アンテナ・まとめ RSS

ベニテス監督、武藤嘉紀の英語力に言及「我々の予想を下回る」「笑顔で『イエス』しか言わず理解していない」(関連まとめ)

【サッカー】<ベニデス監督>武藤嘉紀の英語力について「我々の予想を下回る」「笑顔で『イエス』しか言わず理解していない」 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1538992699/
武藤2018第8節プレミア初ゴール04.jpg

1: Egg ★ 2018/10/08(月) 18:58:19.00 ID:CAP_USER9.net

ベニテス監督、武藤の英語力について「我々の予想を下回るものだった」と言及

ニューカッスルのFW武藤嘉紀は、現地時間6日に行われたプレミアリーグ第8節マンチェスター・ユナイテッド戦(2-3)で移籍後初ゴールをマークしたなか、指揮官は武藤にプレー面以外で改善を求めているという。英紙「ザ・サン」が報じている。

 待望の瞬間が訪れたのは、ニューカッスルが1-0とリードして迎えた前半10分だった。右サイドからのクロスを中央で受けた武藤は反転しながら左足を一閃。世界屈指の守護神であるスペイン代表GKダビド・デ・ヘアの牙城を崩す強烈なシュートを突き刺し、追加点を奪った。

 試合はその後3連続失点を喫し、逆転負けを喫したが、武藤は現地メディアから高評価を受けている。その一方で、この試合前にニューカッスルのラファエル・ベニテス監督は日本人アタッカーについて、ある問題点を指摘した。

「彼の英語力は我々の予想を下回るものだった。彼が常に笑顔でいるのは良いことだと思うが、以前いくつか彼に質問した時に、笑顔で『イエス、イエス、イエス』しか言わず、内容を理解していなかった。彼にはゆっくり説明し、ジェスチャーを入れなければならない。動画や分析データを見せれば、理解は早まることだろう。それぞれの選手や人間性は異なる。彼は英語を上達させ、チームメイトとの理解を深めていくことになる」

 2015年から3年間マインツでプレーした武藤だが、今季からプレミア初参戦であることもあり、自身を取り巻く環境は大きく変わった。武藤は“言葉の壁”に直面しながらも結果を残しており、これからさらに飛躍しそうな予感を漂わせている。

10/8(月) 18:50配信フットボールゾーン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181008-00139941-soccermzw-socc







8: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:00:07.01 ID:kpiT7ty50.net

武藤って頭いいんじゃなかったっけ?
カテキョでも付ければすぐ上達するだろ


17: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:01:21.74 ID:98xEUMFN0.net

>>8
慶應義塾大学経済学部卒


309: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:28:36.95 ID:v3BtZIaO0.net

>>8
高学歴なのと英語が喋れるのとは全く別の話だろ


589: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:02:57.02 ID:kOg3kEqn0.net

>>8
文章で説明受けたら理解できるのだけど
会話はできないのだろう


22: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:01:57.41 ID:VMFJxLv+0.net

武藤は慶応ボーイだぜ?英語なんてペラペラだろ、英国なまりが酷いんじゃないか?


278: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:25:41.20 ID:ksHRHyP+0.net

>>22
ベニテスはスペイン人


33: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:02:56.36 ID:P02Xs9fX0.net

一般受験で高校から大学と慶応なのに?


45: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:04:10.91 ID:rud3ebN00.net

>>33
英文は普通に読めると思うよ
ただ会話が出来ないってだけ


67: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:06:12.96 ID:d8ieEJzv0.net

吉田もオランダで英語で通してて、ある程度話せると思ってたけど
イギリスいったら何言ってるかさっぱりわからなかったって言ってたな


79: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:06:57.38 ID:mADxCsOT0.net

ゴシップ誌のデマだろ
武藤はいとこの日系アメリカ人と幼少期から英語で会話していたんだぞ


116: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:10:58.33 ID:iYhVaerd0.net

ベニテスの英語なんてどうせスペイン語訛りのブロークンだろ
聞き取れないのは当然


128: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:12:14.64 ID:BCAziqUJ0.net

というか、これが事実ならドイツでどうやってたんだ?

