アンテナ・まとめ RSS

【フランス優勝おめでとう】フランス代表、ロシアW杯優勝!ポグバ・ムバッペ強烈ゴールなどクロアチアに4-2快勝!まとめその1(関連まとめ)

【サッカー】フランスが優勝!!クロアチアが準優勝! 2018FIFAワールドカップ ロシア大会
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1531673628/
ポグバW杯決勝ゴール.jpg
1: 豆次郎 ★ 2018/07/16(月) 01:53:48.45 ID:CAP_USER9.net

2018ワールドカップ ロシア大会

7/15(日)24:00
決勝
ルジニキスタジアム

フランス 4−2 クロアチア

https://russia2018.yahoo.co.jp/game/live/2018071513/



271: 豆次郎 ★ 2018/07/16(月) 01:56:18.86 ID:CAP_USER9.net

>>1
ソース

7/16(月) 1:53配信
フランスが20年ぶり2度目のW杯制覇! ポグバ&ムバッペが鮮やかゴール、計6発の打ち合い制す

 2018 FIFAワールドカップ ロシア決勝が15日に行われ、フランス代表とクロアチア代表が対戦した。

 ついにファイナルを迎えたロシアW杯。20年ぶりの大会制覇を狙うフランスはMFポール・ポグバやFWアントワーヌ・グリーズマン、FWキリアン・ムバッペらが、初優勝を狙うクロアチアはMFルカ・モドリッチ、MFイヴァン・ラキティッチ、FWマリオ・マンジュキッチらが先発に名を連ねた。



 立ち上がり10分はクロアチアがやや優勢に試合を進めたが、15分を過ぎると徐々にフランスがペースを握る。すると18分、ペナルティエリア手前右でFKを得たフランスは、キッカーのグリーズマンがゴール前へクロスを供給。クロアチアのマンジュキッチがヘディングしたボールがゴールへ吸い込まれ、オウンゴールでフランスが先制した。

 不運な形で先制を許したクロアチアだが、すぐに試合を振り出しに戻す。28分、敵陣でのFKをうまく繋ぐと、エリア内中央で受けたイヴァン・ペリシッチが絶妙なコントロールでDFをかわして左足一閃。強烈なシュートがゴール右下に突き刺さった。

 しかし、フランスが前半のうちに再びリードを得る。36分、右CKからのクロスボールがエリア内でクロアチア選手の手に当たると、ビデオの映像を確認した主審がPKの判定を下す。38分、グリーズマンがこのPKを冷静にゴール左下に決め、スコアは2−1となった。

 後半に入り59分、フランスは長いスルーパスで右サイドの裏に抜け出したムバッペが中央へ折り返すと、グリーズマンが落としたボールをポグバが右足ダイレクトで狙う。ここはDFにブロックされたが、こぼれ球をポグバが左足でゴール左に流し込み、フランスのリードが2点に広がった。

 勢いに乗るフランスは65分、エリア手前中央でパスを受けたムバッペがワントラップから右足を振り抜く。低い弾道の強烈なシュートがゴール左下に突き刺さり、4点目が決まった。

 苦しくなったクロアチアは69分、マンジュキッチが相手GKウーゴ・ロリスのパスをカットすると、このボールがそのままゴールへ転がり込み、2点差に詰め寄った。

 終盤はクロアチアが同点を目指して押し込んだが、フランスが集中した守備で対応し、試合はこのまま4−2でタイムアップ。フランスが1998年以来20年ぶりとなるワールドカップ制覇を果たした。

【スコア】
フランス代表 4−2 クロアチア代表

『得点者』
1−0 18分 オウンゴール(マリオ・マンジュキッチ)(フランス)
1−1 28分 イヴァン・ペリシッチ(クロアチア)
2−1 38分 アントワーヌ・グリーズマン(PK)(フランス)
3−1 59分 ポール・ポグバ(フランス)
4−1 65分 キリアン・ムバッペ(フランス)
4−2 69分 マリオ・マンジュキッチ(クロアチア)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180716-00794424-soccerk-socc





 


15: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:54:08.22 ID:aBGIFqmF0.net

まあデシャンにしてやられたな
まさかカンテを下げるとはね
意識が前に行ったところを釣り上げられたわ


12: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:54:05.46 ID:cThnpMJh0.net

クロアチアの自滅だな
もったいない決勝


22: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:54:14.06 ID:6kAcJUIU0.net

クロアチア最後までよく走った

感動をアリガトウ!!!


