【サッカー】J1第31節日曜夕 鳥栖×長崎 結果
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1541322247/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1541322247/

1: 久太郎 ★ 2018/11/04(日) 18:04:07.78 ID:CAP_USER9.net
29: 久太郎 ★ 2018/11/04(日) 18:05:44.55 ID:CAP_USER9.net
>>1
鉄壁の権田! 原川弾の鳥栖、残留に向けて大きな勝ち点3…最下位・長崎はさらに厳しい状況に/J1第31節
明治安田生命J1リーグ第31節のサガン鳥栖対V・ファーレン長崎が4日にベストアメニティスタジアムで開催された。
ここまで8勝9分け13敗で16位に位置する鳥栖と、同8勝5分け17敗で最下位に低迷する長崎による、残留をかけたシックスポインター。鳥栖は0−2で敗れた先月24日の天皇杯準々決勝、浦和レッズ戦からキム・ミンヒョク、吉田、安在、小野に代えて小林、オマリ、高橋秀、趙東建を起用した。対する長崎は、0−0で引き分けた前節のジュビロ磐田戦から中村慶に代えて平松を起用する1点を変更した。
残留に向けて両者共に勝ち点3が欲しい九州ダービーは、序盤の7分に長崎が先制のチャンス。DFオマリの中途半端な対応からゴール前に流れたボールに平松が反応する。平松はGKと一対一に近い状況となるが、飛び出してきたGK権田のプレッシャーもあってシュートを枠に飛ばすことができない。この接触プレーで権田は顔面から出血があったが、治療後にピッチに復帰する。
前半の半ばにかけては鳥栖が積極的に先制点を狙いにいく展開となる。28分には左サイドでF・トーレスの頭でのフリックボールから抜け出した趙東建にチャンス。しかし、ボックス左に進入した趙東建が放ったシュートは枠を捉えることができない。
前半終了間際には、長崎にこの試合最大の決定機。翁長が左サイドから右足でクロスを入れると、正面のファンマがヘディングシュート。これがゴール左を捉えたが、権田のビッグセーブを前にゴールとはならなかった。
ゴールレスで迎えた後半、試合の均衡を崩したのは鳥栖だった。60分、福田が上げた鋭いクロスに正面で合わせたのは趙東建。ヘディングシュートはGK増田のセーブに遭ったが、ルーズボールを原川が押し込み、鳥栖がリードを手にした。
まず同点ゴールが必要になった長崎。高木監督は平松、ファンマに代えて鈴木、中村慶を投入する。
終盤にかけては、徐々にリスクを冒していく長崎に対して、鳥栖が守備の集中を切らさず試合を進めていく。それでも、82分には長崎に決定機。ボックス左手前のクロスに正面で合わせた中村慶が強烈なボレーを放つ。しかし、これも権田が驚異的な反応でセーブしてみせる。
結局、試合はそのまま鳥栖が逃げ切り。残留をかけたシックスポインターを制した鳥栖が勝ち点を36ポイントまで伸ばし、1試合未消化の名古屋グランパスをかわして15位に浮上した。一方の長崎は29ポイントのままで、残り3試合の中で崖っぷちの状況が続く。
■試合結果
サガン鳥栖 1-0 V・ファーレン長崎
■得点者
鳥栖:原川力(60分)
長崎:なし
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181104-00010015-goal-socc
鉄壁の権田! 原川弾の鳥栖、残留に向けて大きな勝ち点3…最下位・長崎はさらに厳しい状況に/J1第31節
明治安田生命J1リーグ第31節のサガン鳥栖対V・ファーレン長崎が4日にベストアメニティスタジアムで開催された。
ここまで8勝9分け13敗で16位に位置する鳥栖と、同8勝5分け17敗で最下位に低迷する長崎による、残留をかけたシックスポインター。鳥栖は0−2で敗れた先月24日の天皇杯準々決勝、浦和レッズ戦からキム・ミンヒョク、吉田、安在、小野に代えて小林、オマリ、高橋秀、趙東建を起用した。対する長崎は、0−0で引き分けた前節のジュビロ磐田戦から中村慶に代えて平松を起用する1点を変更した。
残留に向けて両者共に勝ち点3が欲しい九州ダービーは、序盤の7分に長崎が先制のチャンス。DFオマリの中途半端な対応からゴール前に流れたボールに平松が反応する。平松はGKと一対一に近い状況となるが、飛び出してきたGK権田のプレッシャーもあってシュートを枠に飛ばすことができない。この接触プレーで権田は顔面から出血があったが、治療後にピッチに復帰する。
前半の半ばにかけては鳥栖が積極的に先制点を狙いにいく展開となる。28分には左サイドでF・トーレスの頭でのフリックボールから抜け出した趙東建にチャンス。しかし、ボックス左に進入した趙東建が放ったシュートは枠を捉えることができない。
