ユベントス、ディバラ決勝ゴールでマンUに完封勝利!C・ロナウドがクロスで決勝弾を演出!CL第3節1日目(関連まとめ)
C・ロナウド起点にディバラV弾!ユベントスが敵地でマンUに完封勝ち、GL3連勝で首位キープ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181024-03445705-gekisaka-socc

[10.23 欧州CLグループリーグ第3節 マンチェスター・U 0-1 ユベントス]
UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)は23日、グループリーグ第3節1日目を行った。オールド・トラッフォードでは、H組のマンチェスター・ユナイテッド(イングランド)とユベントス(イタリア)が対戦し、FWパウロ・ディバラの1点を守り抜いたユベントスが1-0で勝利した。なお、11月7日にユベントス・スタジアムで再び顔を合わせる。
前節バレンシアと引き分けたユナイテッドは、20日のプレミアリーグ第9節チェルシー戦(2-2)と同じ11人を選択。MFポール・ポグバは移籍後初の古巣対決となる。また、会見でジョゼ・モウリーニョ監督が語った通り、前日トレーニングで姿がなかったFWアレクシス・サンチェスやMFマルアン・フェライニらはベンチからも外れている。
2連勝スタートのユベントスは、20日のセリエA第9節ジェノア戦こそ引き分けたが、今季ここまで公式戦無敗(10勝1分)と好調。先発を2人入れ替え、DFメフディ・ベナティアと左足首を負傷したFWマリオ・マンジュキッチに代え、DFジョルジョ・キエッリーニとディバラが先発復帰した。なお、出場停止明けのFWクリスティアーノ・ロナウドは、2012-13シーズンの欧州CL決勝トーナメント1回戦以来、2回目の古巣凱旋となる。
互いに首位通過に向けて負けられない“第1ラウンド”は、前半16分にポグバがこの試合のファーストシュートを放つなど、集中した入りとなった。だが、スコアは直後に動く。右サイドからC・ロナウドがクロスを供給すると、ニアでMFファン・クアドラードがつぶれ、中央にこぼれたボールをディバラが冷静に左足で流し込み、ユベントスが先制に成功した。
さらにユベントスは前半22分、C・ロナウドとのワンツーでPA右に進入したDFジョアン・カンセロが右足を振り抜く。強烈なシュートだったがGKダビド・デ・ヘアに防がれ、早々の追加点とはならず。その後、ユナイテッドに押し込まれる時間帯もあったが、ボールホルダーに素早いプレスをかけるなど、再び流れを引き戻すと、38分に左45度の絶好の位置でFKを獲得する。
キッカーはもちろんC・ロナウド。ブーイングを浴びながらも右足で放った無回転シュートはしっかり枠を捉えたが、GKデ・ヘアがストップ。弾いたボールにMFブレズ・マトゥイディが反応し、左足ボレーシュートを放ったが、これもGKデ・ヘアに防がれ、前半を1-0で終えた。
後半もユベントスペースで時間が進む。7分、右サイドでパスを受けたクアドラードがPA右に落とすと、C・ロナウドが右足を一閃。強烈なシュートがゴール右上のいいコースに飛んだが、GKデ・ヘアのファインセーブに阻まれる。一方のユナイテッドは前半シュート1本に終わり、後半もユベントスの前からのプレスに手を焼く苦しい展開。敵陣でパスを回す機会を増やしていくが、最後のところでキエッリーニを中心とした堅守を崩すことができず、決定機を作り出すことができない。
縦へのスピーディーさには欠けるが、後半20分すぎからユナイテッドがボールの主導権を握る。30分には、ペナルティーアーク手前でボールを奪ったポグバが反転から左足を振り抜くが、左ポストを直撃。チャンスを逃した。対するユベントスは33分にディバラに代えてFWフェデリコ・ベルナルデスキ、36分にはクアドラードを下げてDFアンドレア・バルザーリを入れ、攻守両面でテコ入れを図った。
さらにユベントスは後半42分、カンセロに代えてMFダグラス・コスタを投入。残り時間で追加点を狙いにいく。一方、ユナイテッドを率いるジョゼ・モウリーニョ監督は交代カードを使わず、試合はそのまま1-0でタイムアップ。攻守でバランスが取れていたユベントスが3連勝で首位をキープした。
【サッカー】UEFA-CL第3節1日目 マンU×ユベントス、レアル×プルゼニ、マンC×シャフタール、アテネ×バイエルン等 結果
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1540328279/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181024-03445705-gekisaka-socc

[10.23 欧州CLグループリーグ第3節 マンチェスター・U 0-1 ユベントス]
UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)は23日、グループリーグ第3節1日目を行った。オールド・トラッフォードでは、H組のマンチェスター・ユナイテッド(イングランド)とユベントス(イタリア)が対戦し、FWパウロ・ディバラの1点を守り抜いたユベントスが1-0で勝利した。なお、11月7日にユベントス・スタジアムで再び顔を合わせる。
前節バレンシアと引き分けたユナイテッドは、20日のプレミアリーグ第9節チェルシー戦(2-2)と同じ11人を選択。MFポール・ポグバは移籍後初の古巣対決となる。また、会見でジョゼ・モウリーニョ監督が語った通り、前日トレーニングで姿がなかったFWアレクシス・サンチェスやMFマルアン・フェライニらはベンチからも外れている。
