レアル、ロペテギ監督解任が決定的!後任はコンテ氏の見込み スペイン紙一斉報道
【サッカー】<レアル・マドリード>クラシコ大敗...ロペテギ解任を決!後任指揮官はコンテに…スペインメディア一斉に報じる
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1540761714/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1540761714/

1: Egg ★ 2018/10/29(月) 06:21:54.51 ID:CAP_USER9.net
28日のリーガ・エスパニョーラ第10節、敵地カンプ・ノウでのバルセロナ戦で1−5の大敗を喫したレアル・マドリーが、ジュレン・ロペテギ監督の解任及び、アントニオ・コンテ監督の招へいを決定した。『マルカ』や『アス』など、スペインメディアが一斉に報じている。
今夏にジネディーヌ・ジダン監督、FWクリスティアーノ・ロナウドが去ったレアル・マドリーは、元スペイン代表指揮官のジュレン・ロペテギ監督とともに新シーズンをスタートさせたが、ここまで低空飛行を続けてきた。クラブ首脳陣はバルセロナとのクラシコで大敗を喫し、リーガの順位を9位まで落としたことで、ロペテギ監督に見切りをつけたようだ。
フロレンティーノ・ペレス会長率いるレアル・マドリー首脳陣は、クラシコの大敗に大きな憤りを感じている模様。ペレス会長は各試合の終了後にロッカールームでチームを労うことを習慣としているが、今回のクラシコではロペテギ監督、選手たちの顔を見ることを嫌い、そうすることはなかったという。
レアル・マドリーは29日にも、ロペテギ監督の解任とコンテ監督の招へいを発表する見込み。ただし、現在エジプトでバケーションを過ごしているコンテ監督は到着が遅れる可能性があり、その場合はレアル・マドリー・カスティージャ(Bチーム)のサンティアゴ・ソラーリ監督が、暫定的にトップチームを指揮することになるようだ。
イタリア人のコンテ監督は、これまでにユヴェントス、イタリア代表、チェルシーなどを指揮し、最後に率いたチェルシーではプレミアリーグ、FAカップ優勝を達成。フォメーション的には3−5−2を好んでおり、4−3−3でプレーすることを常としてきたレアル・マドリーに変化をもたらすことになりそうだ。
10/29(月) 6:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00000027-goal-socc
今夏にジネディーヌ・ジダン監督、FWクリスティアーノ・ロナウドが去ったレアル・マドリーは、元スペイン代表指揮官のジュレン・ロペテギ監督とともに新シーズンをスタートさせたが、ここまで低空飛行を続けてきた。クラブ首脳陣はバルセロナとのクラシコで大敗を喫し、リーガの順位を9位まで落としたことで、ロペテギ監督に見切りをつけたようだ。
フロレンティーノ・ペレス会長率いるレアル・マドリー首脳陣は、クラシコの大敗に大きな憤りを感じている模様。ペレス会長は各試合の終了後にロッカールームでチームを労うことを習慣としているが、今回のクラシコではロペテギ監督、選手たちの顔を見ることを嫌い、そうすることはなかったという。
レアル・マドリーは29日にも、ロペテギ監督の解任とコンテ監督の招へいを発表する見込み。ただし、現在エジプトでバケーションを過ごしているコンテ監督は到着が遅れる可能性があり、その場合はレアル・マドリー・カスティージャ(Bチーム)のサンティアゴ・ソラーリ監督が、暫定的にトップチームを指揮することになるようだ。
イタリア人のコンテ監督は、これまでにユヴェントス、イタリア代表、チェルシーなどを指揮し、最後に率いたチェルシーではプレミアリーグ、FAカップ優勝を達成。フォメーション的には3−5−2を好んでおり、4−3−3でプレーすることを常としてきたレアル・マドリーに変化をもたらすことになりそうだ。
10/29(月) 6:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00000027-goal-socc
8: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 06:25:08.37 ID:NBocnfhc0.net
ロペテギ散々だな
あのまま代表監督やれてればそれなりの経歴残せたかもわからんのに
あのまま代表監督やれてればそれなりの経歴残せたかもわからんのに
94: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 07:06:51.82 ID:A39Bi3I20.net
>>8
今年5月に4年契約更新しただけになあ
今年5月に4年契約更新しただけになあ
9: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 06:25:18.30 ID:KBG2qwXy0.net
イタリア人監督とレアルはまあまあ相性がいい
251: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 08:51:46.02 ID:EOUkkKCP0.net
>>9
ユベントス黄金期の中盤→ジダン・コンテ・デジャン
皆監督として成功してるな。リッピ監督が育てた成果だな。皆バランス型戦術ができる。
ユベントス黄金期の中盤→ジダン・コンテ・デジャン
皆監督として成功してるな。リッピ監督が育てた成果だな。皆バランス型戦術ができる。
13: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 06:26:41.34 ID:NE8qG4PA0.net
コンテは途中就任で何とか出来る監督じゃないような
27: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 06:31:31.00 ID:5PqEoISN0.net