前半終了間際には、長崎にこの試合最大の決定機。翁長が左サイドから右足でクロスを入れると、正面のファンマがヘディングシュート。これがゴール左を捉えたが、権田のビッグセーブを前にゴールとはならなかった。
ゴールレスで迎えた後半、試合の均衡を崩したのは鳥栖だった。60分、福田が上げた鋭いクロスに正面で合わせたのは趙東建。ヘディングシュートはGK増田のセーブに遭ったが、ルーズボールを原川が押し込み、鳥栖がリードを手にした。
まず同点ゴールが必要になった長崎。高木監督は平松、ファンマに代えて鈴木、中村慶を投入する。
終盤にかけては、徐々にリスクを冒していく長崎に対して、鳥栖が守備の集中を切らさず試合を進めていく。それでも、82分には長崎に決定機。ボックス左手前のクロスに正面で合わせた中村慶が強烈なボレーを放つ。しかし、これも権田が驚異的な反応でセーブしてみせる。
結局、試合はそのまま鳥栖が逃げ切り。残留をかけたシックスポインターを制した鳥栖が勝ち点を36ポイントまで伸ばし、1試合未消化の名古屋グランパスをかわして15位に浮上した。一方の長崎は29ポイントのままで、残り3試合の中で崖っぷちの状況が続く。
■試合結果
サガン鳥栖 1-0 V・ファーレン長崎
■得点者
鳥栖:原川力(60分)
長崎:なし
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181104-00010015-goal-socc
先制は鳥栖!
— DAZN ダゾーン (@DAZN_JPN) 2018年11月4日
GKと接触しながらも原川が押し込んだ!
🏆明治安田J1第31節
🆚#サガン鳥栖×#V・ファーレン長崎
📺https://t.co/u4BaoHt81QでLIVE中#時代を変えろ#スポーツの新しい本拠地@saganofficial17 pic.twitter.com/nMH34HRSqd
2: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:04:28.44 ID:7iN9TZHa0.net
さらば長崎
3: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:04:29.97 ID:IqBfFmGa0.net
(´・ω・`)いろんな意味で権田がキレてた
12: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:04:55.45 ID:zr7Ccspx0.net
原川ずっと冴えなかったのにやっと仕事したな
14: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:05:03.97 ID:62BTEjR20.net
いやー権田がすごすぎた
17: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:05:21.69 ID:O1VIqJ0/0.net
死闘という表現が相応しい試合内容だった
16: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:05:11.88 ID:RL9B+wQ60.net
いったい何人血を流せば気が済むんだよw
20: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:05:24.34 ID:kFRcDzNt0.net
長崎もここまでかな・・・
今日はちょっと荒すぎた
今日はちょっと荒すぎた
25: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:05:35.54 ID:RL9B+wQ60.net
お互いロングボールに突っこんで接触
↓
ファールでプレーが中断
こればっかw
↓
ファールでプレーが中断
こればっかw
28: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:05:43.41 ID:Eg88HBgA0.net
権田ベストイレブン入るな
30: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:05:44.97 ID:3KDEWMBy0.net
権田のビッグセーブ2発が効いたな
先制点は譲れない💪
— DAZN ダゾーン (@DAZN_JPN) 2018年11月4日
権田修一の右手が鳥栖ゴールに鍵をかける!
🏆明治安田J1第31節
🆚#サガン鳥栖×#V・ファーレン長崎
📺https://t.co/u4BaoHt81QでLIVE中#時代を変えろ#スポーツの新しい本拠地@saganofficial17 pic.twitter.com/0WT0kd7FLR
長崎攻撃陣の前に立ちはだかる高い壁✋
— DAZN ダゾーン (@DAZN_JPN) 2018年11月4日
権田修一がまたしてもスーパーセーブで魅せた!