さすがにYES以外も言えるだろ


166: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:15:24.75 ID:9dfFMq4J0.net

俺も慶応文卒だが英語、特に会話はまったく出来んぞ


192: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:17:23.73 ID:daTzeyqY0.net

武藤はドイツ語はもうインタビューで受け答えしてたぐらいだし英語もすぐだろ
ドイツ語比べればずっと学んでたんだし、今英国英語に慣れてる最中だろう

もしかしたらスペイン人の英語がよく分からないとかw


228: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:20:45.19 ID:d8ieEJzv0.net

マインツ監督、武藤にドイツ語習得を注文 「英語は流暢に話せるが…」

「武藤が英語を流暢に話せることも、我々が彼を獲得した理由の一つだ。でももちろん、ドイツ語を学ばなければいけない。ドイツ語をあまり話せない、ほかの選手と同じようにね」



https://web.gekisaka.jp/news/detail/?164747-164747-fl


謎の武藤の英語力


242: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:21:53.52 ID:QP5QrlO00.net

ベニテスがリバポ訛りとか?
詳しくは知らんが


251: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:22:22.82 ID:Ynk6doZH0.net

イギリス英語は日本人にとって英語じゃなく別の言語
我々が習った英語とは発音だけでなく意味も違うことも多い


283: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:26:25.49 ID:XyUzF/Cj0.net

スペイン人がリバプール訛りのイギリス英語でまくし立ててくるんだろ
そんなん聞き取るの無理だろw


307: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:28:12.84 ID:N23/M95+0.net

十分理解しててイエスイエス言ってた可能性


325: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:30:16.28 ID:bdpI1kzY0.net

>>307
実際にやらせたら駄目だったんだろ
理解してないって言うんだから


337: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:31:26.29 ID:J4lI49Kq0.net

でもサッカーって指示通り動けるかってそういうもんじゃないよな
日本語で指示されてしっかり理解しててもそううまくプレーできるかって言われたらねw


355: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:34:13.97 ID:vPjj0rgZ0.net

まあフランス人も英語ダメなんだろな
エムバペがハワユーとか言ってたのか吹いた
日本と同じ教育レベルだろな


381: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:37:22.66 ID:uIo9NyQe0.net

>>355
イブラヒモビッチのフランス語は笑いをこらえるのが大変なほどヤバイらしい
あとカバーニの英語
それとイヴァノビッチの英語もアザールが大爆笑してた


375: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:36:42.43 ID:J4lI49Kq0.net

ベニテス解任したあとに武藤なんかぶっちゃけたら面白いのになw
訛かなんかがひどかったとか、あっちのほうが英語ヘタだったとかを流暢な英語でぶっちゃけてほしいw
少なくともドイツ人に通用する英語はしゃべれているんだから


446: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:44:29.76 ID:FIYbiUBf0.net

>>375
フィッカデンティとも普通に英語で会話してたし、チェルシーとは自分でも交渉してたし、
ドイツでは語学で問題があったとは聞いた事が無い

ベニテスはオーナーの補強が足りないって開幕前に文句言ってたし、もっと高い選手買えって武藤にケチつけたいだけかもな
マンU戦の先発も結果出てなくて現地サポからも不調のペレスより武藤を先発で使えって声が出始めたから先発で出したのかも
駄目だったらほら駄目だろ?って干すつもりで


558: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:58:32.32 ID:xgS5jUHu0.net

武藤て頭いいから英語話せるのかと思ってたわ


576: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:01:17.71 ID:J4lI49Kq0.net

>>558
話せるよ

ブンデス時代
「武藤が英語を流暢に話せることも、我々が彼を獲得した理由の一つだ。でももちろん、ドイツ語を学ばなければいけない。ドイツ語をあまり話せない、ほかの選手と同じようにね」


603: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:04:54.76 ID:+fMfO6BR0.net

>>576
ドイツ語覚えて英語忘れたんやろ
語学は使わないと忘れるっていうし


610: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:05:42.33 ID:8RJPsajU0.net

高学歴なら英語話せて当然みたいに思ってる人結構いるみたいだけど
全然おらんよ 日本人は


611: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:05:51.61 ID:iw+hAeDs0.net

サッカー用語中心の英語のレッスンってないのかね


630: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:08:22.64 ID:J6pX07010.net

>>611
宮本あたりがそういう本書けば売れるかも
英語できるのはもちろんだけどイギリスでFAのB級コーチライセンスも取ってるから


719: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:20:40.42 ID:ByGKXP9I0.net

