アンテナ・まとめ RSS

【日本代表ありがとう】日本、原口・乾スーパーゴールもベルギーに2-3惜敗…初のW杯ベスト8進出ならず  まとめその1(関連まとめ)

【サッカー】≪日本 2−3 ベルギー≫日本は赤い悪魔ベルギーに敗れベスト8ならず!! ワールドカップ 決勝トーナメント
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530561190/
乾ベルギー戦ゴール.jpg
1: 豆次郎 ★ 2018/07/03(火) 04:53:10.42 ID:CAP_USER9.net

7/2(月)27:00
ラウンド16
ロストフアリーナ
ワールドカップ ロシア大会
決勝トーナメント


【スコア】
日本 2−3 ベルギー

【得点者】
原口元気 (後半3分)
乾貴士 (後半7分)
ヤン ベルトンゲン (後半24分)
マルアヌ フェライニ (後半29分)
シャドリ (後半49分)

https://russia2018.yahoo.co.jp/game/score/2018070202/









4: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:53:23.53 ID:E5gPoGuJ0.net

まあ、しゃあない・・・
相手が上だった

選手はみんなよくやった
ポーランド戦の批判も今日で消え去るわ


5: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:53:24.19 ID:YaszE9tc0.net

夢を見た


7: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:53:25.06 ID:+eE1mxXe0.net

まあしゃーない 感動したわ 大会ベストバウトだろう


15: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:53:31.17 ID:2VRhZn2J0.net

楽しかった


16: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:53:31.21 ID:2MOjh9r80.net

よくやった


17: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:53:31.30 ID:6TRcIF5k0.net

悲しい


19: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:53:31.83 ID:cqQ4ayov0.net

まぁいい試合だったよ


20: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:53:31.96 ID:zdPt+8x30.net

川島の1失点目が痛すぎる


26: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:53:34.70 ID:bnPFiSC70.net

よく頑張ったよ
褒めてあげたい


31: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:53:36.42 ID:DkkFtrzv0.net

GKの育成


36: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:53:39.42 ID:xi63dUhX0.net

まぁレベル差通りじゃね
最後のカウンターなんか見事だわ


43: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:53:40.41 ID:1XG0Wd7g0.net

川島の1点目さえなければ


219: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:54:20.30 ID:8vDkfCVT0.net

>>43
あの一点目は不運だったけど完全に流れ変わってしまった


51: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:53:43.20 ID:iECH9+zQ0.net

勝てただろう
2-0の時点で勝てただろう

どうしてこうなった(´・ω・`)


52: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:53:43.72 ID:cqQ4ayov0.net

いい夢見られた


66: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:53:46.55 ID:9VXaHPhh0.net

惜しい勝負じゃった


69: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2018/07/03(火) 04:53:47.91 ID:cdH9M4Nh0.net

いやよく戦ったわ。すばらしい。


70: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:53:48.02 ID:ewox/Fzj0.net

お疲れ様。本当に。


73: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:53:48.71 ID:epNFg4Hf0.net

最後油断したな


85: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:53:52.55 ID:dTKOkWUa0.net

最後の最後でやられたわ


90: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:53:54.86 ID:tjnCr9xH0.net

2-0で逃げ切れないのは駄目よ


92: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:53:55.31 ID:BDjJ5NIi0.net

くそーすげーくやしー


93: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:53:55.31 ID:B8IbJwI90.net

いい夢見させてもらった


98: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:53:56.31 ID:CHeWxxlL0.net

フェライニ反則


103: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:53:55.53 ID:MHQbsBuH0.net

まあ2点いれただけでも万々歳


123: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:53:58.78 ID:eEOU9KQF0.net

まあよーやったわ
自力に差があった


124: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:54:00.64 ID:NVGO066O0.net

よくやったよ
ベルギー相手に良い勝負だった


127: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:54:01.72 ID:2qpSlvaG0.net

大会ベストゲームだろ


130: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:53:58.88 ID:Xd/gh5Q30.net

日本いけるかもと思ったが残念すぎる
だが恥ずかしくない試合したろこれは


154: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:54:08.51 ID:Um8N1x4p0.net

よくよく考えれば、61位が3位によくやったわ


163: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:54:04.68 ID:iHAwe/vq0.net

キーパー弾いたのを原口が奇跡で入れておけば…


167: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:54:06.91 ID:Et3HzySV0.net

良い試合だった。
残念だけど感動した。


169: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:54:08.43 ID:PoY5Acxw0.net

キーパーの差かな・・・


258: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:54:25.74 ID:Micxg+Yi0.net

最後キープして延長戦に臨むべきだった


282: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:54:26.78 ID:J+iBGASS0.net

つかの間の幸せだったな


298: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:54:32.99 ID:1YH86jY80.net

たのしかったな
負けちゃったけど


326: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:54:36.37 ID:r8/akpPN0.net

名誉挽回はしたが・・・悔しいなぁ


327: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:54:37.15 ID:ehAWqWY10.net

相手のキーパーはセンタリング取るもんなぁ


344: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:54:39.64 ID:u1HI4XFQ0.net

すごい試合だった
夢を見れた


355: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:54:40.80 ID:vKWjmFtp0.net

2-1になって一気に余裕なくなったからな…
選手層が薄過ぎた


464: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:55:01.69 ID:i8hLBT2t0.net

敗因は柴崎を下げたこと
川島を使い続けたこと
全てはポーランド戦の采配ミスから


362: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:54:42.60 ID:4h72gP9z0.net

面白かったわ
本田のFKも惜しかったしなんかよかったわ


375: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:54:45.31 ID:QreW3ECa0.net

原口と乾はほんと悔しいよな…


380: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:54:46.62 ID:DwIaBdpF0.net

まぁいい試合だったよ
日本は成長した


397: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:54:48.04 ID:0ziDp16w0.net

なんだろうあんま悔しくないわ
スッキリしてる


406: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:54:50.27 ID:oHG1qUSW0.net

ほんとにいい夢を見させて貰った
川島も何回もビッグセーブがあった
これで日本を叩くことはできない

ほんとにおつかれさま
ありがとう


420: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:54:52.60 ID:/fK7qkfG0.net

最後綺麗にやられたなあ


448: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:54:58.07 ID:iokMj3C70.net

全然期待されてないなかみんなよくやったよ。
楽しかった。夢を見れた。


484: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:55:03.67 ID:WcL0x8Wd0.net

いや〜久々に感動して涙出たわ 日本ありがとう!
素晴らしい試合だったよ


516: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:55:09.42 ID:qpdWZEDW0.net

ベンチワークが遅かったなあ
まあしゃあない、ここまで戦えるとは思わなかった


97: 名無しさん@恐縮です 2018/07/03(火) 04:53:56.28 ID:FCtRGZoM0.net

過去最高に良い試合したから
胸はって帰ってきてくれ


Real Betis Balompie 乾貴士 part83
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1529496843/


588: 名無しに人種はない@実況OK 2018/07/03(火) 04:09:55.60 ID:69NRrfpp0.net

ごらっそお!