🏆明治安田J1第31節
🆚#サガン鳥栖×#V・ファーレン長崎
📺https://t.co/u4BaoHt81QでLIVE中#時代を変えろ#スポーツの新しい本拠地@saganofficial17 pic.twitter.com/o8CywUAR2l
95: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:11:20.40 ID:KXfmxCkO0.net
>>30
どっちもそこまでスーパーセーブって感じしないんだけど
どっちもそこまでスーパーセーブって感じしないんだけど
105: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:12:01.72 ID:uP5NVYqW0.net
>>95
リアルタイムで見てたら感想全然違うと思う
リアルタイムで見てたら感想全然違うと思う
108: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:12:25.40 ID:c4qfNDBc0.net
>>95
上のセーブは凄いと思う
上のセーブは凄いと思う
145: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:18:29.37 ID:cfTmXqkj0.net
>>30
最近の権田は本当にすごいな
最近の権田は本当にすごいな
214: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:31:08.18 ID:XG40xV0r0.net
>>30
マジすげぇ
権田のこれまでを考えると、よくここまで戻したな
胸熱
マジすげぇ
権田のこれまでを考えると、よくここまで戻したな
胸熱
37: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:06:15.87 ID:++4EEkZw0.net
お疲れ様長崎
ノリにノった権田は本当に点取れないんだよな…
でも町田さんがやってくれるかもしれないから希望あるぞ
ノリにノった権田は本当に点取れないんだよな…
でも町田さんがやってくれるかもしれないから希望あるぞ
43: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:06:51.53 ID:YHF3Bchq0.net
はんがんびいきで長崎を応援していたのだが残念だったなー
まだ終わったわけじゃないので最後の最後まで戦ってほしい
まだ終わったわけじゃないので最後の最後まで戦ってほしい
45: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:07:01.46 ID:i/Ruzvi00.net
今回の結果で一番痛いのは柏
57: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:08:01.85 ID:zr7Ccspx0.net
>>45
まあ監督とフロントの質的には最下位で降格が妥当だからなあ
まあ監督とフロントの質的には最下位で降格が妥当だからなあ
50: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:07:39.74 ID:R6Can9o00.net
柏全敗で長崎2勝して町田2位だとどうなるんだっけ
71: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:09:02.45 ID:6iW+gEz/0.net
>>50
柏が絶望
長崎は17位ならまだワンチャンある武蔵も復帰したしな
柏が絶望
長崎は17位ならまだワンチャンある武蔵も復帰したしな
52: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:07:43.69 ID:gmite6Tc0.net
やっぱJ1でやるには基礎技術が大事すぎるな
降格するチームは戦術云々の前に技術なさすぎてどうしようもない
降格するチームは戦術云々の前に技術なさすぎてどうしようもない
65: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:08:50.08 ID:zr7Ccspx0.net
>>52
しょうがないだろ
クラブ収入11億しかないんだから
鳥栖の1/3だ
しょうがないだろ
クラブ収入11億しかないんだから
鳥栖の1/3だ
55: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:07:55.24 ID:PiZNsxWp0.net
権田は年俸2億くらい貰っていい
69: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:08:53.99 ID:Mel6R7Ry0.net
鳥栖の選手が血流しまくっててわろた
70: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:09:01.40 ID:R6Can9o00.net
長崎が酷いのもあるけど鳥栖も押しすぎじゃね
73: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:09:05.90 ID:yMLbIPzc0.net
フロントの仕事は足りないけど
高木監督や選手は十分によくやってる
まだ可能性は残ってる、最後まで信じよう
高木監督や選手は十分によくやってる
まだ可能性は残ってる、最後まで信じよう
83: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:10:34.03 ID:phnPIFd60.net
>>73
足りないのは圧倒的にお金
ジャパネットはそんなに金持ってる会社じゃないし
むしろ前経営陣が隠していた負債をチャラにしてくれただけありがたい
足りないのは圧倒的にお金
ジャパネットはそんなに金持ってる会社じゃないし
むしろ前経営陣が隠していた負債をチャラにしてくれただけありがたい
76: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:09:40.86 ID:uPXEKU9o0.net
権田がスーパー過ぎたな
長崎が勝ちでもおかしくなかったが…
長崎が勝ちでもおかしくなかったが…
116: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:13:27.02 ID:R6Can9o00.net
