メッシ、年内の代表活動を休止へ…そのまま代表引退の可能性も(関連まとめ)
【サッカー】メッシ、年内のアルゼンチン代表招集を拒否と現地メディア! そのまま引退の可能性も…
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1534277427/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1534277427/

1: 砂漠のマスカレード ★ 2018/08/15(水) 05:10:27.60 ID:CAP_USER9.net
来年のコパ・アメリカ出場も疑わしい…
8月14日(現地時間)、アルゼンチンの『Clarin(クラリン)』紙などの各メディアが伝えたところによると、同国の英雄であるリオネル・メッシが少なくとも年内の代表試合に出場することはなく、その後のことも未定だという。
先のロシア・ワールドカップ、決勝トーナメント1回戦でフランスに3-4で敗れ、自身4度目の檜舞台においても、悲願の世界王座に手が届かなかったメッシ。 代表チームにおける去就が注目されたが、彼はその件について口を開いていない。
アルゼンチンは、ロシアW杯期間中にメッシら選手と対立したとされるサンパオリ監督を大会後に解任し、暫定としてチームスタッフだったスカローニが指揮を執り、U-17代表を率いていたアイマールらがサポートするという体制を整えていた。
9月には、7日にグアテマラ、11日にコロンビアとの親善試合が、いずれもアメリカで行なわれる予定であり、スカローニ監督は招集メンバー決定の前に、まずメッシに代表続行の意志の有無を確認。その結果、年内の代表入りは拒否、来年のコパ・アメリカ出場も疑わしい状況にある。
クラリン紙によれば、メッシは代表について、休みを取るとしながらも、それがいつまで続くのか、そしてその休みに終わりの時が訪れるのかについては、何の約束もしていないという。 多くのアルゼンチン・メディアは、これをネガティブなニュースと捉え、このまま代表引退となる可能性もあるとも報じている。
ロシアW杯敗退後には、マスチェラーノ、ビグリアが代表引退を宣言したが、
長くアルゼンチンのシンボルとして君臨し、チームを牽引してきた背番号10は無冠のまま、水色と白のユニホームを脱ぐことになるのだろうか。
所属するバルセロナでは、13日のスーペルコパで2つのゴールに絡み、自身、このクラブでの33個目のタイトルを手にしたメッシ。16日には母国の名門ボカをカンプ・ノウに迎え、恒例の「ジョアン・ガンペール杯」を戦うが、クラリン紙はこの日が、メッシが代表チームでの今後について語る、ちょうど良い機会になると綴っている。
2016年のコパ・アメリカ・センテナリオ後に一度は失意の代表引退を宣言したものの、後に国民の願いを聞き入れて復帰、ロシアW杯をタイトル獲得のラストチャンスとして懸命に戦ったメッシ。果たして、代表でのキャリアはここで幕を閉じるのか。そして、それについて近いうちに口を開くのか。要注目である。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180815-00045665-sdigestw-socc
8/15(水) 5:08配信
8月14日(現地時間)、アルゼンチンの『Clarin(クラリン)』紙などの各メディアが伝えたところによると、同国の英雄であるリオネル・メッシが少なくとも年内の代表試合に出場することはなく、その後のことも未定だという。
先のロシア・ワールドカップ、決勝トーナメント1回戦でフランスに3-4で敗れ、自身4度目の檜舞台においても、悲願の世界王座に手が届かなかったメッシ。 代表チームにおける去就が注目されたが、彼はその件について口を開いていない。
アルゼンチンは、ロシアW杯期間中にメッシら選手と対立したとされるサンパオリ監督を大会後に解任し、暫定としてチームスタッフだったスカローニが指揮を執り、U-17代表を率いていたアイマールらがサポートするという体制を整えていた。
9月には、7日にグアテマラ、11日にコロンビアとの親善試合が、いずれもアメリカで行なわれる予定であり、スカローニ監督は招集メンバー決定の前に、まずメッシに代表続行の意志の有無を確認。その結果、年内の代表入りは拒否、来年のコパ・アメリカ出場も疑わしい状況にある。
クラリン紙によれば、メッシは代表について、休みを取るとしながらも、それがいつまで続くのか、そしてその休みに終わりの時が訪れるのかについては、何の約束もしていないという。 多くのアルゼンチン・メディアは、これをネガティブなニュースと捉え、このまま代表引退となる可能性もあるとも報じている。
ロシアW杯敗退後には、マスチェラーノ、ビグリアが代表引退を宣言したが、
