アンテナ・まとめ RSS

元英代表DFジョン・テリー(37)、現役引退を表明「かけがえのない23年だった」「新たな挑戦を楽しみにしている」

【サッカー】<ジョン・テリー(元イングランド代表)>現役引退を発表!「フットボーラーとしてかけがえのない23年間だった」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1538993464/
テリーチェルシー退団.jpg
1: Egg ★ 2018/10/08(月) 19:11:04.61 ID:CAP_USER9.net

元イングランド代表のDFジョン・テリー(37)が自身のSNSで現役引退を発表した。

 テリーは1998年のデビュー以来、21年間をチェルシーでプレー。プレミアリーグ優勝やUEFAチャンピオンズリーグ制覇、ヨーロッパリーグ制覇に貢献し、キャプテンシーはイングランド代表としても力を発揮した。

 チェルシー退団後はアストン・ビラでプレーするも昨シーズンで退団が決定。現役続行の意思を示していたものの、無所属の状態が続いていた。

 テリーは自身のインスタグラム(@johnterry.26)を更新し、「フットボーラーとしてかけがえのない23年間だった。私は現役を引退することを決意した」と現役引退を発表した。

 愛する家族やサポーター、そしてチームメートやスタッフ、監督に心からの感謝を伝えたテリーは、「人生の次の章に進むこと、そして新たな挑戦を楽しみにしている」と結んでいる。

 チェルシーの公式ツイッター(@ChelseaFC)もテリーに惜別の言葉を送っており、「ブルーズでの21年間で、15個のトロフィーを手にした。歴史上で輝かしいキャリアを積んだ英国人の一人です。新たな人生を楽しんで、JT」とコメントしている。

10/8(月) 8:03配信ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181008-02537818-gekisaka-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181008-02537818-gekisaka-000-1-view.jpg






2: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:12:02.47 ID:TNLUgATD0.net

テリやんも引退か


6: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:17:10.54 ID:QGseH+7S0.net

インドリーグってもうあんま行かなくなったのか?
テリーとかちょい前なら絶対行ってそうなのに


8: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:17:41.43 ID:/uF/s2tc0.net

顔面ブロック未遂のインパクトが強かった


24: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:41:22.29 ID:M+Mep6nS0.net

不倫するまで大好きだった


9: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:18:37.63 ID:DHW0c8rF0.net

私生活はクズだったかもしれないがチェルシーでのプレーとキャプテンシーは本物だった


10: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:19:49.06 ID:Pm39qDGT0.net

お疲れ様。

もう、ファーデナント兄弟とモメるなよ。


11: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:21:15.64 ID:+ydse/GI0.net

テリーとコンビ組んでたCBのが好きだったな
名前忘れたけど


40: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:30:35.21 ID:Oc40S/Gw0.net

>>11
リカルド・カルバーリョ


13: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:25:27.91 ID:ddSjTcui0.net

面構えがキャプテンらしくて好きだった


18: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:28:28.07 ID:mISyELPS0.net

大事なPKで足滑らしたイメージしかない


19: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:30:21.32 ID:ZIrd171q0.net

07〜08のCL決勝は本当にドラマチックだった
3人目のロナウドが外して、決めれば勝ちの5人目でテリーがまさかのスリップだもんな。その瞬間のロナウドとテリーの表情は今でも鮮明に覚えてるわ


45: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 21:03:37.66 ID:8rktfFAk0.net

tenor.gif
これの印象が強すぎる


23: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:37:48.20 ID:ZIrd171q0.net

油さんも感慨深いだろう


34: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:13:31.94 ID:U7BCxXYv0.net

ブリッジとの握手拒否がハイライト


35: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 20:19:46.83 ID:DTBjDpx60.net

ああ、ウェインブリッジか。
もう引退してるのかな?


46: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 21:05:06.95 ID:KWSJ/DSX0.net

ロナウジーニョにゴール前で吹っ飛ばされたんだよな

イケメンすげーって思ったなぁ


50: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 22:48:30.82 ID:kOg3kEqn0.net

チェルシーの最後の方では肉体的に限界だけど
サッカー脳だけでプレーしてるって感じがしたな
お疲れ様でした


21: 名無しさん@恐縮です 2018/10/08(月) 19:32:23.91 ID:ZIrd171q0.net

アンリがヴィラの監督になったらテリーがアシスタントやるみたいな話出てるけど実現したら楽しみ
アンリ、テリーVSランパードとかめちゃくちゃ見たい


※アストン・ヴィラ、新体制はアンリ監督&テリーコーチ? 上層部が画策



posted by カルチョまとめ管理人 at 23:01 | 大阪 ☁ | Comment(4) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「元英代表DFジョン・テリー(37)、現役引退を表明「かけがえのない23年だった」「新たな挑戦を楽しみにしている」」へのコメント
  • 125587000
     :   at 2018年10月08日 23:28
    チェフ、テリー、ランパード、ドログバ
    自分がチェルシーを好きになったきっかけはこのセンターラインよ
  • 125587086
     :   at 2018年10月09日 00:23
    ユナイテッド対チェルシーの決勝は最高だった
    まさにプレミア黄金期。ヨーロッパをビッグ4が支配してた時代だ。今のプレミアも面白いけどやっぱりあの当時の面白さにはまだ敵わんな
  • 125587168
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月09日 01:27
    偉大なCBだった。代表でコンビ組んだリオのほうがエレガントだったし、足も速いし、足元もあったように思うけど、テリーの統率力や泥臭さが好きだった。ジョン・テリー砲とか言われてたけど、W杯のあの横っ飛びこそテリーの執着を象徴するシーンじゃないだろうか
    お疲れ様でした
  • 125587676
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月09日 09:26
    サッリはいつでも歓迎するみたいなコメント出してたしチェルシーのコーチやフロントとして戻ってくる日を楽しみに待ってます
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)