バルサ、レアルを5-1粉砕!伝統のクラシコでスアレスが圧巻ハットトリック(関連まとめ)
【サッカー】<クラシコ>バルサが5発大勝!スアレスがハットトリックの大活躍
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1540746571/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1540746571/

1: Egg ★ 2018/10/29(月) 02:09:31.75 ID:CAP_USER9.net
日本時間29日、2018/19シーズン初の伝統の一戦、エル・クラシコがカンプ・ノウで開催され、スアレスがハットトリックを決めるなどマドリーを圧倒し、4−1でFCバルセロナが勝利を収めている。
FCバルセロナはメッシ、レアル・マドリーはクリスティアーノ・ロナウドと両チームエースが不在という中、今季初のクラシコを迎えた。
前半10分、バルサが先制。
ジョルディ・アルバが左サイドを抜け出し、ラキティッチからパスを受ける。深くまでドリブルで入ると中へクロス。中にいたコウチーニョが落ち着いてゴールへ流し込んだ。(1−0)
前半27分、スアレスがヴァランにPA内で倒され、一度は流されプレー続行するもVARで審判が確認しPKの判定。このPKをスアレスが左隅に決めた。(2−0)
スアレスはゴールパフォーマンスに、先日誕生した第3子ラウタロを含めた子供たちの写真がうつったインナーをカメラに向かって見せアピールした。
前半はバルサがマドリーを圧倒し迎えた後半49分、マドリーが息を吹きかえす。イスコが右サイド深い位置からクロス、バルサのDF陣に当たりながらもボールはマルセロの元へ。マルセロが胸トラップから右足でシュートを放ちゴールネットを揺らした。(2−1)
後半67分、マドリーが決定機を迎える。ルカス・バスケスがカウンターから右サイドを独走。右サイドからクロスあげベンゼマが頭で合わせるも僅かにゴール上に外れた。
後半74分、スアレスがドブレーテ。マドリーの前からのプレスを切り抜けたバルサは、コウチーニョの交代で入ったデンベレが中央からボールを前に運ぶ。右サイドを駆け上がったセルジ・ロベルトへパスすると、セルジ・ロベルトはアーリークロスを上げる。ファーサイドを狙ったと思われるクロスだが、手前にいたスアレスが頭で合わせ2点目を決めた。(3−1)
後半80分、マルセロが負傷交代でピッチを後に。直後後半82分、セルジ・ロベルトがラモスとの対人に勝利し、抜け出したスアレスにラストパス。スアレスはGKとの一対一を冷静にループでゴールネットを揺らした。(4−1)
後半86分、途中出場のアルトゥーロ・ビダルがゴール。
左サイドでボールを受けた途中出場のデンベレがドリブルを開始。一人かわすと左足でクロスを上げる。中にいたアルトゥーロ・ビダルが頭でゴールを奪った。(5−1)
10/29(月) 2:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00010002-sportes-socc
FCバルセロナはメッシ、レアル・マドリーはクリスティアーノ・ロナウドと両チームエースが不在という中、今季初のクラシコを迎えた。
前半10分、バルサが先制。
ジョルディ・アルバが左サイドを抜け出し、ラキティッチからパスを受ける。深くまでドリブルで入ると中へクロス。中にいたコウチーニョが落ち着いてゴールへ流し込んだ。(1−0)
前半27分、スアレスがヴァランにPA内で倒され、一度は流されプレー続行するもVARで審判が確認しPKの判定。このPKをスアレスが左隅に決めた。(2−0)
スアレスはゴールパフォーマンスに、先日誕生した第3子ラウタロを含めた子供たちの写真がうつったインナーをカメラに向かって見せアピールした。
前半はバルサがマドリーを圧倒し迎えた後半49分、マドリーが息を吹きかえす。イスコが右サイド深い位置からクロス、バルサのDF陣に当たりながらもボールはマルセロの元へ。マルセロが胸トラップから右足でシュートを放ちゴールネットを揺らした。(2−1)
後半67分、マドリーが決定機を迎える。ルカス・バスケスがカウンターから右サイドを独走。右サイドからクロスあげベンゼマが頭で合わせるも僅かにゴール上に外れた。
後半74分、スアレスがドブレーテ。マドリーの前からのプレスを切り抜けたバルサは、コウチーニョの交代で入ったデンベレが中央からボールを前に運ぶ。右サイドを駆け上がったセルジ・ロベルトへパスすると、セルジ・ロベルトはアーリークロスを上げる。ファーサイドを狙ったと思われるクロスだが、手前にいたスアレスが頭で合わせ2点目を決めた。(3−1)
後半80分、マルセロが負傷交代でピッチを後に。直後後半82分、セルジ・ロベルトがラモスとの対人に勝利し、抜け出したスアレスにラストパス。スアレスはGKとの一対一を冷静にループでゴールネットを揺らした。(4−1)
後半86分、途中出場のアルトゥーロ・ビダルがゴール。
