スペイン、2030年のW杯開催地に立候補へ!単独開催案とモロッコ・ポルトガルとの共催案を検討
【サッカー】<スペイン>2030年W杯開催地に立候補へ!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1536848450/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1536848450/

1: Egg ★ 2018/09/13(木) 23:20:50.11 ID:CAP_USER9.net
スペインにおいてFIFAワールドカップが行われた1982年から長い年月が過ぎた。次なる開催を目指して、マドリードのモンクロアにおいてスペインサッカー連盟(RFEF)会長ルイス・ルビアレス、スペイン首相ペドロ・サンチェス、FIFA会長ジャンニ・インファンティーノによる会談が行われた。
会合の目的はスペインが2030年W杯の開催国として立候補するためだ。2つの可能性が検討されており、1つはスペイン単独開催、もう1つはポルトガル、モロッコとの共同開催だ。
ルビアレスは後者の選択肢が他の立候補国を上回るための有効なプランだと考えている。
インファンティーノにとってはここ2か月で2度目のスペイン公式訪問となった。前回は現会長のお披露目となったRFEFの全体総会だった。
32年前、イタリアが西ドイツを3-1で下した82年大会決勝はサンティアゴ・ベルナベウで行われた。12か国で分散開催される次回2020年のユーロでは、ビルバオが開催地の一つとなっている。
次回2020年W杯はカタール、2026年はアメリカ、メキシコ、カナダでの3か国共催が決まっている。
9/13(木) 17:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180913-00010012-sportes-socc
会合の目的はスペインが2030年W杯の開催国として立候補するためだ。2つの可能性が検討されており、1つはスペイン単独開催、もう1つはポルトガル、モロッコとの共同開催だ。
ルビアレスは後者の選択肢が他の立候補国を上回るための有効なプランだと考えている。
インファンティーノにとってはここ2か月で2度目のスペイン公式訪問となった。前回は現会長のお披露目となったRFEFの全体総会だった。
32年前、イタリアが西ドイツを3-1で下した82年大会決勝はサンティアゴ・ベルナベウで行われた。12か国で分散開催される次回2020年のユーロでは、ビルバオが開催地の一つとなっている。
次回2020年W杯はカタール、2026年はアメリカ、メキシコ、カナダでの3か国共催が決まっている。
9/13(木) 17:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180913-00010012-sportes-socc
3: 名無しさん@恐縮です 2018/09/13(木) 23:23:20.04 ID:3Yj1eVJH0.net
カサブランカ会場か
4: 名無しさん@恐縮です 2018/09/13(木) 23:26:45.46 ID:KzunvAUW0.net
予選リーグをカンプノウやサンチャゴでできるとかwktk
11: 名無しさん@恐縮です 2018/09/13(木) 23:35:52.32 ID:T+QSRByT0.net
>>4
前者はトーナメントからの、後者は決勝の舞台だからリーグ戦では使わないでしょ
前者はトーナメントからの、後者は決勝の舞台だからリーグ戦では使わないでしょ
6: 名無しさん@恐縮です 2018/09/13(木) 23:27:50.12 ID:JHmqsuLa0.net
そんな金あるのか!?w
7: 名無しさん@恐縮です 2018/09/13(木) 23:28:18.25 ID:AEkfixUq0.net
カナリア諸島の会場を引いた代表チームは終わる
8: 名無しさん@恐縮です 2018/09/13(木) 23:30:05.30 ID:JCsD1Lx40.net
ポルトガルはいいけどモロッコはちょっと
14: 名無しさん@恐縮です 2018/09/13(木) 23:42:57.30 ID:JHmqsuLa0.net
>>8
もともとモロッコが手を上げててそれに乗っかる形なんじゃないかな?
アメリカ共催の対抗がモロッコだったし
もともとモロッコが手を上げててそれに乗っかる形なんじゃないかな?
アメリカ共催の対抗がモロッコだったし
9: 名無しさん@恐縮です 2018/09/13(木) 23:31:45.73 ID:oovf6zI70.net
48ヵ国分の宿泊地や練習場は確保できるのか?
16: 名無しさん@恐縮です 2018/09/13(木) 23:43:51.97 ID:Qp43pqaB0.net
イニエスタがスペイン代表監督かな
決勝がスペインー日本になるわけだ
決勝がスペインー日本になるわけだ
20: 名無しさん@恐縮です 2018/09/13(木) 23:48:20.45 ID:HwSxwWcI0.net
欧州だと
イギリス、西ドイツ、スペイン、イタリア、フランス、ドイツ、スペイン、ロシアと来てるから
次はイギリスかベネルクス共催じゃないの?
イギリス、西ドイツ、スペイン、イタリア、フランス、ドイツ、スペイン、ロシアと来てるから
次はイギリスかベネルクス共催じゃないの?
21: 名無しさん@恐縮です 2018/09/13(木) 23:49:07.51 ID:AnYm1cWb0.net
2030は100周年だからイングランドかウルグアイの共催だよ
24: 名無しさん@恐縮です 2018/09/13(木) 23:53:54.05 ID:8c5MpPPL0.net
日本以上の灼熱地獄になるな
開催11月くらいにしたほうがいい
開催11月くらいにしたほうがいい
31: 名無しさん@恐縮です 2018/09/14(金) 01:58:45.76 ID:CdSGVGSI0.net
スペインはビッグクラブのスタジアムが巨大だが・・・
それ以外だと意外と小さなスタジアムが多いよな
それ以外だと意外と小さなスタジアムが多いよな
23: 名無しさん@恐縮です 2018/09/13(木) 23:52:03.00 ID:NsCCSlLl0.net
1982年に開催した実績はあるな
しかし2030年は当時と比べると出場国の数が2倍になるな
しかし2030年は当時と比べると出場国の数が2倍になるな
海外サッカーの最新記事
- 横浜FM、C・ロナウド擁するアル・ナスルと対戦!川崎はアル・サッドと対戦!A..
- 前田大然は5戦連続ゴール&旗手怜央のゴールで追いつくも…セルティックはレンジ..
- マンU、ブルーノ3戦連続ゴールなどレスターに3-0快勝!ホイルンドが久々のゴ..
- 日本代表、キールFW町野修斗を追加招集!独1部で今季7得点2アシスト(関連ま..
- アーセナル、メリーノ絶妙ヘッド弾でチェルシーとのダービー戦に勝利!リーグ戦4..
- ニューカッスル、リバプール下しカラバオ杯悲願の初優勝!70年ぶりの国内タイト..
- ミラン、ラインデルス1G1Aで2戦連続逆転勝利!デレ・アリ退場デビューのコモ..
- レアル、エンバペ圧巻2ゴールで2-1逆転勝利!ビジャレアルの猛攻を耐え凌いで..
- 南野拓実、先発フル出場し勝利に貢献!モナコはアンジェ撃破し3位浮上
- 浅野拓磨、豪快同点ヘッド弾で今季2ゴール目!マジョルカの2-1逆転勝利に貢献..
- 【小ネタ】サンチョ、マンU復帰の可能性…チェルシーが買取義務放棄の場合
- ネイマール、ブラジル代表離脱…1年半ぶり招集も左脚負傷 エンドリッキが追加招..
注目サイトの最新記事