ベニテス監督、武藤嘉紀の英語力に言及「我々の予想を下回る」「笑顔で『イエス』しか言わず理解していない」(関連まとめ)
【サッカー】<ベニデス監督>武藤嘉紀の英語力について「我々の予想を下回る」「笑顔で『イエス』しか言わず理解していない」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1538992699/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1538992699/

1: Egg ★ 2018/10/08(月) 18:58:19.00 ID:CAP_USER9.net
ベニテス監督、武藤の英語力について「我々の予想を下回るものだった」と言及
ニューカッスルのFW武藤嘉紀は、現地時間6日に行われたプレミアリーグ第8節マンチェスター・ユナイテッド戦(2-3)で移籍後初ゴールをマークしたなか、指揮官は武藤にプレー面以外で改善を求めているという。英紙「ザ・サン」が報じている。
待望の瞬間が訪れたのは、ニューカッスルが1-0とリードして迎えた前半10分だった。右サイドからのクロスを中央で受けた武藤は反転しながら左足を一閃。世界屈指の守護神であるスペイン代表GKダビド・デ・ヘアの牙城を崩す強烈なシュートを突き刺し、追加点を奪った。
試合はその後3連続失点を喫し、逆転負けを喫したが、武藤は現地メディアから高評価を受けている。その一方で、この試合前にニューカッスルのラファエル・ベニテス監督は日本人アタッカーについて、ある問題点を指摘した。
「彼の英語力は我々の予想を下回るものだった。彼が常に笑顔でいるのは良いことだと思うが、以前いくつか彼に質問した時に、笑顔で『イエス、イエス、イエス』しか言わず、内容を理解していなかった。彼にはゆっくり説明し、ジェスチャーを入れなければならない。動画や分析データを見せれば、理解は早まることだろう。それぞれの選手や人間性は異なる。彼は英語を上達させ、チームメイトとの理解を深めていくことになる」
2015年から3年間マインツでプレーした武藤だが、今季からプレミア初参戦であることもあり、自身を取り巻く環境は大きく変わった。武藤は“言葉の壁”に直面しながらも結果を残しており、これからさらに飛躍しそうな予感を漂わせている。
10/8(月) 18:50配信フットボールゾーン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181008-00139941-soccermzw-socc
ニューカッスルのFW武藤嘉紀は、現地時間6日に行われたプレミアリーグ第8節マンチェスター・ユナイテッド戦(2-3)で移籍後初ゴールをマークしたなか、指揮官は武藤にプレー面以外で改善を求めているという。英紙「ザ・サン」が報じている。
待望の瞬間が訪れたのは、ニューカッスルが1-0とリードして迎えた前半10分だった。右サイドからのクロスを中央で受けた武藤は反転しながら左足を一閃。世界屈指の守護神であるスペイン代表GKダビド・デ・ヘアの牙城を崩す強烈なシュートを突き刺し、追加点を奪った。
試合はその後3連続失点を喫し、逆転負けを喫したが、武藤は現地メディアから高評価を受けている。その一方で、この試合前にニューカッスルのラファエル・ベニテス監督は日本人アタッカーについて、ある問題点を指摘した。
「彼の英語力は我々の予想を下回るものだった。彼が常に笑顔でいるのは良いことだと思うが、以前いくつか彼に質問した時に、笑顔で『イエス、イエス、イエス』しか言わず、内容を理解していなかった。彼にはゆっくり説明し、ジェスチャーを入れなければならない。動画や分析データを見せれば、理解は早まることだろう。それぞれの選手や人間性は異なる。彼は英語を上達させ、チームメイトとの理解を深めていくことになる」
2015年から3年間マインツでプレーした武藤だが、今季からプレミア初参戦であることもあり、自身を取り巻く環境は大きく変わった。武藤は“言葉の壁”に直面しながらも結果を残しており、これからさらに飛躍しそうな予感を漂わせている。
10/8(月) 18:50配信フットボールゾーン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181008-00139941-soccermzw-socc
8: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:00:07.01 ID:kpiT7ty50.net
武藤って頭いいんじゃなかったっけ?