2連勝スタートのユベントスは、20日のセリエA第9節ジェノア戦こそ引き分けたが、今季ここまで公式戦無敗(10勝1分)と好調。先発を2人入れ替え、DFメフディ・ベナティアと左足首を負傷したFWマリオ・マンジュキッチに代え、DFジョルジョ・キエッリーニとディバラが先発復帰した。なお、出場停止明けのFWクリスティアーノ・ロナウドは、2012-13シーズンの欧州CL決勝トーナメント1回戦以来、2回目の古巣凱旋となる。
互いに首位通過に向けて負けられない“第1ラウンド”は、前半16分にポグバがこの試合のファーストシュートを放つなど、集中した入りとなった。だが、スコアは直後に動く。右サイドからC・ロナウドがクロスを供給すると、ニアでMFファン・クアドラードがつぶれ、中央にこぼれたボールをディバラが冷静に左足で流し込み、ユベントスが先制に成功した。
さらにユベントスは前半22分、C・ロナウドとのワンツーでPA右に進入したDFジョアン・カンセロが右足を振り抜く。強烈なシュートだったがGKダビド・デ・ヘアに防がれ、早々の追加点とはならず。その後、ユナイテッドに押し込まれる時間帯もあったが、ボールホルダーに素早いプレスをかけるなど、再び流れを引き戻すと、38分に左45度の絶好の位置でFKを獲得する。
キッカーはもちろんC・ロナウド。ブーイングを浴びながらも右足で放った無回転シュートはしっかり枠を捉えたが、GKデ・ヘアがストップ。弾いたボールにMFブレズ・マトゥイディが反応し、左足ボレーシュートを放ったが、これもGKデ・ヘアに防がれ、前半を1-0で終えた。
後半もユベントスペースで時間が進む。7分、右サイドでパスを受けたクアドラードがPA右に落とすと、C・ロナウドが右足を一閃。強烈なシュートがゴール右上のいいコースに飛んだが、GKデ・ヘアのファインセーブに阻まれる。一方のユナイテッドは前半シュート1本に終わり、後半もユベントスの前からのプレスに手を焼く苦しい展開。敵陣でパスを回す機会を増やしていくが、最後のところでキエッリーニを中心とした堅守を崩すことができず、決定機を作り出すことができない。
縦へのスピーディーさには欠けるが、後半20分すぎからユナイテッドがボールの主導権を握る。30分には、ペナルティーアーク手前でボールを奪ったポグバが反転から左足を振り抜くが、左ポストを直撃。チャンスを逃した。対するユベントスは33分にディバラに代えてFWフェデリコ・ベルナルデスキ、36分にはクアドラードを下げてDFアンドレア・バルザーリを入れ、攻守両面でテコ入れを図った。
さらにユベントスは後半42分、カンセロに代えてMFダグラス・コスタを投入。残り時間で追加点を狙いにいく。一方、ユナイテッドを率いるジョゼ・モウリーニョ監督は交代カードを使わず、試合はそのまま1-0でタイムアップ。攻守でバランスが取れていたユベントスが3連勝で首位をキープした。
【サッカー】UEFA-CL第3節1日目 マンU×ユベントス、レアル×プルゼニ、マンC×シャフタール、アテネ×バイエルン等 結果
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1540328279/
4: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 05:59:20.57 ID:pgZqfCTp0.net
ユベントスはオフェンスの連携イマイチだったかな
以外とMFが少ない
以外とMFが少ない
30: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 06:05:08.59 ID:7THQs7ZE0.net
>>4
ネドヴェド現役復帰しろや
ネドヴェド現役復帰しろや
5: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 05:59:20.62 ID:enVMCUHs0.net
ユベントスが強すぎる
24: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 06:04:06.53 ID:7THQs7ZE0.net
>>5
後半は良くなかったがそれ以上にマンUが弱すぎた
後半は良くなかったがそれ以上にマンUが弱すぎた
7: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 05:59:32.30 ID:20uUKDtv0.net
ユーベ、まったく危なげなかったな
34: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 06:05:43.67 ID:2ZAU4fXP0.net
>>7
後半は危なかったよ
後半は危なかったよ
14: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 06:00:48.78 ID:O/NL3zO80.net
ポグバだけ冬の移籍に向けてアピールしてた
15: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 06:01:45.56 ID:RvBq+aAD0.net
ポグバがユーベに入ってボール回ししたそうだった
18: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 06:02:38.09 ID:1UqViRbe0.net
>>15
来れば史上最強のユベントスが完成するんだがなあ
来れば史上最強のユベントスが完成するんだがなあ
