英紙、セリエA歴代ベスト11を発表!怪物ロナウドやバッジョらが選出
【サッカー】「セリエA歴代ベスト11」を英紙選定 伝説のファンタジスタや怪物FWら錚々たる顔ぶれ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1535021853/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1535021853/

1: 数の子 ★ 2018/08/23(木) 19:57:33.36 ID:CAP_USER9.net
ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドの加入で沸くセリエAは、現地時間18日のキエーボ対ユベントス戦で開幕する。現在はリーガ・エスパニョーラやプレミアリーグに“世界最高”の肩書を譲っているが、かつてのセリアAにはトップクラスのプレーヤーが集まっていた。英紙「デイリー・メール」は、セリエAの「歴代ベストイレブン」を独自選定。ナポリをリーグ優勝に導いたアルゼンチン代表MFディエゴ・マラドーナら錚々たるメンバーが顔を揃えた。
1980年代後半から90年代半ばまで、セリエAには世界最高峰のプレーヤーが揃っていた。ACミランやインテル、ユベントス、ローマなど、群雄割拠の時代で輝いていた選手たちが歴代ベストイレブンに選出されている。
ユベントスなどで活躍し、公式戦で1143分間連続無失点記録を樹立した元イタリア代表GKディノ・ゾフが“歴代最高GK”に選ばれた一方、最終ラインにはミラン勢が並ぶ。
右サイドバック(SB)は2度のワールドカップ(W杯)制覇を成し遂げ、ミランでも2度のスクデット獲得に貢献した元ブラジル代表DFカフー。センターバックには、ミランで6度のリーグ優勝を果たすなど黄金期を支えた元イタリア代表DFフランコ・バレージ、そのバレージが引退した後にミランの守備を支えた元イタリア代表DFアレッサンド・ネスタが入った。また、左SBにはセリエA最多出場試合数(647試合)を誇る元イタリア代表DFパオロ・マルディーニが選ばれている。
マラドーナがトップ下に君臨
中盤はダイヤモンド型で構成。アンカーにはユベントスやインテルで活躍した元イタリア代表MFマルコ・タルデッリが入り、インサイドハーフには1960年代の「グランデ・インテル」における中心選手だった元イタリア代表MFサンドロ・マッツォーラと、ファンタジスタの象徴的な存在として知られていた元イタリア代表MFロベルト・バッジョが選ばれた。そしてトップ下となる10番のポジションには、ナポリをセリエAの頂点に押し上げたマラドーナが名を連ねた。
強烈な2トップには、ミランでゴールを量産した元オランダ代表FWマルコ・ファン・バステンと、爆発的なスピードや圧倒的な技術でディフェンスを翻弄した元ブラジル代表FWロナウドが選出されている。ちなみに、監督は今季からナポリを率いるカルロ・アンチェロッティ監督だった。
ユベントスに加入したC・ロナウドは、歴代ベストイレブン入りしたレジェンドたちに負けない活躍を見せられるだろうか。
Football ZONE web編集部

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180818-00129252-soccermzw-socc
1980年代後半から90年代半ばまで、セリエAには世界最高峰のプレーヤーが揃っていた。ACミランやインテル、ユベントス、ローマなど、群雄割拠の時代で輝いていた選手たちが歴代ベストイレブンに選出されている。
ユベントスなどで活躍し、公式戦で1143分間連続無失点記録を樹立した元イタリア代表GKディノ・ゾフが“歴代最高GK”に選ばれた一方、最終ラインにはミラン勢が並ぶ。
右サイドバック(SB)は2度のワールドカップ(W杯)制覇を成し遂げ、ミランでも2度のスクデット獲得に貢献した元ブラジル代表DFカフー。センターバックには、ミランで6度のリーグ優勝を果たすなど黄金期を支えた元イタリア代表DFフランコ・バレージ、そのバレージが引退した後にミランの守備を支えた元イタリア代表DFアレッサンド・ネスタが入った。また、左SBにはセリエA最多出場試合数(647試合)を誇る元イタリア代表DFパオロ・マルディーニが選ばれている。
マラドーナがトップ下に君臨
中盤はダイヤモンド型で構成。アンカーにはユベントスやインテルで活躍した元イタリア代表MFマルコ・タルデッリが入り、インサイドハーフには1960年代の「グランデ・インテル」における中心選手だった元イタリア代表MFサンドロ・マッツォーラと、ファンタジスタの象徴的な存在として知られていた元イタリア代表MFロベルト・バッジョが選ばれた。そしてトップ下となる10番のポジションには、ナポリをセリエAの頂点に押し上げたマラドーナが名を連ねた。
強烈な2トップには、ミランでゴールを量産した元オランダ代表FWマルコ・ファン・バステンと、爆発的なスピードや圧倒的な技術でディフェンスを翻弄した元ブラジル代表FWロナウドが選出されている。ちなみに、監督は今季からナポリを率いるカルロ・アンチェロッティ監督だった。
ユベントスに加入したC・ロナウドは、歴代ベストイレブン入りしたレジェンドたちに負けない活躍を見せられるだろうか。
Football ZONE web編集部

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180818-00129252-soccermzw-socc
2: 名無しさん@恐縮です 2018/08/23(木) 19:58:26.94 ID:UzR2LVSB0.net
ジジがいない!ジジがいない!