25: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:54:15.63 ID:ONgrN9w10.net

デシャンおめでとう


43: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:54:29.62 ID:RuZjmqG/0.net

ヌゾンジの交代は正しかったな


44: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:54:30.15 ID:nX3b0Ezq0.net

なんだかんだムバッペがすごかったな

中盤はクロアチアのが繋げてたけどムバッペに入ると対面が対応できてない


62: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:54:42.25 ID:xtBEfjYM0.net

審判が良くなかった
試合の展開もいまいちだった


69: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:54:45.65 ID:vU72F0H60.net

いきなりダイブからの得点で萎えた試合でした


75: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:54:49.96 ID:aBGIFqmF0.net

あとクロアチアは最後集中力切れすぎだわ


193: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:55:43.69 ID:zsxIHK8y0.net

>>75
当たり前だろww
体力残ってるわけねー


83: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:54:52.70 ID:4mSWiTWR0.net

クロアチアはちょっと失点し過ぎちゃったなあ。
フランスおめ


86: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:54:53.41 ID:rx5fEjvn0.net

最後までフランスは”勝つ”チームだったわ


100: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:54:59.87 ID:7Ssc10hp0.net

カンテ替えが神の一手だったな
デシャン名将すぐる


224: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:55:57.25 ID:1KqxDFLe0.net

>>100
同意せざるを得ない


229: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:55:58.32 ID:xS6ZATh/0.net

>>100
まあフランス層厚いわ

ブラジルよりあついやろ


109: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:55:03.87 ID:wwKIkrQX0.net

主将と監督で制覇すげー


114: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:55:08.34 ID:rpWB7XGf0.net

フランスおめ
あぁ、クロアチアに勝って欲しかった


140: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:55:23.01 ID:pQ6rv/6J0.net

フランスは疲れ知らずだったな
強いわ


178: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:55:39.27 ID:G0lLHANt0.net

まぁ左の山勝ち抜いて来たんだから残当だな
1位から4位まで事前予想当たってしまったわ
今日に限ってはクロアチア応援してたがしゃーない
フランスおめ


183: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:55:40.63 ID:mYfqQ0Mf0.net

カンテ攻略が早すぎたな
交代カード切らせてから狙い撃ちするべきだった


232: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:55:59.02 ID:xD/UD+DH0.net

(⌒,_ゝ⌒)「まあでも、エムバペとかいうチート使ってるんやったら勝って当たり前やねんけどな。
むしろフランスを4-2まで追い詰めたクロアチアを讃えるべきなんじゃないんすかねー」


319: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:56:41.49 ID:xS6ZATh/0.net

>>232
延長たたかいまくりのバテバテであのスピードはないわw


248: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:56:10.07 ID:kKhHaZoy0.net

つまんねーな
グリーズマンの誘いが上手すぎるわ


259: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:56:13.98 ID:6WZMzC3L0.net

エムバペ次23歳その次まだ27歳
当分黄金時代だろ


298: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:56:30.75 ID:4fCXKt6q0.net

VAR導入するならもうちっと考えたほうがいい


304: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:56:34.29 ID:NcXcWKM40.net

20年ぶりだねぇ


309: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:56:36.56 ID:avN5igGO0.net

フランスの3点、4点目も1本はキーパー止めてくれって感じだよなあ


336: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:56:52.48 ID:DSCDHc2r0.net

ポグバってブーイングもされてたけど、
最後はワールドクラスってのを証明したな


342: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:56:55.54 ID:L/7ktX070.net

フランスの攻撃殆どエムバペからだけなんだけどわかってても止めらんないね


366: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:57:05.80 ID:QM8WdzrG0.net

1番追い詰めたのがアルゼンチンとオーストラリアか
アルゼンチン戦のラストワンプレーが惜しかったな


371: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:57:09.97 ID:w//pEGf70.net

フランスベルギーが事実上の決勝だったな
クロアチアは疲れすぎてキレが無かった


383: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:57:15.96 ID:kgKyr2Xi0.net

盤石だった。
クロアチアは体力の限界だろさすがに…


124: 名無しさん@恐縮です(地震なし) 2018/07/16(月) 01:55:13.53 ID:BGfxXuEl0.net

とりあえず
VARのシュートブロックじゃない
ハンド判定はいらんわ


480: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:58:04.30 ID:wqQPW3D30.net

手が身体にくっついてなくて思わず出してしまったんだからあれはハンド取るわ普通に
触ってなきゃゴールライン割るボールとかでもないし


389: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:57:19.22 ID:cgmN+2CW0.net