23: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 06:03:50.79 ID:zr9Yhig50.net
>>15
ユーべのままだったら世界最高のMFの扱いだったろうなぁ
ユーべのままだったら世界最高のMFの扱いだったろうなぁ
21: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 06:03:39.89 ID:FzPPFdIc0.net
ユーベとユナイテッドはかなり力の差があるな
22: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 06:03:46.72 ID:hRX/VLxx0.net
モウリーニョ誰も交代しないとか勝つ気ないな
29: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 06:05:02.81 ID:wmehkvjXO.net
デヘアがすごいんだろうがユーベはさっさと追加点取らないと危ない
期待のベルナルデスキは調子落ちたか
期待のベルナルデスキは調子落ちたか
41: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 06:09:45.18 ID:EeoQmM8i0.net
最早まんうがユーベに勝てないのは当たり前な感覚になってんなあ
42: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 06:09:48.00 ID:l/EC9l/b0.net
マンUはモウリーニョ変えた方が良いだろ。個とかそういうレベルじゃなく数的優位で攻撃を殺されてた
解説も言ってたけど、個はあるからまともな監督にすればいい
解説も言ってたけど、個はあるからまともな監督にすればいい
53: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 06:13:12.96 ID:CUzh9TM00.net
まあもしロナウドがマンU行ってたらマンU勝ってんだろうな
そういう星だわ
そういう星だわ
60: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 06:16:45.20 ID:KceB87750.net
ユナイテッドはホームの戦い方じゃなかったな
選手もフラストレーション溜まるわ
選手もフラストレーション溜まるわ
89: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 06:34:21.23 ID:BB1HqUi+0.net
ユーベとマンUはなんか明らかな格の差を感じたな
1−0でよくすんだなと・・・
1−0でよくすんだなと・・・
92: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 06:35:12.69 ID:S6ztQCXf0.net
>>89
覚醒デヘアだけすごかったよな
覚醒デヘアだけすごかったよな
93: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 06:36:31.14 ID:TkVHnFHJ0.net
ユヴェントスはベンタンクールがあまり伸びてないな
ケディラやジャンが復帰したらまたベンチだわ
ケディラやジャンが復帰したらまたベンチだわ
98: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 06:38:33.22 ID:1UqViRbe0.net
>>93
ユベントスのあそこのポジションは攻めも守りもリスク管理が第一なんでしょ
クアドラードとディバラじゃどうしても守り薄くなるしカンセロも上がってくるし
ユベントスのあそこのポジションは攻めも守りもリスク管理が第一なんでしょ
クアドラードとディバラじゃどうしても守り薄くなるしカンセロも上がってくるし
100: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 06:39:56.86 ID:dVaWQBrW0.net
大きな展開でヤングとかポグバのミドルとか可能性を感じるシーンはあった
でも気のせいだったみたいだ
でも気のせいだったみたいだ
101: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 06:41:09.89 ID:7THQs7ZE0.net
ポグバこそ今のユーヴェに一番必要かもな
106: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 06:45:07.61 ID:YNzE5XtS0.net
ユーベの中盤のバランス最高
110: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 06:49:42.93 ID:BB1HqUi+0.net
ユーベって昔から移籍トレードはうまいよね
118: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 06:55:12.61 ID:Gl318w2l0.net
>>110
燻ってた選手を獲って再生させるのが上手いイメージ
最近は大型補強するようになったけど
燻ってた選手を獲って再生させるのが上手いイメージ
最近は大型補強するようになったけど
