アンテナ・まとめ RSS

アーセナルとリバプール、白熱の上位対決は1-1ドロー!ラカゼット劇的同点ゴールでアーセナルが追い付く(関連まとめ)

ラカゼットが起死回生の同点弾!アーセナル、終盤に追いついてリバプールと価値あるドロー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181104-04313580-gekisaka-socc
ラカゼット2018第11節ゴール.jpg


[11.3 プレミアリーグ第11節 アーセナル1-1リバプール]

 3日、プレミアリーグ第11節が行われ、エミレーツ・スタジアムではアーセナルとリバプールが対戦し、1-1で引き分けた。

 前節クリスタル・パレス戦で連勝記録がストップしたアーセナルは、10月31日のカラバオ杯ブラックプール戦からDFシュコドラン・ムスタフィとMFヘンリク・ムヒタリアンを除く9人を変更。MFメスト・エジルやFWピエール・エメリク・オーバメヤンといった主力が名を連ねた。対するリバプールは前節カーディフ戦から3人を入れ替え、DFジョー・ゴメスとDFアンドリュー・ロバートソン、MFジェームス・ミルナーを起用した。

 好調同士の上位対決。立ち上がりからゴールに迫ったアーセナルは前半15分、左サイドからオーバメヤンが右足で上げたクロスをGKアリソン・ベッカーと競り合いながらムヒタリアンがヘディングシュートを放つが、わずかにゴール右に外れる。リバプールは23分、敵陣中央の右サイドからFWモハメド・サラーがクロスを上げると、ゴール前に走り込んだDFフィルヒル・ファン・ダイクが胸トラップから右足シュートを放つが、GKベルント・レノに阻まれた。

 前半最大の決定機は45分。リバプールは敵陣中央右で獲得したFKからミルナーがゴール前に放り込むと、ファン・ダイクが飛び出したGKレノよりも一瞬早くヘディングシュートを放つ。これがゴール方向に飛んだが、惜しくも左ポストに当たり、前半はスコアレスに終わった。

 後半16分、ついにこの試合のスコアが動く。リバプールは左サイドを抜け出したMFサディオ・マネが左足でクロスを上げると、GKレノが弾いたボールをミルナーが右足で押し込み、1-0。リバプールが均衡を破った。29分には、サラーの左CKからフリーとなったファン・ダイクが強烈なヘディングシュートを放つが、これはGKレノに弾き出され、追加点とはならなかった。

 アーセナルはMFアーロン・ラムジー、FWアレックス・イウォビを投入するも、同点に追いつけず苦しい時間が続く。36分には最後の交代カードでDFセアド・コラシナツを下げてFWダニー・ウェルベックを入れ、攻撃の枚数を増やした。すると、直後の37分だった。イウォビがPA左へスルーパスを送ると、GKアリソンも飛び出していたがFWアレクサンドル・ラカゼットがボールをキープし、反転して右足を振り抜く。角度はあまりなかったが、右サイドネットに突き刺し、1-1。白熱の試合は引き分けに終わった。

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1306】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1541269143/




346: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:23:23.44 ID:2hjqxz/Z0.net

うーん上出来だけど勝てそうだった


347: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:23:26.47 ID:j9eIZcnm0.net

ナイスゲームだ よく追いついた


349: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:23:35.42 ID:TbDxFbVG0.net

まあ妥当
トレイラ怪我したら終わりだわ


351: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:23:41.54 ID:KFOcZizO0.net

ドロー悔しいが試合はクソ面白かった!!

ラカゼット神!!!


352: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:23:50.77 ID:lhrnWc3C0.net

もうラムジーじゃなくてスミスロウでいいよ


353: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:23:58.50 ID:ujAFzRL00.net

引き分けは残念だけど上位とやれるってのは示した気がする


375: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:25:17.99 ID:bTxCa1VJ0.net

>>353
分かりやすいところはプレスにほとんど引っかからなくなってる
安心感すらあるのはすごい進歩


414: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:28:12.43 ID:HW9Y8NYo0.net

>>375
ゲーゲンプレスに掛からないってほんと凄い


359: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:24:18.03 ID:SLU/TIP10.net

ジャカの仕返しワロタ


360: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:24:19.96 ID:8JHNiM1X0.net

いい試合だった
トレイラはほんと素晴らしいな
エジルも強度高い試合でもやれるようになってきてるからこれからが楽しみだわ


365: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:24:32.94 ID:1y58XQZUM.net