>>13
アズーリは何とかしたけどな
アズーリは何とかしたけどな
17: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 06:29:14.57 ID:IWChBLgP0.net
監督よりもロペテギを代表監督から引っこ抜いたフロントが辞める方が先では
206: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 08:10:08.23 ID:WUxBJ1SC0.net
>>17
サッカーの現場にまでちょっかい出したがるのと出すと崩壊するだけで
ペレスは経営者としては一流だよ
サッカーの現場にまでちょっかい出したがるのと出すと崩壊するだけで
ペレスは経営者としては一流だよ
23: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 06:30:39.22 ID:fl/TGZJe0.net
ロペテギの就任過程からするとすげー話だな
もう結婚決まってて、しかも籍も入れてるのに、式の前日に離婚させて
合わないから半年で離婚、みたいな
もう結婚決まってて、しかも籍も入れてるのに、式の前日に離婚させて
合わないから半年で離婚、みたいな
29: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 06:32:01.44 ID:swE1jrH00.net
>>23
的確
的確
269: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 09:15:00.56 ID:MC+1orm10.net
>>23
わかりやすいw
わかりやすいw
24: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 06:30:49.53 ID:NsftYYMJ0.net
アントニオ・コンテって画像検索すると悪質なハゲコラ画像が出てくるよね
あれは訴えたほうがいいと思うわ
あれは訴えたほうがいいと思うわ
57: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 06:45:51.80 ID:yB+nXf7X0.net
>>24
現役時代は落武者みたいなハゲでもまったく気にしてないっぽかったのに、監督になってフサフサだからネタにされるわなぁ
現役時代は落武者みたいなハゲでもまったく気にしてないっぽかったのに、監督になってフサフサだからネタにされるわなぁ
78: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 06:57:20.55 ID:c14IyI1E0.net
>>24
あれが本当の姿だぞw
あれが本当の姿だぞw
88: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 07:02:50.77 ID:tYz1pIyW0.net
>>78
これか?
これか?

118: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 07:20:44.52 ID:hoFHuRCd0.net
>>88
2007かっこいいじゃんw
2007かっこいいじゃんw
28: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 06:31:38.72 ID:/9cVVRHu0.net
アザールはモウともう一度やりたいとは言ったけどコンテは多分嫌ってるよな
前に戦術批判してたし
前に戦術批判してたし
32: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 06:32:34.08 ID:+CaPXWBx0.net
こりゃ選手の反乱にあったな
5失点とかモチべの問題だろ
5失点とかモチべの問題だろ
41: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 06:35:42.29 ID:zq4S5hSB0.net
コンテなら3−5−2にその内変わりそうだな
マルセロは左のウイングバックで、右がベイル? 中盤はモドリッチ、カゼミロ、残り1枠をクロースとイスコが争う
いかんせん2トップが貧弱だなー ベイルFWに持ってきても解決しないし
マルセロは左のウイングバックで、右がベイル? 中盤はモドリッチ、カゼミロ、残り1枠をクロースとイスコが争う
いかんせん2トップが貧弱だなー ベイルFWに持ってきても解決しないし
47: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 06:39:23.77 ID:YX0b2oJd0.net
つーかロナウド抜けて補強がクルトワじゃロペテギだって頭おかしくなるだろ
49: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 06:40:39.69 ID:04ysdRE20.net
マッチ前から、クラシコの結果に関わらず解任するって記事が出てたし、決定事項だったんだろうな
50: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 06:41:55.41 ID:pHT/hfrH0.net
このまま低迷しようもんなら20年後辺りにロナウドを見ててディ・ステファノを見てない人間からは
ディ・ステファノよりロナウドの方がチームを強くしてくれてたレジェンドみたいな扱いになったりすんのかね
ディ・ステファノよりロナウドの方がチームを強くしてくれてたレジェンドみたいな扱いになったりすんのかね
72: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 06:55:01.30 ID:FrPxNQqT0.net