3: 名無しさん@恐縮です 2018/08/23(木) 19:59:44.10 ID:4u9msjJe0.net
俺のレコバ…
6: 名無しさん@恐縮です 2018/08/23(木) 20:01:41.86 ID:Iq9im8000.net
プラティニ抜けた・・・
7: 名無しさん@恐縮です 2018/08/23(木) 20:02:31.42 ID:jMEFlAOU0.net
知らないけど、GKはブッフォンより上なのか?
142: 名無しさん@恐縮です 2018/08/23(木) 23:35:52.16 ID:jCGprKjiO.net
>>7
ブッフォンの方が上だな
ブッフォンの方が上だな
207: 名無しさん@恐縮です 2018/08/24(金) 06:11:57.80 ID:+ccPBMBk0.net
>>7
現役だからやないか?
現役だからやないか?
9: 名無しさん@恐縮です 2018/08/23(木) 20:03:25.27 ID:B9nN0fe70.net
バッジョそんな位置で輝かないだろ
ディノの方かと一瞬思ったわ
ディノの方かと一瞬思ったわ
266: 名無しさん@恐縮です 2018/08/24(金) 08:57:31.44 ID:nu4Wli0y0.net
>>9
ディノも好きだったなぁ。
あの頃はディアドラに憧れてたわ
ディノも好きだったなぁ。
あの頃はディアドラに憧れてたわ
11: 名無しさん@恐縮です 2018/08/23(木) 20:05:12.23 ID:GxIrnhXM0.net
マラドーナとファンバステンだけで毎試合3点取れるわ
13: 名無しさん@恐縮です 2018/08/23(木) 20:09:48.11 ID:NGpQlTfJ0.net
ピルロがいない
18: 名無しさん@恐縮です 2018/08/23(木) 20:12:32.94 ID:oicWy9Ak0.net
>>13
ピルロよりアルベルティーニの方が好き
同意して貰えた事は一度もない
ピルロよりアルベルティーニの方が好き
同意して貰えた事は一度もない
90: 名無しさん@恐縮です 2018/08/23(木) 21:27:00.27 ID:F9jl7QYh0.net
>>18
分かるよ、ピルロの前にイタリアの中盤を支えてた攻守の要だわ
分かるよ、ピルロの前にイタリアの中盤を支えてた攻守の要だわ
20: 名無しさん@恐縮です 2018/08/23(木) 20:13:15.28 ID:pKiwzPvd0.net
マッツォーラとかまた懐かしい
21: 名無しさん@恐縮です 2018/08/23(木) 20:13:39.06 ID:JrJJliPS0.net
セリエAのベスト11なんて選べないだろ。
せめてイタリア人限定にしないと。
せめてイタリア人限定にしないと。
29: 名無しさん@恐縮です 2018/08/23(木) 20:18:28.16 ID:dL9iP3d60.net
監督だれで行くよ?
