アンテナ・まとめ RSS

ロシアW杯、ベスト4出揃う!フランス×ベルギー、クロアチア×イングランド!それぞれの対戦成績は?

【サッカー】ロシアW杯、4強出揃う!フランス×ベルギー、クロアチア×イングランド それぞれの対戦成績は?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1531032557/
ロシアW杯準決勝.jpg
1: 久太郎 ★ 2018/07/08(日) 15:49:17.85 ID:CAP_USER9.net

ロシアW杯は佳境に!4強は欧州勢のみ、それぞれの対戦成績は… 


ロシアW杯は7日、準々決勝2試合が行われ、ベスト4が出揃った。準決勝では10日にフランス代表とベルギー代表、11日にクロアチア代表とイングランド代表が戦う。

 最新FIFAランキング7位のフランスは、グループリーグを2勝1分の首位で通過。決勝トーナメントでは、アルゼンチン、ウルグアイと南米勢を連破し、2006年ドイツ大会以来、3大会ぶりのベスト4入りを果たした。好調のチームを引っ張るFWアントワーヌ・グリエーズマンの助けもあり、19歳FWキリアン・ムバッペがブレイク中。彼が生まれた年、1998年フランス大会以来の優勝も見えてきた。

 対するFIFAランキング3位のベルギーは、3連勝でグループリーグ首位通過。決勝トーナメント1回戦では0-2から日本を敗退へと追い込むと、6日の準々決勝では一段ギアを切り替え、サッカー王国ブラジルを2-1で退けた。各ポジションに世界最高峰のプレイヤーが揃い、過去最高の4位越えに王手がかかった。

 世界最高の中盤コンビ、MFルカ・モドリッチとMFイバン・ラキティッチを擁するFIFAランキング20位クロアチアは、アルゼンチンらを下してグループリーグ3連勝。続く決勝トーナメントでは、2試合連続でPK戦までもつれ込んだがデンマーク、開催国ロシアをギリギリのところで破り、準決勝まで勝ち進んだ。過去の最高成績は3位。初の決勝進出を目指す。

 イングランドは1990年のイタリア大会以来、28年ぶりの4強入り。FIFAランキング12位のサッカーの母国は、グループリーグでベルギーに敗れ、2位通過となったが、決勝トーナメント1回戦でPK戦の末にコロンビアを下すと、“ダークホース”スウェーデンを2-0で破り、準決勝に駒を進めた。キャプテンでエースのFWハリー・ケインが好調で、今大会ここまで6得点。母国開催の1966年大会以来の優勝とともに、得点王輩出なるか注目が集まる。

 なお、フランスとベルギーの対戦成績は、ベルギー側からみて30勝19分24敗。また、クロアチアとイングランドは過去7度対戦しており、イングランドが4勝1分2敗と勝ち越している。

【準決勝】
▼7/10(火)
フランス 27:00 ベルギー [サンクトペテルブルク]

▼7/11(水)
クロアチア 27:00 イングランド [モスクワ/ルジニキ]

【3位決定戦】
▼7/14(土)
未定 23:00 未定 [サンクトペテルブルク]

【決勝】
▼7/15(日)
未定 24:00 未定 [モスクワ/ルジニキ]

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180708-01656028-gekisaka-socc






3: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 15:50:43.04 ID:gGOQauNA0.net

ベルギーの方がフランスに勝ち越してるんだな


7: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 15:51:22.32 ID:JIR9uBy90.net

もうユーロ2018だな。


9: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 15:52:06.04 ID:nYVR/R2j0.net

意外だわ
ベルギーいけそうやん


13: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 15:54:30.46 ID:gGOQauNA0.net

3時開始やめてほしいわ
23時開始にしてほしい


177: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:37:47.06 ID:HFj2pwJe0.net

>>13
3時開始が、なぜか面白い試合が多い。


14: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 15:55:19.93 ID:YHaLPGUg0.net

ベルギーVSクロアチアの決勝がみたい


15: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 15:56:45.18 ID:gGOQauNA0.net

>>14
その2つならどっちが来ても初優勝か


56: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:11:36.82 ID:YHaLPGUg0.net

>>15
問題はベルギーもクロアチアも走り過ぎで次はかなり落ちそうな所


18: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 15:58:31.24 ID:pkmRyrNF0.net

優勝経験あるフランスやイングランドより、経験ないクロアチアやベルギーが優勝する方がいいよ

特にベルギーが優勝すれば、日本も行けた気分になれるしなw


23: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:02:31.02 ID:HG5dVVCS0.net

イングランド優勝しちゃうと寂しいなぁ
ネタチームがひとつ減っちゃう


29: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:04:12.22 ID:R1SnqQ2a0.net

16強は出揃った後に興行考えてFIFAが対戦カードと山を決めたらいいのに
イングランドとかスイスとかつまんないわ


45: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:07:30.14 ID:yX6BbDRY0.net

>>29
最初のA組と最終のH組を比べて
日程の不利さが出るので
出来ないと思うよ
やるならグループステージ廃止全てトーナメントにするしかない


39: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:06:18.30 ID:yjSvoc3T0.net

フランスW杯かな?


