アンテナ・まとめ RSS

フランスとドイツの新旧王者対決は0-0ドロー!UEFAネーションズリーグが開幕(関連まとめ)

【サッカー】<UEFAネーションズリーグが開幕!>W杯現王者フランスと前王者ドイツの一戦はスコアレスドロー!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1536267780/
クロースとポグバ2018NL.jpg

1: Egg ★ 2018/09/07(金) 06:03:00.90 ID:CAP_USER9.net

UEFAネーションズリーグは6日にリーグAの試合が行われ、グループ1ではドイツとフランスが対戦した。

今夏新たに設置されたUEFAネーションズリーグ。およそ10カ月かけて欧州の頂点を決めるUEFAの新たな戦いは、現W杯王者と前W杯王者の激突という、世界屈指の好カードで幕を開けた。

ロシアW杯で20年ぶりの優勝を飾ったフランスは、クロアチアとの決勝戦からのメンバー変更は1人のみ。負傷離脱している守護神ロリスに代わり、アレオラがゴールマウスに入った。ムバッペやグリーズマン、ポグバらが軒並み先発している。

対するブラジルW杯王者ドイツは、主将ノイアーの他、フンメルスやボアテング、ミュラー、クロースなど重鎮メンバーが先発。代表引退したエジルらの代わりに、ギンターやゴレツカなど若いメンバーがスタメン入りしている。

試合は、やはりドイツがボールを握って激しいプレッシャーをかけ、フランスがカウンターをねらう展開となる。アレオラがヴェルナーのシュートをセーブし、ノイアーがジルーのヘッドを防ぐなど、両守護神もゲームを引き締め、前半はスコアレスで折り返す。

後半はドイツが主導権を握る展開に。フンメルスやロイス、ギンターが決定機を迎え、何度も枠内シュートを放つものの、フランス守護神アレオラが好セーブを連発。ゴールを許さない。

結局、試合はスコアレスで終了。記念すべきUEFAネーションズリーグ・リーグA開幕戦は、0-0に終わった。

■試合結果

ドイツ 0-0 フランス

https://www.uefa.com/uefanationsleague/season=2019/matches/round=2000959/match=2024025/lineups/index.html?iv=true

9/7(金) 5:38配信 GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00000020-goal-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180907-00000020-goal-000-2-view.jpg





  


4: 名無しさん@恐縮です 2018/09/07(金) 06:10:30.51 ID:asCilZy+0.net

レベルたけーわ


11: 名無しさん@恐縮です 2018/09/07(金) 06:17:33.75 ID:QugTAzcY0.net

これって毎年やるの?それとも4年おき?
毎年だったら他の地域とはW杯でしか戦えないけどぶっつけ本番でも勝てると思ってんのかな?


19: 名無しさん@恐縮です 2018/09/07(金) 06:20:02.02 ID:zvGK8nul0.net

>>11
2年置きに開催予定


12: 名無しさん@恐縮です 2018/09/07(金) 06:17:53.17 ID:yyDxZqIR0.net

ノイアーがまだあのレベルだと今季のバイエルンはCL面白そうだな


18: 名無しさん@恐縮です 2018/09/07(金) 06:20:00.19 ID:kGl1X76C0.net

欧州の国々は、代表戦は、W杯orEUROの予選、本戦または、
ネーションズリーグになるわけで、
日本が、ヨーロッパの国々と親善試合で対戦する機会が無くなったね

キリンカップにフランスやらベルギーが来ることももうないわけだ。


21: 名無しさん@恐縮です 2018/09/07(金) 06:22:56.63 ID:u+k6VuxX0.net

>>18
来年6月にネーションズリーグの決勝トーナメントやるから
その期間なら親善試合できるだろ
決勝でないチームとなら


34: 名無しさん@恐縮です 2018/09/07(金) 06:29:44.72 ID:u+k6VuxX0.net

グループによっては3チーム参加のところと、4チーム参加のところがある
日程は6試合分で、3チーム組みは4試合しかやらないので
2試合分の日程が開く
だから欧州遠征という形なら親善試合は可能だよ
今日もクロアチアとポルトガルが親善試合やってるし


37: 名無しさん@恐縮です 2018/09/07(金) 06:33:41.21 ID:omBNDlKyO.net

フランスはアイスランド、ドイツはペルーと確かロシアともネーションズリーグじゃない親善試合もするよ


44: 名無しさん@恐縮です 2018/09/07(金) 06:45:11.78 ID:CHJfkbqM0.net

知らんと親善やと思って見てたわ


51: 名無しさん@恐縮です 2018/09/07(金) 07:03:18.80 ID:nL4m6jX10.net

ガチ試合が多く組まれると世代交代が余計に進まなくなるのではと思ってしまう


52: 名無しさん@恐縮です 2018/09/07(金) 07:12:11.60 ID:KM9bZVDy0.net

こんなんユーロやWカップの欧州予選や本大会GLよりおもしろいやん
なんで日本で放送しないんだよ
Group A1:ドイツ、フランス、オランダ
Group A4:スペイン、イングランド、クロアチア


