アンテナ・まとめ RSS

スペイン、2030年のW杯開催地に立候補へ!単独開催案とモロッコ・ポルトガルとの共催案を検討

【サッカー】<スペイン>2030年W杯開催地に立候補へ!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1536848450/
スペイン代表優勝.jpg

1: Egg ★ 2018/09/13(木) 23:20:50.11 ID:CAP_USER9.net

スペインにおいてFIFAワールドカップが行われた1982年から長い年月が過ぎた。次なる開催を目指して、マドリードのモンクロアにおいてスペインサッカー連盟(RFEF)会長ルイス・ルビアレス、スペイン首相ペドロ・サンチェス、FIFA会長ジャンニ・インファンティーノによる会談が行われた。

会合の目的はスペインが2030年W杯の開催国として立候補するためだ。2つの可能性が検討されており、1つはスペイン単独開催、もう1つはポルトガル、モロッコとの共同開催だ。

ルビアレスは後者の選択肢が他の立候補国を上回るための有効なプランだと考えている。

インファンティーノにとってはここ2か月で2度目のスペイン公式訪問となった。前回は現会長のお披露目となったRFEFの全体総会だった。

32年前、イタリアが西ドイツを3-1で下した82年大会決勝はサンティアゴ・ベルナベウで行われた。12か国で分散開催される次回2020年のユーロでは、ビルバオが開催地の一つとなっている。

次回2020年W杯はカタール、2026年はアメリカ、メキシコ、カナダでの3か国共催が決まっている。

9/13(木) 17:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180913-00010012-sportes-socc






3: 名無しさん@恐縮です 2018/09/13(木) 23:23:20.04 ID:3Yj1eVJH0.net

カサブランカ会場か


4: 名無しさん@恐縮です 2018/09/13(木) 23:26:45.46 ID:KzunvAUW0.net

予選リーグをカンプノウやサンチャゴでできるとかwktk


11: 名無しさん@恐縮です 2018/09/13(木) 23:35:52.32 ID:T+QSRByT0.net

>>4
前者はトーナメントからの、後者は決勝の舞台だからリーグ戦では使わないでしょ


6: 名無しさん@恐縮です 2018/09/13(木) 23:27:50.12 ID:JHmqsuLa0.net

そんな金あるのか!?w


7: 名無しさん@恐縮です 2018/09/13(木) 23:28:18.25 ID:AEkfixUq0.net

カナリア諸島の会場を引いた代表チームは終わる


8: 名無しさん@恐縮です 2018/09/13(木) 23:30:05.30 ID:JCsD1Lx40.net

ポルトガルはいいけどモロッコはちょっと


14: 名無しさん@恐縮です 2018/09/13(木) 23:42:57.30 ID:JHmqsuLa0.net

>>8
もともとモロッコが手を上げててそれに乗っかる形なんじゃないかな?
アメリカ共催の対抗がモロッコだったし


9: 名無しさん@恐縮です 2018/09/13(木) 23:31:45.73 ID:oovf6zI70.net

48ヵ国分の宿泊地や練習場は確保できるのか?


16: 名無しさん@恐縮です 2018/09/13(木) 23:43:51.97 ID:Qp43pqaB0.net

イニエスタがスペイン代表監督かな
決勝がスペインー日本になるわけだ


20: 名無しさん@恐縮です 2018/09/13(木) 23:48:20.45 ID:HwSxwWcI0.net

欧州だと
イギリス、西ドイツ、スペイン、イタリア、フランス、ドイツ、スペイン、ロシアと来てるから
次はイギリスかベネルクス共催じゃないの?


21: 名無しさん@恐縮です 2018/09/13(木) 23:49:07.51 ID:AnYm1cWb0.net

2030は100周年だからイングランドかウルグアイの共催だよ


24: 名無しさん@恐縮です 2018/09/13(木) 23:53:54.05 ID:8c5MpPPL0.net

日本以上の灼熱地獄になるな
開催11月くらいにしたほうがいい


31: 名無しさん@恐縮です 2018/09/14(金) 01:58:45.76 ID:CdSGVGSI0.net

スペインはビッグクラブのスタジアムが巨大だが・・・
それ以外だと意外と小さなスタジアムが多いよな


23: 名無しさん@恐縮です 2018/09/13(木) 23:52:03.00 ID:NsCCSlLl0.net

1982年に開催した実績はあるな
しかし2030年は当時と比べると出場国の数が2倍になるな




posted by カルチョまとめ管理人 at 17:00 | 大阪 ☁ | Comment(4) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「スペイン、2030年のW杯開催地に立候補へ!単独開催案とモロッコ・ポルトガルとの共催案を検討」へのコメント
  • 125525208
     : 名無しのサポーター  at 2018年09月14日 17:12
    モロッコはクラブワールドカップ開催したことだってあるし、それなりの環境を持ってると思うよ
  • 125525314
     : 名無しのサポーター  at 2018年09月14日 18:10
    ジブラルタル・イギリス「いいね!」
  • 125525727
     :   at 2018年09月14日 20:53
    カルタゴがワールドカップ開催するって認識でOK?
  • 125529768
     :   at 2018年09月16日 15:29
    カルタゴは今のアルジェリア付近
    モロッコ関係ない
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)