>>630
>宮本あたりがそういう本書けば売れるかも

長友や川島が引退したらイタリア語やフランス語のサッカーに特化した教材を作ればいいのにな
「とりあえずこれから覚えていけ」っていう優先度の高い単語やよく使うフレーズを載せる
もちろんリスニング中心で


639: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:09:41.69 ID:JoO8Ce3L0.net

マヤ、ザキオカ「分からなかったらイエスイエス言っとけ。その内慣れるからw」

今じゃマヤもザキオカも英語でインタビュー受けてるからなw


684: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:15:27.34 ID:oEBwGj+Y0.net

>>639
吉田は海外志向が強くて日本にいる時から英語を勉強してた
あと吉田の場合、オランダ→イングランドだから、英語だけでよかったってのもラッキー
オランダでは英語で通してた
オランダ時代、ミーティングで積極的にガンガン発言してたってさ


651: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:10:55.94 ID:ByGKXP9I0.net

何語だろうがリスニングがダメだと会話が成立しないからな
ほとんどの日本人は「米語」に慣れてるから「英語」はだいたいみんな最初苦労する
特にコックニーや方言
リヴァプール育ちのマクマナマンのインタビューなんか何言ってるのかさっぱりわからんかったわ^^;


675: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:14:40.49 ID:ECQqY1Xp0.net

>>651

ありがとう(センキュー)が「ター(ありがと)」と発音するからね。

ター=センキューって、いきなり聞いてもわからないよね。


680: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:14:57.39 ID:eWnoesVa0.net

>>651
朝ドラのまっさん じゃないけど
ニッカウイスキーの創業者の奥さんイギリス人だけど
アメリカに旅行したら
イギリス人の奥さんの英語が通じず
まっさんの英語が通じる話を聞いたことある


695: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:17:03.84 ID:oEBwGj+Y0.net

>>680
面白い話だな
エリー役の女優さんはアメリカ人だけどなw


705: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:19:04.33 ID:9K51wxaw0.net

>>680
俺はイタリアで英会話通じたけどイギリスじゃ全く聞き取れなかった


786: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:28:37.08 ID:ByGKXP9I0.net

>>705
>俺はイタリアで英会話通じたけどイギリスじゃ全く聞き取れなかった

ドイツでもそうだったわ
大陸側の欧州人は基本米語だよね
北欧辺りはイギリス英語に近い人が多い


678: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:14:56.33 ID:FSqDtWAn0.net

Sunって日本で言えば日刊ゲンダイや東スポ以下のゴシップ紙だぞ
ネス湖にネッシー発見とかを書いてる3流紙だわな
そんなソースを真に受けるなんて芸スポはアホの集まり


698: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:17:36.21 ID:bj6fbA6i0.net

ファーガソンなんてスコールズやネビルにすらたまに何言ってっか分からん言われてたし香川の置かれた状況よりはマシだろう


802: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:30:27.79 ID:kwFwIs1u0.net

長友を見習え


810: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:31:44.35 ID:kW9R3fAh0.net

>>802
あれは無理
スターだろうとムスリムだろうと、言葉が出来なくてもノリで仲良くなれる変態


818: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:33:23.73 ID:QdixptEa0.net

> 以前いくつか彼に質問した時に、笑顔で『イエス、イエス、イエス』しか言わず、

このわかったふりをするのが一番ダメ。
わからないなら「pardon?」は言わないと。
日本人は英語が苦手だって知ってるから、聞き返せばたいていゆっくりしゃべってくれる。


822: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:34:19.51 ID:JoO8Ce3L0.net

>>818
>彼にはゆっくり説明し、ジェスチャーを入れなければならない

ベニテスがもうやってるからw


902: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:44:45.93 ID:7TyxzSPh0.net

多分文書で渡されると少々小難しくてもすっと理解できるけど
ちょっと早口で口頭で言われたら処理が追っつかないパターン



Newcastle United FC 武藤嘉紀 Part25
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1536879368/


644: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/06(土) 23:51:51.44 ID:Mvnsqgt3a.net

ベニテスの訛りの英語とか現地の発音の雑さとか、直ぐには慣れんよ
簡素な英語でも皆目聴き取れない事が多い
慣れるには時間がそれなりに掛かるよ


646: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/07(日) 00:03:44.81 ID:0m5HUqDva.net