カテキョでも付ければすぐ上達するだろ
カテキョでも付ければすぐ上達するだろ
17: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:01:21.74 ID:98xEUMFN0.net
>>8
慶應義塾大学経済学部卒
慶應義塾大学経済学部卒
309: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:28:36.95 ID:v3BtZIaO0.net
>>8
高学歴なのと英語が喋れるのとは全く別の話だろ
高学歴なのと英語が喋れるのとは全く別の話だろ
589: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:02:57.02 ID:kOg3kEqn0.net
>>8
文章で説明受けたら理解できるのだけど
会話はできないのだろう
文章で説明受けたら理解できるのだけど
会話はできないのだろう
22: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:01:57.41 ID:VMFJxLv+0.net
武藤は慶応ボーイだぜ?英語なんてペラペラだろ、英国なまりが酷いんじゃないか?
278: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:25:41.20 ID:ksHRHyP+0.net
>>22
ベニテスはスペイン人
ベニテスはスペイン人
33: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:02:56.36 ID:P02Xs9fX0.net
一般受験で高校から大学と慶応なのに?
45: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:04:10.91 ID:rud3ebN00.net
>>33
英文は普通に読めると思うよ
ただ会話が出来ないってだけ
英文は普通に読めると思うよ
ただ会話が出来ないってだけ
67: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:06:12.96 ID:d8ieEJzv0.net
吉田もオランダで英語で通してて、ある程度話せると思ってたけど
イギリスいったら何言ってるかさっぱりわからなかったって言ってたな
イギリスいったら何言ってるかさっぱりわからなかったって言ってたな
79: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:06:57.38 ID:mADxCsOT0.net
ゴシップ誌のデマだろ
武藤はいとこの日系アメリカ人と幼少期から英語で会話していたんだぞ
武藤はいとこの日系アメリカ人と幼少期から英語で会話していたんだぞ
116: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:10:58.33 ID:iYhVaerd0.net
ベニテスの英語なんてどうせスペイン語訛りのブロークンだろ
聞き取れないのは当然
聞き取れないのは当然
128: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:12:14.64 ID:BCAziqUJ0.net
というか、これが事実ならドイツでどうやってたんだ?
さすがにYES以外も言えるだろ
さすがにYES以外も言えるだろ
166: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:15:24.75 ID:9dfFMq4J0.net
俺も慶応文卒だが英語、特に会話はまったく出来んぞ
192: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:17:23.73 ID:daTzeyqY0.net
武藤はドイツ語はもうインタビューで受け答えしてたぐらいだし英語もすぐだろ
ドイツ語比べればずっと学んでたんだし、今英国英語に慣れてる最中だろう
もしかしたらスペイン人の英語がよく分からないとかw
ドイツ語比べればずっと学んでたんだし、今英国英語に慣れてる最中だろう
もしかしたらスペイン人の英語がよく分からないとかw
228: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:20:45.19 ID:d8ieEJzv0.net
マインツ監督、武藤にドイツ語習得を注文 「英語は流暢に話せるが…」
「武藤が英語を流暢に話せることも、我々が彼を獲得した理由の一つだ。でももちろん、ドイツ語を学ばなければいけない。ドイツ語をあまり話せない、ほかの選手と同じようにね」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?164747-164747-fl
謎の武藤の英語力
「武藤が英語を流暢に話せることも、我々が彼を獲得した理由の一つだ。でももちろん、ドイツ語を学ばなければいけない。ドイツ語をあまり話せない、ほかの選手と同じようにね」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?164747-164747-fl
謎の武藤の英語力
242: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:21:53.52 ID:QP5QrlO00.net
ベニテスがリバポ訛りとか?