590: 名無しに人種はない@実況OK 2018/07/03(火) 04:10:31.19 ID:NFJcRupm0.net

スーパーゴール来たぁ


593: 名無しに人種はない@実況OK 2018/07/03(火) 04:10:50.37 ID:5vvVlWTw0.net

乾!すげー


594: 名無しに人種はない@実況OK 2018/07/03(火) 04:11:16.16 ID:JnW0WuyZ0.net

凄過ぎるwwww
震えが止まらん乾良く決めたああああああああああ


595: 名無しに人種はない@実況OK 2018/07/03(火) 04:11:28.29 ID:2TDpqzCua.net

凄いよ 泣きそう


603: 名無しに人種はない@実況OK 2018/07/03(火) 04:55:04.33 ID:LetQyN6e0.net

よくやった
負けたけどナイスゴールだったぞ


604: 名無しに人種はない@実況OK 2018/07/03(火) 04:58:53.47 ID:+BII0+jOa.net

悔しくて死にそう
もう日本代表でこんな気持ちになるとは思ってなかったわ
ベティスでも頑張ってくれ、シュートは確実に良くなってる
4年後はさらに上の選手になっていると信じてるぞ


606: 名無しに人種はない@実況OK 2018/07/03(火) 05:01:02.05 ID:9iyBTGu40.net

惜しかったなー
でもまあ乾のゴラッソがあったし、上出来じゃね


607: 名無しに人種はない@実況OK 2018/07/03(火) 05:03:15.84 ID:JipRgohP0.net

夢見させてくれた
今大会日本代表で1番の輝きを放ったのは乾、柴崎のラ・リーガ組だろう
よく戦ってくれたよ






posted by カルチョまとめ管理人 at 05:10 | 大阪 | Comment(214) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「【日本代表ありがとう】日本、原口・乾スーパーゴールもベルギーに2-3惜敗…初のW杯ベスト8進出ならず  まとめその1(関連まとめ)」へのコメント
  • 122484015
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:13
    ブラジル大会とは比べ物にならないくらい楽しませてもらったわ
  • 122484017
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:14
    サンキュー日本代表
  • 122484018
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:14
    いいチームだったよ、お疲れ様でした
  • 122484019
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:14
    ほんの僅かな時間でも夢見られたわ
    みんなよくやったお疲れさん
  • 122484020
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:14
    誰がなんと言おうとこの代表は誇れるチームだ。
    暖かく迎えてあげたい。
    勝ったベルギー応援するよ。
  • 122484021
     : 星  at 2018年07月03日 05:14
    セネガルの審判良かった
  • 122484022
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:14
    熱の籠もったいい試合だったわ
    ベルギーはデカいわ上手いわで強烈だったけど日本はよくやった
    こっからはベルギー応援するw
  • 122484023
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:15
    いい試合をありがとう、お疲れ様だ
  • 122484024
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:15
    よくやったわ。夢見させてくれたし。
    失点に関しては川島のせいではないわ。
    本田の最後のFKも惜しかった。
  • 122484026
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:16
    日本代表ありがとう
    誇りです
  • 122484028
     :   at 2018年07月03日 05:16
    最後まで攻撃的に戦った結果失点した訳だがにわかはこれでもまだ鳥かご批判するのか?
    回し続ければ延長PKまで見えた試合だったんだぞ
  • 122484030
     :   at 2018年07月03日 05:16
    誰一人叩かれない、良いサイトだ
  • 122484031
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:16
    スペインより遥かに効率かつうまくティキタカしてた件
  • 122484032
     :   at 2018年07月03日 05:17
    試合として面白かったしベルギー相手にここまで楽しい試合をほんとありがとうだわ
    いろいろあったけど全員胸張って帰ってきてほしい
  • 122484033
     :   at 2018年07月03日 05:17
    何がダメだったかも必要かもしれんが、何が良かったのかも分析して欲しいわな
    まぐれじゃベルギー相手に2点リードは出来ないはず、しかも流れの中からの得点だったしね

    ただ今日一日は余韻に浸っててもいいよな
  • 122484034
     :   at 2018年07月03日 05:17
    朝からいいもん見させてもらった
    ありがとう。誇らしいよ日本
  • 122484036
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:17
    とにかく楽しい試合だった。
    今まで代表引っ張ってくれたベテランたち本当におつかれさま。若い選手はまた4年後がんばってくれ!!
  • 122484037
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:17
    正直勝てたなあ悔しいよ…
  • 122484038
     :   at 2018年07月03日 05:17
    クルトワの安定感を改めて実感。本田の無回転を弾かれた時負けを覚悟したがまさか最後の最後でカウンターとは‥
  • 122484039
     :   at 2018年07月03日 05:17
    ガチ強豪とガチ殴り合いができた。日本サッカーにとって大きな一歩だろう。お疲れ様。
  • 122484040
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:18
    ほんとよくやった
    あと一歩だっただけに悔しい
  • 122484041
     :   at 2018年07月03日 05:18
    1失点目は運が悪かった。あれを川島のミスって言うのは酷だわ
    此の期に及んで川島を茶化してる奴、本当に自分で考える力がねえのな
  • 122484042
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:18
    FWもMFもDFもよく頑張ってたし
    世界レベルだったよ

    GKだけが不満だわ
    川島じゃなければ勝ってたかもな
  • 122484043
     :   at 2018年07月03日 05:18
    ワールドカップはやっぱり夢の舞台だった
    ありがとう日本、また4年後に借りを返そう
  • 122484044
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:18
    勝てた試合だけに
    悔しさがすごい
    2-0でも引かずに攻撃的でよかったと思う
  • 122484045
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:18
    うわー、あともうちょとでベスト8だったのに…
    まあでもそんな悔しくなるくらいのレベルまで健闘したんだよな
    開幕前は3戦全敗なんて国内ですら煽られたチームがさ
  • 122484046
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:19
    本当にいいゲームだった!日本代表ありがとう!!!
    最後の最後でいっぱつやられちゃったけど、
    完全に互角でたたかってたし、よくルカク抑えてたよ。
    まやがさすがプレミヤでやってるだけあって本当によく最終ライン統率してた。

    色々わかった事。日本代表は足元でいったら世界と互角に全然戦えてる。
    メンタルも昔みたいに慌てふためかない、常に冷静でいる。
    ビッグゲーム戦える事、そして、これからまた4年楽しみ!
  • 122484047
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:19
    ベルギーは日本相手に放り込み頼りじゃ優勝候補なんて呼ばれる資格ないわ
    負け惜しみだけど
  • 122484048
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:19
    脱力感はんぱない。落胆とは違う何かだ…悔ちぃ…。
  • 122484049
     : あ  at 2018年07月03日 05:20
    ダメージデカ過ぎる負けだなあ
    うん、でも0-3くらいの負けもあり得たのだし、よくやったよ
  • 122484050
     :   at 2018年07月03日 05:20
    ベスト8の壁高いなぁ…
    いい夢をありがとう。お疲れ様でした
  • 122484051
     :   at 2018年07月03日 05:21
    てかカウンター上手すぎる
    見事というしかない
  • 122484052
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:21
    交替メンバーの差、かな。
    先発同士の比較なら差はない、どころか上回ってすらいたんだけど。
    少しずつ層を厚くしていくしかないね。

    ともわれ、ありがとう日本代表。
  • 122484053
     :   at 2018年07月03日 05:21
    お疲れ様
    本当にいいチームだったしいいゲーム見せてもらった
  • 122484054
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:21
    1失点目は仕方ないにしても、GKの差はあるなぁ
    あと控えの差も厳しい