長くアルゼンチンのシンボルとして君臨し、チームを牽引してきた背番号10は無冠のまま、水色と白のユニホームを脱ぐことになるのだろうか。
所属するバルセロナでは、13日のスーペルコパで2つのゴールに絡み、自身、このクラブでの33個目のタイトルを手にしたメッシ。16日には母国の名門ボカをカンプ・ノウに迎え、恒例の「ジョアン・ガンペール杯」を戦うが、クラリン紙はこの日が、メッシが代表チームでの今後について語る、ちょうど良い機会になると綴っている。
2016年のコパ・アメリカ・センテナリオ後に一度は失意の代表引退を宣言したものの、後に国民の願いを聞き入れて復帰、ロシアW杯をタイトル獲得のラストチャンスとして懸命に戦ったメッシ。果たして、代表でのキャリアはここで幕を閉じるのか。そして、それについて近いうちに口を開くのか。要注目である。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180815-00045665-sdigestw-socc
8/15(水) 5:08配信
3: 名無しさん@恐縮です 2018/08/15(水) 05:19:44.46 ID:p4/jW0AG0.net
メッシほどの選手が
アルゼンチンという強豪国の中でプレイしても
優勝まで届かないんだから
ワールドカップは厳しいな
というか、運も必要というか
アルゼンチンという強豪国の中でプレイしても
優勝まで届かないんだから
ワールドカップは厳しいな
というか、運も必要というか
50: 名無しさん@恐縮です 2018/08/15(水) 08:27:49.22 ID:+lYRWN340.net
>>3
コパ・アメリカも勝ててないよな?
コパ・アメリカも勝ててないよな?
58: 名無しさん@恐縮です 2018/08/15(水) 09:10:55.05 ID:PvHIoaXf0.net
>>3
アルゼンチンってなぜか強豪国扱いされてるけどマラのいた時以外はロクな成績残してないだろ
アルゼンチンってなぜか強豪国扱いされてるけどマラのいた時以外はロクな成績残してないだろ
83: 名無しさん@恐縮です 2018/08/15(水) 11:08:00.64 ID:8yNsWjUE0.net
>>58
タレントは揃ってるんだけどな
タレントは揃ってるんだけどな
10: 名無しさん@恐縮です 2018/08/15(水) 05:28:56.51 ID:IgKnE4mT0.net
メッシって代表タイトルないんだよねw
21: 名無しさん@恐縮です 2018/08/15(水) 05:44:01.13 ID:wx6M+L/B0.net
>>10
オリンピック金メダル
オリンピック金メダル
11: 名無しさん@恐縮です 2018/08/15(水) 05:30:00.73 ID:Euz1U3zA0.net
W杯準優勝でも凄いわ
13: 名無しさん@恐縮です 2018/08/15(水) 05:33:19.95 ID:HifDTKTX0.net
アグエロやイグアインとかその辺りの連中もメッシいなくなると引退だな
17: 名無しさん@恐縮です 2018/08/15(水) 05:37:46.77 ID:+fcM7ss90.net
メッシは前大会もそうだがハムストリングスの影響で実力を十分出し切れなかったのが残念だ
20: 名無しさん@恐縮です 2018/08/15(水) 05:41:14.97 ID:Zma33zHs0.net
これで来年のコパや4年後のW杯でアルゼンチンが優勝したらうけるw
44: 名無しさん@恐縮です 2018/08/15(水) 08:09:16.17 ID:s5orfQ7N0.net
>>20
ドイツのバラックのようにシルバーコレクターの例もあるから分からないよね。
バラックはクラブチームではメッシほど偉大ではなかったけど、代表でのバラックはメッシと同列だと感じる。
バラックとは違い、お祭り男のクローゼは執念でW杯もぎ取ったイメージ。
ドイツのバラックのようにシルバーコレクターの例もあるから分からないよね。
バラックはクラブチームではメッシほど偉大ではなかったけど、代表でのバラックはメッシと同列だと感じる。
バラックとは違い、お祭り男のクローゼは執念でW杯もぎ取ったイメージ。
22: 名無しさん@恐縮です 2018/08/15(水) 05:45:52.44 ID:Qg9ApaCg0.net
誰も監督やりたがらないからってスカローニとアイマールに押し付けるなよ
25: 名無しさん@恐縮です 2018/08/15(水) 05:51:41.36 ID:B8uKd3O60.net
W杯最後の試合で1人時間差でゴール前まで持ってって
シュートで仕上げという時に芝に足滑らせて
ボールをクリーンに蹴ることが出来なかった
その後メッシはそのまま凄い形相で四つん這いになってたけど
