モドリッチ、W杯走行距離1位に!6試合合計63km 新宿駅〜成田空港間
【クロアチア主将】新宿から成田まで W杯走行距離1位はモドリッチ!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1531476734/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1531476734/

1: 金魚 ★ 2018/07/13(金) 19:12:14.93 ID:CAP_USER9.net
『FOX』などのデータによれば、その中でも最多の走行距離を記録しているのはMFルカ・モドリッチのようだ。
クロアチアの主将を務めるモドリッチはここまでの6試合で604分間プレーしており、走行距離は39.1マイル(約63km)となっている。クロアチアは決勝トーナメントでの3試合でいずれも延長戦を戦っているとはいえ、32歳の選手が出している距離としては特筆すべきものだろう。
なお63kmは、おおよそ新宿駅から成田空港までの距離(※道のりではなく直線距離)。 クロアチアではMFイヴァン・ペリシッチやMFイヴァン・ラキティッチらもモドリッチに近い走行距離を記録しているが、
15日に行われる決勝のフランス戦でも持ち前の運動量を発揮できるか注目だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180713-00000009-goal-socc
クロアチアの主将を務めるモドリッチはここまでの6試合で604分間プレーしており、走行距離は39.1マイル(約63km)となっている。クロアチアは決勝トーナメントでの3試合でいずれも延長戦を戦っているとはいえ、32歳の選手が出している距離としては特筆すべきものだろう。
なお63kmは、おおよそ新宿駅から成田空港までの距離(※道のりではなく直線距離)。 クロアチアではMFイヴァン・ペリシッチやMFイヴァン・ラキティッチらもモドリッチに近い走行距離を記録しているが、
15日に行われる決勝のフランス戦でも持ち前の運動量を発揮できるか注目だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180713-00000009-goal-socc
3: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 19:13:00.21 ID:PjsvOkEJ0.net
32歳なのに今が全盛期
4: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 19:13:54.00 ID:k8k/0boQ0.net
このデータでは運動量が多いとは言えないでしょ
延長戦が多かっただけじゃん
延長戦が多かっただけじゃん
57: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 19:32:26.46 ID:VLSQDw/q0.net
>>4
モドリッチはどの試合でも多いぞ
試合を作る選手なのにめちゃめちゃ守備もするし走りまくるから他の選手は頭が上がらない
モドリッチはどの試合でも多いぞ
試合を作る選手なのにめちゃめちゃ守備もするし走りまくるから他の選手は頭が上がらない
7: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 19:14:26.26 ID:ofR0B/je0.net
直線だとそんな近いのに驚いた
13: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 19:16:23.74 ID:C+8SdQQP0.net
替えが効かない選手だから延長続いても交代できないからね
21: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 19:18:31.04 ID:E+HN0sg60.net
GLのアルゼンチン戦とナイジェリア戦は無双してたけど
トーナメントに入ってから少しずつミスが増えて、明らかに疲労が蓄積してるよな
トーナメントに入ってから少しずつミスが増えて、明らかに疲労が蓄積してるよな
23: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 19:20:16.75 ID:L8UKXuSG0.net
ただの汗かき役ってだけじゃないのが凄いよな
25: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 19:21:20.08 ID:YvBgBJfh0.net
モドリッチこそ今回のワールドカップの英雄
27: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 19:22:42.60 ID:2YVFvYWw0.net
岡田の言ってた一人1キロ多く走るチームが
今大会のクロアチア
今大会のクロアチア
33: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 19:24:18.88 ID:LPXJ6DSr0.net
カンテって余り走ってないの?