    でもみんな頑張った!お疲れ様!
  • 122484055
     : y  at 2018年07月03日 05:21
    川島山口を使った西野無能
  • 122484056
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:22
    最後は少し経験値不足を露呈したな、ベルギー選手が前線残って、ラストワンプレー、あそこは安易にクロス入れてはいけなかった、結果クルトワからの速攻を誰一人走力で叶わずに振り切られちゃったからな
    それでもベスト16に相応しい試合と内容を見せてくれたと思う、ただやっぱり層の薄さ、海外勢とやり合えるだけのフィジカルとコンタクトのレベルは上げていかないと厳しいね
  • 122484057
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:23
    今代表の正規メンバーで若い者は大きく飛躍してくれるだろう。いいチームから声が掛かる
    今回の大会を観て、次以降の世代が学ぶことは果てしなく多い
    この代表はこの大会でそれだけのことを成し遂げ、それだけのものを残した
    敗北は層の薄さというチームの実力。まだ日本代表が伸びることは確信できた
  • 122484058
     :   at 2018年07月03日 05:23
    やっぱりフェライニ入れてきた時点で底の枚数増やすべきだったんかな…
  • 122484059
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:23
    みんなよくやった、すごかった、ただ選手層の厚さとキーパーのレベルは相手が上だった
    それが勝ち負けと直結したし、日本が強豪レベルに足をかけると共に至らないとこも明瞭化した
    ここまでの素晴らしいサッカーをしてくれた代表にありがとうと言いたいし日本の強さをしっかり目に焼き付けて次の世代も応援し続けます
    協会もキーパーの育成にすべてを注ぎ込む覚悟でやってほしい、他のレベルはかなり上がったことは証明した、海外組は攻守において欠点もなく足元と素早い判断力、アジリティを持っていると証明した、これを継続しつつ最後の強豪になるために至らないとこを埋めよう

    補足すると川島を責める意図はないし、実際川島を退ける人材が現れなかったことを話してる、川島はできる限りのことをやって、敗れ去ったと思う
  • 122484060
     :   at 2018年07月03日 05:23
    お疲れ!
    2点取った時夢見たわ
    どっちも凄いゴールだったな
    ベルギーおめでとう
  • 122484062
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:24
    川島使い続けたツケが結局回ってきた感
    あと山口は最後のカウンター止められないにしろファールしたり遅らせるなりもっとやりようあっただろ
  • 122484063
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:24
    開幕前の絶望感からしたら望外な出来だわ
  • 122484065
     :   at 2018年07月03日 05:24
    このメンバーでなら、ベスト8チャンスあったなー。
    それだけにもったいない。自分の青春時代の代表は、ずっと香川と本田、長友、長谷部、吉田だったから、このメンバーで歴史を作って欲しかった。日本半端ないって言いたかった。
  • 122484066
     :   at 2018年07月03日 05:24
    悔しい。実力なんだねこれが。よくやったよ日本。誰も責める気にならない。4年前と全然違う悔しさだ。ありがとう。このメンバーがもうみれないとおもうのつらい。。。ありがとう感動した
  • 122484068
     :   at 2018年07月03日 05:24
    川島は責められてもしゃーないやろ
    一点目もシュート自体はアンラッキーやけどその前のパンチングが糞すぎるわ
    判断も反応も悪いから中途半端に弾いて結局近くの相手に渡してしまう

    あんなシーン今まで何回も見てきた
    結局川島はウィークポイントであり続けたよ
  • 122484069
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:24
    南アでは勝ったという夢は見れなかったが
    今回は夢を見れたわ数十分だけだが
  • 122484070
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:24
    122484030
    叩かれるような内容じゃないしね
    最強クラスの相手に一矢報いた
  • 122484073
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:25
    今は拍手や。いい試合だった
  • 122484074
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:25
    ※122484022
    とてもいい審判だったね。時々見せる柔らかい表情も良かった
  • 122484075
     :   at 2018年07月03日 05:25
    後半フェライニ投入っていうのに今後どうすればいいのかが課題かな
  • 122484076
     :   at 2018年07月03日 05:25
    ほんと良くやったと思う。めっちゃ泣いた。
    最終的には選手層薄すぎて、残り30分を締められないことが問題だよなあ。
  • 122484081
     :   at 2018年07月03日 05:26
    マジで全員良かったわ 長友宏樹は全試合良かった 昌子も悔しがってたし経験できたのデカい 4年後は昌子柴崎に期待や
  • 122484082
     :   at 2018年07月03日 05:26
    ボロボロの状況からベスト16まで持ってきた西野監督を無能ってありえんだろ
  • 122484083
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:26
    終わってみればコロンビアが自滅した試合以外はいつもの日本だったな
  • 122484084
     :   at 2018年07月03日 05:26
    ミスはあれど前線の選手が120%の力を出して最後まで走りきってただけに山口とか川島のしょーもないプレイが本気でムカつくわ
  • 122484085
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:27
    ベルギーとやって悔しくなれる試合をやれるレベルになったんだなあ
  • 122484086
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:27
    スポーツの世界にたらればは無いと言うが、ハリルのままだったらここまで感動を味わうことがなかった
    西野も選手もありがとう
  • 122484087
     : あ  at 2018年07月03日 05:27
    こっちの1点目もベルギーDFの不用意なカバーミスから入ったやつだし、たられば言い出したらきりない。いい試合できただけで良かった。ありがとう。
  • 122484088
     :   at 2018年07月03日 05:27
    惜敗だけに悔しい…
    でも強豪国相手に選手たちはよく頑張ったよ!

    お疲れ様でした監督、選手たち!
  • 122484089
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:27
    長友ってまじで化物なのなw

    もう一本取ってればとおもうけど。。。まあしょうがない
    極上のエンターテイメントをありがとう
  • 122484090
     :   at 2018年07月03日 05:27
    次の世代大丈夫?
    まずは東京五輪でリベンジ。
    てか、2点先制して勝ち切れよ。
  • 122484091
     :   at 2018年07月03日 05:27
    ポーランド戦の名誉挽回はした。
    大会に十分に爪痕を残してくれたよ。
    お疲れ様!

    これから仕事かぁ…
  • 122484092
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:28
    フェライニが入ってきた瞬間イヤな予感したわ
    あの速さと高さと体の強さは日本は苦手だからな
  • 122484093
     :   at 2018年07月03日 05:28
    よくやったけどそれ以上にショックで今日学校行けん...
    でも川島の1点目は割とノーチャンだったと思うよ
    あの位置からのヘディングでコースも完璧だった
    ただベルギーが強すぎたし、ずっと攻め込まれて外してくれてたのが最後になって精度を上げてきた
    あと日本は放り込みに弱いからフェライ二入ってきて流れを変えられた
    柴崎は間違いなく名門クラブ行くね
  • 122484094
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:28
    あの状況でコーナーをキーパーにキャッチされるのだけは避けなきゃいけなかったね
    それだけが悔しいよ
  • 122484095
     :   at 2018年07月03日 05:28
    海外組だけど突破から今日まですれ違う人からもめっちゃ声かけられた
    日本だけじゃなく世界で応援してくれてる人がいて嬉しかったよ
    選手スタッフ関係者全部ありがとう

    あー、でも2-0から塩漬け中東鹿島るコロコロダイブカレー券ばらまきでどうにかできなかったかなーーーーーーーーーーーーー
    グッドルーザーより勝利、クリーンなベルギーと審判に付き合い過ぎ
  • 122484096
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:28
    ベルギーが負けたら戦犯ルカク
    というほどシュートが枠に行かなかった
    それで日本は大分助けられた

    日本のシュート決定率はすごい
    攻撃については日本流というのが固まってきたんじゃないかな

    本田のFKは惜しかった。
    本田がまたワールドカップで輝けたのはうれしい
    そして、乾という相棒を得て、ついに香川が輝いたのも。

    今回の中心選手の多くは、カタールにはいないだろう
    新人を発掘していく4年になる
  • 122484097
     :   at 2018年07月03日 05:28
    お疲れ様でした
    香川のトラップからの乾のスーパーゴールはシチュエーション込みで代表史上最高のゴールだったわ