65: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:13:43.28 ID:moIhXjLO0.net

>>39
ベルギーだけ暗黒時代
イングランドはベッカムの退場がなければ…


42: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:07:05.48 ID:8IcC7sxMO.net

ブラジル戦は長年の地味中堅国ベルギーの粘りみたいなのが見えた
フランスに勝ち越してる理由はそこらへんなのかな


48: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:08:41.31 ID:moIhXjLO0.net

イングランド、今までツキに見放されてたのか今回はやたらと運に味方されてるww


52: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:10:07.46 ID:n02//MGV0.net

ベルギーvsクロアチアとか新時代を感じさせる


63: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:12:27.41 ID:zd/1/HlH0.net

>>52
ドイツがGL最下位で敗退したワールドカップの結末としてはよく出来てるよな


54: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:10:56.30 ID:KtEWZIrT0.net

たぶん優勝はフランス、イングランド、クロアチア、ベルギーのどれかだと思う


337: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 17:01:22.00 ID:8nj7WB5l0.net

>>54
田宮さん蘇ったか


66: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:14:14.88 ID:tnV+LmUj0.net

一番チカラを温存してたチームが有利
フランスとイングランドの決勝で、勝つのはフランス


70: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:15:43.26 ID:EParWxXx0.net

>>66
全く同じ予想だ。


72: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:16:02.92 ID:ixPel5A90.net

この4チームでGLやったら
フランス
ベルギー
クロアチア
イングランド
の順だと思う


73: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:16:22.23 ID:X6FZKA0n0.net

主力がキャリアのピークにあるベルギーかクロアチアに優勝してほしい


76: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:17:27.31 ID:gXDG2Mno0.net

珍グランド運良いよなぁ
ドイツみたいだ
まあドイツも1位抜けしてれば同じ山にいけたんだけどね


117: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:25:40.75 ID:Bz5NLQ4N0.net

>>76
イングランドさんの壮絶な過去

1986 アルゼンチンの神の手に屈する
1990 楽々4強まで進むも優勝した西ドイツにPK負け
1994 まさかの予選敗退
1998 まさかのベッカム退場、アルゼンチンにPK負け
2002 死の組通過するも優勝したブラジルに逆転負け
2006 ベッカム絶不調からのポルトガルにPK負け
2010 まさかの誤審でドイツに大敗
2014 死の組に入れられ屈辱のGL最下位敗退


133: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:29:14.30 ID:Vn+jynVp0.net

>>117
かわいそう
ようやく報われるんだね


142: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:30:59.90 ID:XjJb3HjF0.net

>>117
1994W杯はイングランドもフランスも欧州予選敗退なんだよな

今大会はイタリア、オランダ、チリ、アメリカなど地区予選敗退してるけど


224: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:44:01.88 ID:3J6+/6bO0.net

>>117

04ジダンにボコられるも持ち直すが開催国ポルトガルに食らい付かれサドンデスの果てにキーパーキッカーに決められpk負け


06 ルーニー退場でジェラートランパードビビりでまたポルトガルにpk負け
 
08二軍クロアチアにホームで負けて予選敗退w傘さして佇むマクラーレン批判殺到

10 アメリカにドローアルジェリアにスコアレスの低調。ドイツ戦は誤審無くてもボロ負けしてた


12準優勝イタリアにスコアレスpk負けの悪くない意外な成績

14
ウルグアイイタリアに普通に挑んで負けた


16アイスランドに負けて世界の笑い者


240: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:47:30.72 ID:EParWxXx0.net

>>224
EURO2004での、GLフランス戦はショックだった。
本スレも荒れたし・・・。


264: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:50:41.24 ID:jirfzpsN0.net

>>240
フィーゴルイコスタの頃になるけど、ポルトガルイングランドは部外者的には全部面白かった印象


288: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:54:17.04 ID:EParWxXx0.net

>>264
両チーム華がある選手が多かったし、そうかもしれないね。特にポルトガルは。


296: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:55:14.42 ID:dWr4ZdN90.net

>>288
パウレタが地味なFWだったけど、上手かったなぁ


85: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:21:08.02 ID:VdVfKQ7m0.net

頼むからベルギーだけは優勝しないでくれw
なんでめちゃくちゃ残念な気持ちになるからw


93: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:22:26.66 ID:jirfzpsN0.net

>>85
ご当地イングランド公認のプレミアオールスターだぞ


91: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:22:11.71 ID:176Za8iF0.net

カンテがいなきゃ簡単なんだけどな
カウンターの芽を摘み取られてカウンターのカウンターが怖い


94: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:22:35.99 ID:o5zMTDQ90.net

ホントおまいらはわかってねぇ、

ベルギーvsフランスはベルギー勝利
理由は2つ

エムバペのプレーにはまだ波がある。
アザールをカンテが抑えてもルカクとデブは誰が抑えるんだ?