116: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 06:54:54.00 ID:VoZUPLFl0.net
そろそろユーベ優勝来るかな
† Red Devils Manchester United 1319 †
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1540290088/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1540290088/
257: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 05:53:02.58 ID:AwxiWoVg0.net
ひで―試合だわ
相手もよくないのに
リンデロフは凄かった
相手もよくないのに
リンデロフは凄かった
259: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 05:53:10.94 ID:lpAgL+kt0.net
リンデはフィジカルで押してくる相手じゃなきゃそこそこ出来るんだなぁ
262: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 05:53:16.36 ID:Y0RKJZ3t0.net
リンデロフだけめちゃよかった
268: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 05:53:55.92 ID:o36xuGtQ0.net
ポグバ全然くやしそうじゃないな
270: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 05:54:15.83 ID:Oy8epCY60.net
もうポグバとデヘア残してあとは下にいる活きのいい若手使った方が面白い試合してくれそう
272: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 05:54:28.48 ID:dd+H3GEl0.net
モウやだ
275: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 05:55:27.80 ID:Z/1aIPuE0.net
一度も崩せなかったな
なんとなく押してるだけで点取れるほど甘くないわ
なんとなく押してるだけで点取れるほど甘くないわ
277: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 05:55:43.12 ID:SOHPwtg60.net
ポグバがいなきゃボール全く運べないDFMFなんとかしてくれ
フレッジとかなんの為に取ったんだよ
マティッチありえねーわ
フレッジとかなんの為に取ったんだよ
マティッチありえねーわ
284: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 05:57:13.33 ID:o36xuGtQ0.net
マンチェスターダービーまで解任はないだろう
誰が監督でもアウェーでのユーヴェとシティの2連戦で高確率で連敗する
この試合の後じゃないと就任早々連敗スタートになってしまう
誰が監督でもアウェーでのユーヴェとシティの2連戦で高確率で連敗する
この試合の後じゃないと就任早々連敗スタートになってしまう
286: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 05:58:13.64 ID:lpAgL+kt0.net
というか唯一上手く行ったレスター戦のメンバー一切使わないっていうね
288: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 05:58:22.79 ID:B5QSzjdm0.net
ビルドアップがちゃんと出来ないと、こういう相手にはしっかり守られる
294: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 05:59:10.56 ID:g984txe6a.net
乱入者が軽快に警備員のタックルかわしてるのが今日一番面白かった
330: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 06:09:13.87 ID:frCHT0Gya.net
>>294
これ
これ
295: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 05:59:21.64 ID:UYWUFVfC0.net
ポグバのシュートが唯一の決定機か
どうしようもない試合だった
どうしようもない試合だった
296: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 06:00:08.51 ID:dd+H3GEl0.net
ルカクも収まらないし得意の流れるプレーも無かったしモチベーション失ってるのかね
301: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 06:01:07.89 ID:48UtXrSpd.net
ルカクはハイボール負けまくりなのはなんなんだ
いつも謎に落下地点より前で飛んで空ぶるか相手に前に入られてる
いつも謎に落下地点より前で飛んで空ぶるか相手に前に入られてる
307: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 06:02:23.79 ID:79Xpalab0.net