    悔しいなぁ…
  • 122484098
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:28
    清々しいのか自棄なのか分からない虚脱感がある
    あそこまで持っていってふんわり負けるとか、感情の処理が追いつかねえ
  • 122484099
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:29
    世界との差はキーパーだと思う
  • 122484100
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:29
    ツイッター見ても世界中から賞賛の嵐って感じだな
    ポーランド戦の時はボコボコだったが
  • 122484101
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:29
    どっかというと失点はボランチのところのクソパスミスからで
    モタモタ回してるのに味方に当てて相手に渡すという
  • 122484102
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:30
    空中戦でのパワープレイも出来るし足元使っての素早いカウンターも出来る
    やっぱ何だかんだ言ってもFIFAランキング3位は伊達じゃないわ
  • 122484103
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:30
    選手層に厚みをもたらす、というのは長い時間が掛かるからなぁ
    単に選手を輸出すればいいってものでは全くない

    今大会で柴崎・長谷部・長友・酒井宏を目指す若い選手が増えるといいな
    これで代表から別れる選手が多いのは哀しい。日本代表で本田という男がどれだけ得難い存在であったか
  • 122484104
     :   at 2018年07月03日 05:30
    高さで勝負されると厳しいね
    面白い大会でした、本当にお疲れさま
  • 122484105
     :   at 2018年07月03日 05:30
    俺の元気玉が届け足りなかったから負けた
    選手は最高だった
    まだこのチームが見たかった
    悔しい
  • 122484106
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:30
    選手を腐したくはないが
    川島は守備範囲狭すぎで普通に前に出てカットなりセーブなりできず日本は4試合ともハンデキャップを負うことになったね
    山口はいったいなにしてるのか話にならない
  • 122484107
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:30
    なんかドイツ大会前、ドイツ相手の親善試合で、一時は2-0にしたのを思い出したわ。
    あの時、これが本大会ならどんなによかったかと思ったものだが、途中までは夢を
    見てるみたいだったよマジでw
  • 122484108
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:31
    マジで川島せめてるのいるのかよ。
    1失点目は完全に不運なゴールだし、2失点目はあの至近距離でたたきつけるヘディング止めるのはほぼ無理だわ。
  • 122484109
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:31
    西野の博打で勝って、西野の博打で負けたなあ
    最後のカウンター、本田は走らないし山口はボーッと立ってるし香川は慌て過ぎてマーク外しちゃうしで守備の弱さが出たけど、夢の代金だと思えば悔しくねえや
  • 122484110
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:31
    みんな素晴らしかったね
    唯一残念なのは夜中の3時キックオフだったことだな
  • 122484111
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:31
    チームとしては上を行ってたし今持ってる個の力は十二分に出せていた
    あと少しのメンタルと個のスキルがほしいな
  • 122484113
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:32
    選手もサポーターもお疲れさまでした。
    ポーランド戦後のモヤモヤを完全に払拭できるナイスゲームだった。
    全体的にクリーンな試合なのも良かった。
  • 122484114
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:33
    俺ニワカだけど歴代日本代表の試合で一番熱く、楽しめた最高の試合だったわ
  • 122484115
     :   at 2018年07月03日 05:33
    ようやったわ
    ガチで戦ってくれてありがとう
    ほんまに感動した


    けどやっぱめっちゃくやしいわー!!!!
  • 122484116
     :   at 2018年07月03日 05:34
    この試合の敗因は早野さんがフィライニが入った時点でCBを増やして高さ対策をしなかった事
    ポーランド戦の事もあって守備的な交代に忌避感があったんだろうな
    この試合に関してはポーランド戦叩いてたクズどものせいで負けたんだよ
  • 122484117
     :   at 2018年07月03日 05:34
    日本代表ありがとう!
    楽しかったし、燃えたし、最高のスピリットだった
    準備期間が無さすぎたのが惜しいな
    相手にパスコース全部消されて対角に蹴るしかない場面が多すぎた
  • 122484118
     :   at 2018年07月03日 05:34
    川島個人とは言わんけどGKの差はハンデとして明らかだろ。キャッチングできないのかよ。何で涙拭かないで見せつけてるんだあの人
    何度も何年も前からGKが難点って言ってたのに控えの台頭も無いのは日本レベルの問題だろうけど

    爽やかにありがとうなんて言える気分じゃない。悔しくて悔しい
    香川大好き世代だから今後の代表今ほど応援できる気がしないわ
  • 122484120
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:34
    いつになったらパワープレイへの対策ができるようになるのか
    4年前のコートジボワール戦が生かされてないって、次に繋がる敗戦って何なんだろうな。
    交代策も皆無、切れる札もないなら選手選考間違えたって言ってる様なものなんだけどな。
  • 122484121
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:35
    直近の課題はセットプレーだ。
    柴崎ロスト→カウンター失点、本田のキックがクルトワへ→カウンター失点
    リードしてるんだからカウンター対策しっかりやらないと。詰めが甘い。

    でも2点リードまでは最高の試合運びだった。デブライネとメルテンスを消しちまえばルカクやアザール単品、この2人はあんま絡まないから各個で2対1作っていけば無失点を狙えるプラン。
    ベルギーの倒し方としてお手本にしたいくらいの出来栄えだった。

    あと山口はルール勉強してくれ。決定起阻止でレッドは出なくなったんだよ・・・。
    ラストプレーはカード貰って止めるのが当然の選択。
  • 122484122
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:35
    やっぱり川島は状況に応じてポジショニングを変えるのが遅く見えるな
    脚つってた酒井は交代させられなかっのかな、フレッシュな酒井の方が本田が活きると思った
  • 122484123
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:35
    歴史を作って欲しかったなぁ。頑張ってただけに。
  • 122484124
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:35
    負けて悔しい。本当に悔しい。信じられないくらい悔しい。
  • 122484125
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:35
    まーた感動ありがとうかよ(笑)
    1人少ないコロンビアにしか勝ってねーじゃんw
    つまり運なんだよ、それとオッサンはいい加減引退しろ
  • 122484126
     :   at 2018年07月03日 05:36
    選手達は違うと思うけど、観客はグッドルーザーの立場で酔えるんだね
  • 122484127
     :   at 2018年07月03日 05:36
    90分で仕留めようと選手は頑張った、だからこそカウンターで失点してしまった
    川島もファインセーブたくさんあった
    3失点じゃ済まないくらいチャンスも作られてた
    大健闘だったよ
    4年後こそもっと上に行けるはず
  • 122484128
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:36
    川島叩きのアホは排除しとけよ
    大迫が一番冷静で理解してたインタビューだった
    2点先取して打ち合ったのが論外も論外、ポーランド戦のキープが出来てなぜこの試合でそれをしなかったのか、出来なかったのか
    もしポーランド戦で負い目があって今回は正々堂々なんて気負いがあったとしたらそれこそが日本の弱さだ、致命的に何も変わってねえ
    勝ちにこだわるならあの試合運びは愚の骨頂でしかなかった
    最後の最後日本人らしさで万人に称賛されるような試合をして、勝負には結局負けるが日本はよくやっただ?
    糞食らえだな
  • 122484129
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:36
    川島の1失点目は酒井が寄せてなきゃいけないのに寄せれてなかったから万全の状態でループ気味のヘディングをされたってのもあるからな。
    川島だけを責めるものでもない。
    結果あれはやった選手が上手かった。
  • 122484130
     :   at 2018年07月03日 05:36
    負けたのより何よりもうこのチームは二度と見られないのが悲しい最高のチームだったよ
  • 122484132
     :   at 2018年07月03日 05:37
    ワクワクさせてくれてありがとう日本代表!!
  • 122484133
     :   at 2018年07月03日 05:37
    負けたのより何よりもうこのチームは二度と見れないのが悲しい最高のチームだったよ
  • 122484134
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:37
    日本は本当に強くなったと思った。
    素晴らしい試合をありがとう。お疲れさまでした。

