アンテナ・まとめ RSS

G大阪、アデミウソン劇的ゴラッソでFC東京に2-1勝利!宮本監督就任後、初勝利!(関連まとめ)

【サッカー】J1第21節金曜開催 G大阪×FC東京 結果
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1533902277/
アデミウソン2018第21節ゴール.jpg

1: 久太郎 ★ 2018/08/10(金) 20:57:57.29 ID:CAP_USER9.net

G大阪 2−1 FC東京
[得点者]
34' ファビオ       (G大阪)
86' ディエゴ オリヴェイラ(FC東京)
90+5' アデミウソン    (G大阪)

スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:24,879人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/081001/live/#live


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/




アデミウソン劇的V弾でツネ様G大阪が初勝利!!最下位転落危機回避
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180810-01660656-gekisaka-socc

[8.10 J1第21節 G大阪2-1FC東京 吹田S]

 17位と降格圏に低迷するガンバ大阪はホームで2位のFC東京に2-1で勝利した。宮本恒靖監督になって4戦目でようやく初勝利をあげた。G大阪のリーグ戦の勝利は5月2日のホーム仙台戦以来で9戦ぶり。

 宮本監督になって4戦目。ここまで2分1敗と勝ちのない新生G大阪は、アジア大会に出場する韓国代表に合流したFWファン・ウィジョに代わって、3年目FW一美和成がJ1初先発。4試合連続で先発起用されているMF高宇洋とともに、“宮本チルドレン”が起爆剤となりたいところだった。

 一方の2位と好調のFC東京。鹿島、神戸との上位対決を制して勢いに乗る。試合前、昨季までG大阪を指揮した長谷川健太監督や、古巣戦となるMF大森晃太郎がアナウンスされると、G大阪のサポーター席からは大ブーイングが飛んでいた。スタメンは前節からMF田邉草民とMF東慶悟が入れ替わった。

 序盤、チャンスを多く作っていたのはFC東京だった。ただしG大阪の守護神・東口順昭が立ちはだかる。前半8分のDF太田宏介、同22分の大森の決定機のいずれもが弾き出され、先制点にならない。

 すると前半34分、G大阪は右CKの流れからMF遠藤保仁がクロスを入れ直すと、ファーサイドでDF三浦弦太が競り合う。こぼれ球をDFファビオが押し込み、先制に成功した。

 FC東京には更なるアクシデントが襲う。前半39分、DF菅沼駿哉との接触で右足を痛めた東が、治療後にピッチに戻るが、再び倒れ込んでしまう。同アディショナルタイムに田邉との交代を余儀なくされた。

 それでもFC東京は後半に入ると猛反撃に出る。しかし後半2分のオフサイドラインぎりぎりを抜け出した富樫のシュートは東口の好セーブに防がれる。同6分にはMF高萩洋次郎が浮き球でゴールを狙うが、カバーに入った菅沼に頭でかき出されてしまった。

 FC東京は後半20分から、途中出場で2試合連続決勝点を奪っているFWリンスを投入。古巣戦ということもあり、G大阪のゴール裏からは万雷の拍手が鳴り響いていた。

 宮本ガンバ初勝利まであと15分。G大阪はMF藤本淳吾に代えてMF高江麗央、MF倉田秋に代えてMF小野瀬康介、そして一美に代えてDF米倉恒貴を投入と、守備意識を高めて逃げ切りを目指す。

 しかし後半41分、エリア内でFWディエゴ・オリヴェイラに左足を振り抜かれ、同点弾を許してしまう。だがG大阪は後半アディショナルタイム5分、FWアデミウソンが左足で千金弾。宮本監督に初勝利をプレゼントした。最下位の名古屋とは勝ち点1差で迎えた今節。最下位に転落する可能性もあったが、劇的弾で危機を回避した。


  


  


