アンテナ・まとめ RSS

アヤックス、ベンフィカに劇的勝利!バイエルンはアテネに苦しみながらも勝利!バレンシアはヤングボーイズと1-1ドロー!CL第3節(関連まとめ)

シティが3発快勝で首位浮上! 西村デビューのCSKAはローマに大敗で首位陥落:GL第3節1日目
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181024-03449348-gekisaka-socc
アヤックスベンフィカ戦2018CL第3節.jpg

UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)は23日、各地でグループリーグ第3節1日目を行った。

 E組では首位のアヤックス(オランダ)がホームでベンフィカ(ポルトガル)と対戦。スコアレスの時間が続いたものの、後半アディショナルタイム2分にMFヌセア・マズラウィのゴールが生まれ、1-0で競り勝った。一方、2位のバイエルン(ドイツ)は敵地でAEKアテネ(ギリシャ)に2-0で完封勝利。一時は公式戦4試合勝ちなし(2分2敗)と苦しんでいたドイツ王者だったが、これで2連勝となった。

 F組では首位リヨン(フランス)がアウェーで最下位のホッフェンハイム(ドイツ)と対戦し、終了間際の失点で3-3のドロー。2位マンチェスター・シティ(イングランド)が敵地で3位シャフタール(ウクライナ)を3-0で退けたことで、首位に浮上している。

 首位交代はG組でも起こった。2位ローマ(イタリア)がホームに首位CSKAモスクワ(ロシア)を迎え、FWエディン・ジェコの2ゴールなどで3-0の快勝。CSKAは後半45分にFW西村拓真が途中出場で欧州CLデビューを果たすも、直接対決を制したローマがグループ1位となった。また、3位レアル・マドリー(スペイン)はホームで最下位ビクトリア・プルゼニ(チェコ)に2-1で辛勝。この結果、レアルが2位に浮上し、CSKAモスクワは3位後退となった。

 H組では首位ユベントス(イタリア)と2位マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)の天王山。アウェーのユベントスがFWパウロ・ディバラの先制点を守り切り、1-0の完封勝利で首位の座をキープした。3位バレンシア(スペイン)はホームで最下位ヤングボーイズ(スイス)と1-1のドロー。順位に変動はなく、3連勝のユベントスが頭1つ抜け出す形となっている。

[E組]
AEKアテネ 0-2 バイエルン
[バ]ハビ・マルティネス(61分)、ロベルト・レワンドフスキ(63分)

アヤックス 1-0 ベンフィカ
[ア]ヌセア・マズラウィ(90分+2)

[F組]
ホッフェンハイム 3-3 リヨン
[ホ]アンドレイ・クラマリッチ(33分、47分)、ジョエリントン(90分+2)
[リ]ベルトラン・トラオレ(27分)、タンギ・エンドンベレ(59分)、メンフィス・デパイ(67分)

シャフタール 0-3 マンチェスター・C
[マ]ダビド・シルバ(30分)、アイメリック・ラポルト(35分)、ベルナルド・シウバ(71分)

[G組]
ローマ 3-0 CSKAモスクワ
[ロ]エディン・ジェコ(30分、43分)、ジェンギズ・ウンデル(50分)

R・マドリー 2-1 ビクトリア・プルゼニ
[R]カリム・ベンゼマ(11分)、マルセロ(55分)
[ビ]パトリク・フロショフスキー(79分)

[H組]
ヤングボーイズ 1-1 バレンシア
[ヤ]ギヨーム・オアロ(55分)
[バ]ミヒー・バチュアイ(26分)

マンチェスター・U 0-1 ユベントス
[ユ]パウロ・ディバラ(17分)


【サッカー】UEFA-CL第3節1日目 マンU×ユベントス、レアル×プルゼニ、マンC×シャフタール、アテネ×バイエルン等 結果
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1540328279/





31: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 06:05:16.90 ID:Z32r+1DG0.net

グループF面白すぎ


40: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 06:09:05.87 ID:0+xNNCW20.net

ホッフェンおいついたんかwwwwww


46: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 06:10:21.26 ID:johAwF8x0.net

>>40
オフサイ臭かったけどな


51: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 06:12:48.04 ID:seyMOs5R0.net

アヤックスベンフィカ劇的で面白かった


59: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 06:15:24.75 ID:KihbG+9Y0.net

ベンフィカとリヨンはAT内でやられたんか
まあ方や負け、方や分けの違いあるけどどちらにしろショックだろうな


64: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 06:17:53.24 ID:PKHUUbf80.net

アヤックスすごいじゃん


77: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 06:24:38.89 ID:KceB87750.net

アヤックスの試合見たいな
決勝Tに来てくれ
デヨングとデリフトが見たい


108: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 06:48:58.26 ID:gXzmGqbF0.net

アヤックスは2002-2003のイブラやファンデルファールト擁してベスト8以来の期待できるチームだな


126: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 06:59:09.13 ID:1b7j4uRx0.net

リヨン戦面白かったのに俺しか見てないな


145: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 07:14:51.92 ID:WDG8OMHC0.net

バレンシアは引き分けたかのかよ
マンUが2位とか1強3弱だな


164: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 07:25:25.95 ID:+lgT5RI00.net

アヤックスのキャプテンって10代なんだな
なんなんだあのチームは


171: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 07:31:11.34 ID:4TcQSkCR0.net

バレンシアすごいな
シーズン序盤にして引き分け数がとんでもない事になってる


222: 名無しさん@恐縮です 2018/10/24(水) 08:23:47.26 ID:3OFOxtBn0.net

レアルこのレベル相手に守備危うい場面多かったな四連覇は絶対無理だ。
プレミアまともなのはペップのシティぐらいだな。アグエロ温存で完勝。マンUはこう動けよって味方選手同士文句ばっかw
セリエは絶好調だな。ローマ三点とも崩して点取ってるいい所まで行きそう
グループEはアヤックスが一番強いな。バイエルンホームでもアヤックスの方が決定機作ってたし



FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 271
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1538983136/

  


498: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 03:16:52.24 ID:eW2p3k7ta.net

点取ったけどなんでこんな弱くなった…?