    あと、シセ監督も理性的だったけどセネガル審判団はとても冷静かつフェアで良かった。
  • 122484135
     :   at 2018年07月03日 05:38
    だれかを責めるほど悪いとこないのに負けた。世界トップレベルはすごいね。
    というか、勝つならこのパターンしかないという試合展開で逆転負けしたんだからしゃあない。こんな試合の入り方は二度とできないくらい良い出来だった。
    ルカクアザール上手かったな。。
    セネガルの審判も良かった。
  • 122484136
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:38
    失点のシーンだけじゃないからな。
    川島が全くキャッチしてくれない、前に出ないせいで確実にDF陣の負担になってる。
    別に川島を責める気は無いよ。日本のGKのレベルの低さは周知の事実だし。
  • 122484137
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:38
    BBCは1失点目を川島のミスと断じてるな
  • 122484138
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:38
    川島は海外サッカー基準で言っても代表クラスに無いGKだから、そんなデメリット込みの成績なら上々の上の成績かな。
    今日の1失点目も山なりのゆるいヘディングは普通に移動すれば問題なく触れるものを、いつものお笑い失点して一気に空気が変わってしまった。
    ハンドリング能力が本当に低すぎて全く掴みにいかないから、何気ないシュートでもピンチが継続しやすいんだよな。キャプ翼の森崎君がキャッチは論外だからと延々パンチングして結局は失点する感じw。
  • 122484139
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:39
    ゴール前はもっと厳しく行ける奴がおったらカンペキやったのになあ
  • 122484140
     : あ  at 2018年07月03日 05:39
    残念の極み。ホント勝ちたかった
    でも、そう思えるって事はそれだけ日本代表の闘いが素晴らしかったからなんだろうね。
  • 122484141
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:39
    ポーランド戦の悪いイメージを払拭する素晴らしい試合
    西野監督の采配は間違ってなかったわ
    GL全敗と言われてた中で歴代最強で最高だった
    ありがとう!
  • 122484143
     :   at 2018年07月03日 05:40
    今日のパフォーマンスですら川島叩かれてんのか流石に不憫すぎる
    よくやったよ
  • 122484144
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:40
    選手層の差といえばそうなんだけど
    最後の最後で青山・今野をケガで連れてけなかったのが響いたな
    彼らのどちらかであれば棒立ちではなく退場覚悟で潰しに行っただろう
    ずっと言われてた日本のGKの世界水準との差もはっきりと効いてきちゃってたな
    これからの選手がこの差を埋めていってくれることを期待している

    長谷部と川島と北京世代のみんな、今まで本当にありがとう
    ロンドン世代は今日までの戦いをベテランとして次に繋いでほしい
    悔しいけど、今までよく戦ってくれたことがうれしい
    変な感情だ
  • 122484145
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:41
    本当に素晴らしいプレーを見せてくれたうえで、やっぱ勿体ない試合だった
    点差ごとのゲームプランというのがチームに存在しなかったのが致命的だったな
    勝っている状況下でのCKで中盤底がサイドの崩しに加わる必要もなければCBが上がる必要もない
    頑張った、感動したで終わらせるんじゃなくキッチリ分析して代表にフィードバックしてほしい

    川島の一失点目はミスじゃないが世界レベルのGKは弾き出しただろう
    山口蛍は致命的にサッカー脳足りてないから後進ガンガン試した方がいい
  • 122484146
     :   at 2018年07月03日 05:41
    守備に定評のある選手が控えにいないのが命取りだったかなぁ…
    本当は2点取れたんなら守備の強度を上げたかったけどいないから結局カードを切れず、ベルギーに完全に火がついて2失点
    本当に頑張った、本当に頑張ったんだけどやっぱり悔しさが残る
  • 122484147
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:41
    ありがとう日本代表。
    よく最善を尽くしてくれた。
    力をいただきました。本当にありがとう。
  • 122484148
     :   at 2018年07月03日 05:41
    10人のチームに勝っただけとか言って核心を突いた気になってる奴が一番哀れ
    残念ながら一回勝っただけでベスト16に入れるレギュレーションにはなってませんので
    リーグ1位に勝ち、2位争いの相手に引き分けてしっかり勝点とったからベスト16なんですが
    それが簡単なら前回王者のドイツが敗退したりしませんので
  • 122484149
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:41
    ハリルの解任から今日まで・・・日本代表そして西野監督は良く頑張ったよ
    もちろん敗因について色々あるだろうけど今だけは「ありがとう」と言いたいです。
  • 122484150
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:42
    最後まで体力残ってたもんなベルギー
    カウンターも綺麗に決まったのはそういうのもあって冷静だったからやろね

    日本の層がもっと厚くなってくれることを願うしかないわ
  • 122484151
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:42
    川島に関しては一失点目のパンチング、あれがみじかい
    そしてあんなパンチングしかできないのがやっぱりこのレベルだと不運含めて負けにつながる
    もちろん川島はあれが精一杯ってのはわかるが
  • 122484153
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:43
    川島は自分のポテンシャルで頑張ったし責められん。あれ以上を要求しても無い袖は振れん

    柴崎から山口が完全に致命傷だった。あれでブロックを裂かれて出血が止まらなくなった

    つまりは選手層の薄さってことなんだろうな。中盤の底はもっと人材を広く求めていくことになる。今回、その手本は見せて貰った筈
  • 122484154
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:44
    負けても清々しい気分だ
    勝ちきれないけど、戦える世界との差
    次に生かしてほしい
  • 122484155
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:45
    4試合すべてドラマがあったね
    ありがとう
  • 122484158
     :   at 2018年07月03日 05:46
    あの場面でもっとこうしてたら、みたいなのはいくつかあるけど特定の選手の名前出すのが忍びねえな
    検証はしっかりするべきだけど
  • 122484161
     :   at 2018年07月03日 05:46
    セネガル戦以外は全部ミスから失点してるんだよな

    長友クリアミスから川島お笑いセーブ

    視野の狭い山口がボールロストからの危険な位置でファール

    ショートコーナーのミス、川島の糞みたいなパンチング、長谷部香川がふつかってロスト
  • 122484162
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:47
    短期間で西の監督はよくここまでチーム作ったわ
    交代だって本当はもうちょい早くしたかっただろうけど、層薄すぎて替えが効かねぇんだから仕方ない
    ブラジル戦のこと考えてとかではないだろうよ
  • 122484163
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:47
    層の薄さを感じたけどそれを感じれるくらいに世界との差が縮まったと思う
    健闘をありがとう
    お疲れさまでした!
  • 122484165
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:48
    後半点を取りに行くオプションは本田、岡崎(怪我したけど)があるけど
    逃げ切りで守備固めとなると人居ないね
  • 122484166
     :   at 2018年07月03日 05:48
    代表お疲れ様
    勝てた試合だっただけにもったいなかった
    2点とってからのゲームプランと川島がまったく飛び出す判断をしない事で危ないシーンを作りすぎた
    1失点目もあれだけ滞空時間の長い浮き玉に対して飛び出ないGKはベスト16にはいないしね
    ただ責めるつもりはないしゴラッソ2点含めてよくやってくれました
    ありがとう
  • 122484167
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:49
    ベルギーの攻撃の圧力はずっと感じていたし、もっと失点してもおかしくなかった
    世界との差は明らかに守備力だわ
    あのレベルで耐えられるほど甘くはなかったね
  • 122484168
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:49
    ブラジル大会は地底に向かって一直線みたいな感じだったが
    今回は上がったり下がったりジェットコースターみたいで面白かった
  • 122484169
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:49
    2点差から45分でひっくり返される国って
    日本だけやろな
    監督の判断ミスが痛かったね
    追いつかれるまで何もせず
  • 122484170
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:49
    乾、大迫、柴崎はもっと見たかったなぁ
    乾はやっと活躍できたのに4年後は34歳だからさすがにキツイ
    大迫も32歳
    これからの4年間でここまでのパフォーマンスが出来る奴が出てくるか
  • 122484171
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:50
    交代遅いって言われるけども
    守備固めたい場面でレギュラーメンバーより守備上手いやついねえんだもん
    躊躇もするわな
    そしてそれを招いたサブの準備不足と層の薄さよ