67: 名無しさん@恐縮です 2018/09/07(金) 08:04:14.07 ID:FcGo3wcD0.net

>>52
これ3カ国の内の最下位は降格するんだよな


72: 名無しさん@恐縮です 2018/09/07(金) 08:30:59.64 ID:aQOD7Fda0.net

ハイライト見てきたけどフランス手抜きしてねえ
真面目にやれよ
PSGの正キーパーだけ大活躍やなw


73: 名無しさん@恐縮です 2018/09/07(金) 08:31:53.75 ID:mDfQLVq/0.net

2018 ネーションズリーグ
2019 ユーロ
2020 ネーションズリーグ
2021 ワールドカップ

欧州のサッカーファン、メシウマじゃん
一方、日本は4年に1度しか盛り上がれない


78: 名無しさん@恐縮です 2018/09/07(金) 08:36:45.70 ID:8ZpDmGBL0.net

>>73
すぐ飽きそう


76: 名無しさん@恐縮です 2018/09/07(金) 08:34:16.51 ID:Faycq95O0.net

EUROチケットと有利にしたいポット分け

本気の脱力は出来なさそうだし蘭さんや伊さんは2割増しで気合いが入ってそう


101: 名無しさん@恐縮です 2018/09/07(金) 09:47:19.71 ID:B7pwlZzB0.net

始まったばかりで
選手もどれぐらいの強度で試合に望めば良いか
分からない感じだったな(´・ω・`)


102: 名無しさん@恐縮です 2018/09/07(金) 10:01:29.46 ID:mOVm3d+c0.net

w杯並みのガチガチテンションで驚いたわ



B U N D E S L I G A ・ド イ ツ代表 158
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1532930932/



811: 名無しに人種はない@実況OK 2018/09/07(金) 05:45:33.78 ID:OpZ+aVSI.net

0−0 引き分け 退屈な試合 ポゼッションは6:4だったけどホームだから...


812: 名無しに人種はない@実況OK 2018/09/07(金) 05:46:57.86 ID:2nPiIc/q.net

キミッヒのアンカーは機能してた。4CBも悪くない。しかしミュラー、ウィングとロイスのワントップはだめ。どうしてブラントいれなかな。。。FWがおらんね。


813: 名無しに人種はない@実況OK 2018/09/07(金) 05:49:30.37 ID:+WyugPC2.net

守備は良かったね


814: 名無しに人種はない@実況OK 2018/09/07(金) 05:52:02.53 ID:RcJnqodt.net

まぁセットプレーとカウンターではそこそこチャンス作れてたわ


819: 名無しに人種はない@実況OK 2018/09/07(金) 06:42:25.73 ID:9NzzfAgh.net

WGの序列はミュラーヴェルナー>ザネ>ドラクスラーブラントになったわけですか


826: 名無しに人種はない@実況OK 2018/09/07(金) 07:34:11.87 ID:2fSJls9w.net

>>819
こんな半分テストマッチみたいな試合1回で序列なんか見えて来んだろ
まぁ、だったら交代枠は3人使えやって話だが


824: 名無しに人種はない@実況OK 2018/09/07(金) 07:33:24.03 ID:9NzzfAgh.net

ドイツフランス戦2018whosco.jpg

Goals per game0
Avg. Possession58%
Pass Accuracy89.9%
Shots per game13
Tackles per game16
Dribbles per game4
Discipline10

※画像はサムネイルで表示されています


825: 名無しに人種はない@実況OK 2018/09/07(金) 07:33:43.07 ID:f0RcpU8v.net

ヴェルナーは、サイドのほうがマシではあったな。 やっぱワールドカップはヴェルナーワントップが失敗だったなこれ。
フランス以外なら勝てそうな内容だった


832: 名無しに人種はない@実況OK 2018/09/07(金) 07:52:23.31 ID:MVDk3bGD.net

>>825
レーブ自身もヴェルナーの使い方については反省していたんだね。
そこはこの試合で見れたところ。
まぁ反省が1試合ほど遅かったけど、、、


828: 名無しに人種はない@実況OK 2018/09/07(金) 07:37:21.77 ID:ueYiojIn.net

キミッヒは念願の中盤で使ってもらったからか珍しく攻撃バランス自粛しててワロタ


830: 名無しに人種はない@実況OK 2018/09/07(金) 07:48:35.05 ID:MVDk3bGD.net

>>828
今の代表においては、攻守のバランスがとかくフォーカスされるところだからね。
当面はこのポジション確定かな。


829: 2018/09/07(金) 07:43:33.94 ID:ELrxJSJl.net

クロースのボランチ
キミッヒのキチガイオーバーラップ
4CBの復活

素直すぎるほど問題点を修正するのはドイツらしいな


833: 名無しに人種はない@実況OK 2018/09/07(金) 08:02:35.42 ID:MVDk3bGD.net

しかしロイスのトップっつうのはどういう意図なんだろうな。


837: 名無しに人種はない@実況OK 2018/09/07(金) 09:02:54.90 ID:jd0Mdjet.net

>>833
真ん中は俺だ!(10番という意味だけど)と言ってたからじゃない?一応ドルでも1トップもやってたし
ヴェルナーはサイドが良いね、キミッヒの中盤もギンターも良かったしミュラーのハードワークは凄い、右にいたのにいつの間に左で守備してた
ゴールは決まらなかったけど本来のドイツの姿みれて面白かった
ギュンドアンが拍手もらっていて良かった


836: 名無しに人種はない@実況OK 2018/09/07(金) 08:37:20.15 ID:iVtL+6Hz.net

まぁやり慣れてる欧州勢相手でモチベ上げて戦術修正すれば全然やれるとは思ってだけどね
つかやっぱロシアでの問題点はソコだったってハッキリしたな、やっぱ強いよドイツは

まだ国内リーグ開幕して間もないし、フォメの最適化はもう少し先じゃないの?
多分色々試すのは次の親善試合だろ、言うても今回は一応公式戦だったワケだし




posted by カルチョまとめ管理人 at 10:53 | 大阪 ☔ | Comment(0) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「フランスとドイツの新旧王者対決は0-0ドロー!UEFAネーションズリーグが開幕(関連まとめ)」へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)