あれが決まっていれば試合はまだ分からないどころか
アルゼンチンの方が有利なくらいだったな
メッシはなんかW杯では持ってないな
シュートで仕上げという時に芝に足滑らせて
ボールをクリーンに蹴ることが出来なかった
その後メッシはそのまま凄い形相で四つん這いになってたけど
あれが決まっていれば試合はまだ分からないどころか
アルゼンチンの方が有利なくらいだったな
メッシはなんかW杯では持ってないな
26: 名無しさん@恐縮です 2018/08/15(水) 05:53:53.76 ID:sl0PG5np0.net
みんなメッシに気使いすぎなんだよ
30: 名無しさん@恐縮です 2018/08/15(水) 06:38:10.30 ID:kxPomemb0.net
アルヘンはメッシいないほうが余裕で強いそもそも個々の実力はすごいのにメッシに気を使う戦術だしメッシの運動量の少なさは足をひっばるだけ
32: 名無しさん@恐縮です 2018/08/15(水) 07:02:11.15 ID:sJnvcGKZ0.net
>>30
メッシいなかったら予選敗退しかけて、戻ってきてもらってメッシのハットでギリギリワールドカップ出場したんだよ。
メッシいなかったら予選敗退しかけて、戻ってきてもらってメッシのハットでギリギリワールドカップ出場したんだよ。
33: 名無しさん@恐縮です 2018/08/15(水) 07:29:03.79 ID:kTO/8o6K0.net
スペイン代表選んどけばユーロもW杯も穫って文句なしのキャリアだったのにな
アルゼンチンは中盤がしょぼすぎた
アルゼンチンは中盤がしょぼすぎた
34: 名無しさん@恐縮です 2018/08/15(水) 07:32:34.17 ID:LkfBBrgl0.net
しばらくはメッシ依存症の後遺症はあるだろうけど
メッシなしでチームを1から作り直したらいない方が確実に強くなる
メッシなしでチームを1から作り直したらいない方が確実に強くなる
38: 名無しさん@恐縮です 2018/08/15(水) 07:45:34.44 ID:FBCfekIl0.net
アルゼンチン公式戦、親善試合成績
2010〜2018
メッシ出場試合28戦20勝3分5敗
メッシ欠場試合15戦6勝2分7敗
2010〜2018
メッシ出場試合28戦20勝3分5敗
メッシ欠場試合15戦6勝2分7敗
39: 名無しさん@恐縮です 2018/08/15(水) 07:52:39.86 ID:zQ8ieg5N0.net
アルゼンチンは2014年のW杯で準優勝したからいいだろ
今年のW杯も辞退しようとしたら国民が代表辞めないでとか騒ぎ出して大頭領までコメントして無理矢理にでた
今年のW杯も辞退しようとしたら国民が代表辞めないでとか騒ぎ出して大頭領までコメントして無理矢理にでた
64: 名無しさん@恐縮です 2018/08/15(水) 09:56:23.42 ID:ukLKjEfv0.net
そりゃそだろ。
3回もW杯出てるし、さすがにもう解放してやれよ。
3回もW杯出てるし、さすがにもう解放してやれよ。
66: 名無しさん@恐縮です 2018/08/15(水) 10:13:04.67 ID:dKlUa9rc0.net
4年後考えたら今引退してもらって1から作った方がいいよ
60: 名無しさん@恐縮です 2018/08/15(水) 09:19:08.21 ID:dw8SiQZe0.net
コパで復帰するかどうかってところだな
もっともブラジル開催だから優勝はきつい
もっともブラジル開催だから優勝はきつい
アルゼンチン代表応援スレ Part10
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/wc/1531375690/
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/wc/1531375690/
337: 名無しが急に来たので 2018/08/09(木) 15:37:47.63 ID:ntBz5jAR.net
アルゼンチン暫定監督、メッシの親善試合招集は“未定” 「わざわざ話し合うことは不要」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180809-00127108-soccermzw-socc
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180809-00127108-soccermzw-socc
338: 名無しが急に来たので 2018/08/09(木) 16:32:23.46 ID:/Z0XH0b1.net
メッシはサンパオリとは確執あったみたいだけど、アシスタントコーチだったスカローニに対してはどうなんだろう?
