ力あるの大迫か
やっぱあいつ半端無いって
やっぱあいつ半端無いって
243: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:23:31.22 ID:RTS+sYBx0.net
なるほどねー
低いシュートは無いって判断からの遅れだったわけか
低いシュートは無いって判断からの遅れだったわけか
276: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:25:09.38 ID:B6YqyAGq0.net
無駄な失点だったね
あの長谷部のファウルだって審判のジャッジミスだった
向こうから当たってきて倒れたのに
あの長谷部のファウルだって審判のジャッジミスだった
向こうから当たってきて倒れたのに
314: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:26:53.61 ID:NHkgzjZg0.net
川島は何でもキャッチングしに行く悪い癖がある。パンチングが下手なのもあるが
南アのスナイデルの無回転も同じ、いつも咄嗟に出るのは何故かキャッチング
南アのスナイデルの無回転も同じ、いつも咄嗟に出るのは何故かキャッチング
316: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:26:59.49 ID:RsE9beSj0.net
まあこれは結果論だから仕方ない
跳ばずに壁の上ギリギリ通されて決められたらそれはそれで跳べよと叩かれる
ギリギリまで我慢して見極めろとか反射で跳んでしまうのはあるある
仮に下通されてもあれは弾いて欲しいけどな
跳ばずに壁の上ギリギリ通されて決められたらそれはそれで跳べよと叩かれる
ギリギリまで我慢して見極めろとか反射で跳んでしまうのはあるある
仮に下通されてもあれは弾いて欲しいけどな
347: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:28:20.91 ID:P+NzJO8X0.net
川島「急に壁がジャンプしたので」
QKJ誕生
QKJ誕生
398: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:31:09.02 ID:NuWLm3WF0.net
せーのっ


438: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:33:42.98 ID:06MyOX7r0.net
>>398
昌子、おまえも飛んでるじゃないか…
昌子、おまえも飛んでるじゃないか…
442: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:33:50.04 ID:K+++jF0f0.net
>>398
大迫打点たけーな
大迫打点たけーな
455: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:34:29.93 ID:eT3Mw0Wa0.net
>>398
だからこんなに左に寄ってたのね
左寄り過ぎだろって思ってたけど飛ぶなって言われていたなら納得だわ
だからこんなに左に寄ってたのね
左寄り過ぎだろって思ってたけど飛ぶなって言われていたなら納得だわ
459: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:34:41.30 ID:RsE9beSj0.net
>>398
跳んだ壁も悪いけど川島のポジショニングもどうなのこれ?
跳んだ壁も悪いけど川島のポジショニングもどうなのこれ?
473: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:35:33.28 ID:DvdlcCvf0.net
>>459
壁が飛ばないって決めてたなら納得は出来る
壁が飛ばないって決めてたなら納得は出来る
503: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:37:29.30 ID:RsE9beSj0.net
>>473
右上狙われてこれ届くか?
右上狙われてこれ届くか?
555: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:40:55.81 ID:fnNSLSx90.net
>>503
右上は確率低いって読んでたんだろ
それこそポストすれすれに蹴られたら川島じゃなくてもノーチャンスだわ
今大会何本FK決まってると思ってんだよ
右上は確率低いって読んでたんだろ
それこそポストすれすれに蹴られたら川島じゃなくてもノーチャンスだわ
今大会何本FK決まってると思ってんだよ
405: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:31:39.83 ID:DvdlcCvf0.net
昌子がこの発言してめっちゃ飛んでるのがもう面白い
416: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:32:33.98 ID:QFjGJfnv0.net
>>405
いやー、ついつい(テヘペロ)って感じなんかね
いやー、ついつい(テヘペロ)って感じなんかね
449: 名無しさん@恐縮です 2018/06/20(水) 13:34:12.25 ID:V3hbjd0b0.net
この失点は今後戦って行く日本代表には必要な失点だったと思うようにしよう
日本代表の最新記事
- 日本代表、6月のエルサルバドル&ペルー戦のメンバー発表は5/25の14時に決..
- 【小ネタ】日本代表、アジア杯2023の初戦はトルシエ監督率いるベトナムか?テ..
- アジア杯2023、組み合わせが決定!日本代表はイラク、ベトナム、インドネシア..
- 元プロ野球選手の里崎氏、出場枠拡大のサッカーW杯に持論「予選はつまらない」「..
- 元日本代表DF槙野智章氏、海外遠征で受けたアウェーの洗礼「ホテルの部屋を連続..
- 日本代表、6月にエルサルバドルとペルーとの対戦が決定!第2次森保ジャパン初勝..
- 日本代表、ペルーと6月に親善試合の可能性!現地メディア報道
- 日本代表、エルサルバドルと6月に親善試合の可能性浮上 現地メディアが報じる
- 森保日本代表監督、好調・古橋亨梧の代表招集に見解 「戦力としての価値がある選..
- 日本代表、韓国代表と6月に親善試合の可能性 3月に破談も韓国協会関係者「実現..
- 上田綺世、なぜ日本代表でノーゴール?ベルギーでは今季リーグ戦15得点 内田篤..
- アジア杯2023、カタール大会は2024年1月開幕へ 抽選会は5月に開催
注目サイトの最新記事