レノの失点はしかたないかな
完全に押し込まれてた

しかし中盤は狩る専門
ロングボールでサイド走らせてクロス上げまくる
徹底してたな


368: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:24:39.51 ID:v7QHf4wB0.net

めちゃくちゃテンション高い試合だったや


369: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:24:43.93 ID:8eTZHNn50.net

面白かったけど、やっぱりまだ選手が足りないな


382: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:25:51.61 ID:7h9REYska.net

>>369
ほんとそれ
エメリのためにワールドクラスを取ってきてほしい
具体的にはCBと2列目サイド


371: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:25:01.09 ID:EV6gpbcY0.net

エメリの熱いアクション最高
この熱さが長年欠けてたわ
トレイラ はほんと戦士でもはやチームで一番重要な存在になってる


388: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:26:12.91 ID:ViYNKp8o0.net

>>371
エメリは熱いだけでなくて拍手したりリアクションがポジティブなのが最高


400: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:27:12.37 ID:x9r/HPWya.net

>>371
わかる
エメリのピッチ前での熱いアクションいいよね
選手に訴えかけてる感じがして好きだわ


374: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:25:12.29 ID:pfsY+/740.net

ラムジーは契約ごたごたやらあったあたりからイマイチ調子落ちてしまったよな、代わりにエジルが上がってきたからいいけど、この先長いシーズン頑張って貰わんと

いい試合だったわ


387: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:26:11.21 ID:upZFCMJw0.net

ホールディング頼もしすぎだろ
あのトップ相手にようやってたわ


389: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:26:14.15 ID:MWFZDYrl0.net

ジャカ、トレイラ、エジル
この中央3人がかなり良かった
特にボランチ2枚で完全に優位に立ってた


391: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:26:15.89 ID:k9+CI5GD0.net

今日はナイスゲームで良いだろ
こんなに戦えるとは正直に言えば思ってなかった。エメリはよくこの短期間でチームを変えたよ

マネとサラーの身体能力はズルいわ。あれは新しい縦ポンサッカーだわ


398: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:27:08.11 ID:zrUvuLesp.net

ファン大工居なかったら余裕で勝ってた


410: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:27:56.68 ID:k9+CI5GD0.net

>>398
あいつは相変わらずチート
間違いなくPLナンバーワンCBだ


448: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:32:58.82 ID:KFOcZizO0.net

>>410
ビグザム感あるよね


407: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:27:41.66 ID:KFOcZizO0.net

エジル
ジャカ
ベジェリン
ラカゼット
あたりが良かったよ!

ただベストは間違いなくトレイラ


425: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:29:37.61 ID:lhrnWc3C0.net

コラシナツ、守りでは頼りなかったがちょっと見直した。
やっぱりラムジーだよなぁ、最後危なかった


433: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:31:05.19 ID:0kTN25tK0.net

ホールディングはマジでよくやってる 足は遅いけどサラーに着いたときは体のでかさを生かしてゴリゴリいくのが効いてたし


437: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:31:28.01 ID:1RsAwvCf0.net

ベジェリンの最後のあれが決まってたら絶頂だった


479: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:39:47.44 ID:N5SdnSOC0.net

ラカのゴールがカッコ良すぎた


482: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:41:31.72 ID:TKsfnzcT0.net

サンキューラカゼットサンキューレノとポスト


503: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:46:22.53 ID:HIdxNBqm0.net

一平がガナを褒める珍しい試合だった
褒めるしかないくらい内容はよかったってことだな


506: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:47:51.79 ID:bTxCa1VJ0.net

単純にフットボールとして面白い試合だった
レベル高いチームに質の高い試合ができてるのは大きい


515: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:49:52.82 ID:kuTBJ4fr0.net

ゲンドゥージ推しだけど今日のジャカなら確かに勝てないな
というかジャカ何があったの


629: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 10:23:14.96 ID:j9eIZcnm0.net

>>515
たぶんメンタル
自信もってプレー出来てる時は別人だわ


538: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:57:37.32 ID:+g/v2OOnM.net

エメリの熱さがサポにも伝わって来た気がする
今日のエミレーツ雰囲気凄かった行ってみてーなあ


548: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:59:50.57 ID:20mScToPa.net

トレイラは毎試合MOM級だよね
ほんととれてよかった


564: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 05:13:21.33 ID:+zslhEbg0.net

やはり股抜き王子イウォビが活躍したな


569: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 05:14:54.69 ID:Fv/+KHYZ0.net

