スペイン紙、柴崎岳のW杯の活躍を大絶賛「ピッチ内でフットボールを創造」「日本にとってのメトロノーム」「エンジン役」
【サッカー】<世界の“柴崎株”が急上昇!>攻撃の起点ぶりに絶賛の嵐「メトロノーム」「エンジン役」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1529922955/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1529922955/

1: Egg ★ 2018/06/25(月) 19:35:55.59 ID:CAP_USER9.net
日本代表は現地時間24日に行われたロシア・ワールドカップ(W杯)グループリーグ第2戦で、セネガル相手に2-2の引き分けに持ち込んだ。
コロンビア戦に続く勝ち点獲得となったが、その陰の立役者となったのはMF柴崎岳(ヘタフェ)だ。変幻自在のゲームメークで試合の主導権を掌握し、柴崎がプレーするスペイン最大の地元紙「マルカ」でも再評価の機運が高まっている。
柴崎はコロンビア戦に続き、MF長谷部誠とともに2ボランチを形成。0-1と先制された前半34分にセンターサークル右付近から高精度のロングパスをDF長友佑都に供給し、MF乾貴士の同点ゴールの起点となった。それ以外にも的確なポジショニングでセネガル守備陣のマークを外しつつ、パスを散らしてチームのリズムを創出した。
この活躍ぶりに一番驚いているのは、スペインメディアかもしれない。記事では、「W杯でガク(柴崎のスペインでの登録名)は再評価されている」とのタイトルで、柴崎がこの1年間は苦しんでいたことに触れている。
「今年のヘタフェでは、シバサキは簡単なシーズンとはならなかった。負傷、試合への適応はリーガ1部で初めてプレーする日本人にとって追い風とはならなかった。また昨年までロシアW杯での彼の存在は、アキラ・ニシノによる最後のリストに登録される数日前までほぼ知られざるものだった」
「ピッチ内でフットボールを創造した」
しかし、その評価はこの2試合で一気に変わったようだ。記事では次のように触れられている。
「コロンビアとセネガルを相手取ったガクは、中盤センターでエンジン役となり、ピッチ内でフットボールを創造した。それはアジアのチームにとってのメトロノームのようだった。いくつかのクラブからオファーが届いているが、そのパフォーマンスはヘタフェの彼を再評価することになり、さらなるクラブの関心を呼ぶことになるだろう」
柴崎はJリーグの鹿島アントラーズに所属していた2016年、FIFAクラブW杯決勝でレアル・マドリード相手に2ゴールを奪い、ヘタフェ移籍後初ゴールをバルセロナ相手にスーパーボレーで叩き込むなど、大一番での強さを持っている。今回のW杯でのコンダクターぶりで、スペインでもさらに注目銘柄となるかもしれない。
6/25(月) 9:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180625-00115334-soccermzw-socc
写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20180625-00115334-soccermzw-000-11-view.jpg
コロンビア戦に続く勝ち点獲得となったが、その陰の立役者となったのはMF柴崎岳(ヘタフェ)だ。変幻自在のゲームメークで試合の主導権を掌握し、柴崎がプレーするスペイン最大の地元紙「マルカ」でも再評価の機運が高まっている。
柴崎はコロンビア戦に続き、MF長谷部誠とともに2ボランチを形成。0-1と先制された前半34分にセンターサークル右付近から高精度のロングパスをDF長友佑都に供給し、MF乾貴士の同点ゴールの起点となった。それ以外にも的確なポジショニングでセネガル守備陣のマークを外しつつ、パスを散らしてチームのリズムを創出した。
この活躍ぶりに一番驚いているのは、スペインメディアかもしれない。記事では、「W杯でガク(柴崎のスペインでの登録名)は再評価されている」とのタイトルで、柴崎がこの1年間は苦しんでいたことに触れている。
「今年のヘタフェでは、シバサキは簡単なシーズンとはならなかった。負傷、試合への適応はリーガ1部で初めてプレーする日本人にとって追い風とはならなかった。また昨年までロシアW杯での彼の存在は、アキラ・ニシノによる最後のリストに登録される数日前までほぼ知られざるものだった」
「ピッチ内でフットボールを創造した」
しかし、その評価はこの2試合で一気に変わったようだ。記事では次のように触れられている。
「コロンビアとセネガルを相手取ったガクは、中盤センターでエンジン役となり、ピッチ内でフットボールを創造した。それはアジアのチームにとってのメトロノームのようだった。いくつかのクラブからオファーが届いているが、そのパフォーマンスはヘタフェの彼を再評価することになり、さらなるクラブの関心を呼ぶことになるだろう」
柴崎はJリーグの鹿島アントラーズに所属していた2016年、FIFAクラブW杯決勝でレアル・マドリード相手に2ゴールを奪い、ヘタフェ移籍後初ゴールをバルセロナ相手にスーパーボレーで叩き込むなど、大一番での強さを持っている。今回のW杯でのコンダクターぶりで、スペインでもさらに注目銘柄となるかもしれない。