クロアチアは不運だったなw
中盤対決はクロアチアの勝ちだけど、
フランスは試合運びが上手い
決める所で決めたのが大きかった


406: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:57:27.97 ID:gc1jcNKG0.net

フランスの個人技すごかったな
クロアチアも上手かったけど決勝までに力使いすぎたかも


415: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:57:32.00 ID:c0zqs/Ob0.net

流石にクロアチアのパフォーマンスが悪すぎたな
疲れが溜まりすぎて動けてなかった


253: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:56:12.23 ID:Ko/sIEYt0.net

グリーズマンのシミュレーションが本当にうまいな
世界一うまいわ


575: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:58:49.60 ID:6GDZoJCz0.net

VARがあっても、ああいうダイブはとらないんじゃ意味ねえな
この試合だけじゃないけど


631: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:59:21.95 ID:/rmqzHO40.net

>>575
イエローの基準もはっきりしてほしい


481: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:58:04.45 ID:zZWx9acj0.net

審判ちょっとな。ジャッジどころかポジショニングもおかしいし


636: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:59:27.39 ID:2QPe5roM0.net

>>481
決定機何度か潰してたもんなw


482: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:58:04.44 ID:YMN7L8et0.net

あのシミュレーションだけは絶対許さん

主審


576: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:58:49.73 ID:fBgMDtl20.net

>>482
ペリシッチだろ
カンテ何もしてないのにな


506: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:58:14.10 ID:2tLyACLh0.net

クロアチアお疲れ様!よく戦ってくれた!
フランスは嫌いだけどやっぱり強かった

今回は色々歴史を塗り替えたW杯で面白かったよ


621: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:59:18.50 ID:Nx98O3q40.net

クロアチアは、山に恵まれたのと、疲れがたまりすぎたのと、決勝で運に見放された
フランスの戦い方はつまらんけど、実力通りの結果かな


639: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:59:29.66 ID:dJgHD/Mm0.net

最後まですっきりしない試合だなフランス
しかしデシャン監督が有能だった
モドリッチ対カンテはモドリッチがまだ優勢だったが
徹底的に付きまとう事により疲労を爆発されてモドリッチを無効化した
しかもカンテをフルに使わない事でブーストさせておいて
モドリッチ潰しだけに徹底する容赦の無さ
カードが来てから柔軟に変更したのかとにかく辛い采配


667: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:59:50.64 ID:k3d4eDRT0.net

今日はモドリッチ前半にスルーパスあったけど、得意のアウトサイドのサイドチェンジもなかったし疲れてたのかな。


679: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 01:59:56.57 ID:tcwgOMLb0.net

クロアチアはカンテ対策をかなりしてきたけど交代でかわされたな
あの見切りは凄い


693: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 02:00:05.60 ID:7Ssc10hp0.net

最後の点もそうだが、GKのチョンボが目立った大会だったな
ここまで数多いとは思わなかった


702: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 02:00:10.54 ID:W7zw8LRV0.net

一番印象に残ったのは、やっぱりベルギーだな。
祭りが終わってしまった。
皆お疲れ様でした!


738: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 02:00:33.68 ID:X4ZOEyZe0.net

クロアチアはこけたりして気持ちに足がついてきてなかったな
でも面白かった


739: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 02:00:33.92 ID:8qt/iOlg0.net

98年から見始めて1番つまらない決勝だった


752: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 02:00:42.60 ID:aBGIFqmF0.net

つまんねえってのは褒め言葉だからな?
ドイツ、スペイン、時々ブラジルでも強いチームはつまらんと言われるからな


758: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 02:00:46.53 ID:Ks7sjcLH0.net

最後まで 余力残しで勝つフランス強すぎです


765: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 02:00:50.53 ID:TldtZaiH0.net

ポグバは史上最高移籍金額に見合う活躍だった
モドリッチみたいな魅せるプレーじゃなくて実効的かつ大人な働きだったし文句なしのMVPだわ


691: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 02:00:03.41 ID:fkwfGNwK0.net

クロアチアお疲れ様
フランスはしばらく強そうだな


811: 名無しさん@恐縮です 2018/07/16(月) 02:01:24.83 ID:n70PSzfM0.net

今回のW杯は色々と面白かったわ
また4年後やね
サッカーはやっぱおもしれーわ




【Les Bleus】フランス代表【Part31】
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/wc/1531303501/


251: 2018/07/16(月) 01:55:42.31 ID:kQ2nS78v.net

優勝おめでとう!!!