>>50
実際3連覇やっちゃったしな。
ステファノの頃のCLはまだ今ほど格高くなかったし。比肩できるレベルになってるのは否めない。
実際3連覇やっちゃったしな。
ステファノの頃のCLはまだ今ほど格高くなかったし。比肩できるレベルになってるのは否めない。
55: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 06:45:31.77 ID:NiG/nhGd0.net
てか、監督ってのはそんなに人材難なのか
ビッグクラブ同士で交換しあってるイメージ
ビッグクラブ同士で交換しあってるイメージ
68: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 06:52:48.51 ID:MHmRli1W0.net
>>55
監督自体は腐るほどいるがビッググラブほど傲慢スター選手多いし
そいつらに言うこと聞かせられてなおかつ有能となるとそりゃ全然いないよ
監督自体は腐るほどいるがビッググラブほど傲慢スター選手多いし
そいつらに言うこと聞かせられてなおかつ有能となるとそりゃ全然いないよ
105: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 07:13:50.70 ID:A39Bi3I20.net
>>55
世界最高峰の選手がいるクラブは、その選手を黙らせる監督が必要
過去のスーパースタでも選手たちが監督の現役時代を知らないと、ただの口うるさいおっさんだし
そういう意味では、ジダンは理想的な監督だった
世界最高峰の選手がいるクラブは、その選手を黙らせる監督が必要
過去のスーパースタでも選手たちが監督の現役時代を知らないと、ただの口うるさいおっさんだし
そういう意味では、ジダンは理想的な監督だった
74: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 06:56:29.29 ID:yJoJ5XV40.net
1年で2度クビになる監督ってもしかして史上初か?
102: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 07:11:04.16 ID:yB+nXf7X0.net
>>74
探せば何人もいそうだけど、スペイン代表とレアルってのは無いだろうねw
探せば何人もいそうだけど、スペイン代表とレアルってのは無いだろうねw
166: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 07:45:42.77 ID:GiwkINkY0.net
>>74
正確には半年だ
そうなると希少生物だ
正確には半年だ
そうなると希少生物だ
76: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 06:57:02.72 ID:4XfJBF210.net
会長が(若手)スペイン人主体でチームを作るって言ったんだからこうなるわな
今のレアルに華はないし、微妙な選手とつまらない試合ばかり
銀河でないレアルに誰も興味はないよ
今のレアルに華はないし、微妙な選手とつまらない試合ばかり
銀河でないレアルに誰も興味はないよ
84: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 07:00:29.68 ID:tIhnb51O0.net
>>76
カカ、クリロナ両獲りはまだ銀河系の続き感あったよね
カカがグロインペインでダメになって、
クリロナがハイパー化してクリロナと愉快な仲間たちに落ち着いたけど
カカ、クリロナ両獲りはまだ銀河系の続き感あったよね
カカがグロインペインでダメになって、
クリロナがハイパー化してクリロナと愉快な仲間たちに落ち着いたけど
319: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 10:45:48.79 ID:ZIQXlg1O0.net
>>76
ほんこれ
スター候補の攻撃的な新しい選手を入れてほしいのにクルトワって…
ベイルは怪我多くて短期稼働型選手だからリーグじゃ意味ないしCLに専念させとけばいいのにな
ムバッペ、アザール、デ・ブライネ、サラー、グリーズマン、この辺り1人でも取れたら違ってただろうに
スペイン人ならモラタ戻せばいいのにな
ほんこれ
スター候補の攻撃的な新しい選手を入れてほしいのにクルトワって…
ベイルは怪我多くて短期稼働型選手だからリーグじゃ意味ないしCLに専念させとけばいいのにな
ムバッペ、アザール、デ・ブライネ、サラー、グリーズマン、この辺り1人でも取れたら違ってただろうに
スペイン人ならモラタ戻せばいいのにな
86: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 07:01:46.50 ID:JQfUv2JN0.net
一時期よく言われてたアセンシオは将来のバロンドール候補とは何だったのか・・・
101: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 07:10:52.73 ID:g4zGVXDh0.net
ロペテギってスペイン代表監督としては非常に上手くやってたのにね
あれだけスペイン国内が混乱状態だったのにチームは予選で盤石だったし
やっぱし不義理な事をすると罰が当たるんだな
あれだけスペイン国内が混乱状態だったのにチームは予選で盤石だったし
やっぱし不義理な事をすると罰が当たるんだな
119: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 07:20:52.13 ID:/fdo/TTj0.net
ロナウド頼みから大きく変えようとしてる途中なんだから1年くらい待ってやってもいいじゃねーか?