4: 名無しさん@恐縮です 2018/08/10(金) 20:58:28.26 ID:xziRB+mt0.net

メイショウミヤモト


6: 名無しさん@恐縮です 2018/08/10(金) 20:58:34.78 ID:7OqY2sgn0.net

入場者数すごいじゃん


22: 名無しさん@恐縮です 2018/08/10(金) 20:59:42.70 ID:fF4vgjkF0.net

>>6
宮本監督就任以降、観客帰ってきた


39: 名無しさん@恐縮です 2018/08/10(金) 21:00:27.28 ID:ru8nE6oW0.net

>>6
DA PUMPがUSA歌いにきたしハーゲンダッツも貰えた


51: 名無しさん@恐縮です 2018/08/10(金) 21:01:45.59 ID:fInlQDkr0.net

>>39
ハーゲンダッツ様々やな


86: 名無しさん@恐縮です 2018/08/10(金) 21:04:33.12 ID:L4Qdt9gm0.net

U.S.A!!


DAPUMPガンバ大阪.jpg


7: 名無しさん@恐縮です 2018/08/10(金) 20:58:37.12 ID:cJDVyX4Z0.net

ツネ様劇的初勝利


8: 名無しさん@恐縮です 2018/08/10(金) 20:58:40.88 ID:n8p3s7KZ0.net

瓦斯の自滅だったな。どんだけ決定機外してんだよ


11: 名無しさん@恐縮です 2018/08/10(金) 20:58:57.43 ID:mtlezwT90.net

アデミウソンすげー


12: 名無しさん@恐縮です 2018/08/10(金) 20:58:59.13 ID:fF4vgjkF0.net

ディエゴオリベイラすげえええ
アデミウソンもっとすげええええ


13: 名無しさん@恐縮です 2018/08/10(金) 20:59:06.17 ID:5+H/sosZ0.net

アデミウソン様々


23: 名無しさん@恐縮です 2018/08/10(金) 20:59:58.49 ID:9gDO0fY80.net

またいつものように終盤追いつかれて終わるのかと思ったら
まさかのアデミ弾きたー その前の東口のファインセーブいきたわ


30: 名無しさん@恐縮です 2018/08/10(金) 21:00:10.56 ID:xziRB+mt0.net

名古屋と鳥栖は大補強して巻き返す雰囲気あるし
これで吹田まで息を吹き返したら
鞠は本当にヤバいな


52: 名無しさん@恐縮です 2018/08/10(金) 21:01:48.03 ID:fZC99Zqt0.net

>>30
もっとヤバイの長崎じゃね
これで降格したら高田社長かなりサッカーに幻滅しそう


61: 名無しさん@恐縮です 2018/08/10(金) 21:02:48.21 ID:xziRB+mt0.net

>>52
長崎はそもそも前半戦が出来すぎだから普通に落ちる


69: 名無しさん@恐縮です 2018/08/10(金) 21:03:14.44 ID:c+p3E5/l0.net

>>61
長崎は残ってほしいわ


40: 名無しさん@恐縮です 2018/08/10(金) 21:00:35.73 ID:CXRphGDB0.net

これが後の名将・ツネ宮本の最初の一勝であった


41: 名無しさん@恐縮です 2018/08/10(金) 21:00:50.54 ID:2WvnAVdA0.net

ツネ様はズルズルだったけどチームは耐えたか…


44: 名無しさん@恐縮です 2018/08/10(金) 21:01:08.43 ID:KHjJu5Wk0.net

瓦斯何してんだよ 
ケイマン何してんだよ


50: 名無しさん@恐縮です 2018/08/10(金) 21:01:44.56 ID:9gDO0fY80.net

瓦斯もう疲れ果てて高萩もドリブルで運べなかったな


73: 名無しさん@恐縮です 2018/08/10(金) 21:03:40.70 ID:fF4vgjkF0.net

ケイマンが決めてたら瓦斯勝ってたかもな


79: 名無しさん@恐縮です 2018/08/10(金) 21:04:04.73 ID:rkfBYoLn0.net

これで全てがいい方向に向かって行けばいいけど


112: 名無しさん@恐縮です 2018/08/10(金) 21:08:18.32 ID:6Qu8Aaz/0.net

アデミウソンのインタビュー聞いてるけど好印象だな
他サポながら最後の逆転ゴールは声出たわ


113: 名無しさん@恐縮です 2018/08/10(金) 21:08:18.97 ID:+uoa9P8J0.net

例年だと35取れば残留間違いなしかな?
降格争いは柏あたりまでか?


