アンテナ・まとめ RSS

マリノスFWウーゴ、今季限りで退団をSNSで明言「残念ながらプレーしないと思う」

hugovieira10
https://www.instagram.com/hugovieira10/?hl=ja
ウーゴ2018ヒロイン.jpg

マリノスFWのウーゴ・ヴィエイラ選手が、インスタグラムのストーリー上でのファンとの交流の中で以下の通りに答えました。

ウーゴマリノス質問答え.jpg

Q.来年マリノスでプレーされますか?
A.残念ながら、そうは思わない

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11116
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1540286766/



350: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:45:53.24 ID:y/cJzL+B0.net

ウーゴがインスタで来年はマリノスに居ないって移籍宣言してるぞ
契約切れだし争奪戦になりそう


354: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:48:54.58 ID:Kka6fmyW0.net

ウーゴ今知ったわ、マジか
うちはファッションにわかサポだけど来季からは脚サポになるつもりだし脚に来ないかなぁ
強化部長梶居を解雇したし外国人縛りは無くなってると思うわよ、韓国代表エースストライカーウジョ抜けるのは確実やしね


360: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:51:42.89 ID:EolBwUV30.net

ウーゴ リーグ戦
2017:28試合10ゴール
2018:28試合13ゴール


362: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:53:14.02 ID:NIvNJi020.net

ウーゴマジか
中断期間は鞠愛を語っていたのに何があった


365: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:56:05.06 ID:Kka6fmyW0.net

シティコネで新たるFW連れてくるんだろうけどウーゴ程のストライカーはなかなかいないよ、一毬サポとしては不安と楽しみの感情が両方だわねぇ、ウーゴはボックス内の天才だけどポストプレーはほとんどできないし我が強いところがあるからなぁ


366: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:57:11.66 ID:HxOyu1Wt0.net

ウーゴいなかったらまた開幕スタメン伊藤翔だぞ


367: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:58:56.65 ID:wMcgsy/5M.net

ストーリーで
Will you play Marinos next year?て質問に
Unfortunately I do not think so.って回答してるな
わざわざ強調するなんて


368: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:59:53.28 ID:7Lo+XpevM.net

>>367
そうなんだ
明言するって珍しいな


371: U-名無しさん 2018/10/23(火) 23:01:24.45 ID:wMcgsy/5M.net

>>368
不幸だけどってことは代理人絡みかマリノス側の意向かね


369: U-名無しさん 2018/10/23(火) 23:00:10.78 ID:oLaApgAC0.net

何があったんだろうな


373: U-名無しさん 2018/10/23(火) 23:01:33.09 ID:NIvNJi020.net

心が動くようなオファーがもうきてるのかもなあ


378: U-名無しさん 2018/10/23(火) 23:03:41.55 ID:Kka6fmyW0.net

ウーゴは今夏オファーあったと明言してるよJリーグ国内から
俺は柏と見てるけど


374: U-名無しさん 2018/10/23(火) 23:01:41.65 ID:7/BqrD1+0.net

ウーゴ使いにくいだろ
ポステコグルーもスタメンで使ってなかったし


379: U-名無しさん 2018/10/23(火) 23:03:43.74 ID:h4a5E1pR0.net

ウーゴかポステコかになってそう
どちらか一つ


377: U-名無しさん 2018/10/23(火) 23:03:08.65 ID:AjkXyH5l0.net

unfortunatelyって契約を結ばない選手が結構多用する表現よね


380: U-名無しさん 2018/10/23(火) 23:05:12.09 ID:7Lo+XpevM.net

もっと焦らさないと契約金釣り上げられないでしょ
複数オファーあるのかな


381: U-名無しさん 2018/10/23(火) 23:05:28.42 ID:2Suxkl+m0.net

夏にオファー来たときに売っておけば良かったのに


385: U-名無しさん 2018/10/23(火) 23:08:29.95 ID:Kka6fmyW0.net

>>381
0円で出ていかれるのは痛いけど売ってたら降格してるぞ笑


391: U-名無しさん 2018/10/23(火) 23:11:54.27 ID:MLrXtF2B0.net

翔さん骨折したし
ウーゴ居なかったら今頃降格圏内よね


393: U-名無しさん 2018/10/23(火) 23:12:25.88 ID:p/EhF8d40.net

ウーゴと仲川の組み合わせ好きだったのになー


401: U-名無しさん 2018/10/23(火) 23:15:29.53 ID:IhdDc0SR0.net

やっと遠藤ウーゴ仲川の3トップという答えが出たところなのにな
神戸のリージョ式に合うか見てみたいなウェリントンよりは合いそうだが


410: U-名無しさん 2018/10/23(火) 23:31:43.32 ID:y/cJzL+B0.net

ウーゴは点は取るけど周り使わないし、ボールロストめっちゃするからボックス内以外は使えない。だから本当に微妙なんだよね。


411: U-名無しさん 2018/10/23(火) 23:33:15.22 ID:y/cJzL+B0.net

ウーゴの経歴見るとどのチームも2年以内で必ず移籍してるからそう長くいる選手じゃないんだろう




◆◇◆ 横浜F・マリノス part1656 ◆◇◆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1540218580/


98: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:17:28.06 ID:PB80q8Nk0.net

ウーゴのインスタ、来年は残らない宣言?