6/25(月) 9:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180625-00115334-soccermzw-socc
写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20180625-00115334-soccermzw-000-11-view.jpg
19: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 19:46:48.53 ID:ISv9t7B30.net
テンポがいいんだよな柴崎
メトロノームはいい表現
メトロノームはいい表現
6: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 19:41:14.74 ID:mXFnd4Lb0.net
次はミドルボレーシュート見たいな
11: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 19:43:27.04 ID:B3GJCuSG0.net
ちゃんと中盤のあるチームに移籍してほしいわ
そうなると必然的に大きいクラブになっちゃうけど・・
そうなると必然的に大きいクラブになっちゃうけど・・
453: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:58:56.23 ID:KWakVC2f0.net
>>11
しっかり繋ぐチームに移籍出来るといいよね
しっかり繋ぐチームに移籍出来るといいよね
12: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 19:43:36.54 ID:LidLUdMD0.net
ヘタフェの柴崎はロングボールを相手センターバックと競るっていう仕事やらされてたからな。柴崎がいいとこ走り込んでもボール来ないし。
25: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 19:49:00.46 ID:kL1FjsQT0.net
>>12
リーガが一番好きなリーグだけど
柴崎加入する前のさらにだいぶ前からヘタフェ試合を見てるけどこれほどつまらないサッカーない
断トツでつまらない
リーガが一番好きなリーグだけど
柴崎加入する前のさらにだいぶ前からヘタフェ試合を見てるけどこれほどつまらないサッカーない
断トツでつまらない
211: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:27:46.46 ID:mvn258gB0.net
>>12
でもリーガの世界的DFに競り合い仕事させられたから、当たり負けしないボディバランス身に付いたんだと思うよ
柴崎本人もその競り合いやらされてた時に「ボランチがベストポジションだと思いますが、色んなポジションをやることで学ぶことがたくさんあるし、それも自分の中で活きていく」みたいなことをコメントしてた
頭いい選手だよ本当、W杯で当たられてロストの場面ないし
でもリーガの世界的DFに競り合い仕事させられたから、当たり負けしないボディバランス身に付いたんだと思うよ
柴崎本人もその競り合いやらされてた時に「ボランチがベストポジションだと思いますが、色んなポジションをやることで学ぶことがたくさんあるし、それも自分の中で活きていく」みたいなことをコメントしてた
頭いい選手だよ本当、W杯で当たられてロストの場面ないし
17: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 19:46:37.83 ID:u96UoXFy0.net
真野ちゃんあげまんやなぁ
557: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 21:12:41.95 ID:AMLiTOfA0.net
>>17
ほんとにね
真野ちゃん見る目ある
ほんとにね
真野ちゃん見る目ある
21: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 19:47:01.47 ID:vja6XYKR0.net
モドリッチじゃなくてピルロだからね
日本のモドリッチなんていう人いないでしょ
日本のモドリッチなんていう人いないでしょ
28: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 19:50:09.46 ID:mpkuLXtV0.net
>>21
ピルロ封じでイタリア黙殺されるぐらい攻撃の機転になってたから柴崎潰されたらヤバイかもな
ピルロ封じでイタリア黙殺されるぐらい攻撃の機転になってたから柴崎潰されたらヤバイかもな
40: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 19:53:43.16 ID:kL1FjsQT0.net