イングランドvsクロアチアはクロアチア勝利
理由は3つ

どっちの選手層がスター軍団なのか?
スターリングって馬鹿だろ?
塩なイングランドが決勝進出したらブーイングしてやんよ!

ベルギーvsクロアチア

甲乙つけ難いが、ロシア戦みてるとクロアチアはカウンターに弱いんじゃないか?

優勝はベルギー


97: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:22:52.53 ID:YU7yv5oT0.net

まあ前回南米開催でも優勝出来なかった時点で、やはりもう南米勢は厳しいのかな‥
欧州でも今やベルギーみたいに南米以上にタレント豊富な国も出て来てるしね
南米勢はワンマンチームになりやすいから、かえって封じやすい面もあるからな


110: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:24:37.95 ID:rtd8HZ0t0.net

イングランドベルギーとかいうプレミアリーグオールスターゲームになったりしてな


115: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:25:17.99 ID:/fIc8Eci0.net

>>110
それ半分スパーズの紅白戦になるな


112: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:24:40.39 ID:Ab6p/0Bv0.net

クリロナもメッシもネイマールもスアレスも消えた
今回はモドリッチのW杯になるのかな?

もし優勝したらモドリッチが照れ臭そうにはにかみながら
「世界のサッカーファンの皆さん、僕ですいません…
(↑名だたるスーパースター達を差し置いて優勝したのが)
でもサッカー嫌いにならないで下さいね。
リーグでは皆素晴らしいパフォーマンスをしているので
各国リーグのスタジアムに一度足を運んでみて下さい」と
コメントして世界を沸かせて欲しい


125: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:27:28.13 ID:OQV9XHUe0.net

>>112
モドリッチって
ネドベドっぽい感じする


267: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:51:43.00 ID:EParWxXx0.net

>>125
ネドベドは、久保のゴールで0-1で日本に敗戦した後のインタビュー記事で「日本に教えることなんてないよ、うちが負けたんだから」と答えていた。


134: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:29:19.04 ID:fyQywwjQ0.net

チームの消耗度で考えたらイングランドが有利そう。
フランスベルギーでフランスがあっさり試合をモノに出来たらタレント豊富なフランスかな。
ベルギー少しは消耗が有るだろうね。
地力ではフランスに勝るとも劣らないだろうけど…


152: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:33:14.57 ID:1GbC7bpT0.net

よくよく考えたらポット4から残ったのって日本だけだったんだな
普通にすごいやん
まあロシアも実質そうなんだろうけど
ベルギーガンバレ


162: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:34:29.95 ID:RvHZWEG60.net

イングランド以外ならどこでもいいや
別にイングランド嫌いじゃないけど、組み合わせと運にめぐまれすぎだからな
決勝がベルギーだったら、優勝経験国と一度も当たらずに優勝ってことになるよね


170: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:36:05.21 ID:jirfzpsN0.net

>>162
優勝経験国を敗退させたスウェーデン倒してるから(震え声


174: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:37:08.05 ID:quor/nZI0.net

開幕時はフランスを優勝候補にしてたけどこうなったら外れてほしいいなあ
ベルギーかクロアチアに優勝してほしい
でもフランスとイングランドも開催国優勝なんだよな
クロアチアはPK2回もやってるから決勝きても力尽きるだろうと予想


197: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:41:05.04 ID:jirfzpsN0.net

>>174
フランスが初優勝の時はフランスが連続で死闘で疲れ果ててた状態で苦戦しながらまさかのテュラムでクロアチアを倒して決勝上がってブラジルにも完勝したから分からんよ


205: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:42:40.98 ID:rbgxbAe00.net

フラベルはフランスだろうけど
クロインはわからないなー、イングランドかな


210: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:43:01.82 ID:U3Ap7pXJ0.net

イングランドが優勝したら昨年からの世界大会負け無しか


258: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:49:43.03 ID:YJEp9I2A0.net