123: 名無しさん@恐縮です 2018/08/10(金) 21:10:10.16 ID:7OqY2sgn0.net

アデミウソンがずっと心配で健太のときに使われなくて、同じブラジル人のクルピ来たら大丈夫だろうと思ったが使われなくて
やっと復活したかしら?


129: 名無しさん@恐縮です 2018/08/10(金) 21:11:23.73 ID:JAzAPnq30.net

>>123
クルピのときはずっと怪我で最近復帰したばかりだよ


134: 名無しさん@恐縮です 2018/08/10(金) 21:12:59.45 ID:DTG9Eims0.net

神ゴールすぎてワロタwwwwww





150: 名無しさん@恐縮です 2018/08/10(金) 21:17:07.22 ID:cjYISfMt0.net

>>134
2人背負ってそこから打ってくると思わんよな、すげー


166: 名無しさん@恐縮です 2018/08/10(金) 21:21:09.01 ID:dN1B8CSx0.net

これ下手すると今年の残留ライン結構なハイラインになるんと違うか?


160: 名無しさん@恐縮です 2018/08/10(金) 21:19:52.67 ID:2WvnAVdA0.net

名古屋と鳥栖はかなり補強したしな。
ガンバも元々はカネかけてるし、この辺が盛り返すと分からなくなって来る。


106: 名無しさん@恐縮です 2018/08/10(金) 21:07:15.02 ID:MBBD6n6Q0.net

ツネ初勝利おめでとう



ガンバ大阪 Part285
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1533888529/


321: U-名無しさん 2018/08/10(金) 20:57:26.71 ID:/7Le3SPY0.net

勝利きたあああああ!!
アデやりよった


325: U-名無しさん 2018/08/10(金) 20:57:44.32 ID:qLEMvXu10.net

お〜〜〜〜〜〜〜

すべて許すw


327: U-名無しさん 2018/08/10(金) 20:57:46.63 ID:u+S6coZO0.net

奇跡の試合


329: U-名無しさん 2018/08/10(金) 20:57:51.30 ID:rhWrwPHe0.net

今すぐJリーグタイムやれ


330: U-名無しさん 2018/08/10(金) 20:57:51.70 ID:ubIf8CYk0.net

負け試合やったけどようやく勝った
最高やアデ


337: U-名無しさん 2018/08/10(金) 20:58:00.06 ID:sUfkQGxIr.net

まさか健太からのボーナスプレゼントwwwwww


340: U-名無しさん 2018/08/10(金) 20:58:06.16 ID:wk7x2xNVH.net

アデちゃんごめんなさい!!!!!


344: U-名無しさん 2018/08/10(金) 20:58:08.90 ID:SErdZSXU0.net

オブリガード!アデミウソン!
おれは信じてたで(嘘)


412: U-名無しさん 2018/08/10(金) 21:00:35.88 ID:S5RhZzAwr.net

>>344
この正直者!


349: U-名無しさん 2018/08/10(金) 20:58:14.17 ID:u+S6coZO0.net

アデ最高やファビオ最高や


359: U-名無しさん 2018/08/10(金) 20:58:29.06 ID:rhWrwPHe0.net

アデまじでこれから毎試合点取れ


362: U-名無しさん 2018/08/10(金) 20:58:35.86 ID:fd4WzYtDM.net

レジェ恒を信じろ

1勝1敗2分
6得点6失点


372: U-名無しさん 2018/08/10(金) 20:59:14.13 ID:XtixOhmG0.net

ピッチのみんな嬉しそうで俺も嬉しい


375: U-名無しさん 2018/08/10(金) 20:59:22.29 ID:NarG3SES0.net

勝ったけど
采配ミスは采配ミス ちゃんと検証しないとな
一美は大収穫


376: U-名無しさん 2018/08/10(金) 20:59:26.42 ID:NuzE0VYt0.net

一美が十分やってくれたわ


406: U-名無しさん 2018/08/10(金) 21:00:18.34 ID:u+S6coZO0.net

>>376
一美良かったな
キープしてくれた


381: U-名無しさん 2018/08/10(金) 20:59:32.70 ID:6eHbCRcT0.net

アデ泣いとる
もらい泣きするやろボケェ
愛してる


382: U-名無しさん 2018/08/10(金) 20:59:32.87 ID:gU2QbueWM.net

アシストは高か
最後いいパスだったよ


389: U-名無しさん 2018/08/10(金) 20:59:42.90 ID:ZKalh2TFd.net

後は連勝出来たら波に乗れるのになぁ。次、札幌か。


394: U-名無しさん 2018/08/10(金) 20:59:50.78 ID:XyfDXfza0.net

ごるぅぁ!!!アデ要らん言うたん誰や?!