253: 2018/07/16(月) 01:57:33.46 ID:Q3r4TavP.net

フランスおめ!
ユーロも取れるぞ!


254: 2018/07/16(月) 01:59:03.68 ID:lV/lABdG.net

おめでとう オマエラ!!


258: 2018/07/16(月) 02:05:52.35 ID:lV/lABdG.net

デシャン監督レジェンド入り!
フランスはブラジル、ドイツ、に次ぐ歴代W杯強豪国認定だな


261: 2018/07/16(月) 02:12:58.76 ID:Q3r4TavP.net

>>258
イイイタリアを忘れないでくれ、、、


260: 2018/07/16(月) 02:07:15.78 ID:0n5C5bJh.net

シャンパンあけたわwwwwwwwwwwwwww

うんめーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


252: 2018/07/16(月) 01:55:48.81 ID:edWh8+uW.net

おめでとう!

デシャンは監督としてもW杯制覇だな






posted by カルチョまとめ管理人 at 02:29 | 大阪 | Comment(61) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「【フランス優勝おめでとう】フランス代表、ロシアW杯優勝!ポグバ・ムバッペ強烈ゴールなどクロアチアに4-2快勝!まとめその1(関連まとめ)」へのコメント
  • 122600789
     :   at 2018年07月16日 02:33
    クソ審判団、VAR、ダイブ、乱入者
    今回のW杯を象徴するような決勝だな
  • 122600792
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 02:36
    >>1
    マンジュキッチはフランス人だった…?
  • 122600794
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 02:40
    122600789
    VARを否定て、おまえはネイマールか(笑)
  • 122600796
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 02:41
    審判はアレだったがこのクオリティ差だとどのみちフランスが優勝してただろうな
  • 122600797
     : 管理人  at 2018年07月16日 02:41
    ※122600792様
    ご指摘ありがとうございます。
    ご指摘の箇所は現在訂正されているようですので
    訂正いたしておきます。
  • 122600798
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 02:43
    あれくらい流して欲しかったけど動画で見ると手で払ってるからなあ。
    今大会は本当にディフェンス硬いチームが印象的だった。
  • 122600799
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 02:43
    ※122600789
    乱入者は今回のW杯を象徴することでも何でもないだろアホか
  • 122600801
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 02:44
    まあ、フランスは強いが審判がクソだった
    結構不愉快だな
  • 122600802
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 02:44
    フランスは大会通じて強かった、全ポジションすごい選手が揃ってたな
    最後はちと締まらん試合だったが納得の優勝ですわ
  • 122600804
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 02:46
    VARが適用される基準くらいいい加減頭に入れておけよ・・・。
  • 122600805
     : あ  at 2018年07月16日 02:47
    ダイブって言ってもただの間接FKだしなぁ
    それを入れられたのはクロアチアの力不足
    それ以外は特に問題なかったから、審判団批判してる人たちはよく分からん
  • 122600806
     :   at 2018年07月16日 02:47
    負けてるチームじゃないのに異常なまでに交代が早かったデシャン監督がすげーわ
    まあカンテに比べりゃ多少能力が落ちるとはいえ控えにエンゾンジいるのは反則だわ
  • 122600807
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 02:49
    糞審判
  • 122600810
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 02:50
    >>122600798
    終了間際にヴィダもハンドしたっぽいシーンあったけど、なぜかスルーされたよな
    エムバペがFKでフリーのポグバに出してあわや決定機だったところ
  • 122600812
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 02:50
    人間力がカンテ交代した後めっちゃウキウキで「これはクロアチア前出てきますよ!カンテはミスしたんですよね!!」って喋った途端に失点→駄目押しの4点目入ってろくに喋らなくなって草
  • 122600813
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 02:51
    カンテ交代、これが全ての始まりだったわ、デシャン恐るべし。
  • 122600814
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 02:51
    フランス嫌いだからムカつくわ
  • 122600820
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 02:55
    主審が邪魔過ぎるんだけど
  • 122600822
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 02:57
    1点目のFKとったグリーズマンへのファール、リプレー見ればはっきりわかるが、コンタクトする前から倒れてるし、ポグバの位置もオフなんだけど・・・
    あとラキティッチだったかな?がシュートしてエンゾンジが触ってコース変わったのも、CK取らなかったでしょ