499: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 03:19:24.11 ID:ex+wLQnf0.net

まともなチャンスが無かったからな。
ハビマルのゴラッソのおかげで楽になったが


500: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 03:26:51.37 ID:b3KhuIwo0.net

ハメス変える理由がイマイチわからん。70分くらいまでは行けたろ?


504: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 03:54:21.03 ID:v5nXpzR40.net

ロッベン酷かったな
と言うのがよく解った試合


508: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 04:12:47.51 ID:b3KhuIwo0.net

ハインケスがコヴァチに教えてやりゃ良いのに。ミュラーはポジション固定が一番ダメだって。
このポジションで決められると最初は良くてもどんどん不調に陥ってく


509: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 04:18:21.05 ID:v5nXpzR40.net

ミュラーのサイドは周りと流動的にプレーすれば良い、サイドに張り付かせるアンチェロッティのようなシステムだと死んでしまう


521: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 14:03:55.20 ID:b3KhuIwo0.net

不調時のミュラーはサイドにベッタリ張り付く癖あるな。今回の試合ももっとダイナゴラルで中に入って行けば
良いってシーンあったのに


525: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 17:00:45.04 ID:a4FH3/Oda.net

ミュラーの良さは技術的なうまい下手じゃなかったからな
ダイナミックさはあったな


523: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 16:15:53.48 ID:RUr/Ex7v0.net

勝ったけど本当に弱くなったな
選手の一部はヴォルフスに勝ったくらいで復調したとか巻き返しはこれからだとかほざいてたけど本当に弱い
まあまあプルゼニに肉薄されたレアルよりはマシだったとは言っておこう。目糞鼻糞ではあるけど


526: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 17:46:53.57 ID:Tnyi4XoRd.net

>>523
アテネ相手に前半0-0だもんな


512: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 06:00:22.46 ID:b3KhuIwo0.net

攻撃面はだいぶ良くなってきた。フィニッシュの部分だけが課題だけど4戦勝ち星なかった時に
比べたら改善された気がする。



☆☆☆VALENCIA C.F.part153☆☆☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1534773087/




778: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 03:28:32.37 ID:XkPBU0LY0.net

全然いらねぇPKだったな
あそこでスラかます意味分からん・・・


781: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 03:47:05.32 ID:0Y81osdT0.net

ネトに救われたな
ここで勝ち点3取れないのは痛い


782: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 03:49:13.73 ID:XkPBU0LY0.net

頑張ってEL行こう・・・
パレホがちんたら攻めるしいらないファールするしで
最悪だった


784: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 03:50:22.66 ID:0Y81osdT0.net

ガメイロはピッチにいたのかすら怪しい


786: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 03:56:01.98 ID:pTQupzvx0.net

せっかく無失点で抑えてるところをキャプテンが不要なPK献上して失点とか
守備陣、特にネトはたまったもんじゃないだろうな
てかPK抜きにしても攻撃面で何一つ仕事してないのがやばいわパレホ
あと地味にロドリゴも中途半端に持ち上がってコケるだけってのが多すぎ、この試合に限らず


787: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 03:56:53.14 ID:U9MV3E5c0.net

公式戦1勝9分2敗て
普通は監督クビやろ


788: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 09:25:37.16 ID:S59A1U+U0.net

>>787
えっ?各試合に後1点足したら10勝だよ?
リーチじゃん今の状態


789: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 09:56:38.75 ID:la5x0hjZd.net

同じ監督でこうも違くなるか、というヌーノ時代以来の感情。
あの時は権力掌握の仕方が露骨過ぎて、選手達からも反感買ってたけど。


783: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 03:49:21.45 ID:4zXb0sN+0.net

ユベントスがユナイテッドに勝ってくれた方がいいのかなバレンシアにとっては
だいたい敗退っぽいが


785: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/24(水) 03:50:57.30 ID:2JE1A6Mkp.net

向こうの2チームの連戦ががどうあれメスタージャではユナイテッドに勝たんといけんな
まあ分けるんだろうけど





posted by カルチョまとめ管理人 at 19:11 | 大阪 ☀ | Comment(2) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「アヤックス、ベンフィカに劇的勝利!バイエルンはアテネに苦しみながらも勝利!バレンシアはヤングボーイズと1-1ドロー!CL第3節(関連まとめ)」へのコメント
  • 125657169
     :   at 2018年10月24日 19:46
    ハメスいらんだろ、無駄に下りてきて効果的な動きができてない、ショートパスばかりでチャンスも作らない。ゴレツカと交代したらチアゴもプレイがよくなった。ミュラーがベンチなのは、先に問題点を洗い出してんのか? 中盤とサイドが上手く機能してないが、ニャブリとラフィーニャは良かったわ。
    パススピードも遅くてつたなかったが、アーセナルも最初はそうだったな。
    問題点を一つずつ解消してインテンシティ高い試合が見られるのはもう少しかかるかな。
  • 125657186
     : 名無しのサポーター  at 2018年10月24日 19:52
    バレンシアよええ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)