>>28
日本のセネガル戦平均の実質フォーメーション
大迫
乾 原口
香川
長友 柴崎 酒井
昌子 長谷部 吉田
こんなリスキーでも成功してるシステム構築かつ臨機応変にやってるから
捕まえるの難しいかもしれん
日本のセネガル戦平均の実質フォーメーション
大迫
乾 原口
香川
長友 柴崎 酒井
昌子 長谷部 吉田
こんなリスキーでも成功してるシステム構築かつ臨機応変にやってるから
捕まえるの難しいかもしれん
84: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:05:52.15 ID:cZIT21im0.net
>>40
やっぱ昨日は実質3バックだったよな。
やっぱ昨日は実質3バックだったよな。
220: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:28:38.48 ID:Ov0OanyY0.net
>>84
1点目は分かりやすかったな
長谷部が最終ラインに吸収されてて長友が前に居たからね
1点目は分かりやすかったな
長谷部が最終ラインに吸収されてて長友が前に居たからね
29: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 19:51:12.34 ID:QkS/W15o0.net
柴崎もコロコロPKやる?
145: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:19:06.59 ID:tAsz/Klf0.net
>>29
高校でやってる
ようつべで見た
高校でやってる
ようつべで見た
30: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 19:51:38.81 ID:Jp32OCKZ0.net
柴崎のミドルシュート見てみたい。
なんせレアルとバルサからゴールを奪った男だ。
なんせレアルとバルサからゴールを奪った男だ。
662: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 21:32:22.29 ID:8uI2W1kt0.net
>>30
U17アジア予選でスゲーの決めてたな
U17アジア予選でスゲーの決めてたな
38: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 19:53:40.23 ID:uWQV+2Kp0.net
やっぱパスセンスがある奴がいると
違うなぁ
違うなぁ
39: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 19:53:43.01 ID:0D8LRNqi0.net
いやー、良かったねー、ボールよくキープしてたわ
47: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 19:55:09.59 ID:5YfqEvKR0.net
カナリアで引きこもってたときはもう駄目かと思ってた
889: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 22:07:55.00 ID:1XtJ6FzI0.net
>>47
あそこからの復活劇は実はかなりネラーにとって楽しい日々だった。
本人は大変だったと思うが。
あそこからの復活劇は実はかなりネラーにとって楽しい日々だった。
本人は大変だったと思うが。
920: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 22:13:40.60 ID:b+cAL6aF0.net
>>47
スペインは一人飯を病気扱いするから
日本人の鬼門や(´・ω・`)
スペインは一人飯を病気扱いするから
日本人の鬼門や(´・ω・`)
60: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 19:58:43.40 ID:lHumpxfs0.net
ヘタフェ監督、岳をワントップで起用する迷采配
209: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:27:44.69 ID:eXbV7OE50.net
>>60
テネリフェの監督は自分がMFだったから柴崎の使い方よくわかってたんだよなぁ
とはいえヘタフェの監督も良くやってるよ
まず成績が上々だったし
あのコマでいきなり戦術転換はかなり難しいのに
起用法に苦労しつつも司令塔として機能させようと通年でトライしてたし
テネリフェの監督は自分がMFだったから柴崎の使い方よくわかってたんだよなぁ
とはいえヘタフェの監督も良くやってるよ
まず成績が上々だったし
あのコマでいきなり戦術転換はかなり難しいのに
起用法に苦労しつつも司令塔として機能させようと通年でトライしてたし
67: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:00:24.05 ID:zF1iefMk0.net