99: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:18:54.66 ID:LHE1h44H0.net

>>98
そのようだな。


100: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:19:15.09 ID:tkEZX6oE0.net

さよならウーゴ


101: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:19:30.43 ID:zItT6hDX0.net

来年もマリノスいてくれるかって質問に対して
不幸だがそうは思わないって答えとる


121: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:30:23.58 ID:kfH44OT+0.net

>>101
この場合は「残念ながら(あいにく)」と訳した方がしっくりくる


135: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:36:54.92 ID:zItT6hDX0.net

>>121
おっしゃるとおり。ありがとう

夏にアポエルに売ってたら移籍金が入ったかも知れんがそしたらルヴァン決勝には行けてなかったかもしれんからしょうがないとして、これでケイマンを戻す可能性高まったかも


137: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:38:29.28 ID:syk+ZYqx0.net

>>135
ルヴァンどころかウーゴの後釜とれてなかったら翔さん負傷で最下位コース


102: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:20:27.76 ID:LHE1h44H0.net

つーか、いくら本人が質問募集してると言っても、そこに直接来シーズンの去就とか本人に聞くかね普通。


103: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:21:03.14 ID:BcJ2CEoC0.net

分かってはいたけど、悲しいわ


106: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:24:48.17 ID:Ncw1+2+m0.net

ウーゴはいつかは居なくなるとは分かってるけど、こんなに愛されてる選手も少ないよね
代わりに決定力ある助っ人ってなかなか探せないから来年残らないとしたら補強はどうするんだろう


107: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:25:18.88 ID:EgCcVD5ad.net

まぁウーゴが残らないってのはサポも薄々気づいてはいたからな
仕方がない、ウーゴよりもっといい助っ人来てくれることを期待しよう。


111: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:27:01.66 ID:1y0Chmv40.net

国内移籍だけは勘弁して欲しい


122: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:30:27.46 ID:EhDkGEPn0.net

>>111
Do you come back in red star
I'll go back one dey
だから、レッドスターに戻るみたい。


124: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:32:13.30 ID:HCKWE8+v0.net

>>122
one dayの意味わかる?


125: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:32:25.87 ID:tgk7K/rx0.net

>>122
いつか戻るだから逆にレッドスターじゃないわ


112: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:27:17.04 ID:syk+ZYqx0.net

まぁ高確率で優勝争いできるチームに行くんだろう
アポエルとかレッドスターとかね


126: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:32:38.30 ID:0YBlXvi20.net

海外でガンガン活躍して欲しいね
てウーゴの未来もだがうちのFW問題がまたまた復活だなぁ


127: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:32:42.61 ID:PB80q8Nk0.net

ウーゴ好きだけど、マルキクラスかと言われれば、まだ足りないと思う。ドラゴンクラスでもない。


131: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:34:31.85 ID:N2iVLgMq0.net

まあウーゴはブリットクラスだな
得点力は高いけど優勝目指すには諸々足りない


136: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:37:31.98 ID:P8IdZ14aa.net

今年は「やっぱりウーゴなんだよなぁ」を何回言ったか分からんな
それくらい後半のキツイ時間に点を取ってくれた


141: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:40:01.65 ID:Yer1h8nu0.net

実績的にもブリットと比べる選手ではなくね?

ウーゴは連携ダメ出し、無駄なドリブルあるけれど、
ペナ内では抜群に怖い選手だろ。
これまでどれだけFWで苦労してきたか。
本当に有り難かったわ。


158: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:47:45.26 ID:N2iVLgMq0.net

>>141
ブリットもフィニッシュだけは抜群に上手かったじゃん
10試合で8ゴールあげたあいついなかったら降格してたぞ


163: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:54:29.58 ID:Yer1h8nu0.net

>>158
なるほど、そんなに点とっていたんだな。
正直、ブリットは余りスーパーなイメージがないんだよなぁ。


144: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:42:32.07 ID:y/cJzL+B0.net

まぁウーゴは6000万で獲得したけど去年の天皇杯だったりかなり救われたし、それ以上の価値を残したから何も言わないわ


145: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:43:09.44 ID:1y0Chmv40.net

さっさと残留決めてストーブリーグを楽しみたいもんだな


146: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:43:25.82 ID:y/cJzL+B0.net

二桁ストライカーとWGも真ん中もできる選手補強しなきゃな


147: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:43:34.56 ID:NaBY76Kb0.net

翔さんがスタメンで出てたってことはボス的には違ったストライカーを望んでるってことだと思うな


153: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:46:48.10 ID:1y0Chmv40.net