    反省点は出た、それもこれもベスト16に余力を残して進んだからだ
    ポーランド戦も無駄じゃない
  • 122484172
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:51
    よくやったとといいたいけども後年あのときベスト8に行っておけばと言われるだろうな
  • 122484174
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:51
    乾のシュートはマジでゴラッソやな・・・何回でも見れるわ
  • 122484175
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:52
    GL突破してなかったらこんな面白い試合観れなかったってことな
  • 122484177
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:52
    やはり勝ちに行くメンツと引き分けに行くメンツとか
    数種類のパターンがいるな
    今回は時間がないから試したりできなかったが
  • 122484178
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:53
    ※122484144
    そうか確かにこの二人がこれなかったのが致命傷になったのかもしれんな…
    山口は悪く言いたくないが情けなかった…
    いろんなことがあるな…
  • 122484179
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:53
    日本代表斯く戦えり。
    負けはしたが、優勝候補と目される相手にこれだけやれれば
    恥ずかしいことなど何もない。
    どうか全員胸を張って帰ってきて欲しい。
  • 122484180
     :   at 2018年07月03日 05:53
    しょーもな
  • 122484182
     :   at 2018年07月03日 05:54
    今大会の乾の決定力凄いな
    シュート精度がもっと高かったらなってずっと思ってたけどここぞという場面でよく決めてくれた
  • 122484183
     :   at 2018年07月03日 05:54
    敗退決まってたポーランドとノックアウトステージのベルギーではプレスのかかりが全然違うとはいえ、ポーランド戦で全世界からのブーイングの中でパス回しする選択が出来たんなら今日もやれよとは思う
  • 122484184
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:55
    よく頑張った、夢をありがとう、という気持ちはあるが
    2-0からの逆転負けはやっぱり惨めな敗北だわ
    もったいなさ過ぎるだろ…
  • 122484185
     : Unko  at 2018年07月03日 05:56
    縺薙�ョ隧ヲ蜷医r螟ァ莨壹�吶せ繝医ご繝シ繝�縺」縺ヲ險縺」縺ヲ繧倶ココ縺ッ縺昴s縺ェ縺ォ譌・譛ャ縺瑚イ�縺代※螫峨@縺�縺ョ�シ�2-0繧偵�イ縺」縺上j霑斐&繧後◆繧薙□縺槭りゥヲ蜷医�ョ邨ゅo繧峨○譁ケ繧堤衍繧峨↑縺�縲∫オ碁ィ謎ク崎カウ縺」縺ヲ縲√◎繧後r繝吶せ繝医ご繝シ繝�縺ッ縺翫°縺励¥縺ェ縺�縺
  • 122484186
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:56
    ベルギーが優勝とかないからな過大評価
    交代で高さある選手と本田入れて前線でキープしときゃ良かったのに
  • 122484189
     :   at 2018年07月03日 05:57
    2代目ラビオくん…
  • 122484190
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:57
    ポーランド戦みたいなのは特殊な状況下じゃないとできるわけねーだろ
    ベルギーにやったってハイプレスされるだけで日本がそれをスペインみたいに簡単にかわせると思ってんのか
  • 122484191
     : 代表のみんな、お疲れでした!!  at 2018年07月03日 05:58
    セネガル審判も綺麗なジャッジだった、というよりもベルギーってイカツイイメージ強いだけどサッカーは滅茶苦茶クリーンなんだね
    そんなベルギーが相手だからこそ良い試合になったんだろうけど故にベルギーがタレントを大量に擁している割にブラジルやフランス、ちょっと前のドイツやスペインと比べるとイマイチな原因ってその辺りなのかねえ
    ガツガツしてないというか見た目の割にお優しい優等生気質なのか…
  • 122484192
     :   at 2018年07月03日 05:59

    ポーランド戦のパス回し叩いてたハゲ共は首つってしねよ
    この試合見ればサッカーのことなーーんにも分かってないのに批判してたことが良く分かったろ
  • 122484193
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 05:59
    楽しめたけど

    サブの力の差がね…
    守備固めで入れれるような選手がいなかったのが、悔やまれる。
    やっぱり、二か月ではサブまできっちり選べんよな…
  • 122484195
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 06:01
    フェライニとシャドゥリ入れたベルギー相手に延々キープできるというのは流石に無理がある
    柴崎もいないんだぞ。どうにもならんわ。だからまだ一点リードの状況でも焦って前掛かりになった
    結局、もう一点を取れず、守備固めをしようにも選手がいない。追いつかれた時点で、90分耐えて延長に持ち込んでもやられていたのはこっち
    実力差が現れたということ
  • 122484196
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 06:01
    一番悔しいのはもうこのチームを見れないことだ
    これからどんな代表になるか全く想像できない
  • 122484197
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 06:01
    やっぱルカクとフェライニのシンプルなフィジカルと高さを狙った攻撃に
    してやられたな。スタミナも切れかかって崩れていった。GKの差というけど、
    メキシコのオチョアいてもこの壁を乗り越えられない辺り、本当に高い壁だな。
    このメンツでよく頑張ったとしか思えない。とはいえ悔しい負け方すぎる。
  • 122484198
     :   at 2018年07月03日 06:01
    批判にも屈せずよく闘ったよ。
    悔しさもあるけど感動した。
    ありがとう
  • 122484199
     :   at 2018年07月03日 06:02
    南アから一歩は進めた気がする。チームとしてもっと強じんなメンタルと苦しい時に預けられる強烈な個が一人、二人欲しいな。
  • 122484201
     :   at 2018年07月03日 06:03
    時間稼ぎは流石に無理だったよ
    ポーランドは勝ってたから追ってこなかったけど今日は状況全く違うし、ズルズル下げてロングボール放り込んだところカットされるだけだし
    勝てたとは思うけど、じゃあどうすれば良かったのと言われると答えられないね
    そもそも選手層の厚みが違うからプランの変化を出せなかった
  • 122484202
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 06:03
    連戦で柴崎使い切っちゃったのが敗因だけどメンバー選考期間ほぼ0の急造チームだったしな
    西野監督はよくやったよ
  • 122484208
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 06:06
    ボランチに本田がもしここで使えてたらな。んで原口を違うメンバーで。

    ん〜タラレバ。
  • 122484210
     :   at 2018年07月03日 06:07
    後半17分、俺は勝てるかもってドキドキしちまったw
    最後は自力の差かな?いい夢みさせてもらった
  • 122484213
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 06:08
    今大会で思ったのは、チームのベースに選手の個人技がないと、チームワークも糞もないってことだ。乾、大迫、原口は大会通して個々に光ってた。
  • 122484216
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 06:10
    ハリル風に言うなら「ライオンを仕留めかけた」か。
    このレベルまでいくと選手層は問題だなぁ。
    柴崎はカードと疲労で交代は理解できるけど山口はなにもできなかった。