左サイドでボールを受けた途中出場のデンベレがドリブルを開始。一人かわすと左足でクロスを上げる。中にいたアルトゥーロ・ビダルが頭でゴールを奪った。(5−1)
10/29(月) 2:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00010002-sportes-socc
5: Egg ★ 2018/10/29(月) 02:10:22.73 ID:CAP_USER9.net
【スコア】
バルセロナ 5−1 レアル・マドリード
【得点者】
1−0 11分 フィリペ・コウチーニョ(バルセロナ)
2−0 30分 ルイス・スアレス(PK/バルセロナ)
2−1 50分 マルセロ(レアル・マドリード)
3−1 75分 ルイス・スアレス(バルセロナ)
4−1 83分 ルイス・スアレス(バルセロナ)
5−1 87分 アルトゥーロ・ビダル(バルセロナ)
【スターティングメンバー】
バルセロナ(4−3−3)
テア・シュテーゲン;S・ロベルト、ピケ、ラングレ、J・アルバ;ラキティッチ、ブスケツ、アルトゥール;ラフィーニャ(69分 セメド)、スアレス、コウチーニョ(74分 デンベレ)
レアル・マドリード(4−3−3)
クルトワ;ナチョ、ヴァラン(46分 L・バスケス)、S・ラモス、マルセロ;モドリッチ、カゼミーロ、クロース;ベイル、ベンゼマ、イスコ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00854930-soccerk-socc
バルセロナ 5−1 レアル・マドリード
【得点者】
1−0 11分 フィリペ・コウチーニョ(バルセロナ)
2−0 30分 ルイス・スアレス(PK/バルセロナ)
2−1 50分 マルセロ(レアル・マドリード)
3−1 75分 ルイス・スアレス(バルセロナ)
4−1 83分 ルイス・スアレス(バルセロナ)
5−1 87分 アルトゥーロ・ビダル(バルセロナ)
【スターティングメンバー】
バルセロナ(4−3−3)
テア・シュテーゲン;S・ロベルト、ピケ、ラングレ、J・アルバ;ラキティッチ、ブスケツ、アルトゥール;ラフィーニャ(69分 セメド)、スアレス、コウチーニョ(74分 デンベレ)
レアル・マドリード(4−3−3)
クルトワ;ナチョ、ヴァラン(46分 L・バスケス)、S・ラモス、マルセロ;モドリッチ、カゼミーロ、クロース;ベイル、ベンゼマ、イスコ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00854930-soccerk-socc
4: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:10:08.94 ID:9cpJ5xrP0.net
メッシ抜きのバルサの惨敗とか
レアル深刻だな
どうすんだこれ・・・・
レアル深刻だな
どうすんだこれ・・・・
8: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:10:32.79 ID:ip+A1+wR0.net
ロペテギ引っこ抜いてスペイン中に喧嘩売った結果がこれだよ!
15: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:11:04.75 ID:re++VKIj0.net
>>1
>FCバルセロナはメッシ、レアル・マドリーはクリスティアーノ・ロナウドと両チームエースが不在という中、今季初のクラシコを迎えた。
ちょwww
>FCバルセロナはメッシ、レアル・マドリーはクリスティアーノ・ロナウドと両チームエースが不在という中、今季初のクラシコを迎えた。
ちょwww
172: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:22:46.76 ID:CkkrTkIZ0.net
>>15
メッシはともかくロナウドはwwww
メッシはともかくロナウドはwwww
469: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 03:30:18.74 ID:1iA54wP30.net
>>15
クリロナがユベントスに移籍してるのを記者が分かって書いてても
こういう言葉足らずな書き方はダメだよねえ。読者が誤解するし
それともガチか
クリロナがユベントスに移籍してるのを記者が分かって書いてても
こういう言葉足らずな書き方はダメだよねえ。読者が誤解するし
それともガチか
627: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 05:59:57.59 ID:sGxZufet0.net
>>15
4−1と最初に書いてるし記者の質悪すぎ
4−1と最初に書いてるし記者の質悪すぎ
21: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:11:41.57 ID:/KNLyfZC0.net
世界最高の選手モドリッチがいるのになぜ?