    ダイブって言ってもただの間接FKだしとか言ってるが、あれがなければ1点目入らず試合展開変わってたかもしれないんだが。
    さすがにあの審判はしらけるわ
  • 122600823
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 02:58
    クロアチアはカンテ対策をしていたつもりが
    実はモドリッチ対策の罠に嵌っていた…?
  • 122600824
     :   at 2018年07月16日 02:58
    解説明らかにクロアチアを応援していたな。
    気持ちはわかるがカンテ交代のところではしゃぎ過ぎだ。
    フランスはユーロの頃から応援していたので勝ってくれて良かった。いかにも現代サッカーに最適化されたチームだな。
  • 122600825
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 02:59
    フランスはジルーの代わりにポストできる選手探さないと
    クローゼが引退した後のドイツになる気がする
  • 122600838
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 03:10
    シュートゼロで2点取る現代サッカーに最適化されたチーム()
  • 122600840
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 03:14
    ここから黄金期と思いきやドメネクみたいなのが監督になり内紛起こしてチームがバラバラになりGL敗退して優勝国のジンクスを受け継いでくれると信じてるで
  • 122600843
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 03:15
    ちゃんと見てねー奴がいるみたいだが
    審判のおかしな判定はそれの多くがフランス有利な判定だったし釈然としないね
    フランスが強いのは認めるが決勝の審判団にしてはお粗末だった
  • 122600846
     :   at 2018年07月16日 03:16
    堅い守備を相手にして流れの中で点を取るのが難しければセットプレーで点を取るのは今大会のトレンドでしょ。
    それが見ていて面白いかどうかは兎も角。
  • 122600847
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 03:19
    おもんなかったし結果も内容もがっかりやったな
  • 122600848
     :   at 2018年07月16日 03:19
    堅い守備を相手に流れの中で点を取るのが難しいなら、
    セットプレーから点を取るのが今大会のトレンドでしょ。
    観ていて面白いものではないかもしれないけれど。
  • 122600851
     :   at 2018年07月16日 03:21
    実況解説のクロアチアびいきが象徴してるように、日本人はクロアチアを応援してた層が多いからこんだけコテンパンにされたらそりゃ面白くないし批判的なコメントも増えますわ。間違いなくフランスが優勝にふさわしいチームだったわ
  • 122600859
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 03:32
    主審の判定は少し疑問に思う人もいるだろうけど、それがフランスを乏しめる理由にはならんわ。ふつーに勝者に値するチーム。ポグバ、ムバッペは見事としか言いようがないし、グリーズマンも必死に守備して、前に運んでキープしようとしてた。デシャンの采配も凄い。フランス優勝おめでとう!クロアチアはグッドルーザーだった。
  • 122600863
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 03:34
    決勝の審判団は日本ベルギー戦のセネガルの審判団が良かったな
    フランスおめでとう
    クロアチアもお疲れ
  • 122600866
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 03:45
    今回ロシア大会のNHK中継
    録画含めてほぼ全試合中継するのもあって人手が足りない&若手〜中堅に経験積ませようとしたのか解らんけどベテラン組(野地アナ、内山アナ)は不参加で民放と大して変わらないうるさい微妙な人多いし、解説は民放との争奪戦で目ぼしい人材ほとんど獲られちゃったからか新顔は軒並みまともに解説出来ない喋れない人ばっかだしで全体的に酷かった気がする
    スタジオ(水沼)、現地(岡野)の時とか逆にしてくれって何度も思ったw
  • 122600868
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 03:48
    ダイーブマンに騙されたあげくそのFKのオフサイド見逃した審判が試合壊して勝っただけ。先制点は試合展開を大きく左右するんだから、その後のスコアは全く評価に値しない
    フランスの優勝に何の価値もないよ
  • 122600871
     :   at 2018年07月16日 03:51
    はいはいくやちいでちゅねーー
  • 122600872
     :   at 2018年07月16日 03:54
    元々フランス応援してたわけじゃないけどGLの試合見てフランス優勝予想したらやたら否定してくるやつ多かったから結果で証明されて嬉しいわ
    面白いサッカーかっていうのと強いサッカーかは別の話だからな
  • 122600877
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 04:07
    カンテが嵌められてることに気づいても交代要員がいるってとこが強みだわ
  • 122600916
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 04:50
    フランスつよいでちゅねー
  • 122600919
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 04:57
    強いサッカーと誤審で勝つサッカーは別だからな
    カシージャスですら誤審だったと言ってるのに、フランスのファン(笑)はそこだけ見て見ぬフリして内容褒めるのに必死だから笑えるわw
  • 122600937
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 05:22
    フランスは最初の二点にツキあったなー
    体力的な問題もあってそれがすべてといっても過言じゃない気がする