ごめんなさい俺ですm(_ _)m


396: U-名無しさん 2018/08/10(金) 20:59:55.00 ID:hAhy+L/b0.net

とりあえず小野瀬は右の前で使おうぜ


403: U-名無しさん 2018/08/10(金) 21:00:10.37 ID:yBtWmdQ2p.net

お願いだからヒガシまで戻すのやめて
全部相手ボールになる


417: U-名無しさん 2018/08/10(金) 21:00:56.69 ID:rIkG5dnL0.net

MOMは高にしたい。埋めるポジショニング+何回ディエゴオリベイラをディレイしたか。


423: U-名無しさん 2018/08/10(金) 21:01:14.03 ID:SjmkZzz30.net

すぐ冷静になると結果は良かった
が、この3試合でGKの奮闘なかったら13点くらい取られておかしくないよな


425: U-名無しさん 2018/08/10(金) 21:01:28.18 ID:y7YXS65P0.net

かなり前から一美推してたやつ見る目あったんだな


467: U-名無しさん 2018/08/10(金) 21:03:27.96 ID:rIkG5dnL0.net

>>425
J3見てた人はみんなわかってた


475: U-名無しさん 2018/08/10(金) 21:04:15.51 ID:osZV/Hp80.net

>>425
自分は長沢まったく納めれなかったんだからそれなら一美出してみてだめでも
かわらんし試してみようよって感じで言ってたわw


433: U-名無しさん 2018/08/10(金) 21:01:40.94 ID:WWA1sRjb0.net

毎試合DA PUMP呼ぶか


438: U-名無しさん 2018/08/10(金) 21:01:52.86 ID:QK/Kdj9S0.net

一美良かった
遠藤は後半40分から


440: U-名無しさん 2018/08/10(金) 21:01:58.32 ID:wHb8Kyaw0.net

遠藤の役割は何や?
結局そこに代わる選手が出てこんとなぁ
言うて38歳やで38歳


457: U-名無しさん 2018/08/10(金) 21:03:01.41 ID:8Uqt0Ogj0.net

一美、高江、高
冷静だしよく走る
こうじゃないとサッカーにならんよね


460: U-名無しさん 2018/08/10(金) 21:03:16.61 ID:5rpfUO+V0.net

東口頼みの守備が変わらない限り降格は避けられんぞ


491: U-名無しさん 2018/08/10(金) 21:05:15.35 ID:IzhLZKHf0.net

>>460
ラッキーはいつまでも続かんわな
ヒガシいないと大量失点なのは変わらん


466: U-名無しさん 2018/08/10(金) 21:03:27.51 ID:SjmkZzz30.net

アデ残しててよかったなー
一美がトップで90分出来るようになれば
納めるとこまでは行けるから大きいな
三浦とヒガシもようやったで
あとファビオも


486: U-名無しさん 2018/08/10(金) 21:04:47.62 ID:Eb1iheiK0.net

今日は高より高江の方が出来良かったかな。


487: U-名無しさん 2018/08/10(金) 21:04:54.43 ID:Rmn2RCY50.net

ツネチルドレンは正しい道を歩んでるということや。他のU23の連中も楽しみ。
これで自分も出れる可能性高くなってもっとやる気出してくれるやろ。


489: U-名無しさん 2018/08/10(金) 21:05:11.11 ID:8A5ArIiy0.net

またか…と思ったやつ?
ノシ


511: U-名無しさん 2018/08/10(金) 21:06:48.92 ID:4IFDlFMn0.net

>>489
ノシ
逆転まであると思ってました


494: U-名無しさん 2018/08/10(金) 21:05:40.48 ID:4IFDlFMn0.net

恒様になって攻撃は良くなったような気がするが守備がひどいなあ
相手が外してくれてなかったら前半で終わってたし


532: U-名無しさん 2018/08/10(金) 21:08:41.55 ID:q3EiDzCwM.net

>>494
守備はキツい負けが続いて自信無くしかけてたところもあるから、これを機会に改善されていけばいいのだが