しかも変わりがコンテて
しかも変わりがコンテて
130: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 07:26:30.08 ID:3KU5gytw0.net
>>119
しかしロペテギのままだと4位以内も危うい
今9位だからな
こんな順位のレアルは見た事無い
しかしロペテギのままだと4位以内も危うい
今9位だからな
こんな順位のレアルは見た事無い
125: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 07:22:59.97 ID:pwWF6M1R0.net
こんな短命なのカマーチョ以来じゃん
144: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 07:32:12.41 ID:FrPxNQqT0.net
>>125
一昔前のレアルは短命ばっかりだった印象。
2000年代とか、デルボスケが辞めて、カペッロで優勝するまで、誰が監督やってたか、全く記憶にない。
一昔前のレアルは短命ばっかりだった印象。
2000年代とか、デルボスケが辞めて、カペッロで優勝するまで、誰が監督やってたか、全く記憶にない。
151: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 07:37:27.40 ID:3KU5gytw0.net
>>144
CLが6年連続ベスト16で終わってた頃は監督が毎年ころころ代わってたな
それがレアルの日常だった
モウリーニョが3年続いたのは異例と言える
レアルにとって3年は長期政権
CLが6年連続ベスト16で終わってた頃は監督が毎年ころころ代わってたな
それがレアルの日常だった
モウリーニョが3年続いたのは異例と言える
レアルにとって3年は長期政権
153: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 07:39:47.13 ID:rOQCQMRC0.net
ロペテギはスペイン代表のオファーがなければウルヴァーハンプトンで監督やってるレベルの人。
ベニテスと同様にレアルの監督には相応しくないから早期解任は仕方なしかと。
ベニテスと同様にレアルの監督には相応しくないから早期解任は仕方なしかと。
155: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 07:39:59.43 ID:I03pp1Wm0.net
ロペテギ散々だな
これからのキャリアどうすんだろ
スペイン代表監督の件が今になってすげえ効いてきてるな
これからのキャリアどうすんだろ
スペイン代表監督の件が今になってすげえ効いてきてるな
177: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 07:50:39.01 ID:1HbMgMdf0.net
持ってるジダン
持ってないロペテギ
クリロナは能力もあるがレアル批判の矢面に立てるメンタルな気がするな
スターだったジダンも
持ってないロペテギ
クリロナは能力もあるがレアル批判の矢面に立てるメンタルな気がするな
スターだったジダンも
178: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 07:52:33.82 ID:UNJR1mht0.net
ヨーロッパに厄と言う概念はあるんだろうか
205: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 08:09:04.47 ID:wuERhTz40.net
スペイン代表では無敗で本戦進出を決めた
それを全て捨ててマドリーの監督になってこのざま
絶対に代表監督を全うすべきだったな
それを全て捨ててマドリーの監督になってこのざま
絶対に代表監督を全うすべきだったな
210: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 08:11:03.57 ID:mu781wQ90.net
>>205
あれはロペテギじゃなくて、W杯開幕直前に就任発表したレアルが悪いだろ
あれはロペテギじゃなくて、W杯開幕直前に就任発表したレアルが悪いだろ
231: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 08:34:10.73 ID:wuERhTz40.net
>>210
契約延長した直後にマドリーと契約をして
発表の5分前に協会に連絡いれるって自身に問題がないとでも?
契約延長した直後にマドリーと契約をして
発表の5分前に協会に連絡いれるって自身に問題がないとでも?