柴崎のパススピードが標準になればな
69: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:00:30.82 ID:H7FzW41t0.net
車に例えてみた
川島 :エアバッグ
柴崎 :エンジン
長友 :ガソリン
長谷部:ハンドル
乾 :アクセル
原口 :ギア
吉田 :ブレーキ
昌子 :サイドブレーキ
酒井宏:タイヤ
香川 :カーナビ
大迫 :運転手
本田 :ハイビーム
西野 :ディーラー
川島 :エアバッグ
柴崎 :エンジン
長友 :ガソリン
長谷部:ハンドル
乾 :アクセル
原口 :ギア
吉田 :ブレーキ
昌子 :サイドブレーキ
酒井宏:タイヤ
香川 :カーナビ
大迫 :運転手
本田 :ハイビーム
西野 :ディーラー
784: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 21:50:53.33 ID:Guoh8HUp0.net
>>69
オモロイ
オモロイ
73: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:02:28.14 ID:oqN7jLzz0.net
やっぱギリギリの環境で生き残るってのはでかいわ
95: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:08:24.40 ID:IzTMIZdK0.net
展開力あって守備もうまいってレジスタとしては最高の逸材だな
108: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:10:44.17 ID:0rmVuZn20.net
長谷部との関係もいいよな。長谷部はさすがブンデスで色んなポジションたらい回しにされてるだけあって戦術理解度が高いんだなと思ったわ。
110: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:11:16.75 ID:Awt7xRTd0.net
テンポいいし、ボール保持者の近くに必ず顔出すし、効果的なロングも入れられる。
ちんたら横パスで様子見だった攻撃面を、本当によく柴崎が変えてくれたと思う。
ちんたら横パスで様子見だった攻撃面を、本当によく柴崎が変えてくれたと思う。
231: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:29:48.29 ID:I3sang2f0.net
>>110
黒子のバスケの黒子みたいに中継役になるし
視点がホークアイで広いから
ワイドにボールを散らすね
黒子のバスケの黒子みたいに中継役になるし
視点がホークアイで広いから
ワイドにボールを散らすね
116: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:13:12.80 ID:Nr5fGj8n0.net
こいつは本当に良かった
まさに影のmvp、攻撃だけでなく守備も思いの外強かった。
まさに影のmvp、攻撃だけでなく守備も思いの外強かった。
126: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:15:12.01 ID:Ih5QzLGy0.net
>>116
そうなんだよ
ただのレジスタじゃなくて守備もそこら辺のダイナモより厳しいんだよな
正に最先端なハイブリッドなプレーメイカー
クロースやモドリッチみたいだもんな
そうなんだよ
ただのレジスタじゃなくて守備もそこら辺のダイナモより厳しいんだよな
正に最先端なハイブリッドなプレーメイカー
クロースやモドリッチみたいだもんな
121: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:14:35.63 ID:Ezr6VYlS0.net
柴崎がエンジンって気づかれた後が勝負だな
142: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:18:48.52 ID:STFMtmBK0.net
ヘタフェは別に評価してない訳じゃなくて
怪我してた間に1部童貞のアラフォーFWが覚醒しちゃったんで
使い途が無くなっちゃったんだよな
今オフにフロントが交代して来季のビジョンとか全く分からない状況なので
どうなるかは本当に分からんな
下手に中盤の選手獲られても余計出番無くなるかもしれんし
怪我してた間に1部童貞のアラフォーFWが覚醒しちゃったんで
使い途が無くなっちゃったんだよな
今オフにフロントが交代して来季のビジョンとか全く分からない状況なので
どうなるかは本当に分からんな
下手に中盤の選手獲られても余計出番無くなるかもしれんし
155: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:20:28.59 ID:Ezr6VYlS0.net
最初スペインでボランチやらされた時は失格の烙印を押されたよね
そこからかわった?
今回はすごく良いけどピンチの時にちんたら走ってるイメージ
そこからかわった?