別に武藤を擁護する訳じゃないが、向こうの生の英語は教材の様なきちっとした音じゃない
岡崎や吉田は随分とリスニングが上達してるよ




posted by カルチョまとめ管理人 at 21:49 | 大阪 ☁ | Comment(41) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「ベニテス監督、武藤嘉紀の英語力に言及「我々の予想を下回る」「笑顔で『イエス』しか言わず理解していない」(関連まとめ)」へのコメント
  • 125586795
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月08日 22:00
    日本の英語教育って全て綺麗な英語だからな
    訛りがあると途端に聞き分けられなくなるのも分かる
  • 125586807
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月08日 22:04
    流石に慶應入る頭があって現地で真面目に語学訓練して出来ないって事は無いと思ってたけど訛りという問題もあるのか。
  • 125586818
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月08日 22:07
    綺麗な英語っていうかリーディングとライティングだけやってスピーキングとリスニングを全然しない。
    英語教育に力を入れてる学校だとちゃんと話す方のスキルもやるけど、結局受験では使わない(リスニングテストはそこまでスキルいらない)し、卒業すると使わなくなって忘れる。
    日本でも米日ハーフや帰国子女が英語使わなくなって一瞬で忘れたって事例をよく見る。

    日本の歴史的に海外の書物を読んで自分のものにするっていうものがあるので仕方ない事ではあるけどそろそろ対応出来なくなってきたのは確か。
  • 125586820
     :   at 2018年10月08日 22:07
    プレカン見てもラファの英語って多少スペイン訛りはあるけどかなり聞き取りやすい印象だけどな
    逆にクロップは聞き取りにくい
  • 125586822
     :   at 2018年10月08日 22:08
    🦀カニみそスッカスカ🦀
  • 125586829
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月08日 22:11
    最近の若い世代はスピーキング重視の教育だけどね。
    武藤世代がどうだったかは知らないけど。
  • 125586837
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月08日 22:14
    移籍直後のインタビュー見たけど、正直言ってとても話せるなんてレベルじゃない。学歴からして話せそうだけど全然ダメだよ。
  • 125586840
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月08日 22:14
    >>125586829
    俺の知り合いに中学と高校の先生がいるけどスピーキングなんてやる時間ないって言ってるから学校によるだろうね。
    武藤が行ってた慶応なら英語に力入れてるけども。
  • 125586850
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月08日 22:18
    それはいつもベニテスに「武藤はいつ先発するのか」とか「武藤はなぜ先発しないのか」としつこくたずねる日本人記者への皮肉だぞ

    ベニテスは武藤を「クレバーだ」とサッカー頭脳をいつも褒めてるし、英語も褒めてるんだがな
       ↓
    28日に行われた定例会見でベニテス監督は「・・・・「英語力も素晴らしいが、もう少し(イングランドサッカーを)理解する必要がある。」と武藤を褒めた。
    ttps://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/09/29/kiji/20180929s00002021469000c.html
  • 125586851
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月08日 22:19
    ※125586840
    そうなんだ。友人の子供はもう小学校から会話重視の教育始まっていたよ。
    ネイティブの先生が足りないからどこまで広く充実できるかは怪しいけど。
  • 125586854
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月08日 22:20
    9月28日の地元紙がベニテスが「武藤の英語を素晴らしい」と言ったと伝えてる
    それにベニテスがマジで英語がわからないから使わないなんて言うわけがないだろ
    皮肉も理解できないって底辺らしいよな

    ベニテス「(武藤は)英語力も素晴らしいが・・」
    28日付の地元紙イブニング・クロニクルが報じた。
  • 125586857
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月08日 22:21
    武藤はブンデスの入団会見のときすでにドイツをマスターしてドイツ語で会見したし、人種差別するし辛口のドイツ紙が武藤をクレバーでイケメンで、ピッチ外でもプロの鑑 だと絶賛してるぞ

    「クレバーで、見栄えもよく、おまけに…… 独メディアがマインツ武藤に夢中!」
    ピッチ外でもプロの鑑

    独『ビルト』武藤について「クレバーで、見栄えがよく、本当に良いストライカー」と評した
    マインツのGM クリスティアン・ハイデル氏によれば「彼は誰よりもあくせくと働いているよ。メディアの仕事を他のどの選手よりも引き受けているんだ。 あの青年はとてつもなく大きな仕事をしているよ」