詳しくは知らんが
詳しくは知らんが
251: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:22:22.82 ID:Ynk6doZH0.net
イギリス英語は日本人にとって英語じゃなく別の言語
我々が習った英語とは発音だけでなく意味も違うことも多い
我々が習った英語とは発音だけでなく意味も違うことも多い
283: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:26:25.49 ID:XyUzF/Cj0.net
スペイン人がリバプール訛りのイギリス英語でまくし立ててくるんだろ
そんなん聞き取るの無理だろw
そんなん聞き取るの無理だろw
307: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:28:12.84 ID:N23/M95+0.net
十分理解しててイエスイエス言ってた可能性
325: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:30:16.28 ID:bdpI1kzY0.net
>>307
実際にやらせたら駄目だったんだろ
理解してないって言うんだから
実際にやらせたら駄目だったんだろ
理解してないって言うんだから
337: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:31:26.29 ID:J4lI49Kq0.net
でもサッカーって指示通り動けるかってそういうもんじゃないよな
日本語で指示されてしっかり理解しててもそううまくプレーできるかって言われたらねw
日本語で指示されてしっかり理解しててもそううまくプレーできるかって言われたらねw
355: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:34:13.97 ID:vPjj0rgZ0.net
まあフランス人も英語ダメなんだろな
エムバペがハワユーとか言ってたのか吹いた
日本と同じ教育レベルだろな
エムバペがハワユーとか言ってたのか吹いた
日本と同じ教育レベルだろな
381: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:37:22.66 ID:uIo9NyQe0.net
>>355
イブラヒモビッチのフランス語は笑いをこらえるのが大変なほどヤバイらしい
あとカバーニの英語
それとイヴァノビッチの英語もアザールが大爆笑してた
イブラヒモビッチのフランス語は笑いをこらえるのが大変なほどヤバイらしい
あとカバーニの英語
それとイヴァノビッチの英語もアザールが大爆笑してた
375: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:36:42.43 ID:J4lI49Kq0.net
ベニテス解任したあとに武藤なんかぶっちゃけたら面白いのになw
訛かなんかがひどかったとか、あっちのほうが英語ヘタだったとかを流暢な英語でぶっちゃけてほしいw
少なくともドイツ人に通用する英語はしゃべれているんだから
訛かなんかがひどかったとか、あっちのほうが英語ヘタだったとかを流暢な英語でぶっちゃけてほしいw
少なくともドイツ人に通用する英語はしゃべれているんだから
446: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:44:29.76 ID:FIYbiUBf0.net
>>375
フィッカデンティとも普通に英語で会話してたし、チェルシーとは自分でも交渉してたし、
ドイツでは語学で問題があったとは聞いた事が無い
ベニテスはオーナーの補強が足りないって開幕前に文句言ってたし、もっと高い選手買えって武藤にケチつけたいだけかもな
マンU戦の先発も結果出てなくて現地サポからも不調のペレスより武藤を先発で使えって声が出始めたから先発で出したのかも
駄目だったらほら駄目だろ?って干すつもりで
フィッカデンティとも普通に英語で会話してたし、チェルシーとは自分でも交渉してたし、
ドイツでは語学で問題があったとは聞いた事が無い
ベニテスはオーナーの補強が足りないって開幕前に文句言ってたし、もっと高い選手買えって武藤にケチつけたいだけかもな
マンU戦の先発も結果出てなくて現地サポからも不調のペレスより武藤を先発で使えって声が出始めたから先発で出したのかも
駄目だったらほら駄目だろ?って干すつもりで
558: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:58:32.32 ID:xgS5jUHu0.net
武藤て頭いいから英語話せるのかと思ってたわ
576: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:01:17.71 ID:J4lI49Kq0.net
>>558
話せるよ
ブンデス時代
「武藤が英語を流暢に話せることも、我々が彼を獲得した理由の一つだ。でももちろん、ドイツ語を学ばなければいけない。ドイツ語をあまり話せない、ほかの選手と同じようにね」
話せるよ
ブンデス時代
「武藤が英語を流暢に話せることも、我々が彼を獲得した理由の一つだ。でももちろん、ドイツ語を学ばなければいけない。ドイツ語をあまり話せない、ほかの選手と同じようにね」
603: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:04:54.76 ID:+fMfO6BR0.net
>>576
ドイツ語覚えて英語忘れたんやろ
語学は使わないと忘れるっていうし
ドイツ語覚えて英語忘れたんやろ