今回はすごく良いけどピンチの時にちんたら走ってるイメージ
188: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:25:18.36 ID:STFMtmBK0.net
>>155
リーガ下位のチームはどうしてもドブレピボーテはキチガイみたいなコンタクトプレー要求されるからな
まあヘタフェは下位じゃないんだけど年俸総額はドベだったから
でも最後にはチーム戦術になじんでアシスト決めてシーズン終えたよ
リーガ下位のチームはどうしてもドブレピボーテはキチガイみたいなコンタクトプレー要求されるからな
まあヘタフェは下位じゃないんだけど年俸総額はドベだったから
でも最後にはチーム戦術になじんでアシスト決めてシーズン終えたよ
201: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:26:46.15 ID:Ezr6VYlS0.net
>>188
なるほどね、求められるプレーが合わんかったのね
なるほどね、求められるプレーが合わんかったのね
177: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:23:12.20 ID:3yhmTkr80.net
ボールの取り所を深い位置にしてても
柴崎がいると精度の高いタテのパスで
前に展開できるんだよなー、
そこが南アフリカ大会との大きな違いだね。
そして、
鹿島はあのパスが無くなったのが痛いんだよな、、、
柴崎がいると精度の高いタテのパスで
前に展開できるんだよなー、
そこが南アフリカ大会との大きな違いだね。
そして、
鹿島はあのパスが無くなったのが痛いんだよな、、、
193: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:25:41.50 ID:hI7CzyD70.net
西野は中盤、MFを見る目はあるぞ
二川さんに10番つけさせたからな
でも、キーパー選びはよく分からんぞ
二川さんに10番つけさせたからな
でも、キーパー選びはよく分からんぞ
205: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:27:16.28 ID:ps/9pdZr0.net
意外に対人強いのな
屈強なガチムチ黒人を華麗に扱いてた
屈強なガチムチ黒人を華麗に扱いてた
234: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:29:57.11 ID:qJS1vjuI0.net
>>205
てか速いわいろんな面で
対応がめちゃくちゃ速い。頭良いんだろうなって本当思う。
てか速いわいろんな面で
対応がめちゃくちゃ速い。頭良いんだろうなって本当思う。
225: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:28:53.21 ID:Nr5fGj8n0.net
長谷部もよかったが、展開がよかった。
そして、以外に守備も効いてた。
シャビ、イニエスタよりシャビアロンソかな
そして、以外に守備も効いてた。
シャビ、イニエスタよりシャビアロンソかな
266: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:34:17.71 ID:a6KPq8Wc0.net
モドリッチがメトロノームと呼ばれているが、日本製メトロノームが柴崎やな
294: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:37:48.46 ID:ywSWG8SQ0.net
柴崎って海外で具合悪くて練習も出られなかった時期があったよね。
人間ってたくましく成長するものなんだな。
人間ってたくましく成長するものなんだな。
338: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:43:59.21 ID:35djX0z50.net
>>294
高い所にジャンプするには
一度屈まないといけないんだよ
高い所にジャンプするには
一度屈まないといけないんだよ
316: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:40:41.04 ID:VgcLJkmj0.net
ヘタフェはチーム戦術的にまったく柴崎に向いてないからな
良いチームに移籍できれば良いのだが
良いチームに移籍できれば良いのだが
322: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:41:16.81 ID:1M/nahi80.net
ヘタフェでの扱いはしょうがない
バルサ戦までは主力扱いで柴崎ありのチームを作っていたが、怪我して離脱してる間に柴崎無しでチーム絶好調
復帰する頃には柴崎のいたポジションはチーム戦術として無くなってた
それでも監督は色々なポジションに交代で出して使いどころは模索してくれてたんだよ
このW杯を見てボルダラスはピボーテに固定するかもしれないかな