    カンテ交代は追加点にあまり関係なかった気もするしどうなんだろう?
    結果は吉と出たけどそこまでが早すぎて効果あったのかよくわからずじまい
    ともかくそういうの含めて面白みもうすくてフランス強いってよりクロアチアにアンラッキーって感じが強かったな、ちょっとがっかり
  • 122600943
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 05:25
    所詮クロアチアは90分で決着付けられない実力しかないんだよ。
    トーナメント入ってから1勝2分け1敗のチームでしかない。
  • 122600950
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 05:39
    デシャンがここまでチームまとめられるとは思ってなかったわ
    ユーロの雪辱は果たせたしまだまだ成績残せそうだよね
    とりあえずおめでとう!
  • 122600962
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 06:06
    デシャンのベンゼマやデンベレへの対応が良かった。
    デンベレに関しては「ドルトムントのチームメイトにも問題を引き起こした」って言ってて、
    クラブにも気遣ってるし身内だからって擁護しないのがかっこ良かった。
  • 122600970
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 06:18
    決勝の試合内容がこれってなんか悲しい・・・w
  • 122601033
     :   at 2018年07月16日 07:17
    純粋に「フランスおめでとう」とか言える奴がうらやましい
  • 122601057
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 07:40
    たしか南アW杯の日本対デンマーク戦で長谷部が同じようなハンドでPK取られてたね
  • 122601097
     : 122601057  at 2018年07月16日 08:05
    間違った、ハンド取られなかったんだね
    申し訳ない
  • 122601106
     : あ  at 2018年07月16日 08:16
    よく考えたら世界ランク71位と互角のクロアチアが勝てる分けなかったわ。ちょっと期待してしまった
  • 122601149
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 08:47
    何かクロアチア勝ってたら何があっても褒めてそうな中身の内好みの批判ばっか。
    流石にこれでフランス祝福できねー奴らはサッカーみる資格ねーわ。
  • 122601188
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 09:11
    1986から2010まで決勝戦は見て面白いものがなかったので
    前回から見るのはやめた
    プレイのクオリティが8強辺りから目に見えて落ちてくる
  • 122601218
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 09:26
    結果が全て
  • 122601244
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 09:40
    最初のフリーキックは普通に足にかかってるし、オフの判定もヴィダの足ががっつり残ってるから
    見苦しいな
  • 122601278
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 09:56
    ※122600868
    あの位置でのダイブなんて日常茶飯事だし、得点に結びついてしまったのはあくまで結果論
    あとオフサイドのルールもう一回見直してこいカス
    お前の人生の方が何も価値ないわ
  • 122601299
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 10:05
    GLからフランス優勝あると言い続けてきて、それが証明されて嬉しい
    日程と組み合わせ、総合力、あとは采配の勝利かな
    正直流れからのシュート0本で2-1になったときは、非常にもやもやしてたけど、結果的にそこそこ楽しめる試合になってまあ満足
    審判は要反省
  • 122601534
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 12:33
    エムバペがいる方が勝つって感じ
  • 122601584
     :   at 2018年07月16日 13:02
    審判のレベルの低さと乱入がなー
    乱入でクロアチアの気持ち切れただろ
  • 122601644
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 13:32
    122600872
    122601299
    同じ人なんだろうけどGL見てフランスブラジルベルギーを優勝候補にあげるのは普通だから
    ありえない予想を当てた気分になってる所悪いけどさw
  • 122601701
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 14:08
    次期フランス監督はジダンがいい
  • 122601948
     : 縺  at 2018年07月16日 16:25
    繝峨う繝�縺ョ繧医≧縺ォ蟠ゥ螢翫☆繧九%縺ィ繧ゅ≠繧雁セ励k
    縺薙l縺九i縺ッ鮟�驥第凾莉」縺�繧阪≧縺代←繧オ繝�繧ォ繝シ縺ッ菴輔′襍キ縺薙k縺九o縺九i縺ェ縺�縺九i縺ェ
  • 122601978
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 16:42
    正直審判の存在が大きいなと思った試合だったわ
  • 122602219
     :   at 2018年07月16日 18:39
    疲労の影響かクロアチアの守備ミスが目立った。その辺も含めてフランスが強かったということ。
    それにしても結局また自国監督が優勝したなあ。
  • 122602380
     : 名無しのサポーター  at 2018年07月16日 19:58
    フランス思ってた程強く無かったな
    疲労困憊のクロアチア相手に内容的には辛勝
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)