232: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 08:35:58.84 ID:mu781wQ90.net
>>231
協会への連絡も、レアルの発表も
W杯終了後にすればよかった
協会への連絡も、レアルの発表も
W杯終了後にすればよかった
243: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 08:44:38.21 ID:br+gMmec0.net
>>210
なんでW杯前に発表したのかね
なんか意味あったのか、みんな損しただけにしか思えないんだが
なんでW杯前に発表したのかね
なんか意味あったのか、みんな損しただけにしか思えないんだが
273: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 09:17:52.31 ID:A39Bi3I20.net
>>210
次回のユーロまでの契約更新したのに、レアルとサインするほうが不義理だろ
次回のユーロまでの契約更新したのに、レアルとサインするほうが不義理だろ
209: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 08:11:03.16 ID:3zx6fEFE0.net
ロペテギはスペインサッカー史に名前を残したな
1年で代表とマドリーを2つ崩壊させるとかそうはできないよ
1年で代表とマドリーを2つ崩壊させるとかそうはできないよ
264: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 09:08:59.12 ID:FqRDC0Gz0.net
ロペテギクビにするにしてもその後のフォローはしっかりしてやれよレアル
W杯直前での代表からの引き抜きでスペインでも完璧ヒール
この上レアルからも即縁切りじゃあ国内ではもう仕事なくなっちゃう
W杯直前での代表からの引き抜きでスペインでも完璧ヒール
この上レアルからも即縁切りじゃあ国内ではもう仕事なくなっちゃう
276: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 09:25:41.72 ID:uehy5TKD0.net
監督変えてもねえ...
欲しいのは点取り屋だよ
アザールとかではない(点取り屋取って残った資金があれば当然取るべきたけど)
でも今売ってくれそうな点取り屋が具体的に思いつかない
欲しいのは点取り屋だよ
アザールとかではない(点取り屋取って残った資金があれば当然取るべきたけど)
でも今売ってくれそうな点取り屋が具体的に思いつかない
304: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 10:12:22.08 ID:KCvFBLIg0.net
得点力が欠如しているチームにコンテってどうなんだろうな
良くなるように思えないんだが
良くなるように思えないんだが
308: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 10:26:13.50 ID:u7kWEepr0.net
コンテが監督になったらアザールはどうなんだろうな
やっぱ今の攻撃サッカー楽しそうだからコンテのチームには戻りたくないのかな
やっぱ今の攻撃サッカー楽しそうだからコンテのチームには戻りたくないのかな
154: 名無しさん@恐縮です 2018/10/29(月) 07:39:56.16 ID:1HbMgMdf0.net
やっぱり、W杯でケチついたよね
◆◇El Blanco Real Madrid 979◇◆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1540670636/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1540670636/
55: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/29(月) 06:47:29.76 ID:5luKaE/l0.net
クラシコ大敗のレアルがロペテギ解任を決定、後任指揮官はコンテに…スペインメディア一斉に報じる
http://news.livedoor.com/article/detail/15512886/
レアル・マドリーは29日にも、ロペテギ監督の解任とコンテ監督の招へいを発表する見込み。 ただし、現在エジプトでバケーションを過ごしているコンテ監督は到着が遅れる可能性があり、 その場合はレアル・マドリー・カスティージャ(Bチーム)のサンティアゴ・ソラーリ監督が、暫定的にトップチームを指揮することになるようだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/15512886/
レアル・マドリーは29日にも、ロペテギ監督の解任とコンテ監督の招へいを発表する見込み。 ただし、現在エジプトでバケーションを過ごしているコンテ監督は到着が遅れる可能性があり、 その場合はレアル・マドリー・カスティージャ(Bチーム)のサンティアゴ・ソラーリ監督が、暫定的にトップチームを指揮することになるようだ。
59: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/29(月) 06:57:45.93 ID:GJoWNjiQ0.net
3バックを流行らせたコンテ
レアルでも採用するのかな
レアルでも採用するのかな
61: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/29(月) 06:59:29.30 ID:HOroxCJ10.net
コンテとクルトワって仲悪いんでしょ?
どーすんだよこれ
一気にクルトワが不良債権化してしまったじゃないか
いっそデヘアとトレードするか
どーすんだよこれ
一気にクルトワが不良債権化してしまったじゃないか
いっそデヘアとトレードするか
99: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/29(月) 07:50:09.44 ID:oqNM4JQI0.net
コンテがやるならアザールは来ないだろ
レアルであのドン引き5バックやるなら
かなり叩かれるだろうな あの戦術以外持ち合わせてるのか?
レアルであのドン引き5バックやるなら
かなり叩かれるだろうな あの戦術以外持ち合わせてるのか?