バルサ戦までは主力扱いで柴崎ありのチームを作っていたが、怪我して離脱してる間に柴崎無しでチーム絶好調
復帰する頃には柴崎のいたポジションはチーム戦術として無くなってた
それでも監督は色々なポジションに交代で出して使いどころは模索してくれてたんだよ
このW杯を見てボルダラスはピボーテに固定するかもしれないかな
337: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:43:52.89 ID:ufHfcDb10.net
スペイン行ってよかったよな
ボランチはスペイン行ってからやってないと思うけど、ここまで守備やれるようになったのにも驚いた
そして何より視野の広さ、パスの精度と創造力が爆発してる
日本歴代最強のゲームメーカーだわ
ボランチはスペイン行ってからやってないと思うけど、ここまで守備やれるようになったのにも驚いた
そして何より視野の広さ、パスの精度と創造力が爆発してる
日本歴代最強のゲームメーカーだわ
480: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 21:01:43.51 ID:mvn258gB0.net
>>337
確か36節と最終節でボランチやってるよ、その2試合終わって親善試合3試合の流れが良かったんじゃないかな
セネガルはボランチを潰しに行こうとしたけど、長谷部も柴崎もプレス掛からない位置にポジション取るように動いてたのを気づかない人がいるんだね
プレス掛かる位置にいて2〜3人の注意引き付けて長谷部が持ち上がれるようにしたりとかもやってるし、プレス掛からない位置でボール受けるようにしたりってのを分からない人が「プレス掛かってないから」「キツくこられてないから」とか言ってるんだよなあ
確か36節と最終節でボランチやってるよ、その2試合終わって親善試合3試合の流れが良かったんじゃないかな
セネガルはボランチを潰しに行こうとしたけど、長谷部も柴崎もプレス掛からない位置にポジション取るように動いてたのを気づかない人がいるんだね
プレス掛かる位置にいて2〜3人の注意引き付けて長谷部が持ち上がれるようにしたりとかもやってるし、プレス掛からない位置でボール受けるようにしたりってのを分からない人が「プレス掛かってないから」「キツくこられてないから」とか言ってるんだよなあ
519: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 21:06:51.67 ID:ufHfcDb10.net
>>480
よく見てらっしゃる
見る方よりやる方が好きだから柴崎はサイドとトップ下やってるイメージだった
長谷部が引いて締めてたのも効いてたと思う
日本人で見ていてこんなにワクワクできる選手になったのが嬉しい
よく見てらっしゃる
見る方よりやる方が好きだから柴崎はサイドとトップ下やってるイメージだった
長谷部が引いて締めてたのも効いてたと思う
日本人で見ていてこんなにワクワクできる選手になったのが嬉しい
369: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:48:18.20 ID:syOOGlTd0.net
日本のアルベルティーニだな。なんか顔が似てる気がしてたんだよ。
427: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:55:24.85 ID:QkS/W15o0.net
>>369
なつかしいw
レオナルドとサビチェビッチの中盤だ
なつかしいw
レオナルドとサビチェビッチの中盤だ
409: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:53:28.87 ID:ff0P3Odi0.net
ちょっと線が細くて頼り無さそうな所と
それでいてめちゃくちゃ仕事をしてくれる所はピルロに似てると思う
それでいてめちゃくちゃ仕事をしてくれる所はピルロに似てると思う
443: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:57:20.05 ID:LbtiuuTB0.net
柴崎が良いパフォーマンスなのは事実だけど
長谷部が裏方に徹して彼のパフォーマンスの良さも原因だよね
長谷部が裏方に徹して彼のパフォーマンスの良さも原因だよね
448: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:58:15.85 ID:Ezr6VYlS0.net
>>443
昨日の試合は誰を一番評価するかで趣味がわかるよね
昨日の試合は誰を一番評価するかで趣味がわかるよね
446: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:57:55.26 ID:STFMtmBK0.net
ベーハセ柴崎香川大迫って全部縦の関係になってるから
もし柴崎狙われたら今度は長谷部がボール収めて香川が無双するだろ
もし柴崎狙われたら今度は長谷部がボール収めて香川が無双するだろ
489: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 21:03:04.01 ID:sXWgJE2S0.net