語学は使わないと忘れるっていうし
610: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:05:42.33 ID:8RJPsajU0.net
高学歴なら英語話せて当然みたいに思ってる人結構いるみたいだけど
全然おらんよ 日本人は
全然おらんよ 日本人は
611: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:05:51.61 ID:iw+hAeDs0.net
サッカー用語中心の英語のレッスンってないのかね
630: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:08:22.64 ID:J6pX07010.net
>>611
宮本あたりがそういう本書けば売れるかも
英語できるのはもちろんだけどイギリスでFAのB級コーチライセンスも取ってるから
宮本あたりがそういう本書けば売れるかも
英語できるのはもちろんだけどイギリスでFAのB級コーチライセンスも取ってるから
719: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:20:40.42 ID:ByGKXP9I0.net
>>630
>宮本あたりがそういう本書けば売れるかも
長友や川島が引退したらイタリア語やフランス語のサッカーに特化した教材を作ればいいのにな
「とりあえずこれから覚えていけ」っていう優先度の高い単語やよく使うフレーズを載せる
もちろんリスニング中心で
>宮本あたりがそういう本書けば売れるかも
長友や川島が引退したらイタリア語やフランス語のサッカーに特化した教材を作ればいいのにな
「とりあえずこれから覚えていけ」っていう優先度の高い単語やよく使うフレーズを載せる
もちろんリスニング中心で
639: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:09:41.69 ID:JoO8Ce3L0.net
マヤ、ザキオカ「分からなかったらイエスイエス言っとけ。その内慣れるからw」
今じゃマヤもザキオカも英語でインタビュー受けてるからなw
今じゃマヤもザキオカも英語でインタビュー受けてるからなw
684: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:15:27.34 ID:oEBwGj+Y0.net
>>639
吉田は海外志向が強くて日本にいる時から英語を勉強してた
あと吉田の場合、オランダ→イングランドだから、英語だけでよかったってのもラッキー
オランダでは英語で通してた
オランダ時代、ミーティングで積極的にガンガン発言してたってさ
吉田は海外志向が強くて日本にいる時から英語を勉強してた
あと吉田の場合、オランダ→イングランドだから、英語だけでよかったってのもラッキー
オランダでは英語で通してた
オランダ時代、ミーティングで積極的にガンガン発言してたってさ
651: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:10:55.94 ID:ByGKXP9I0.net
何語だろうがリスニングがダメだと会話が成立しないからな
ほとんどの日本人は「米語」に慣れてるから「英語」はだいたいみんな最初苦労する
特にコックニーや方言
リヴァプール育ちのマクマナマンのインタビューなんか何言ってるのかさっぱりわからんかったわ^^;
ほとんどの日本人は「米語」に慣れてるから「英語」はだいたいみんな最初苦労する
特にコックニーや方言
リヴァプール育ちのマクマナマンのインタビューなんか何言ってるのかさっぱりわからんかったわ^^;
675: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:14:40.49 ID:ECQqY1Xp0.net
>>651
ありがとう(センキュー)が「ター(ありがと)」と発音するからね。
ター=センキューって、いきなり聞いてもわからないよね。
ありがとう(センキュー)が「ター(ありがと)」と発音するからね。
ター=センキューって、いきなり聞いてもわからないよね。
680: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:14:57.39 ID:eWnoesVa0.net
>>651
朝ドラのまっさん じゃないけど
ニッカウイスキーの創業者の奥さんイギリス人だけど
アメリカに旅行したら
イギリス人の奥さんの英語が通じず
まっさんの英語が通じる話を聞いたことある
朝ドラのまっさん じゃないけど
ニッカウイスキーの創業者の奥さんイギリス人だけど
アメリカに旅行したら
イギリス人の奥さんの英語が通じず
まっさんの英語が通じる話を聞いたことある
695: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:17:03.84 ID:oEBwGj+Y0.net
>>680
面白い話だな
エリー役の女優さんはアメリカ人だけどなw
面白い話だな
エリー役の女優さんはアメリカ人だけどなw
705: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:19:04.33 ID:9K51wxaw0.net
>>680
俺はイタリアで英会話通じたけどイギリスじゃ全く聞き取れなかった
俺はイタリアで英会話通じたけどイギリスじゃ全く聞き取れなかった
786: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:28:37.08 ID:ByGKXP9I0.net
>>705