バレンシア、ヤングボーイズが引き分けてくれてよかった。グループリーグは突破すればいいんだよ。
313: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 06:03:36.84 ID:QTiz6sLp0.net
だな
勝てるところに勝てばいい
ユーベに勝とうなんて余計な希望を抱くから無駄な失望をする
勝てるところに勝てばいい
ユーベに勝とうなんて余計な希望を抱くから無駄な失望をする
308: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 06:02:27.44 ID:81LjdDFu0.net
ロナウドにハットトリックかまされた方がよかった
観客も喜ぶだろ
それくらい酷い試合
観客も喜ぶだろ
それくらい酷い試合
325: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 06:08:01.63 ID:ES7xpzJ50.net
>>308
本当にな
もはや客もモウリーニョのクソ采配見てるよりロナウドの得点の方が嬉しいだろ
前半は一方的に攻撃の練習相手にさせられて後半はユーベに流されてたじゃん
本当にな
もはや客もモウリーニョのクソ采配見てるよりロナウドの得点の方が嬉しいだろ
前半は一方的に攻撃の練習相手にさせられて後半はユーベに流されてたじゃん
310: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 06:02:57.17 ID:QuRfuDzv0.net
ポーズでもいいから誰かしら交代しときゃよかったのに
叩かれるだけだよね膠着しててなお交代カードすら使わないって
叩かれるだけだよね膠着しててなお交代カードすら使わないって
314: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 06:03:37.20 ID:4bkNNa7t0.net
みんな言ってるけどなんで前半いつもくそみてーな入り方しかできねんだろうな
ビハインドでも引いてるし
ただ後半から盛り返せるの見ると間違いなく戦術に殺されてる選手多いだろ
ビハインドでも引いてるし
ただ後半から盛り返せるの見ると間違いなく戦術に殺されてる選手多いだろ
316: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 06:04:00.70 ID:Dn9ovdYEM.net
フィニッシャーがいないのが難点
ゲームテンポは良かったけどマティチがリズム壊した
中が常にDFを背負うFWだったが
あれを剥がせないときびしい
ゲームテンポは良かったけどマティチがリズム壊した
中が常にDFを背負うFWだったが
あれを剥がせないときびしい
318: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 06:05:05.75 ID:dd+H3GEl0.net
デヘア、マルシャル、ポグバ、リンデロフは良かった
331: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 06:10:00.41 ID:EYXvZQWGa.net
モウリーニョ自体は嫌いじゃないし好かれる選手には好かれるのも何となくわかるけど
限界なのは間違いない
3年も指揮してまったく進歩がみれないもん
限界なのは間違いない
3年も指揮してまったく進歩がみれないもん
333: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 06:11:52.85 ID:CKVokAfE0.net
ルカクとラッシュが話にならんわ
チャンスになりそうな場面を全部無駄にする
ヤングとマティッチも早く代わり見つけんとな
チャンスになりそうな場面を全部無駄にする
ヤングとマティッチも早く代わり見つけんとな
342: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 06:14:58.37 ID:ZaEPMXlP0.net
ファイアーフォーメーションにするならマティッチのとこはペレイラに変えたほうがいいな
守備はそんなに変わらんだろうし
守備はそんなに変わらんだろうし
347: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 06:16:21.13 ID:B5QSzjdm0.net
緻密なビルドアップはファギー時代から無かったけど、人数かけて常に動いてオラオラしてたからな
ほんとファンハールの時から退屈極まりないわ
ほんとファンハールの時から退屈極まりないわ
359: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 06:19:26.97 ID:B5QSzjdm0.net
相手に対して悔しいとかそういう感情が無いかな
そりゃそうだよなって感じで観てたわ
そりゃそうだよなって感じで観てたわ
365: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 06:20:05.28 ID:o36xuGtQ0.net
CL権だけを考えるならELまわった方がいいね
チェルシー、ガナ、スパーズあたりのプレミア勢とナポリあたりが落ちてくるだろうけど
超強豪は落ちてこないはず。リーグは無理
チェルシー、ガナ、スパーズあたりのプレミア勢とナポリあたりが落ちてくるだろうけど