>>210
全ての年代で優勝した事になる
若手も育ってるしイングランドの時代来たな


222: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:43:55.27 ID:3zAE3Tje0.net

ベルギーがフランスに勝ち越してるのとイングランドクロアチアが7度しか対戦してないのが意外。
クロアチアがユーゴだったからかな。


226: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:45:00.78 ID:HG5dVVCS0.net

何度でも言うよ
塩試合してるときのフランスは強い


228: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:45:53.28 ID:o5zMTDQ90.net

>>226
なるほど


239: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:47:25.12 ID:RU1how6s0.net

横ポンを愚直に繰り返し、それとセットプレーで得点を重ねるイングランド
面白味はないしつまらないという印象を抱く人が多いだろうがまあ強いよ、このチーム


261: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:50:17.20 ID:h4fUiUNm0.net

イングランドって過去4大会で見たら今大会個々が一番弱そうに見えるけど、そうじゃないの?それともチーム力がすごいの?


302: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:56:18.66 ID:OT/LUras0.net

>>261
過去の代表に比べて若い選手が多くてやや華に欠けるが、守備の連動性が非常にいいと思う
面白くはないが勝てるチームだろう


272: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:52:21.17 ID:h4fUiUNm0.net

イングランド、ベルギーが勝ち残ってるのを観るとパナマの調整力に感謝だな。実質一試合少ないと同じ。


290: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:54:30.68 ID:qkyvINu60.net

>>272
ほんと
実力差の無いGLほど突破した後もきつい


278: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 16:53:07.37 ID:OT/LUras0.net

4チーム中最も地味な内容で勝ち上がってきたイングランドだが、守備の安定感は4チーム中1番だろう
若くて余力も十分残っているから、優勝まで上り詰める可能性はかなりあると思うよ
応援はしないがw


344: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 17:02:36.23 ID:R9Q+cvQs0.net

ベルギーはブラジルフランスと過酷な道を歩み過ぎて
決勝までいけても満身創痍だと思う


351: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 17:03:47.36 ID:QNWKkyTu0.net

>>344
最終試練を乗り越えて最強のベルギーとして決勝に行くかもしれんぞ




posted by カルチョまとめ管理人 at 19:00 | 大阪 ☁ | Comment(14) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「ロシアW杯、ベスト4出揃う!フランス×ベルギー、クロアチア×イングランド!それぞれの対戦成績は?」へのコメント
  • 122572469
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月08日 19:26
    まぁイングランドって今大会優勝出来なきゃ永遠に無理だろな!
  • 122572474
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月08日 19:29
    イングランドとかいう未来永劫塩チームが消え失せますやうに
  • 122572484
     :   at 2018年07月08日 19:34
    ベルギーは決勝トーナメント全部死闘だな。いっそ最高に成長し切って優勝してほしい。
  • 122572524
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月08日 19:53
    この中ではイングランドに優勝してほしくは無いけど好きなポルトガルが2年前こんな感じでユーロ獲れたんであまり強く言えない
  • 122572533
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月08日 19:59
    イングランドの堅実に勝ちを積み重ねるサッカー好きなんだけどなぁ
  • 122572546
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月08日 20:02
    イングランドダイバー多いから嫌いだわ
    マグワイアまでやり始めたしもうチームとしてやってるんじゃないかあれ
  • 122572548
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月08日 20:03
    イングランドとベルギーの決勝が見たいな。
  • 122572647
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月08日 20:40
    イングランドを塩扱いは違うよなあ、イングランドなりの戦術があるんだから
  • 122572672
     :   at 2018年07月08日 20:48
    イングランドの得点のほとんどがヘディングとPK
    特色が出過ぎ
  • 122572749
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月08日 21:11
    ベルギーフランスは読めないなぁ。
    クロアチアはボール持たされると厳しいし、体力的にも相当消耗してるから
    割り切ってカウンターやセットプレイに徹した方が強いと思う。
  • 122572973
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月08日 22:34
    ドイツにとってロシアが鬼門だったが
    フランスもナポレオンからして鬼門なはずなんだよなあ…
    決勝はベルギー対イングランドを期待したい
  • 122573694
     :   at 2018年07月09日 07:45
    なんでみんなそんなにイングランド否定的なんだろ
    大衆の流れってすごいね
    個人的には、ムバッペのイキリパスの方がアンチスポーツで萎えたんだけどね
    イングランドは堅実なフットボールしてるとおもう
  • 122574006
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月09日 10:33
    イングランドは昔から嫌いじゃないから優勝してほしいわ
  • 122585733
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月09日 16:41
    GLとは言えスウェーデンがメキシコをボコったの忘れてるよね
    そこに勝ってきたイングランドを雑魚扱いとか
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)