>>446
相手からしたら糞嫌な布陣だよな
相手からしたら糞嫌な布陣だよな
536: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 21:10:07.88 ID:X2WYjEK40.net
見かけによらず体の強さには驚いた。
540: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 21:10:36.58 ID:6KO5Bf+g0.net
メトロノームの比喩がよく分からん
誰か説明してくれ
誰か説明してくれ
788: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 21:51:27.71 ID:eD9B6XEb0.net
>>540
左右に振れる針に例えて横に広くパスを散らせる
正確無比まさに機械
味方にリズムをもたらす
左右に振れる針に例えて横に広くパスを散らせる
正確無比まさに機械
味方にリズムをもたらす
553: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 21:12:24.02 ID:TIw/Erd20.net
元々縦に動くタイプではあったが最近縦横無尽に幅広く動いてる
すげー伸びたと思う
すげー伸びたと思う
562: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 21:13:24.56 ID:SGILYuor0.net
スペイン2部でフィジカルだけの脳筋共と競り合ってた経験が生きてるな
鹿島時代より守備が良くなってる
鹿島時代より守備が良くなってる
570: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 21:14:33.50 ID:n3tG8LTv0.net
>>562
体の使い方が明らかに変わった
手の使い方も
強さがある
体の使い方が明らかに変わった
手の使い方も
強さがある
576: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 21:15:05.02 ID:F46He0bt0.net
クラブワールドカップで上がってまたワールドカップで上がるのか
大舞台で活躍するしこいつも持ってるな
大舞台で活躍するしこいつも持ってるな
579: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 21:15:55.31 ID:koNjkwXk0.net
柴崎入る前は、真ん中の縦パスなんて全然入らなかったもんな
591: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 21:18:58.31 ID:Ratey5vR0.net
柴崎はちょっと前まで怪我したり体調が整わなかったり散々だったからな
あいつはいつも必要な時にいなかっただけ
今回はそのジンクスを打ち破った
あいつはいつも必要な時にいなかっただけ
今回はそのジンクスを打ち破った
750: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 21:45:54.44 ID:FyQ1lS4F0.net
柴崎はいいロングパスを供給してたけどほとんどマークもされずフリーのままだったからな
なんであんなにノーマークだったのかわからないが
なんであんなにノーマークだったのかわからないが
755: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 21:46:33.66 ID:sXWgJE2S0.net
>>750
前後に香川と長谷部がいたからだよ
前後に香川と長谷部がいたからだよ
770: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 21:48:55.11 ID:3HAaMf/50.net
>>750
セネガルの作戦はDFとボランチ間をカットする事だから柴崎にピッタリ付くと
奪いどころが無くなる 柴崎を泳がせてたのはそれ
セネガルの作戦はDFとボランチ間をカットする事だから柴崎にピッタリ付くと
奪いどころが無くなる 柴崎を泳がせてたのはそれ
780: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 21:49:41.57 ID:xQAk3rcl0.net
>>750
フリーで持てるように周りが動いてるからだよ
ガチの試合で何もせずにフリーで持たせてくれるわけなかろう
フリーで持てるように周りが動いてるからだよ
ガチの試合で何もせずにフリーで持たせてくれるわけなかろう
824: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 21:57:26.11 ID:LIarbvyQ0.net
>>780
柴崎と香川の連携がうまいというのも柴崎自身の動きがうまいというのもあるな
あとセネガル戦は柴崎をかなり警戒していただろうけど