    ハイデルGMはそう答え、武藤の勤勉さを称賛。ピッチ内と同様に、クラブの活動にも貢献していることが明かされた。
    ttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1448849544/

    入団会見のときすでにドイツ語をかなりマスターしてたしな
    マインツ入団の武藤嘉紀がドイツ語披露
    2015年7月9日、サッカー日本代表・武藤嘉紀がドイツ1部リーグのマインツの入団記者会見でドイツ語を披露。
    ttps://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/sports/p82118a22367f790d203b5b6257b416e8
  • 125586868
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月08日 22:24
    得点したすぐ後に「初得点できたのはあなたたちのサポートのおかげ、次はぜったいに勝ち点をとりたい」とすぐにツイとインスタのSNSでサポに感謝する武藤
    しかも、得点より勝ち点が大事だと英語で表明するあたり
    エリートって何をやらせてもスマートでそつがなく大したもんだよな

    Yoshinori Muto/武藤 嘉紀 @yoshimuto18
    Thank you very much for your support at the away match. Without your support, I wouldn’t have scored my first goal. Next game, I will do my best to get 3 points for the team!…
    2018年10月7日
    ttps://twitter.com/yoshimuto18/status/1048907022857461760
  • 125586876
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月08日 22:27
    AOとかならともかく一般入試で高学歴ならその時点でできなくてもある程度習得できるだけの頭持ってるって事だからなあ。
  • 125586879
     :   at 2018年10月08日 22:28
    ガセ記事ネタならまとめなくていいよ
  • 125586921
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月08日 22:45
    ※125586854
    英語は別にしてもラファはピッチ全員の選手に戦術上の約束事を決めさせてそれを求めるタイプだよ。それが守れないやつはどんどんスタメンから離れてく。
    全盛期のトーレスでさえ、ハットトリックして勝った時に「お前は8回もボールを失った」って言われてるし、他にも元リヴァポのいろんな選手が似たような事を言われてる。