124: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:18:53.99 ID:f0ttLTze0.net
>>21
前半でヘロヘロにくたばっとったやん
前半でヘロヘロにくたばっとったやん
695: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 07:04:40.87 ID:FrPxNQqT0.net
>>21
モドリッチはW杯で全ての力を使い果たした。。。
モドリッチはW杯で全ての力を使い果たした。。。
28: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:12:14.76 ID:g4zGVXDh0.net
正直デンベレは嫌いだけどマジで上手いなこいつ
あのかわしからの正確なクロスは凄すぎる
あのかわしからの正確なクロスは凄すぎる
32: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:12:35.28 ID:hX/+Fk0+0.net
スアレスはさすが
セルジ・ロベルト半端ないって
セルジ・ロベルト半端ないって
37: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:12:46.34 ID:KWxibecJ0.net
5試合1分4敗か
一時代が終わった感じですなあ
監督替えても大してかわらん気が
一時代が終わった感じですなあ
監督替えても大してかわらん気が
40: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:13:03.90 ID:EpMRESJb0.net
後半開始直後バルサやたら押されてたな
76: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:15:31.62 ID:SOXHj1cW0.net
>>40
予想外の3バックでちょっと慌てただけで
すぐに対応されちゃったけどな・・・
予想外の3バックでちょっと慌てただけで
すぐに対応されちゃったけどな・・・
44: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:13:19.29 ID:BkEuRqGv0.net
アルトゥールが加入して古き良きバルサが戻ってきたな
アルトゥールこそシャビ先生の後継者
アルトゥールこそシャビ先生の後継者
739: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 07:56:43.51 ID:oWdFYo4s0.net
>>44
マジで?楽しみだな
マジで?楽しみだな
49: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:13:51.53 ID:/JDNISP20.net
レアルは冬に大型補強した方がいいだろ
世界最高の選手を引き抜かない限りCL出場権すら怪しい
ロナウドに土下座して帰ってきてもらえ
世界最高の選手を引き抜かない限りCL出場権すら怪しい
ロナウドに土下座して帰ってきてもらえ
559: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 04:47:38.86 ID:YBb0v65G0.net
>>49
ブンデスで1試合5得点あげた20歳の選手を獲れ。
ブンデスで1試合5得点あげた20歳の選手を獲れ。
565: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 04:49:32.86 ID:Pxpfb7e90.net
>>559
そっちか、ジェノアで5試合6ゴールしてるレバ2世だね
そっちか、ジェノアで5試合6ゴールしてるレバ2世だね
52: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:13:59.26 ID:lZC2bxbV0.net
憲剛の解説が本当に試合の解説になってて面白かった
他の解説者は状況説明が多いわ
他の解説者は状況説明が多いわ
329: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:41:34.23 ID:3hpmChJr0.net
>>52
それ本当に思います。このレベルで解説できる人がもっとjリーグとかで解説してほしいですよね。
それ本当に思います。このレベルで解説できる人がもっとjリーグとかで解説してほしいですよね。
55: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:14:06.28 ID:AHo4JXuL0.net
監督解任でいいけど
もうどうにもならんな
フェニッシャーがベンゼマじゃ物足りない
もうどうにもならんな
フェニッシャーがベンゼマじゃ物足りない
75: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:15:20.81 ID:+/V9OUel0.net
>>55
マドリーの最近のフィニッシュ決めてるのはマルセロ
マドリーの最近のフィニッシュ決めてるのはマルセロ
63: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:14:43.06 ID:rL26nwoj0.net
メッシもロナウドもいないクラシコにはスアレスがいました
68: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:14:57.68 ID:enOd9YVV0.net
レアルマドリードの連中はW杯後にモチベーションが消えてしまった
クリスチアーノロナウドはたかがセリエAの1試合のしょうもない贔屓判定でカードが出ただけで
本気で怒って本気で悔しがって本気で泣いた
あいつは常にサッカーで勝ちたいというモチベーションがありそれに伴う準備をしている
ロナウドのいない今のレアルは怖い顧問や先輩のいない気の抜けた部活動に等しい
クリスチアーノロナウドはたかがセリエAの1試合のしょうもない贔屓判定でカードが出ただけで
本気で怒って本気で悔しがって本気で泣いた
あいつは常にサッカーで勝ちたいというモチベーションがありそれに伴う準備をしている
ロナウドのいない今のレアルは怖い顧問や先輩のいない気の抜けた部活動に等しい
114: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:18:15.17 ID:r+yJLHHA0.net