>>147
でも夏に噂になったマルコス・ジュニオールはセカンドストライカーだったし、ボスと意思の疎通がはかれているのか不安だわ


148: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:44:01.69 ID:syk+ZYqx0.net

CFGになってからも下條→ドルで大きな変化あったけど、ドル→オグベンでどうなるか
攻撃的サッカーになった事、移籍して来た選手が活躍する確率が高い事もあって、国内補強はこれまでより上手くいきそうだけど


151: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:45:53.77 ID:aJN6yIAs0.net

ウーゴってエースストライカーとしては微妙な境界線上にいる選手だよね


160: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:48:31.16 ID:Yer1h8nu0.net

>>151
分かるわ。
あれで、ペナ外でもチームプレーで貢献出来る選手だったらマリノスには来なかっただろうなぁ。


154: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:46:59.32 ID:26BIDDe1p.net

雰囲気的に延長の話がないからサポに訴えてる気もする
嫁がレッドスターサポみたいだからレッドスターにはいつか帰るかもね


164: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:55:53.05 ID:MYttxB5M0.net

マリノスで2年連続二桁ゴールしたのマルキ以前だと誰まで遡るんだろう
今年は得点数多いけど誰でも二桁は取れないだろ
ウーゴは得難いよ


167: U-名無しさん 2018/10/23(火) 22:57:13.04 ID:Gp5nreQV0.net

エゴイスティックな性格と、それを自覚した上での選手間、サポやマスコミとのコミュニケーション、
得点後のパフォーマンス等々大好きな選手なんだけどな

マリノスでシューズを脱ぐ気は無さそうだし、いつかはお別れが来るとは思うけど
お互い納得ずくの円満移籍してほしい
そして願わくば欧州のどこかのリーグで優勝争いとかCL出場とかしてほしいな


170: U-名無しさん 2018/10/23(火) 23:00:45.38 ID:DNkx3EuY0.net

まぁウーゴも若くはないから手放すとしたら今年だろう


186: U-名無しさん 2018/10/23(火) 23:43:10.69 ID:r3D3+7yS0.net

ウーゴは今年の微妙な時期に、精神的な支えになってくれたのが1番大きかったと思う。
いなかったらチームが瓦解して間違いなく降格していた気がする。



posted by カルチョまとめ管理人 at 00:05 | 大阪 ☔ | Comment(15) | Jリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「マリノスFWウーゴ、今季限りで退団をSNSで明言「残念ながらプレーしないと思う」」へのコメント
  • 125627124
     :   at 2018年10月24日 00:16
    翔さんの方がよく使われてたからなあ
  • 125627164
     :   at 2018年10月24日 00:35
    察してはいたけど、やっぱりウーゴ抜けるのか
    マリノスには必要なタイプなんだけどな
  • 125627171
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月24日 00:40
    よーし、じゃあこれからは干してしまおう(おい!)
  • 125627178
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月24日 00:43
    以前から東欧のクラブから正式オファーあったみたいだもんね

    今季始まる前から今年で最後、だから頑張るみたいに言ってた記憶ある

    鞠サポにとっちゃあマルキーニョス並に貢献してくれた良いFW
  • 125627190
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月24日 00:48
    伊藤翔の成長がすごかったからね。仕方ない。
    あれほど収められるFWは日本人では大迫の他にいない。
    興梠もすごいけど1トップのポストワークとしては翔さんがJではダントツ。
  • 125627208
     :   at 2018年10月24日 01:02
    いくらチームの為に動く選手が好かれようともワシは点とるだけのFWの方が好きだけどね
  • 125627282
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月24日 03:18
    マリノスもオルンガ争奪戦に参加か…
  • 125627285
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月24日 03:21
    なんかスタメンで使われない理由が南野とダブる
  • 125627392
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月24日 06:02
    2桁どころじゃなく公式戦20ゴール近く取ってるよ
  • 125627531
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月24日 07:56
    ※125627190
    収められるけど決定力は未だにいまいちじゃないの
    仙台戦くらいしか印象ない
    逆にウーゴヴィエイラは他サポからしたら怖いなぁって印象だった
  • 125627580
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月24日 08:21
    翔さんがゴールしはじめちゃったからスタメン固定になった
  • 125627892
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月24日 11:17
    伊藤なんかよりヴィエイラおいてたほうがもっと得点増えるだろうにわからんもんだね
    確かにスタメンで使われない南野と被る
  • 125645080
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月24日 14:29
    公式戦18ゴールで複数得点が2回しかなかった
    応援してるクラブに居たらうれしいのは固め取りタイプよりこっちのほうだわ
  • 125656550
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月24日 14:42
    ※125627208
    まあ、大事なのはチームの総得点と総失点だからな。
    俺も個人の生き様としてこの手のFWは好きだけど、それとこれとは話が別だわな。
  • 125657675
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月24日 22:42
    中村 俊輔・齋藤 学・ウーゴ・・
    マリノスって毎年のようにキープレーヤーが抜けてない?
    大丈夫なのか・・
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)