101: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/29(月) 07:58:33.38 ID:ZqMXkCW00.net
>>99
チェルシーでのドン引き5バックは昨年のみ。諸要因がかさなって。
一昨年は攻撃的で面白いサッカーしてた。
しかしその諸要因をつくったのはコンテで性格的にマドリーに長くいられる人ではない。
きても今期か来期までだろうな。
チェルシーでのドン引き5バックは昨年のみ。諸要因がかさなって。
一昨年は攻撃的で面白いサッカーしてた。
しかしその諸要因をつくったのはコンテで性格的にマドリーに長くいられる人ではない。
きても今期か来期までだろうな。
112: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/29(月) 08:19:05.88 ID:0qVBsUXmd.net
コンテはGKをどう使うか・・・
予想は現状維持の使い分けだろうが
予想は現状維持の使い分けだろうが
116: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/29(月) 08:22:33.74 ID:yqZa5bMV0.net
コンテ来たら
アザールは元から来る可能性は低かったけど確実に来ない
ウィリアン ルイス コスタ と喧嘩しまくった過去、とにかくブラジル人に喧嘩売るのが趣味な為
チームの心臓マルセロのユベントス移籍が加速する可能性にカゼミロ干される可能性あり
こんな感じかな?
アザールは元から来る可能性は低かったけど確実に来ない
ウィリアン ルイス コスタ と喧嘩しまくった過去、とにかくブラジル人に喧嘩売るのが趣味な為
チームの心臓マルセロのユベントス移籍が加速する可能性にカゼミロ干される可能性あり
こんな感じかな?
151: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/29(月) 09:24:49.23 ID:M1ciw0y70.net
コンテとアザールって別に仲悪くないだろ
アザールが戦術批判したことはあるが別に嫌ってはないだろ
チェルシーでコンテと仲違いしたのってジエゴ・コスタだぞ
アザールが戦術批判したことはあるが別に嫌ってはないだろ
チェルシーでコンテと仲違いしたのってジエゴ・コスタだぞ
150: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/29(月) 09:24:47.67 ID:7GBesyii0.net
コンテきたらイスコはチェルシーでのアザール役になるんじゃないの?
コンテの特徴の両WBはいるし3バック約もいる。
問題はカンテ役がいないこと。
ただチェルシーの時も最初は4バックやってたんで基本的にはチームの選手にあわせて
戦術考えるでしょ。
コンテの特徴の両WBはいるし3バック約もいる。
問題はカンテ役がいないこと。
ただチェルシーの時も最初は4バックやってたんで基本的にはチームの選手にあわせて
戦術考えるでしょ。
153: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/29(月) 09:27:05.91 ID:iyLDgwoi0.net
コンテはもともと424でブレイクした監督だけど今ある戦力で色々出来る引き出しは持っている。
ユベントスだけじゃなくユーロやチェルシーでも結果出してるからな。
ユベントスだけじゃなくユーロやチェルシーでも結果出してるからな。
202: 名無しに人種はない@実況OK 2018/10/29(月) 10:57:00.07 ID:MTfYYn3Ma.net
ロペテギこの四ヶ月くらいで全てを失ってしまったな
海外サッカーの最新記事
- レアルMFベリンガム、「靴下の穴」このまま活躍し続けたら世界中に流行するのか..
- 三笘薫復帰のブライトン、ペドロPK弾でAEKアテネに辛勝しELグループ突破が..
- 日本代表DF伊藤洋輝、トッテナムがリストアップ!移籍金48億円超 板倉晃、町..
- 10人のセビージャ、2点先制もPSVに2-3逆転負けしCL敗退 バイエルンは..
- レアル、ベリンガム1G1Aなどナポリとの打ち合いに4-2勝利!5連勝でグルー..
- マンU、ガラタサライと3-3ドローでCL敗退危機…自力突破は不可能に CL第..
- バイエルン、独代表37歳GKノイアーと契約延長!25年6月末まで
- アーセナルMFヴィエイラ、鼠径部を手術…アルテタ監督が明かす
- 国際サッカー評議会、ラグビーのシンビン制(一時退場)を試験導入の方針
- 鎌田途中出場のラツィオ、インモービレ2発で古橋先発のセルティックに勝利!セル..
- PSG、エンバペ劇的PK弾でニューカッスルに追いつき1-1ドロー!CLグルー..
- マンC、0-2からライプツィヒに3-2大逆転勝利!フォーデンが全得点に絡む活..
注目サイトの最新記事