510: U-名無しさん 2018/08/10(金) 21:06:47.94 ID:/7Le3SPY0.net

一美は今後もスタメンでいい
あのポストはチームを助けてくれる


518: U-名無しさん 2018/08/10(金) 21:07:22.42 ID:SjmkZzz30.net

厳しく見ると
ここ3試合で10〜15失点くらいありえた守備
これどうにかせんと
打たせてGKに取らせてるんじゃなくて
マジで振り切られての決定機多いからな


542: U-名無しさん 2018/08/10(金) 21:09:37.34 ID:68L2b73L0.net

中盤の守備が緩々やな、特に後半


548: U-名無しさん 2018/08/10(金) 21:10:43.18 ID:4IFDlFMn0.net

金曜で二万五千近く入ったのは恒様効果なのか相手が瓦斯だからなのか
ハーゲンダッツとダパンプのおかげなのか


550: U-名無しさん 2018/08/10(金) 21:10:49.09 ID:8Uqt0Ogj0.net

失点後にまた盛り返せたところがええわ
士気が高い


543: U-名無しさん 2018/08/10(金) 21:09:53.75 ID:Rmn2RCY50.net

今は内容より結果が大事。どんな勝ち方でもええから勝ち点3や。



posted by カルチョまとめ管理人 at 21:29 | 大阪 ☀ | Comment(10) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「G大阪、アデミウソン劇的ゴラッソでFC東京に2-1勝利!宮本監督就任後、初勝利!(関連まとめ)」へのコメント
  • 125039709
     : 名無しのサポーター  at 2018年08月10日 21:35
    勝ち点3諦めず攻撃に人数かけたのが実ったな
  • 125039741
     :   at 2018年08月10日 21:44
    引き分けかと思ってた
    残留争いがアツくなってきたな…
  • 125039772
     : 名無しのサポーター  at 2018年08月10日 21:57
    後半アデミにまずボール渡して気持ちよくプレーさせたのが活きたな
    どんどん調子上がってきてた
  • 125039848
     : 名無しのサポーター  at 2018年08月10日 22:28
    一美これちょっとやべーな来年居るかね?
  • 125039920
     : 名無しのサポーター  at 2018年08月10日 22:55
    ガンバって2CBが結構いいって聞いてたけど、なんで守備が東口頼みなんだ?
    連携が悪いの?
  • 125039975
     : 名無しのサポーター  at 2018年08月10日 23:15
    ガンバはずっと東口頼みの守備だぞ
    どこからCBが良いって聞いたか知らんが、東口が駄目な日は終わる
  • 125039983
     :   at 2018年08月10日 23:19
    うわー…ガンバと鳥栖が絶対に降格すると思ってたのに…
    努力してる長崎には残留してもらいたいんだがな。
  • 125040058
     : 名無しのサポーター  at 2018年08月10日 23:48
    名古屋とガンバは決まりかと思ってたけど、ここに来て調子取り戻して来たな
    マリノスは山中とか放出してたら完全に終わるぞ
  • 125040259
     : 名無しのサポーター  at 2018年08月11日 02:09
    Jリーグ恒例の熾烈な残留争いが今年も始まったな・・・
  • 125040482
     : 名無しのサポーター  at 2018年08月11日 07:15
    長谷川が使わなかったガンバ大阪のオリンピック代表世代が活躍してやられてんだから爆笑。
    長谷川はFC東京が作った選手じゃなく移籍組選手ばかりだからまたガンバ時代と同じ失敗してる
    インタビューでは強がっていたけどハートブレイクヤバすぎてディエゴ頼りのガスは沈むかもな。
    このまま長谷川のやり方で行くとマジで久保君はオリンピックには残れない
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)