長谷部がセネガル陣が思っていたよりよかったんじゃないかな
柴崎と香川の連携がうまいというのも柴崎自身の動きがうまいというのもあるな
あとセネガル戦は柴崎をかなり警戒していただろうけど
長谷部がセネガル陣が思っていたよりよかったんじゃないかな
878: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 22:06:50.20 ID:FKFIgPkE0.net
>>750
柴崎は味方がボール持ってる時に必ず相手の間に移動してフリーでパスを受ける準備する
だから常にフリーでいるように見えるだけ
密着マークされるとそれを利用してマーカー引き連れて味方の為にスペース空ける
それを絶えずやり続けるのが柴崎
よくボール持った時に注目されがちだけど柴崎はオフザボールが秀逸
柴崎は味方がボール持ってる時に必ず相手の間に移動してフリーでパスを受ける準備する
だから常にフリーでいるように見えるだけ
密着マークされるとそれを利用してマーカー引き連れて味方の為にスペース空ける
それを絶えずやり続けるのが柴崎
よくボール持った時に注目されがちだけど柴崎はオフザボールが秀逸
894: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 22:09:05.65 ID:Rwlsv4WN0.net
>>878
柴崎に限らず昨日の試合は空いたスペースに走りこんでフリーになってボールもらってって皆しつこくやってたように感じた
柴崎に限らず昨日の試合は空いたスペースに走りこんでフリーになってボールもらってって皆しつこくやってたように感じた
891: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 22:08:30.24 ID:MwLEvte30.net
>>750
長友並みの距離走ってたのが柴崎だからな
マークマン剥がすのも実に上手かった
木曜までに疲れ癒してくれたらいいが
長友並みの距離走ってたのが柴崎だからな
マークマン剥がすのも実に上手かった
木曜までに疲れ癒してくれたらいいが
340: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 20:44:21.54 ID:q8GMefzR0.net
セネガルも柴崎ケアしようとしたんだけど
上手い具合にかわされて
逆に柴崎捕まえにいって空いたスペースを長谷部や吉田や昌子に使われてた
上手い具合にかわされて
逆に柴崎捕まえにいって空いたスペースを長谷部や吉田や昌子に使われてた
811: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 21:55:28.46 ID:I5QuCME/0.net
ピッチ内でフットボールを創造した
これ以上の賛辞があるか
これ以上の賛辞があるか
812: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 21:55:30.61 ID:M2/N51470.net
柴崎は何気に気が強いのがいい
820: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 21:57:01.97 ID:3HAaMf/50.net
>>812
かわいい顔してる奴気性が荒い説 内田とかw
かわいい顔してる奴気性が荒い説 内田とかw
993: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 22:29:10.96 ID:2fjAcbtv0.net
レアルの時も、柴崎は90分ぎりぎりの時間帯で普通にプレイしてたな
柴崎は何気にスタミナがあるのが大きい。
周りがバテ始めて劣化していく中、相変わらずの動きができる。
柴崎は何気にスタミナがあるのが大きい。
周りがバテ始めて劣化していく中、相変わらずの動きができる。
日本代表の最新記事
- 日本代表、中国戦スタメン発表!長友佑都がカタールW杯以来の先発!早川・綱島・..
- 長友佑都、中国戦で3バックの左で先発濃厚!出場すれば、2年7カ月ぶりとなる代..
- 日本代表、香港に大勝!DF安藤智哉のデビュー弾は幻に VARは今大会では無し..
- 日本代表、相馬勇紀2アシストなど香港に6発大勝!「優勝することを目標に」E1..
- 日本、香港に大勝!稲垣祥が強烈ミドル弾「自分がこのチームを優勝に…」E1選手..
- 【ジャーメイン無双】日本、ジャーメイン良が圧巻4得点など香港に6発大勝!E1..
- 日本代表、香港戦スタメン発表!ピサノ、安藤、久保ら6選手がA代表デビューへ ..
- 日本代表、E1選手権に向けメンバー発表!ピサノ、中村草太、大関友翔ら12選手..
- 森保監督、E1選手権は若手中心編成を明言…クラブW杯参加の浦和からは招集せず..
- 日本代表DF町田浩樹、豪州戦で睾丸破裂を告白「1回出して、縫って、戻す手術を..
- 本田圭佑、森保監督からの日本代表監督への興味の質問に「あります」と即答 「準..
- 日本代表FW中村敬斗、ブラックコーデが話題に「異次元のかっこよさ」「視力回復..
注目サイトの最新記事