65: 名無しさん@恐縮です 2018/08/23(木) 20:59:54.62 ID:AV5GSR3Q0.net
>>29
>ちなみに、監督は今季からナポリを率いるカルロ・アンチェロッティ監督だった
>ちなみに、監督は今季からナポリを率いるカルロ・アンチェロッティ監督だった
34: 名無しさん@恐縮です 2018/08/23(木) 20:24:23.29 ID:GHNjN4NB0.net
カフーそんなにすごいか
114: 名無しさん@恐縮です 2018/08/23(木) 21:46:33.23 ID:kPwOBJEY0.net
>>34
サボらなきゃマイコンの方が好きだな
インテルで活躍してりゃロベカルだっただろうし
カフーはまぁ無難に選ぶならって感じ
総合力で見ると異論も無いしなぁ
サボらなきゃマイコンの方が好きだな
インテルで活躍してりゃロベカルだっただろうし
カフーはまぁ無難に選ぶならって感じ
総合力で見ると異論も無いしなぁ
36: 名無しさん@恐縮です 2018/08/23(木) 20:29:29.90 ID:aLw5IV6A0.net
ミラン時代のカカは凄かったよね
38: 名無しさん@恐縮です 2018/08/23(木) 20:29:44.97 ID:SAvyq3Hg0.net
ピルロもデルピエロもヴィエリもおらんな
39: 名無しさん@恐縮です 2018/08/23(木) 20:33:03.90 ID:WDmpbnVh0.net
タービッツ凄かったのにね
40: 名無しさん@恐縮です 2018/08/23(木) 20:33:10.37 ID:TDpojdSa0.net
バッジオのところにバティストゥータで良いだろ
47: 名無しさん@恐縮です 2018/08/23(木) 20:38:56.48 ID:h69FgR8O0.net
>>40
いやネドベド、グーリット、リベラ、ジダン辺り
ダイヤモンドの左にバッジョは無理ありすぎ
いやネドベド、グーリット、リベラ、ジダン辺り
ダイヤモンドの左にバッジョは無理ありすぎ
55: 名無しさん@恐縮です 2018/08/23(木) 20:46:12.16 ID:PInJx5ej0.net
どういうジャンルでも歴代最高の〜とかやりたがるけれど
なんやかや世代違うのを同じ括りの中で語るのって難しいよね
なんやかや世代違うのを同じ括りの中で語るのって難しいよね
68: 名無しさん@恐縮です 2018/08/23(木) 21:04:45.43 ID:sXbK1Q0y0.net
ロナウド→バティ
バッジョ→ネドベド
ネスタ→カンナヴァーロ
バッジョ→ネドベド
ネスタ→カンナヴァーロ
72: 名無しさん@恐縮です 2018/08/23(木) 21:12:33.72 ID:DDdMTp+M0.net
ロナウド ヴィエリ
ジダン
ネドベド アルベルティーニ
ピルロ
マルディーニ テュラム
ネスタ カンナバーロ
ブッフォン
ジダン
ネドベド アルベルティーニ
ピルロ
マルディーニ テュラム
ネスタ カンナバーロ
ブッフォン
151: 名無しさん@恐縮です 2018/08/23(木) 23:50:06.34 ID:XpoG0HA30.net
>>72
その面子で試合見てみたかったな
その面子で試合見てみたかったな
154: 名無しさん@恐縮です 2018/08/23(木) 23:54:10.17 ID:zgJo1Xrm0.net
>>72
アルベルティーにはカカとかサネッティ、セルジオコンセイソンとかで
アルベルティーにはカカとかサネッティ、セルジオコンセイソンとかで
171: 名無しさん@恐縮です 2018/08/24(金) 00:56:55.25 ID:2+85W9+N0.net
>>72
40代中盤から前半の匂いがするw
そのメンツは見てみたい。
40代中盤から前半の匂いがするw
そのメンツは見てみたい。
82: 名無しさん@恐縮です 2018/08/23(木) 21:20:10.17 ID:NA4O0QyK0.net
ラパイッチがいない。。。
97: 名無しさん@恐縮です 2018/08/23(木) 21:33:20.01 ID:VNkG3JJH0.net
ジダンって記録だけ見ると特別凄くはないけどこういうランキングではみんな挙げようとするね
107: 名無しさん@恐縮です 2018/08/23(木) 21:41:23.47 ID:zr8Seb710.net
ここ20年で印象に残ってるのはカカがいた時のミランかな
113: 名無しさん@恐縮です 2018/08/23(木) 21:45:53.27 ID:h69FgR8O0.net
>>107
だね
ここ20年間のセリエ最高選手もカカだと思う
特に2006-07シーズンはヤバすぎた
だね
ここ20年間のセリエ最高選手もカカだと思う