超強豪は落ちてこないはず。リーグは無理
367: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 06:20:57.92 ID:tEqMgBsYd.net
次も負けたら最悪のパターンあるな
首位ほぼ通過決めたユーベがバレンシア戦で手を抜いて負ける
そうすると
バレンシア 8
ユナイテッド 7
これで最後にアウェイバレンシア戦になる
首位ほぼ通過決めたユーベがバレンシア戦で手を抜いて負ける
そうすると
バレンシア 8
ユナイテッド 7
これで最後にアウェイバレンシア戦になる
377: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 06:24:17.11 ID:o36xuGtQ0.net
>>367
まあELにまわっても仕方ないし、
そもそも1位通過決まっていてもユーべがホームでバレンシアには負けないだろう
まあELにまわっても仕方ないし、
そもそも1位通過決まっていてもユーべがホームでバレンシアには負けないだろう
378: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 06:24:44.72 ID:ES7xpzJ50.net
>>367
ユーベは首位決めても手抜かんだろ
ロナウドいるから
あいつのやる気とメンタリティは尋常じゃない
ユーベは首位決めても手抜かんだろ
ロナウドいるから
あいつのやる気とメンタリティは尋常じゃない
□■□■☆JUVENTUS 315☆■□■□
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1539233442/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1539233442/
468: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 05:58:23.79 ID:KmQzInLDd.net
勝った勝った
OTで勝てたのはでかい
OTで勝てたのはでかい
464: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 05:46:49.52 ID:/YNH1mwI0.net
ベルナルなにしてるんや
467: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 05:57:16.84 ID:VafsgjDF0.net
>>464
ベルナも今日は良くなかったね
途中出場組が微妙だった
ディバラ、クリロナ、カンセロが良かったね
というか、ユーベは先発はわりと全員良かった、マンUで褒めるのデヘアくらいか
ベルナも今日は良くなかったね
途中出場組が微妙だった
ディバラ、クリロナ、カンセロが良かったね
というか、ユーベは先発はわりと全員良かった、マンUで褒めるのデヘアくらいか
470: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 06:01:57.61 ID:f4S4gXdJ0.net
コスタベルナくらいしか交代無いけど調子かなり悪いからギリギリまで出さんかったのね
471: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 06:04:12.88 ID:qXldLly20.net
>>470
よくわからんけど モウリーニョが動かなかったから狙いがわからないぶん先に動きたくなかったのでは?
よくわからんけど モウリーニョが動かなかったから狙いがわからないぶん先に動きたくなかったのでは?
472: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 06:11:06.57 ID:3GpRUUd+0.net
クリロナいい動き出ししてるのにパスが合わなかったり欲しいタイミングでこなかったり可哀想だったな
469: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 05:58:25.68 ID:qXldLly20.net
ディバラ ロナウド あと一人のゼロトップは今年の答えかもしれない
よかった
よかった
海外サッカーの最新記事
- アーセナル、バレンシアDFモスケラを獲得へ!ロマーノ記者「here we g..
- バイエルン、アーセナルFWトロサール獲得に興味 ルイス・ディアス獲得失敗のプ..
- トランプ大統領、クラブW杯のトロフィー掲揚時に『ど真ん中』に居座る(関連まと..
- アーセナル、ギェケレシュ獲得に前進!スポルティングと移籍金総額126億円で合..
- 【パーマー無双】チェルシー、新クラブW杯初代王者に!パーマー2G1Aの大活躍..
- リバプールDFコナテ、2度目の延長オファーを拒否…来夏レアル・マドリードにフ..
- スポルティング会長、合流拒否のギェケレシュに言及「市場の閉幕、重い罰金、そし..
- マンU、GKオナナが練習中にハムストリング負傷…全治6~8週間の離脱へ 補強..
- ユベントス、マンUサンチョ獲得で「驚くほど低い」オファー提示か?マンUの要求..
- 中国メディア、日本戦敗戦に批判「21世紀に入って勝利なし」「6分11敗 27..
- 「アルテタ・アウト!」エミレーツに落書きが出現…アーセナルファンが不満を表..
- マンUラッシュフォード、バルセロナ移籍に近づく?フリック監督が獲得にゴーサイ..
注目サイトの最新記事