>>68
つまんね
って言おうとしたけどわりと正解だな
つまんね
って言おうとしたけどわりと正解だな
72: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:15:14.33 ID:/Fpwn3QD0.net
イニエスタさん


93: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:16:43.46 ID:9cpJ5xrP0.net
>>72
ホテルかな
楽しそう
ホテルかな
楽しそう
85: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:16:02.44 ID:CdRapCYn0.net
不調のスアレスがハット、ベンチが定位置になったビダルにまで初ゴールのおまけつき
クルトワは対バルサ20失点ってデータ出てたけど今日だけで+5か
クルトワは対バルサ20失点ってデータ出てたけど今日だけで+5か
90: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:16:21.07 ID:7Dydz6dy0.net
前半ジョルディアルバが躍動してたけど、
後半ネルソンセメード入れて、セルジロベルトを前に上げてから右で良い形増えたね
レアルの3バックは面白かった
後半ネルソンセメード入れて、セルジロベルトを前に上げてから右で良い形増えたね
レアルの3バックは面白かった
107: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:17:44.52 ID:/JDNISP20.net
バルサはやばいな
メッシがいなくてもこれだけ強いって
ジョルディアルバとセルジロベルトの両サイドが化物すぎる
明らかにレアルのマルセロ&カルバハルより上(今日はカルバハルいなかったが)
スアレスは化物
レアル側で褒めるのはとくにいない
一応難しいシュートを決めたマルセロくらいか?
メッシがいなくてもこれだけ強いって
ジョルディアルバとセルジロベルトの両サイドが化物すぎる
明らかにレアルのマルセロ&カルバハルより上(今日はカルバハルいなかったが)
スアレスは化物
レアル側で褒めるのはとくにいない
一応難しいシュートを決めたマルセロくらいか?
127: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:18:59.99 ID:m46POYdk0.net
バルサはともかく、いつもロナウドに前半で複数ゴール決められて意気消沈してた中堅〜下位チームまで今のレアルなら勝てるんじゃね?ってなってるらしいじゃん
805: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 09:03:39.76 ID:zdO9KpwC0.net
>>127
そらそうだろ
今のレアル、正にその中堅チームなんだもん
そらそうだろ
今のレアル、正にその中堅チームなんだもん
193: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:24:54.80 ID:E3KDyz+t0.net
こんなに・・・
シュートが・・・
飛んで・・・
くるとわ
シュートが・・・
飛んで・・・
くるとわ
226: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:28:44.34 ID:CkkrTkIZ0.net
>>193
ポジティブなクルトワもナーバスになる
ポジティブなクルトワもナーバスになる
219: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:28:05.30 ID:i4FSk3QZ0.net
スアレスってどんな無理な体勢でもシュートにいくような泥臭い所もあるし、
今日みたいなループで落ち着いて決めるようなテクニックもあるしほんと掴めない選手だよな
今日みたいなループで落ち着いて決めるようなテクニックもあるしほんと掴めない選手だよな
221: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:28:11.72 ID:0/dc0Wk00.net
ベイルベンゼマどうかなー
けっこう前の試合で解説がレアルで主役になることの難しさを感じてると思うって言ってたけどそのとおりだな
ロナウド偉大だわ
けっこう前の試合で解説がレアルで主役になることの難しさを感じてると思うって言ってたけどそのとおりだな
ロナウド偉大だわ
229: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:28:50.40 ID:hzgT1A1l0.net
モドリッチが押せ押せの時に決定機外したのがなあ
あれで同点になってればまだ試合が分からなかった
あれで同点になってればまだ試合が分からなかった
230: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:28:51.25 ID:M3fgNCJ90.net
ディフェンスみんな前線がロストしまくるから戻ってはうんざりしててわろた
そして前線もディフェンスが点入れられまくるからうんざりしててわろた
そして前線もディフェンスが点入れられまくるからうんざりしててわろた
249: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:30:00.20 ID:y6t/7rZl0.net
スアレスのヘッドやばかった
264: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:32:13.41 ID:9cpJ5xrP0.net
>>249
たぶん奥へのパスだったけど
あの早いパスに反応できるのヤバイよね
たぶん奥へのパスだったけど
あの早いパスに反応できるのヤバイよね
287: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:34:40.35 ID:y6t/7rZl0.net
>>264
あんな距離のあるところからスピードあるヘッドシュート初めて見たわw
あんな距離のあるところからスピードあるヘッドシュート初めて見たわw
271: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:33:10.37 ID:DIkOWCbA0.net