>>564
ナイジェリアンメッシだからな


587: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 06:00:56.35 ID:Z1ImFXxK0.net

MOTMはトレイラでした


トレイラ2018第11節MOM.jpg


630: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 10:26:10.84 ID:j9eIZcnm0.net

>>587
おめ!最高でした


590: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 06:24:14.67 ID:9yu9YDsn0.net

ツイッターが「アーセナル強い」一色で楽しいな


592: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 06:27:16.36 ID:fpc2nP2Sd.net

>>590
トレンド入りしてるな


608: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 08:32:19.04 ID:o3uAgh2p0.net

今日のムヒはモノタリアンだった


632: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 10:28:02.21 ID:RlqzUMrP0.net

ムヒには期待してるんやがな・・・
来たときはカソルラみたいなやつだったのに
ずっとこんな感じなら冬に右WGほしい


463: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:37:15.72 ID:XO+qVySyd.net

お前らいつもクズどもが荒らしてごめんなさいね
でもダイクすごかったろ?


465: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:38:05.10 ID:0kTN25tK0.net

>>463
ありゃチートだわ


466: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:38:06.37 ID:9mYCGPwoa.net

>>463
大したことない
あの程度じゃ全盛期セルヒオラモスの域にはいけない


467: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:38:11.58 ID:bvwJVt910.net

>>463
あんなCBほちぃ


618: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 09:27:18.91 ID:vevl3Slk0.net

今日一回もビルドアップで引っ掛けてないよね?凄い成長だと思う


620: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 09:34:13.56 ID:7e2ONlYZa.net

>>618
トレイラジャカが狭いところをスピーディーなパス交換してたからね
個人的にはレノが相手をギリギリまで寄せて柔らかいフィードで繋いでたのが衝撃的だわ


612: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 08:48:29.92 ID:NAL84KlY0.net

いい試合だったこの先も期待できる試合だ




〓〓 Liverpool FC 〓 1007 〓〓
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1541269458/


478: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:24:10.69 ID:eIslYLU/0.net

終わったか
悔しい引き分けと言っておこう(´・ω・`)


480: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:24:14.50 ID:CqU8JvRZa.net

今日に関してはゴール取り消しの誤審が全てだな
あれがゴールならずっとリードした展開で楽な試合になっただろうに
しかしスタジアムの雰囲気凄かったな
あの熱のある応援がもどってきてんならガナもやるやろな


490: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:25:03.06 ID:k/4WotAu0.net

シャキリ入れるの遅すぎたね
追加点とらないと勝ちきるのは難しい


546: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:30:05.47 ID:urbxX1T10.net

>>490
交代が10分遅すぎたよね 


492: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:25:21.84 ID:LnOrZpu70.net

最初から4231で良かったな。
4231にしてからバイタルぽっかり開かなくなったし
まあアーノルドサイドが危なかったけども


497: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:25:38.37 ID:l3lEvtSOd.net

中盤の組み合わせが最悪だからセカンド一方的に拾われ続けてた


505: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:26:25.31 ID:RBnExeRW0.net

失点シーンのアリソンはあれで正解だったんか?
というかあんな簡単に右足でシュートさせるなよと誰しもが思うところだった


532: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:28:17.50 ID:w15cX3nA0.net

>>505
アリソンよりもDF陣が対応できなかったからアリソンがああするしかなかったんだろ


512: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:26:45.49 ID:k/4WotAu0.net

どちらかというとフィルミーノのトップが微妙になってきてる
サラートップのほうが機能してるんでフィルミーノ1列下げてシャキリウイング安定じゃね?


533: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:28:24.23 ID:urbxX1T10.net

>>512
フィルミーノ調子悪いよね
チャンスに絡めてない
今日シュート打ったのか


542: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:29:47.55 ID:nJ1B6GOq0.net

>>533
ポスト直撃のループあったし相手にぶつけてたけど左足のシュートもあったぞ
コーナーからのヘディングも


576: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:34:32.76 ID:jLi2IgLd0.net

フィルミーノの仕事が多すぎ


513: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:26:53.39 ID:ChCwTfyh0.net

アーノルドとファビーニョマジでひどかったな
アーノルドもまだ20とはいえ結構場数踏んでるんだからあの守備は良くない
ゴメスを見習え


516: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:27:01.95 ID:1BYCqHYC0.net

内容はアーセナル、決定機はリバプール
ドローは妥当だわな


524: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:27:25.47 ID:RIJdq5Tla.net