    一失点目はミスのあとのアンラッキーなゴールでどうしてもメンタル的にダメージがいく。
    こういうのはもう仕方ないけどやっぱり悔やまれるね。
  • 122484218
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 06:10
    いやー悔しいね
    選手たちはよく頑張ったしおつかれさま
    やっぱりベスト8の壁は高いわ
  • 122484225
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 06:12
    オチョアだけでない!シュマイケル神いても乗り越えられなかったんだよ!
    これからだこれから。一杯壁はあるんだ。
  • 122484227
     :   at 2018年07月03日 06:12
    良い試合だった。
    これから主力メンバーごっそり引退で、谷期に入ると思うが、今日の決勝トーナメント初得点(しかもベルギーから)は今後絶対活きてくる。
    一つずつ積み重ねれば良い、今度はベスト8や。
  • 122484232
     :   at 2018年07月03日 06:14
    メキシコですら7大会連続で跳ね返されてるもんな

    ザック時代のイタリア戦を思い出したわ
    2点リードした段階で試合を終わらせるような力をつけたいな
  • 122484235
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 06:16
    次は苦しいね、強制的に世代交代させられるターンだから
    まだ見ぬ若手がドンドン伸びでもしない限り
    スターもいなくてパッとしない試合も増えるだろうけど
    そこで日本のサッカー人気を維持するのが優先度の高いミッションかも知れん
  • 122484242
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 06:18
    最終的に2連敗だからなぁ…
    頑張ってた選手にとやかく言いたくはないけど、勝つことができた試合だけに何とかできなかったかと思ってしまう
  • 122484248
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 06:20
    アルゼンチン、ポルトガル、スペイン、日本が並んで、ドイツは入らないんだよな

    そう思うとやっぱりすごいし嬉しいし、ありがとうしかない
    でも泣けたのは泣けた
    ATあと1分いらんかった、せめて延長戦
  • 122484251
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 06:21
    選手はよく闘った
    今回の総括がオールジャパンとか日本らしいサッカーとか個人の評価だけにフォーカスされないことを祈るわ 
  • 122484257
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 06:23
    本当に頑張ったわ
    心の底からお疲れ様でしたって言いたい
    感動と激闘をありがとう
  • 122484261
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 06:24
    守備どうにかせんと16強が限界やなあ
  • 122484264
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 06:25
    西野もよく2ヶ月でここまでやったよ
    せめて一年くらいいろいろ試せる期間が欲しかった
    これを機会に日本のサッカー協会が改善してくれるのも願う
  • 122484270
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 06:26
    やっぱGKだなあ。
    川島は最初の2戦を考えれば頑張ってたけど、守備範囲の狭さとキャッチが出来ないのが厳しすぎる。
    1点目は並のキーパーなら防げたよね。
    日本ってドッジボールが盛んでバスケットボールも結構人気あるのになんでいいGK出てこないんだろうな。
  • 122484280
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 06:30
    負けてる試合で時間稼ぎするのに、勝ってる試合で勝負に行くってどんな采配だよ。
    ポーランド戦の時間稼ぎ擁護してた奴はどう思ってるの?
    日本はベスト8に行きたくなかったんだよね
  • 122484285
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 06:32
    ※122484280
    状況が全く違うんだよ阿呆
  • 122484288
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 06:33
    122484280
  • 122484294
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 06:35
    ※122484125
    試合内容を見てない上に相手のFIFAランクも知らないニワカですねw
  • 122484306
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 06:39
    例え強豪でもベスト16で消えるんだから・・と今は自分に言い聞かせて納得させてる
    ああああーでもやっぱ悔しいわ!!!
  • 122484310
     : 名無し  at 2018年07月03日 06:40
    4年後は本当に0からのスタート、本田も香川も長友も岡ちゃんもみんないなくなる

    どんな選手が出てくるのか楽しみだしいい加減ジンクスを破って2大会連続でGL突破してくれ
    協会はうまくいったからではなくちゃんと今後のために意見出しあって環境を変えてくれよ
    ベスト8まであと少しなんだ夢を叶えようぜ
  • 122484312
     :   at 2018年07月03日 06:40
    偏見で大変申し訳ないけど、「よーしサッカーやろう」でGKやりたがる奴いる?
    日本のサッカーって中盤信仰だし、運動神経良い奴はFWでバンバン点取りたいって奴多いと思う。
    どう考えてもDFやGKって「お前デカイからやれ」って言われて、なくなくコンバートされるようなポジな気がしちゃうんだよね。
  • 122484316
     :   at 2018年07月03日 06:43
    一勝しかしてないじゃん
    感動をありがとうとかないわ
  • 122484319
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 06:44
    高校の授業でサッカーやるときに若林って名字のやつがキーパーやってたわ
    もちろんサッカー未経験
  • 122484327
     :   at 2018年07月03日 06:47
    ゴールキーパーが頼りないってのはチームにとって致命的だわな