やっぱデンベレ凄いわ
ワールドクラスだろ
ワールドクラスだろ
286: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:34:17.15 ID:70KVfxul0.net
メッシいない状態で数ヶ月やれるのはメッシが復帰する後半戦に向けて
バルサにとっては結構大きな成果が得られそうだな
今まで全部メッシに任せっきりで不安だった
バルサにとっては結構大きな成果が得られそうだな
今まで全部メッシに任せっきりで不安だった
316: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:39:53.65 ID:enOd9YVV0.net
スアレスは広大なスペースで躍動してた
下位チームは色気出さずに8人シュートブロックサッカーしてくるからスペースがなくて苦戦してる
下位チームは色気出さずに8人シュートブロックサッカーしてくるからスペースがなくて苦戦してる
318: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:40:02.51 ID:WwbYHZxu0.net
バルサなんだよなー。コウチーニョをスタメンに固定してデンベレをサブにしてから安定した。コウチーニョ素晴らしい
343: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 02:43:05.05 ID:rq5GeJ+Z0.net
後半レアルいけいけの時間帯でモドリッチだったかのシュートが
ポスト叩いた時点でロペテギさようならと思ったよね
ポスト叩いた時点でロペテギさようならと思ったよね
495: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 03:44:59.57 ID:ennGtcXS0.net
レアルは決定力不足が深刻
後半立ち上がりに逆転できるチャンス作ったのに・・・
しかし両チームの選手ともあれだけ戦術変わっても対応できるのが凄い
後半立ち上がりに逆転できるチャンス作ったのに・・・
しかし両チームの選手ともあれだけ戦術変わっても対応できるのが凄い
516: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 04:07:31.50 ID:cuEXnQec0.net
唯一輝いてたマルセロもハム痛めたみたいな交替の仕方だったから
本当に終わったな
本当に終わったな
544: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 04:36:41.65 ID:S50/Yd7K0.net
2-1の後にきっちり決めて同点に追いついていれば違う結果になったのに
573: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 04:56:06.46 ID:truRkSVM0.net
クリロナ云々よりマルセロ頼みが封じられたとなによりシーズン当初からのディフェンス崩壊だろ
クラシコ前はどっちも崩壊してたけどレアルの方が重体だったという話
クルトワのせいな気がしないでもない
クラシコ前はどっちも崩壊してたけどレアルの方が重体だったという話
クルトワのせいな気がしないでもない
592: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 05:25:35.66 ID:d8kSJAx10.net
憲剛の解説ほんとすき。
局面の数的有利・不利がなぜ生まれてるのかを的確に指摘する目はダントツ。ま、現役なんだけどね。
局面の数的有利・不利がなぜ生まれてるのかを的確に指摘する目はダントツ。ま、現役なんだけどね。
598: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 05:39:43.81 ID:IOGTBgcF0.net
これで解任決定だろ
解任されないほうがおかしいくらいだ
解任されないほうがおかしいくらいだ
605: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 05:46:19.08 ID:Ssvlo6Nr0.net
このままいけばペレスは大ナタを振るうだろうね
モドリッチとマルセロも売っ払う可能性さえある
主力にイージーなミスが多過ぎるし、ラモスの年齢も気になるから、大補強を敢行するだろうけど、流石にこれから数シーズンを捨てる覚悟で若手中心の編成をするとは思えない
だから移籍金が高騰してる現状においても、即戦力を掻き集めるやり方が最も現実的だと思う
モドリッチとマルセロも売っ払う可能性さえある
主力にイージーなミスが多過ぎるし、ラモスの年齢も気になるから、大補強を敢行するだろうけど、流石にこれから数シーズンを捨てる覚悟で若手中心の編成をするとは思えない
だから移籍金が高騰してる現状においても、即戦力を掻き集めるやり方が最も現実的だと思う
◆◇El Blanco Real Madrid 978◇◆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1540045725/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1540045725/
558: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/29(月) 01:55:38.97 ID:+GJEz7r60.net
マルセロはよく頑張ったよ
お疲れ様
お疲れ様
577: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/29(月) 01:56:52.52 ID:qYeFNXji0.net
攻撃完全マルセロ頼みだったもんな
589: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/29(月) 01:58:21.85 ID:Pq0OyDKr0.net
>>577
マルセロFWにするくらい大胆にしてほしかったな
点とれるのマルセロしかいないし、今思えば、もう遅いけどさ
マルセロFWにするくらい大胆にしてほしかったな
点とれるのマルセロしかいないし、今思えば、もう遅いけどさ
578: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/29(月) 01:56:57.26 ID:4krgmJiq0.net
ロペテギ解任していいのか?