36: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 19:25:28.32 ID:xsNylLGb0.net
>>33
カンテも走るけどモドリッチのが走ってる
カンテも走るけどモドリッチのが走ってる
136: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 20:41:42.03 ID:qhCGbikZ0.net
>>33
そっちはトーナメント3試合全部90分で終わらせてるからね
そっちはトーナメント3試合全部90分で終わらせてるからね
153: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 21:30:26.21 ID:CUbLOy/60.net
>>33
分身してるし影分身の走った距離は合算されないからな
走り回ってるように見えるけどポジショニング良くて効率的にボール取れるのが大きいんじゃないかな
分身してるし影分身の走った距離は合算されないからな
走り回ってるように見えるけどポジショニング良くて効率的にボール取れるのが大きいんじゃないかな
43: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 19:27:09.18 ID:c45nD8+o0.net
一番うまいやつが一番走る時代か。
MVP文句なし。
バロンドールでわずかにロナウドを上回るだろう。
MVP文句なし。
バロンドールでわずかにロナウドを上回るだろう。
51: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 19:30:00.97 ID:/qTP7h0r0.net
モドリッチは延長の連戦で相当疲れたのか試合中に両手を膝につけて少し休んでたね
レアルでもあんな姿は余り見ない
レアルでもあんな姿は余り見ない
60: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 19:33:17.90 ID:9uxyIKUZ0.net
オッサンでも走れることをモドリッチが証明してくれたぞ
良かったな長友
良かったな長友
66: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 19:37:34.90 ID:JYxXw++j0.net
個人的にだけどモドリッチは世界一技術を持った選手だと思うわ
104: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 20:13:33.83 ID:xijOMNZi0.net
>>66
一番勝つためのサッカーに重要な運動量と視野と頭脳と技術をあわせ持った選手だと思う。
バロンドールとってほしいわ
一番勝つためのサッカーに重要な運動量と視野と頭脳と技術をあわせ持った選手だと思う。
バロンドールとってほしいわ
112: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 20:21:49.79 ID:/GJvEK1g0.net
>>66
ボールコントロール技術ではさすがにメッシのほうが上
ボールコントロール技術ではさすがにメッシのほうが上
74: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 19:43:05.51 ID:UCRH+W9P0.net
上手いのにこれだけ走るってのが凄いよな
75: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 19:46:23.37 ID:njZqI31q0.net
>>74
パスコース作るための移動だけじゃなくて守備で体ねじ込むし、
奪ったら自分で持ち上がるし、奪われたら即戻るし
運動量ってこういうことだよなと
ほんといい選手
パスコース作るための移動だけじゃなくて守備で体ねじ込むし、
奪ったら自分で持ち上がるし、奪われたら即戻るし
運動量ってこういうことだよなと
ほんといい選手
76: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 19:46:56.31 ID:hmLp544o0.net
しかも多分無駄走りが少ないんだろうな
的確なポジショニングをとるために常に動き回ってる
的確なポジショニングをとるために常に動き回ってる
83: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 19:51:17.74 ID:0jqJTcte0.net
誰が計測してんの???
86: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 19:53:56.68 ID:HKlUGGHN0.net
87: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 19:55:40.37 ID:0jqJTcte0.net
>>86
ハイテクだねぇ
ハイテクだねぇ
84: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 19:52:32.78 ID:JYxXw++j0.net
本当モドリッチはいい選手だよ
バロンドールお願いだから上げて欲しい
バロンドールお願いだから上げて欲しい
90: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 19:57:50.18 ID:c/exn7Mo0.net
24歳のハリーケインがおっさんに見えた
モドリッチは少年のよう
モドリッチは少年のよう
97: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 20:00:28.84 ID:786WVP5+0.net
>>90
たまに200年くらい生きてそうな顔してるけどなw
たまに200年くらい生きてそうな顔してるけどなw
92: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 19:58:05.45 ID:wdhQTEod0.net
ボールを触らずにゲームメイクするクロアチア10番ルカ・モドリッチの有名なGIF貼っておきますね pic.twitter.com/CFwXEzgVBJ
— くっく (@tenten_shin43) 2018年7月7日