    FW陣はDF陣を、DF陣はGKを信頼出来てこそ自信を持ってチャレンジ出来る

    シュートへの対応、飛び出しの判断、守備範囲の狭さとかの技術的な部分はもちろん精神的な面でも川島によるCBへの負担は半端じゃなかったやろな
  • 122484356
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 06:57
    手放しで褒められるわけじゃないけど一勝しかしてないは的外れすぎないか
  • 122484359
     :   at 2018年07月03日 06:57
    負けたけどすばらしいの一言だわ
    選手たちは悔しいだろうけど、本当によく頑張ってくれた
    南アフリカの時も惨敗したブラジルの時も過去最高のメンバーでこれ以上の代表はないだろうと思ってたけど、そこを超えて来てくれた
    これまで代表の主軸だった長谷部や北京世代が引退するだろうから次の世代は大変だろうけど、また過去最高を更新してくれる事を楽しみにしてるし、きっとしてくれるだろうと思う
    はやく次の日本代表の試合が見たい
  • 122484361
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 06:58
    ※122484280
    ポーランド戦はあのまま行けば突破って状況だったからね。セネガルコロンビアに全部任せたギャンブルではあったんだけど
    この試合はポーランド戦みたいにボールを回して時間稼ぎしようとしてもベルギーはポーランドと違って負けられないからプレスをかけてくる。
    引きこもって守ろうとしても高さという部分で劣るから引きこもるのは難しい。
    だから守備の仕方は変えるわけにはいかないんだけど、チームとして守備が作られているのではなく個人の経験、能力によるところが大きいので代わりの選手を入れて同じような守備ができるわけではない。
    なので守備のバランスを崩すことになりかねないので交代選手を起用しにくい。
    岡崎が起用できる状態なら岡崎入れるとよかったのかもしれないけど。
    勝負にいったとかではなくああするしかなかった。
    だからこれは純粋な力負けだと思うわ。
  • 122484382
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 07:06
    ハリル「俺なら発狂だった」
  • 122484390
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 07:08
    >122484316
    もっと言えば11人の相手には1勝もしてないからな
  • 122484393
     :   at 2018年07月03日 07:09
    下馬評からすればよくやった。
    ただ、俺たちのサッカーでは先に進めないというのは覆せなかった。迷走の上に従来通りにパワープレーとカウンターにやられるとか成果ありとはとても言えない。
    興行的にはこれでいいんだろうけど、優勝を目指すチームづくりとしては振り出しに戻るどころか、若手の経験値的に二歩下がったな。
  • 122484412
     :   at 2018年07月03日 07:18
    ここのコメ欄はホントまともだな 批判してる奴は試合見てないか日本人じゃないんだろう 良い試合したよ、胸張っていい。
  • 122484420
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 07:23
    攻めすぎる部分はあったけど、逆にあ〜しないと防げない部分もあった。
    攻めは最大の防御をやってた。守りに入って防げる相手でもないし、メンツも
    そういうメンバーじゃない。控えは実質的本田ぐらいしかいないしな・・・。
    とはいえもう少し落ち着いてても良かったが。3バックや5バックとか練習してたけど、
    これらが間に合わなかった。準備不足がここにきて辛い。
  • 122484431
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 07:26
    少なくとも切り替えの指示や采配取ってりゃリードしてからのあの間抜けな打ち合いは明らかに回避できて3点も取られることはなかったろうよ
    あのまま試合の調子を垂れ流させたのが敗因だ
    「何が足りないのか」じゃねえ、監督は大迫に聞け
    ここまでよくやってきただけに最後の最後に西野監督が無能に陥るとは思わなかったわ
    実力はあった、あるから先取できたし勝ちに徹するだけの手段も取れたはずだった、ポーランド戦同様に
    それをしなかった、それは実力どうこうじゃなく甘さだ
    てかポーランド戦法で一番グロッキーになってたのが監督だったってオチはマジで笑えんわ
  • 122484455
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 07:39
    他の強豪国も負けちゃったし本当に壁が厚いな。でも本当によくやったわ、お疲れさま
  • 122484456
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 07:39
    日本人はお人好しのバカばっか
    まぁ本当に日本人かどうかわからんけどw
  • 122484460
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 07:40
    ほんと惜しい試合だったわ
    GKと控えの層だなあ
  • 122484463
     :   at 2018年07月03日 07:42
    蟾晏ウカ繝倥�懊☆縺指ww
  • 122484466
     :   at 2018年07月03日 07:45
    まぁ2-0で調子良かったから変にいじれんわな
    けど疲労あっても柴崎替えたのは失敗だったわ
    あとは前線の選手替えてDF増やすのもありだったと思う
    やっぱり悔しいのう
  • 122484511
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 08:04
    攻撃の替えがいないのが致命的
    西野の選考ミス
    勝てた試合だったのに
    責任は協会と監督
  • 122484582
     :   at 2018年07月03日 08:38
    お疲れさまでした。すごかったよ
    死力を尽くしたと思います。ありがとう
  • 122484593
     :   at 2018年07月03日 08:44
    元々格が違う相手によくやったと思うものの、キーパー川島について今大会選択ミスとしかいいようがない
    ファインプレイもあったが元々のポジショニングが悪いし、反応遅いし、キャッチングできないしほぼメリットなかったからな
    若手に経験積ませることも考えて欲しかった
  • 122484616
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 08:53
    ※122484511
    ポーランド戦でも中島がいればなぁとは思ったし
    西野監督の愛弟子宇佐美が使えなさ過ぎたが
    そもそも準備期間が少なすぎたから西野監督を責めるのは酷だわ

    協会には責任あるけど
  • 122484657
     :   at 2018年07月03日 09:11
    確かにポーランド戦は1位突破してほしかったけど西野は本当によくやったよ
    たったの2ヶ月で、しかも日本の戦力でここまでやれる監督なんて早々いないぞ
    本人に断られたら仕方ないが絶対延長すべきだわ
  • 122484662
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 09:14
    川島云々は置いておいて、GKの育成はほんと危機感持ってやっていかないと。
    Jリーグでも外国人ばかりじゃない。
    FPと違ってGKは一人だけなのに、この状態はほんとまずいよ。
  • 122484666
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 09:15
    ※122484657
    字抜けた、ポーランド戦は勝って
  • 122484683
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 09:25
    勝てたと思える試合だけに悔しい。
    けど、あのさんざんな下馬評を見事に覆してくれたよ。
    監督、選手、スタッフは胸張って帰ってきてくれ。
  • 122484790
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 10:14
    川島いないとここまで来れなかった可能性高いよ。バッシングは不当だ。

    他にいないんだから仕方がないだろ、ないものねだりはやめよう。東口と中村じゃ心もとない。どうせ不満が出るよ。

    次からは世代交代で若手に期待しようぜ。
  • 122484802
     :   at 2018年07月03日 10:20
    吉田のコメントがさすがすぎる
    今後の日本のために善戦よくやったじゃなくて厳しい指摘してくれ、だと。
    本当にその通り。
  • 122485002
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 12:01
    いい夢を見た……できれば覚めないでほしかった……
    ポーランド戦前にドイツの新聞に言われてた「簡単ではないがこれだけの優位で勝てないならばR16に進んでも即時帰国するだけだ」がそのまま出てしまったか
    2-0にしたところでは間違いなく圧倒的優位にいたのに、むぅ……
  • 122485015
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 12:10
    連戦のせいか柴崎は明らかに調子を落としてたね。その代わりなのか香川が絶好調だった(もっとシュート打ってほしかったけど)。乾のリズムはどんな相手にも通用するね。川島のことをなんだかんだ言う人がいるけど、一点目はどうしようもないと思うよ。

    結果は残念だったけど日本のサッカーはこの方向性でいいことがわかった。このまま続けていけば勝負強さも身についてくるはず。

    皆さんおつかれさまでした!
  • 122485059
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 12:34
    ※122484802
    「善戦した」「よくやった」は日本がまだ強豪レベルじゃないことを
    素人でも把握してるっていう厳しい言葉なんだよ
  • 122485095
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 12:52
    ※122484662
    キーパーの育成が必要なのは同意
    ただキーパーって経験が大事なのは本当だろうけど
    外国でも日本でも凄い選手は若くして突然あらわれるから
    経験より天性の才能がものをいうポジションじゃないかと思うんだよね
    だからJリーグで下手クソなキーパーの試合経験積ますより
    上手いキーパーを増やしてFWのレベルを上げたほうが足しになると思ってるよ
  • 122485112
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 13:02
    GL勝ち抜けたのに批判、リードしておきながら負けたのに感動をありがとう
    ダメだこいつら

    チームのみなさん、お疲れ様でした。悔しかったね。
  • 122485835
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月03日 19:07
    今回の1失点目は割とよく見る不運な形の、しかしそれでもミスだとおもう。今までのミスの中で一番難しいし、取れなくてもまあ仕方ないかなって言える。
    せめて手は伸ばせよ、掻き出す動き見せろよ、自分から縮むなよって思ったけどw
    そんな形で2-0から1点返された時点で、ちょっと詰んだなとは思ったよ。
    終了直前の逆転ゴールに関してはCKをラスト1プレイにしなかった本田が悪いと思うけど、かと言って延長戦やっても地力の差で負けちゃうのは見えてたし、仕方ないかな。めちゃくちゃ残念だけど。

    1勝1分け2敗、うーん。ベルギーに勝てる内容だったよなー。
  • 122486130
     : NICE  at 2018年07月03日 20:42
    隱ー繧ゅ′譌・譛ャ繧貞ソ懈抄縺励※縺�縺溘�
    縺�縺代←蠢�縺ョ螂・縺ァ縺ッ螳梧風縺励※縺励∪縺�縺九b縺ィ
    2轤ケ蜿悶▲縺溘→縺埼∈謇矩俣縺ァ隨鷹。斐′蝙」髢楢ヲ九∴縺ヲ縺�縺溘�
    繝吶Ν繧ョ繝シ縺ッ蠢�豁サ縺ァ縺ゅ▲縺溘�
    蜍晁イ�縺ク縺ョ蝓キ逹縺ァ雋�縺代※縺�縺溘�
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)