587: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/29(月) 01:57:55.77 ID:S7e4cKP70.net
>>578
しょうがないでしょ
選手全員取り替えるわけにいかないんだから
しょうがないでしょ
選手全員取り替えるわけにいかないんだから
581: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/29(月) 01:57:36.31 ID:Z3tX9MIk0.net
泣けてくるなこれは
693: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/29(月) 02:06:12.36 ID:O1/VWZ1Gp.net
選手も完全に自信無くしてんだろうな
マルセロしか攻撃出来ないし得点力がないから
相手は流れ悪くても凌いでガンガンまた攻めてくるし
シュートミスや失点の度にヒヨったプレーが増えて
消極的なミスを繰り返すと
バルサ相手にこんな覇気の無い試合してたら惨敗も当然と言える
マルセロしか攻撃出来ないし得点力がないから
相手は流れ悪くても凌いでガンガンまた攻めてくるし
シュートミスや失点の度にヒヨったプレーが増えて
消極的なミスを繰り返すと
バルサ相手にこんな覇気の無い試合してたら惨敗も当然と言える
704: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/29(月) 02:07:05.12 ID:4OoPrYZb0.net
試合決まってたとはいえあれ外すベンゼマはひどい
しかし仮にロペテギでロナウドいたとしても厳しい気がする
しかし仮にロペテギでロナウドいたとしても厳しい気がする
712: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/29(月) 02:07:50.31 ID:pOiP1Wkx0.net
ペレスはまじで責任とってくれよ
クラブのレジェンド2人失って結果これって笑わせにきてんのか
クラブのレジェンド2人失って結果これって笑わせにきてんのか
749: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/29(月) 02:11:00.33 ID:q63Ls0IX0.net
ベンゼマの最後外したのとかやばすぎるわ
あれが今シーズンのレアルの得点力不足の全てを物語ってる
ああいうのは今までロナウドが簡単にブチ込んでたからな
あれが今シーズンのレアルの得点力不足の全てを物語ってる
ああいうのは今までロナウドが簡単にブチ込んでたからな
761: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/29(月) 02:11:47.91 ID:QuGxu5iL0.net
ベンゼマやっぱしなやかさ無くなったな
まぁ年齢考えたら仕方ないけどね
まぁ年齢考えたら仕方ないけどね
764: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/29(月) 02:12:28.06 ID:sIgoitC10.net
冬に大型補強しないと4位が怪しくなってきたな
とりあえず監督は至急交代で
とりあえず監督は至急交代で
766: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/29(月) 02:12:38.59 ID:OE40Dk8B0.net
マルセロのゴールの時もペナ内にいたの4人だけ。クロースとモドリッチはペナ外で見てるだけ。
1人くらいはペナ内に入れば良くねーか?
1人くらいはペナ内に入れば良くねーか?