ファビーニョはスピードないからか攻守両面でプレーが少し遅れるな
これじゃ強豪相手には厳しそう
アーノルドは論外
先制点決めた時点でゴメス右に回してマティプだったよなー結果論だけど


559: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:32:07.08 ID:PiOLNG+n0.net

今のアーセナルにエミレーツで引き分けなら十分なのかな
しかし、マネのオフサイドは納得いかんよな


601: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:40:09.69 ID:urbxX1T10.net

>>559
そうだよね
勝てる試合だったかもしれんけど
アウェイで負けないならええやん


565: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:32:38.26 ID:kg3UeD/10.net

エメリが研究してきたようで、開始早々からのアーノルド狙いが功を奏したな
クロップは後半からミルナーにケアさせて持ち直したけど、最後まで持たなくて残念


573: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:34:16.00 ID:26Ncxc1O0.net

ダイク良かったけどハット狙えたよなそこの部分は残念w


580: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:35:39.69 ID:BwgNue+W0.net

正直に答えて欲しいんだけど、アーセナル強かったろ?


590: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:37:29.59 ID:nJ1B6GOq0.net

>>580
強かった
今日のジャカなら欲しいかと聞かれたらそう答えると思う


606: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:41:22.99 ID:urbxX1T10.net

>>580
トレイラジャカの守備力舐めてたわ


631: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:46:12.36 ID:LnOrZpu70.net

4231固定でええわ。
一平も言ってたけど、ポゼッション握られたら押し返せないんだよな。
3センターで守備強化図ってるんだろうけど、3センターの方が守備が脆い


652: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:51:55.58 ID:LnOrZpu70.net

今の433のアンカー、攻守で完璧に務められる選手ってアロンソでもブスケッツでもカゼミーロでも無理だと思う。


673: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:58:43.04 ID:urbxX1T10.net

>>652
カンテビダルとか
スピード体力と守備力のある方が
合ってる気がするね
いまやマスチェラーノも懐かしいな


672: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 04:58:26.51 ID:LnOrZpu70.net

カンテやマスチェでも無理だろ。
ビルドアップ上手くないし。
守備では広範囲を守らなきゃいけないし、攻撃ではすぐ前にワイナルミルナーでバックパスが返ってくる
守備特化、攻撃特化でも無理な役割だわ


680: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 05:04:17.09 ID:lmHExb5M0.net

>>672
ボール狩るタイプならそこで攻撃の起点になる
元々ミルナーやジニがアンカーに落とすなんて事ほとんどしないしな
ボールホルダーになったら両SBが起点になるのがリバポのサッカーだよ


675: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 05:00:23.01 ID:hpH7Wujja.net

線審の位置草


リバプール2018第11節オフサイド判定.jpg


683: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 05:05:26.39 ID:kg3UeD/10.net

>>675
wwww「よく分かんないからオフサイドで!」


699: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 05:16:50.06 ID:urbxX1T10.net

>>675
取り敢えず旗揚げとけの精神


692: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 05:10:01.95 ID:pfBavT4C0.net

>>675
まあ勝ち点取りこぼすときは誤審が絡むものだしなあ
VARを早よ導入してくれ
シティもウルブス戦の取りこぼしもハンドゴール認められたのもある
アーセナルはパレス戦のラカゼットのハンドアシストと言い恵まれてるなw


677: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 05:01:50.53 ID:PWrV6HmN0.net

クロップは大差ついてからのカーディフ戦でしか試してないファビーニョアンカーを、今のアーセナル相手にいきなりやって機能すると思ったんだろうか


700: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 05:17:14.24 ID:pfBavT4C0.net

4-3-3は捨てるしかないと思うがな
ケイタもファビーニョも前クラブはダブルボランチを採用
1年目は4-2-3-1で別に悪くもなかったのに4-3-3を採用して今に至ってる
4-3-3だとポゼッションしないとダメなのと違うか?
守勢に回った時のアンカーの負担がでかすぎる


733: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 06:18:47.97 ID:LnOrZpu70.net

リーグ戦21得点中9点はシャキリがいる時
サラーは今季通算7得点中5点はシャキリがいる時
シャキリを使わない手はないんだよな


745: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 06:38:23.68 ID:nWh/855q0.net

>>733
シャキリがいないとカウンター以外で攻撃の形が作れないからな
ハダース戦のシャキリ→サラーの先制点とか去年何度も見た形だった
チェンボ抜けて一気にああいうシーンすら見れなくなったからな


817: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 10:20:49.92 ID:iR8ZkpYn0.net