    この記事がガセならそれでいいんだけど、例としてもしニューカッスルの選手に英語分かんないやつがいたら普通に「あの選手は意思疎通が出来ないから使わない」って普通に言う監督だよ。
  • 125586962
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月08日 23:03
    監督の言い訳か(これまでなぜ試合に出さなかったかとか批判されるから。)それか日本人の地味なリアクションに慣れなかった。成功するといろいろ許されるが、ミスすると中村俊輔のように新聞に全然英語がダメとか大げさに書かれた。てかイギリスの新聞自体がゴシップ誌のようで信じられない。
    ドイツ語と英語は、ラテン語(ヨーロッパは日本の漢語や古典のように必須科目)の流れで、文章の文法の並びがほぼ同じ。絶対喋れないとかありえない。
  • 125586983
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月08日 23:19
    ブンデスでは問題無くドイツ語喋れてたのにプレミア行って会話できないとかあり得るか?
  • 125586985
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月08日 23:19
    というか、日本の日刊現代みたいなイギリスのイエローペーパーの悪意ある記事を全部そのまま鵜呑みにして信じるなんてリテラシーが低すぎ
    普段、マスゴ.ミとか叩きながらね
  • 125586992
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月08日 23:23
    ザ・サンだからイギリスで一番底辺なゴシップ紙が日本人に対して書いた記事だから、人種差別もあるし適当に面白おかしく書いた記事をそのまま信じて大騒ぎするって日本の最下層だけだろ
  • 125586993
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月08日 23:23
    元ネタは、ザ・サンだからイギリスで一番底辺なゴシップ紙が日本人に対して書いた記事だから、人種差別もあるし適当に面白おかしく書いた記事をそのまま信じて大騒ぎするって日本の最下層だけだろ
  • 125587001
     :   at 2018年10月08日 23:31
    読む書く話す聞くって全然違うからな
    英語の筆記テスト出来てもリスニング出来ないなんてザラだし大学の授業とかでも英語の発音出来ないやついっぱいいるし
  • 125587004
     :   at 2018年10月08日 23:32
    日本人の英会話力って(主に日本人から)酷評されがちだけど、他の非英語圏の連中の大半も大して変わらんぞ。
    彼ら胸を張って英語が喋れると言うけどね
  • 125587030
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月08日 23:47
    まあ、イギリスの三流ゴシップ誌の人種差別が入ったゴミ記事が拡散されるってやっぱり5ちゃんねるの最下層が集まるスレとそんなスレをまとめるサイトぐらいだろうな
  • 125587054
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月09日 00:03
    ワチャワチャやってないでインタビューの動画探してきたらええやん
  • 125587055
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月09日 00:04
    ソースはサンじゃねえか、解散
  • 125587080
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月09日 00:19
    英語力とかどうでもいいけど、得点したきっかけで先発増えるといいね
  • 125587098
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月09日 00:29
    いやこれは武藤がちゃんとボランチのコースを切りながらの守備をできてないことへの、皮肉とゆうか冗談なんじゃね?プレスかけるのはいいけど、コースの切り方がまずい場面がある。
  • 125587113
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月09日 00:44
    えぇ・・・なんで皆ザ・サンの記事なんか真に受けちゃってんの?
  • 125587125
     :   at 2018年10月09日 00:50
    >818
    繧「繝帙°
    pardon?騾」逋コ縺励※縺溘i繝悶メ蛻�繧後i繧後k繧
  • 125587136
     :   at 2018年10月09日 01:03
    ベニテスって嫌な野郎だな。
    人として最低の部類だわ。ガイジンとはいえ
  • 125587138
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月09日 01:05
    香川に関する取材がしつこすぎて日本のマスゴーミはNG食らいまくったからなあ
    その影響で香川にまで棘のある返答されるし散々だったわ
  • 125587238
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月09日 02:57
    武藤はダニエル・ブライアンのファンなんだろ
    冗談はさておき、ザ・サンの記事でフットボールゾーンの扱うネタなんだから真面目に読むだけ損だろ
  • 125587285
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月09日 04:36
    吉田は英語は学校で習う文法で十分って言ってる
    大事なのは単語を覚えまくること
    知らない単語をアプリにメモって完全に覚えたら消すってのを毎日繰り返すらしい
  • 125587361
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月09日 06:34
    向こうは通訳なんて用意してくれないから日常会話以上が出来ない奴は海外移籍しちゃダメだわ
    時間を無駄に浪費するだけだ
    語学はダメなやつは幾ら勉強しても会話出来るようにはならないから
  • 125587550
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月09日 08:20
    英語はほとんどわからん俺がいうのもなんだけど、
    入団した時の抱負を語るニューキャッスルでの武藤の英語を聞いたけど、たぶんメモを見ないと話せないと思う。
    発音が日本人のそれだった。

    それ以降は全部日本語でしゃbっていて英語字幕。
    話せるなら日本でしゃべらない。

    チームメートといるときも相手が話しているを笑顔で聞いているだけで、自分から多くを話しているを見たことことがない。

    おそらく調べて文章を書ける、少し聞き取れる。片言で話せる程度だと推察する。
  • 125588376
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月09日 15:12
    要するに結果出せばいいんだよ。全盛期の中村俊輔が絶賛され、年齢と共に結果が出なくなると、英語のせいにされる。CA(スチュワーデス)だって一緒。普段の英語の会話は通じるくせに、立場悪くなると、あなたの英語がわからないと無口をかます外人。
  • 125588950
     :   at 2018年10月09日 18:13
    語学力なんてコミュのツールであって、それ以上でも以下でもない 「言葉通じるなら」全員活躍ができるようになるわけない が、一部活躍できるようになる選手もいるかもしれない 「」にシュート上手くなればとか他のワード幾らでも入れられる なんかソレっぽい理由に一々過剰反応しすぎ
  • 125588957
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月09日 18:15
    >「笑顔で『イエス』しか言わず理解していない」

    笑顔なのはいいね!
    あとは、イエスの後に、「高須!クリニック↑!!」を付け足してみるといいんじゃないかな。
  • 125589232
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月09日 20:11
    慶應っつったって一般入試は難しいけど、半数は推薦入学なんだから武藤に学力があるかどうかは分からんよね
    広末涼子だって偏差値38でも早稲田にいけるわけだし
  • 125589317
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月09日 20:37
    サンなんかまとめるなよ 荒れるだけ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)