特に2006-07シーズンはヤバすぎた
122: 名無しさん@恐縮です 2018/08/23(木) 22:03:23.99 ID:F35/osNZ0.net
ブラジルのロナウドってイングランドでも何故か神格化されてたよな
イギリス人にはたどり着けない境地だからかもしれないが
ルーニーが出てきたとき向こうではロナウドみたいだからルーナウドとか言われてたらしいし
イギリス人にはたどり着けない境地だからかもしれないが
ルーニーが出てきたとき向こうではロナウドみたいだからルーナウドとか言われてたらしいし
132: 名無しさん@恐縮です 2018/08/23(木) 22:36:39.14 ID:DxkfoTnp0.net
3トップにファンバステンとシェフチェンコとマラドーナ。トップ下にジダン。
あと名前あるやつ全員で守れば余裕で勝てるだろう。
あと名前あるやつ全員で守れば余裕で勝てるだろう。
136: 名無しさん@恐縮です 2018/08/23(木) 23:03:27.01 ID:T7n89JFH0.net
モンスターはブラジルのロナウドだけ
139: 名無しさん@恐縮です 2018/08/23(木) 23:11:24.25 ID:sQUWfyom0.net
得点王に三度輝いたシニョーリ。
最多得点記録のイグアイン。
この二人はもっと評価されるべき。
最多得点記録のイグアイン。
この二人はもっと評価されるべき。
165: 名無しさん@恐縮です 2018/08/24(金) 00:20:01.94 ID:O07qpyTQ0.net
>>139
俺もシニョーリは大好きでガキの頃助走なしのPK真似してたけど、八百長で逮捕されたから選ばれないやろ。
でもマラドーナは選ばれてるか
俺もシニョーリは大好きでガキの頃助走なしのPK真似してたけど、八百長で逮捕されたから選ばれないやろ。
でもマラドーナは選ばれてるか
166: 名無しさん@恐縮です 2018/08/24(金) 00:23:46.62 ID:L+FMZ9Ie0.net
マルディーニ バレージ ネスタ カフー
DFライン鬼畜すぎるwww
DFライン鬼畜すぎるwww
173: 名無しさん@恐縮です 2018/08/24(金) 01:03:39.80 ID:y6dWmWxT0.net
>>166
たまらんね
たまらんね
178: 名無しさん@恐縮です 2018/08/24(金) 01:14:48.55 ID:jrHqYHhT0.net
ラバネッリとバティストゥータ、フリットが入ってない
やり直し
やり直し
179: 名無しさん@恐縮です 2018/08/24(金) 01:20:50.58 ID:3pSjzyBW0.net
イギリスは因縁のあるアルゼンチンのバティを入れたくなかったんかな
居ないのはおかしいだろ
居ないのはおかしいだろ
182: 名無しさん@恐縮です 2018/08/24(金) 01:43:39.40 ID:5bPcejSv0.net
>>179
マラドーナ入ってるじゃん。
フォワードは選択肢が多すぎるから好みや知名度に左右されるんだろう。
マラドーナ入ってるじゃん。
フォワードは選択肢が多すぎるから好みや知名度に左右されるんだろう。
191: 名無しさん@恐縮です 2018/08/24(金) 04:35:36.94 ID:0CT88yon0.net
シェフチェンコ、イブラヒモビッチ 破壊力ではこの二人だな
194: 名無しさん@恐縮です 2018/08/24(金) 05:13:51.55 ID:jJtJjKcM0.net
セリエ黄金時代のベスト11より
黄金時代のリーガここ10年のベスト11の方が凄そう
メッシ、クリロナ、イニエスタ、シャビ、セルヒオ・ラモス、モドリッチ、ゴディン、マルセロとかが候補かな
黄金時代のリーガここ10年のベスト11の方が凄そう
メッシ、クリロナ、イニエスタ、シャビ、セルヒオ・ラモス、モドリッチ、ゴディン、マルセロとかが候補かな
299: 名無しさん@恐縮です 2018/08/24(金) 14:03:10.29 ID:SR36Fnv40.net
>>194
まぁ、当時のセリエより近年のリーガの方が成績ぶっ飛んでるからなw
まぁ、当時のセリエより近年のリーガの方が成績ぶっ飛んでるからなw
198: 名無しさん@恐縮です 2018/08/24(金) 05:24:45.26 ID:x+8EhMyK0.net
バッジョはその位置でいいのかって突っ込みはあるが
トッティとデルピエロは入らなかったか
ゾフとか見た事ないから、ブッフォンとどっちが上かは分からない
トッティとデルピエロは入らなかったか
ゾフとか見た事ないから、ブッフォンとどっちが上かは分からない
201: 名無しさん@恐縮です 2018/08/24(金) 05:44:36.49 ID:Fz9omBQ30.net