最後のほう勝ち点1狙いだったから多少は納得したけど、できればスタリッジ入れて勝ちにいってほしかった


818: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 10:21:59.12 ID:yYRYga9D0.net

マティプ投入のメッセージは強烈だったな


819: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 10:24:57.13 ID:LnOrZpu70.net

ラスト数分で攻撃か守備かで中途半端になるくらいならマティプ投入で分かりやすいメッセージ送るのは悪くないけどな。
問題はその前のことだな。
ここ2試合上手く行っていた形を崩して、機能不全になってた433に戻してたこと


772: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 08:13:53.84 ID:+CSTFt1u0.net

思った以上に支配された感じか
負け無しでも引き分けが多くて勝ち点が増えないな
去年程度で終わらなければいいけど


778: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/04(日) 08:26:52.61 ID:7G1XG/oG0.net

正直言って内容はほぼ完敗でしょう。なのに勝ち点1を取れた。しかし優勝争いするつもりなら3が欲しかった。
単純に準備が良くなかった。




posted by カルチョまとめ管理人 at 13:00 | 大阪 ☀ | Comment(10) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
「アーセナルとリバプール、白熱の上位対決は1-1ドロー!ラカゼット劇的同点ゴールでアーセナルが追い付く(関連まとめ)」へのコメント
  • 125740151
     :   at 2018年11月04日 13:21
    中盤の補強最高だと思ったけど両者433だとハマらないよなぁ。
    試行錯誤してる段階でこの順位は素晴らしいけど早いとこ最適解を見つけないと。
  • 125740287
     :   at 2018年11月04日 13:34
    リヴァプールは前6人の六角形をコンパクトにしないと守備スカスカになるからな。
    サラー中央で、プレス開始の合図でファビーニョにジャカのマーク受け渡し頼んだのに、ファビーニョ棒立ちでジャカがフリーで前向いたシーン。
    あれでファビーニョが理論的に理解できてないだけと察したわ
  • 125740322
     :   at 2018年11月04日 13:55
    アーセナル「勝てる試合だった」
    リヴァプール 「勝てる試合だった」
    引き分けは妥当だな
  • 125740402
     :   at 2018年11月04日 14:28
    まあ、どちらに転んでもおかしくない試合だったよ。どちらかと言えばホームのアーセナルの方が悔しいかなってくらいか。
  • 125740538
     : 名無しのサポーター  at 2018年11月04日 15:44
    線審はアレだが主審はよく捌いたと思う
    面白い試合だった
  • 125740606
     : 名無しのサポーター  at 2018年11月04日 16:15
    お互いにテンション打開面白い試合だったね
    前線の3トップの能力の高さを生かしてカウンター仕掛けるリパポと守備から中盤経由して、崩しにいくアーセナル、アーセナルは前半の押し込んでた時間帯に先制点欲しかったな
  • 125740962
     : 名無しのサポーター  at 2018年11月04日 18:49
    433がまずいんじゃなくて、今まで守備時は4−5−1で守ってたのがサラー戻ってこないのがまずい、アーノルド前スカスカ
    後フィルミーノがそんな効いてない
    1トップサラーで左ウイングシャキリなら機能するだろうな
  • 125741293
     :   at 2018年11月04日 21:06
    たしかにスタジアムの雰囲気もすごいよかったよなー。かつての熱さが戻ってた。
    トップ3が崩れない限りなかなか難しそうだけど、最後まで優勝狙ってこう。
  • 125741938
     : 名無しのサポーター  at 2018年11月05日 02:16
    うーんロングハイライトしか見てないけどリバプール勝てそうだったなー
    決定機も多かったし線審のミスもあったし。
    リバプールの失点シーンは裏抜かれたのは仕方なくて、それに対してアリソンは出来得る対処をしたのに、アーノルドは手挙げて突っ立ってたね。あそこ寄せておけば打たせずにいけたと思う。
    アーセナル目線でいうと、流れは作れてたのにって感じかな。
    レノがのビッグセーブ、中盤の守備が良かった。好調なのも頷けた。
  • 125749922
     :   at 2018年11月06日 15:01
    ダイクいなかったらアーセナル勝ってたな
    デビュー戦からトレイラ上手いわと思ってたらあっという間に定位置掴んだな
    てか今までボランチ適正ないラムジーを使ってたのがよく分からなかったからほんとまともなボランチ補強出来て良かった
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

人気記事ランキング

人気記事ランキング(昨日)

    人気記事ランキング(先週)

      人気記事ランキング(先月)