06年W杯で一緒に戦った仲だし、関係は良好だと良いけど
06年W杯で一緒に戦った仲だし、関係は良好だと良いけど
339: 名無しが急に来たので 2018/08/09(木) 18:44:44.71 ID:giwu6emf.net
メッシ自身なら問題ないでしょ。黄金世代と指導者層で溝があっただけで。
中核のマスチェラーノが引退したし、あとうるさそうなのはアグエロぐらい。
少し下の世代でロホもあれだけど、ロホはまぁラテンよね。
メッシ残ると若手がのびのびしないから、そこらへんはほんと一長一短よね・・・
中核のマスチェラーノが引退したし、あとうるさそうなのはアグエロぐらい。
少し下の世代でロホもあれだけど、ロホはまぁラテンよね。
メッシ残ると若手がのびのびしないから、そこらへんはほんと一長一短よね・・・
346: 名無しが急に来たので 2018/08/11(土) 15:13:58.66 ID:uSIG0djl.net
https://twitter.com/chizurufgarcia/status/1027967743017009152
TNTスポーツによると、臨時で指揮をとるU20代表のエスカローニ監督とアイマール・コーチはこの2戦に向けてイカルディ、ロ・チェルソ、ディバラ、ラウタロらを中心としたメンバーを考案中とのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
TNTスポーツによると、臨時で指揮をとるU20代表のエスカローニ監督とアイマール・コーチはこの2戦に向けてイカルディ、ロ・チェルソ、ディバラ、ラウタロらを中心としたメンバーを考案中とのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
347: 名無しが急に来たので 2018/08/12(日) 02:24:13.52 ID:clrIy9i/.net
若手中心の構想もなにも、メッシが態度はっきりしない以上は、そうならざる得ないよな。
黄金世代はもうそろわないし、衰える一方なのだから。
ユース兼任ならなおさら加速せざる得ない。いい選手はたくさんいるんだ。
黄金世代はもうそろわないし、衰える一方なのだから。
ユース兼任ならなおさら加速せざる得ない。いい選手はたくさんいるんだ。
海外サッカーの最新記事
- レアル、ブラヒム&ロドリゴ弾でグラナダに2-0快勝!公式戦5連勝で首位キープ..
- EURO2024、グループ組み合わせ決定!王者イタリアはスペインらと“死の組..
- マンU、ニューカッスルに0-1敗戦…連勝は「3」でストップし7位後退(関連ま..
- U17ドイツ代表、U17W杯を初優勝!フランスをPK戦の末に下す(関連まとめ..
- 浦和、元ノルウェー代表監督のヘグモ氏の新監督就任が決定的
- レアルMFベリンガム、「靴下の穴」このまま活躍し続けたら世界中に流行するのか..
- 三笘薫復帰のブライトン、ペドロPK弾でAEKアテネに辛勝しELグループ突破が..
- 日本代表DF伊藤洋輝、トッテナムがリストアップ!移籍金48億円超 板倉晃、町..
- 10人のセビージャ、2点先制もPSVに2-3逆転負けしCL敗退 バイエルンは..
- レアル、ベリンガム1G1Aなどナポリとの打ち合いに4-2勝利!5連勝でグルー..
- マンU、ガラタサライと3-3ドローでCL敗退危機…自力突破は不可能に CL第..
- バイエルン、独代表37歳GKノイアーと契約延長!25年6月末まで
注目サイトの最新記事