809: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/29(月) 02:17:03.26 ID:BYZylnRu0.net
後半の采配は悪くなかったがモドリッチのポスト
ベンさんは相変わらず決めきれず
ヴァランの懲罰交代が裏目に出る
やっぱりロペテギは持ってない
ベンさんは相変わらず決めきれず
ヴァランの懲罰交代が裏目に出る
やっぱりロペテギは持ってない
812: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/29(月) 02:17:07.63 ID:dmOOt4JM0.net
ロペテギの後半の修正はハマったが選手が決めてくれなかった
826: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/29(月) 02:18:38.79 ID:84+/0tuP0.net
モドリッチのが決まってたらな、ベンゼマがせめて1つは…と思わなくもないが、まあ勝つのは無理だった
839: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/29(月) 02:21:12.41 ID:HOroxCJ10.net
>>826
モドリッチのが決まってたらワンチャンあったかもしれんよ
バルサだってホームで2-2ならプレッシャーかかって楽にプレーは出来ない
モドリッチのが決まってたらワンチャンあったかもしれんよ
バルサだってホームで2-2ならプレッシャーかかって楽にプレーは出来ない
836: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/29(月) 02:21:03.50 ID:OnUWFkkz0.net
後半に10分間くらい良い時間帯があったのにね。
せめて同点にしておかんとな。
せめて同点にしておかんとな。
847: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/29(月) 02:22:43.08 ID:cr35sMds0.net
今年のマドリー本当にダメなんだな
こんな中盤でバルサに好き勝手やらせるマドリー久しぶりに見た気がする
こんな中盤でバルサに好き勝手やらせるマドリー久しぶりに見た気がする
901: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/29(月) 02:35:18.18 ID:NHe6+XpL0.net
カゼミロを使うと 守備が良くなるって
毎回言ってたけどそうじゃないのよくわかっただろうな
毎回言ってたけどそうじゃないのよくわかっただろうな
907: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/29(月) 02:37:32.27 ID:VgKpCuW10.net
>>901
ロナウドが得点取ってくれればみんなが自分の得意なことに集中してればよかったんだよ
いまは守備範囲がいくら広くてタイマン守備最強でも得点が取れないチームじゃ役に立ちにくい
ロナウドが得点取ってくれればみんなが自分の得意なことに集中してればよかったんだよ
いまは守備範囲がいくら広くてタイマン守備最強でも得点が取れないチームじゃ役に立ちにくい
950: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/29(月) 02:49:01.23 ID:0fT013SP0.net
暫定9位でアラベスやレバンテやヘタフェより下なのが笑える
952: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/29(月) 02:50:51.70 ID:sIgoitC10.net
>>950
暫定というか、今節の9位は確定だよ
もう試合残ってる他のチームはレアルの順位に影響与えないので9位が確定した今節で
暫定というか、今節の9位は確定だよ
もう試合残ってる他のチームはレアルの順位に影響与えないので9位が確定した今節で
911: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/29(月) 02:38:20.77 ID:9AL2HdnA0.net
セバージョスやアセンシオも最初はよかったけど長続きしないね
モチベが落ち着いたのかな
モチベが落ち着いたのかな
929: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/29(月) 02:42:42.03 ID:EgrC+0Ola.net
とりあえず生命線だったダブルプレスと攻撃の連動性を無くさせた監督はかわってほしい
934: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/29(月) 02:44:28.52 ID:+GJEz7r60.net
カウンターの迫力一切なくなってたのもがっかりだわ
ああいうシーンだけでもロナウドいたら変わってただろ
ああいうシーンだけでもロナウドいたら変わってただろ
海外サッカーの最新記事
- 鎌田所属C・パレス、EL出場権剥奪にサポーターが激怒!数百人がUEFAへ抗議..
- リバプール、イサク獲得に向け約239億円のオファー準備?英BBCなど複数メデ..
- アーセナル、18歳MFヌワネリと新契約締結へ!プレミア勢関心も本人が残留を最..
- J1川崎、セルビア人FWロマニッチを獲得へ!移籍金150万ユーロ(約2.6億..
- リバプールFWルイス・ディアス、退団の意思表明か?バイエルンが116億円のオ..
- 元マンUトゥアンゼベ、古巣相手に訴訟起こす…医療過誤を訴え2億円以上の賠償請..
- アーセナル、バレンシアDFモスケラを獲得へ!ロマーノ記者「here we g..
- バイエルン、アーセナルFWトロサール獲得に興味 ルイス・ディアス獲得失敗のプ..
- トランプ大統領、クラブW杯のトロフィー掲揚時に『ど真ん中』に居座る(関連まと..
- アーセナル、ギェケレシュ獲得に前進!スポルティングと移籍金総額126億円で合..
- 【パーマー無双】チェルシー、新クラブW杯初代王者に!パーマー2G1Aの大活躍..
- リバプールDFコナテ、2度目の延長オファーを拒否…来夏レアル・マドリードにフ..
注目サイトの最新記事