96: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 20:00:01.51 ID:SXNTor8c0.net
同じペースで走るのと、ダッシュしたりドリブルしたり、倒されたりしながらなんだから畏れ入る。
110: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 20:21:20.85 ID:89/3VSrA0.net
試合の中でスプリントを繰り返すのがきついんだろうな
距離としてみるとたいしことない
距離としてみるとたいしことない
134: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 20:38:23.03 ID:+EfNJ+e40.net
>>110
マラソンでいうペース走とは違うからね
サッカーで走るインターバル的なものは陸上競技でもかなり高負荷とされてるから、疲労感は相当なものだよ
決勝でモドリッチがこれまでの運動量で行けるとは思えない
マラソンでいうペース走とは違うからね
サッカーで走るインターバル的なものは陸上競技でもかなり高負荷とされてるから、疲労感は相当なものだよ
決勝でモドリッチがこれまでの運動量で行けるとは思えない
127: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 20:31:36.56 ID:yLY2WJ5X0.net
平均走行距離トップ5
112,995m セルビア
111,860m ドイツ
110,287m ロシア
110,174m オーストラリア
107,949m エジプト
102.463m クロアチア
平均ボール支配率トップ5
69.09% スペイン
66.93% ドイツ
63.94% アルゼンチン
58.06% サウジアラビア
56.80% スイス
54.87% クロアチア
平均支配時間トップ5
40分39秒 ドイツ
40分23秒 スペイン
35分40秒 アルゼンチン
34分47秒 ブラジル
34分46秒 サウジアラビア
29分51秒 クロアチア
112,995m セルビア
111,860m ドイツ
110,287m ロシア
110,174m オーストラリア
107,949m エジプト
102.463m クロアチア
平均ボール支配率トップ5
69.09% スペイン
66.93% ドイツ
63.94% アルゼンチン
58.06% サウジアラビア
56.80% スイス
54.87% クロアチア
平均支配時間トップ5
40分39秒 ドイツ
40分23秒 スペイン
35分40秒 アルゼンチン
34分47秒 ブラジル
34分46秒 サウジアラビア
29分51秒 クロアチア
129: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 20:33:14.69 ID:7C1bXHdR0.net
モドリッチ試合終わったあとがかっこいい可愛い〜
131: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 20:34:11.05 ID:86hDCitB0.net
かなりのニワカだけどモドリッチが一番印象に残ったわ
141: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 20:45:19.37 ID:XhxDZali0.net
ブロゾビッチがイングランド戦で記録した走行距離16.339キロはW杯レコード
145: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 20:51:04.22 ID:zv4UU6zv0.net
運動量でいえばブラジル戦のベルギーのアザールが印象的だったな
ブラジルに攻められてゴール前で攻防した後何故かほぼ100パーこの人がボール持ってて
そのままドリブルでブラジル陣地の奥まで運ぶのを何度も繰り返してた
ブラジルに攻められてゴール前で攻防した後何故かほぼ100パーこの人がボール持ってて
そのままドリブルでブラジル陣地の奥まで運ぶのを何度も繰り返してた
148: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 21:03:52.68 ID:Z8LoRE8o0.net
とにかく全力で必死に戦ってる姿は心に残るな
延長で疲れでミスっても必死に取り返してるの見て泣きそうになった
延長で疲れでミスっても必死に取り返してるの見て泣きそうになった
157: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 21:50:02.02 ID:zZh/LfLi0.net
クロアチアはモドリッチ以外も全員献身的。
一人強制帰国させたのが効いたのかな?団結してるよな。
一人強制帰国させたのが効いたのかな?団結してるよな。
174: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 22:21:27.01 ID:3O34eagp0.net
試合前そこそこ端正なのに試合後ガリッガリのシワッシワになってていつもビビる
魂削りすぎだろw
魂削りすぎだろw
95: 名無しさん@恐縮です 2018/07/13(金) 19:59:39.53 ID:Aq9oUsjz0.net
クロアチア優勝したらバロンドールはモドリッチ
海外サッカーの最新記事
- ブライトン、病院搬送のDFヘッケの退院を報告「本当にありがとうございました」..
- ジェフ千葉、3連勝でJ2首位独走!いわきは待望の今季初勝利!仙台は熊本に完封..
- 堂安律、絶妙ミドル弾で今季9得点目!3得点に絡む活躍でフライブルクを2連勝に..
- マンC、終盤オライリー&コバチッチ弾でエバートンに勝利!プレミアリーグで今年..
- 「CFマグワイア」がアモリム監督を再び偉大に!現実味帯びてきたマンUのCL出..
- アーセナル、MFトーマスへの延長オファー提示へ…アルテタ監督「意思は非常に明..
- レアル・マドリード、ソシエダMFスビメンディ獲得を最優先に?アーセナルなどと..
- バイエルン、韓国代表DFキム・ミンジェが今夏退団か?チェルシー、ニューカッス..
- クロップ氏、レアル新監督候補に浮上も代理人は否定「RBでの新たな役割に大変満..
- リヨンFWチェルキ、リバプールやマンUらが関心か?約47億円程度で獲得可能?..
- アーセナルMFトーマス、古巣アトレティコが獲得に関心…現行契約は6月末まで
- マンU、FWラッシュフォードの完全売却を決断か?アストンビラが買取OP行使し..
注目サイトの最新記事