>>1
この中で誰もが同意ってのは
ロナウド・マラドーナくらいだろ
カフーもギリギリかな
この中で誰もが同意ってのは
ロナウド・マラドーナくらいだろ
カフーもギリギリかな
203: 名無しさん@恐縮です 2018/08/24(金) 05:52:41.71 ID:WrWCF2lW0.net
元祖ロナウドは何か違うな。
215: 名無しさん@恐縮です 2018/08/24(金) 06:27:12.16 ID:+ccPBMBk0.net
>>203
たしかに歴代得点ランクとキャップ数ベースが公平かもしれんが
インパクト面も評価するべきやわ
ロナウドにインパクトで勝てるやつはおらん
たしかに歴代得点ランクとキャップ数ベースが公平かもしれんが
インパクト面も評価するべきやわ
ロナウドにインパクトで勝てるやつはおらん
220: 名無しさん@恐縮です 2018/08/24(金) 06:32:57.32 ID:PakJVgQD0.net
ルイ・コスタの名を挙げたのが1人って悲しい
フイォーレでもミランでも活躍したのに
カカの先生で、ロナウドの憧れだったのに
フイォーレでもミランでも活躍したのに
カカの先生で、ロナウドの憧れだったのに
223: 名無しさん@恐縮です 2018/08/24(金) 06:40:23.56 ID:3uWST7Bj0.net
>>220
ルイ・コスタがいた頃
バティストゥータ
エジムンド オリベイラ
ルイ・コスタ
ハインリッヒ トリチェッリ
アモローゾ
ジェプカ パダリーノ ファルコーネ
トルド
ルイ・コスタがいた頃
バティストゥータ
エジムンド オリベイラ
ルイ・コスタ
ハインリッヒ トリチェッリ
アモローゾ
ジェプカ パダリーノ ファルコーネ
トルド
296: 名無しさん@恐縮です 2018/08/24(金) 13:59:01.55 ID:cHe9ivLu0.net
>>223
ヨウ・シーナどこだよ
ヨウ・シーナどこだよ
238: 名無しさん@恐縮です 2018/08/24(金) 07:14:11.73 ID:ba+iXgIR0.net
カンナヴァロは?
全盛期ネスタには負けるか
全盛期ネスタには負けるか
243: 名無しさん@恐縮です 2018/08/24(金) 07:21:25.31 ID:fVZvuzs20.net
カンナバーロはリーグではネスタ以下だけど代表のベストイレブンにひいるだろうね
271: 名無しさん@恐縮です 2018/08/24(金) 09:29:58.67 ID:Csqde5x50.net
セリエAはサイドバックの攻撃参加のイメージは強くないからカフーよりスタムとかチュラムだろ
あとインパクトならロナウドのところウエアでもいいな
ロナウドはセリエAのイメージが薄いし
あとインパクトならロナウドのところウエアでもいいな
ロナウドはセリエAのイメージが薄いし
283: 名無しさん@恐縮です 2018/08/24(金) 13:23:25.81 ID:VECaRelW0.net
ポジション適正でいうとバッジョのところにライカールトかジダンだが
ダビッツやセードルフも捨てがたいけど
ダビッツやセードルフも捨てがたいけど
297: 名無しさん@恐縮です 2018/08/24(金) 13:59:38.61 ID:ymPBQkP00.net
こういうの得てしてCB3人以外全員攻撃の選手みたいなことになりがちだけど
バッジョがインサイドハーフぐらいはまだマシなほうか
バッジョがインサイドハーフぐらいはまだマシなほうか
海外サッカーの最新記事
- C・ロナウド、サッカー史上最多得点者に!通算760得点達成
- レアル、ジダン監督は今季限りで退任か?選手刷新の準備へ スペイン紙報道
- G大阪、元アーセナルMFウェリントン・シウバの獲得目指す!元鳥栖FWチアゴ・..
- リバプール、バーンリーに敗れ69試合ぶりにホーム敗戦…5戦勝ち無し 南野拓実..
- アーセナル、レアルMFウーデゴールにレンタルでの獲得オファー!ソシエダなど複..
- マンC、ベルナルド鮮烈決勝ミドル弾などアストンヴィラ2-0快勝!リーグ戦6連..
- 元オランダ代表FWフンテラール、古巣シャルケに復帰!「シャルケはブンデスリー..
- マンU、ポグバ絶妙決勝ミドル弾でフルハムに2-1逆転勝利!リーグ戦首位キープ..
- レアル・マドリード、10人の3部アルコヤーノに延長戦の末に逆転負け…国王杯は..
- ASローマ、ルールを勘違い?6人交代させ2-4の敗戦が0-3に変更か イタリ..
- レアル、MFウーデゴールが今冬レンタル移籍を志願か?国王杯メンバーには招集さ..
- ミラン、元クロアチア代表FWマンジュキッチの獲得を公式発表!今季終了までの契..
注目サイトの最新記事