>俺はイタリアで英会話通じたけどイギリスじゃ全く聞き取れなかった
ドイツでもそうだったわ
大陸側の欧州人は基本米語だよね
北欧辺りはイギリス英語に近い人が多い
>俺はイタリアで英会話通じたけどイギリスじゃ全く聞き取れなかった
ドイツでもそうだったわ
大陸側の欧州人は基本米語だよね
北欧辺りはイギリス英語に近い人が多い
678: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:14:56.33 ID:FSqDtWAn0.net
Sunって日本で言えば日刊ゲンダイや東スポ以下のゴシップ紙だぞ
ネス湖にネッシー発見とかを書いてる3流紙だわな
そんなソースを真に受けるなんて芸スポはアホの集まり
ネス湖にネッシー発見とかを書いてる3流紙だわな
そんなソースを真に受けるなんて芸スポはアホの集まり
698: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:17:36.21 ID:bj6fbA6i0.net
ファーガソンなんてスコールズやネビルにすらたまに何言ってっか分からん言われてたし香川の置かれた状況よりはマシだろう
802: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:30:27.79 ID:kwFwIs1u0.net
長友を見習え
810: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:31:44.35 ID:kW9R3fAh0.net
>>802
あれは無理
スターだろうとムスリムだろうと、言葉が出来なくてもノリで仲良くなれる変態
あれは無理
スターだろうとムスリムだろうと、言葉が出来なくてもノリで仲良くなれる変態
818: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:33:23.73 ID:QdixptEa0.net
> 以前いくつか彼に質問した時に、笑顔で『イエス、イエス、イエス』しか言わず、
このわかったふりをするのが一番ダメ。
わからないなら「pardon?」は言わないと。
日本人は英語が苦手だって知ってるから、聞き返せばたいていゆっくりしゃべってくれる。
このわかったふりをするのが一番ダメ。
わからないなら「pardon?」は言わないと。
日本人は英語が苦手だって知ってるから、聞き返せばたいていゆっくりしゃべってくれる。
822: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:34:19.51 ID:JoO8Ce3L0.net
>>818
>彼にはゆっくり説明し、ジェスチャーを入れなければならない
ベニテスがもうやってるからw
>彼にはゆっくり説明し、ジェスチャーを入れなければならない
ベニテスがもうやってるからw
902: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:44:45.93 ID:7TyxzSPh0.net
多分文書で渡されると少々小難しくてもすっと理解できるけど
ちょっと早口で口頭で言われたら処理が追っつかないパターン
ちょっと早口で口頭で言われたら処理が追っつかないパターン
Newcastle United FC 武藤嘉紀 Part25
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1536879368/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1536879368/
644: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/06(土) 23:51:51.44 ID:Mvnsqgt3a.net
ベニテスの訛りの英語とか現地の発音の雑さとか、直ぐには慣れんよ
簡素な英語でも皆目聴き取れない事が多い
慣れるには時間がそれなりに掛かるよ
簡素な英語でも皆目聴き取れない事が多い
慣れるには時間がそれなりに掛かるよ
646: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/07(日) 00:03:44.81 ID:0m5HUqDva.net
別に武藤を擁護する訳じゃないが、向こうの生の英語は教材の様なきちっとした音じゃない
岡崎や吉田は随分とリスニングが上達してるよ
岡崎や吉田は随分とリスニングが上達してるよ
海外サッカーの最新記事
- サッカーメディア『超ワールドサッカー』、2025年5月17日での終了を発表
- リバプール、DFファン・ダイクと契約延長を発表!2027年までの新契約締結に..
- アーセナルMFライス、レアルとのCL戦で2試合連続MOMに選出「このクラブは..
- ニューカッスル、リーグ3位に浮上!鎌田大地途中出場のクリスタル・パレスに5発..
- DAZNと仏リーグの放映権料問題、交渉が決裂し多くのクラブが財政危機に
- インテル、白熱の2戦目はバイエルンと2-2ドロー!2戦合計4-3で2季ぶりC..
- アーセナル、レアル撃破し16季ぶりCL準決勝進出!サカ&マルティネッリ弾で2..
- 三笘薫、今夏移籍の可能性は? ブライトン会長「長く引き留めたいと考えているが..
- レアル、リバプールMFマクアリスター獲得を狙う!ギュレル+金銭で画策
- マンUに痛手?FWザークツィーはハムストリングの負傷で今季絶望の可能性
- バルセロナ、6季ぶりCL4強進出!ドルトムントはギラシ圧巻ハットで2戦目勝利..
- PSG、2季連続CLベスト4進出!アストン・ビラは意地の3-2逆転勝利も2戦..
注目サイトの最新記事