トーレスはしゃいでたな
120: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:14:16.45 ID:L6Z5Jqo/0.net
鳥栖は次のトーレス vs イニエスタ・ポドルスキが重要やなぁ。
123: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:14:57.35 ID:hlQLWb1F0.net
今日判分かった事
血を見ると権田は覚醒する
自分の血を舌なめずりしてた
血を見ると権田は覚醒する
自分の血を舌なめずりしてた
167: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:21:48.79 ID:STShIYgH0.net
>>123
権田ハート
権田ハート
131: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:16:39.28 ID:sg5jwYEh0.net
長崎サポだけど
降格決まってないんですけど三連勝して残留しますけど長崎終わったなんて今年何回も言われてるけど諦めません
とりあえず柏全敗してくださいお願いします
降格決まってないんですけど三連勝して残留しますけど長崎終わったなんて今年何回も言われてるけど諦めません
とりあえず柏全敗してくださいお願いします
144: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:18:25.30 ID:yMLbIPzc0.net
>>131
ええぞ長崎サポその意気や
最後終わるまで結果なんて誰にも分からんのだからな
ええぞ長崎サポその意気や
最後終わるまで結果なんて誰にも分からんのだからな
136: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:17:14.31 ID:YMdkV6U20.net
今日は満員だったな、9割はお客さん来てたよ。
174: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:22:55.52 ID:PiZNsxWp0.net
>>136
ベアスタで2万2000人とか膝の上に座るレベル
ベアスタで2万2000人とか膝の上に座るレベル
202: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:28:43.64 ID:9M7MPRWg0.net
鳥栖で2万2000人越えか!!
降格争いギリッギリでの直接対決だもんな
来シーズンの体制を考えてもなんとか繋ぎたいよな
降格争いギリッギリでの直接対決だもんな
来シーズンの体制を考えてもなんとか繋ぎたいよな
215: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:31:30.52 ID:HJRwiLG30.net
トーレスが最後のほうでシュート外したやつをしっかりしろよって具合にペチンと叩いたのが面白かった
217: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:32:24.16 ID:++4EEkZw0.net
>>215
田川師匠のな面白かったな
田川師匠のな面白かったな
219: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:32:54.20 ID:Xla9/kTI0.net
>>215
半笑いしてて可愛かった
半笑いしてて可愛かった
216: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:31:52.46 ID:7DTXlXbC0.net
トーレスは並程度のプレーしかできないなら今季限りでも別にいいんじゃない?
218: 名無しさん@恐縮です 2018/11/04(日) 18:32:44.71 ID:BSUyaasd0.net
トーレスはゴール以外の仕事する率がかなり高い
軽くJのレベル超越してる優良助っ人
軽くJのレベル超越してる優良助っ人
☆サガントス第661幕☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1541294455/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1541294455/
125: U-名無しさん 2018/11/04(日) 18:04:42.21 ID:i/zFjRII0.net
かてたああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
118: U-名無しさん 2018/11/04(日) 17:50:22.66 ID:XLY8YQTtd.net
1番言いたいのは結論、権田神
凄すぎる
凄すぎる
122: U-名無しさん 2018/11/04(日) 18:04:24.55 ID:mNZf5Kci0.net
おめでトーレス
126: U-名無しさん 2018/11/04(日) 18:04:53.18 ID:dE61Yjac0.net
残留きたー!!!
131: U-名無しさん 2018/11/04(日) 18:05:16.58 ID:pjoAFWj3p.net
>>126
いやまだまだよw
いやまだまだよw
132: U-名無しさん 2018/11/04(日) 18:05:17.42 ID:Orw/x2Ica.net
権田様々
133: U-名無しさん 2018/11/04(日) 18:05:28.25 ID:uZhjrRHP0.net
もう優勝で良いだろこれ
心臓悪すぎィ!
心臓悪すぎィ!
136: U-名無しさん 2018/11/04(日) 18:06:05.24 ID:EXsHosj+0.net
原川さん、スパイクの痕は草。
137: U-名無しさん 2018/11/04(日) 18:06:14.32 ID:ieMY1YbA0.net
トーレス笑顔癒されるわーーー!
ところで、なんでカード出たの?
ところで、なんでカード出たの?
142: U-名無しさん 2018/11/04(日) 18:07:08.74 ID:mNZf5Kci0.net
>>137
トーレスは遅延行為
トーレスは遅延行為
138: U-名無しさん 2018/11/04(日) 18:06:39.04 ID:mNZf5Kci0.net
関家具MVP原川
サイゲームス賞権田
てなるやろな
サイゲームス賞権田
てなるやろな
139: U-名無しさん 2018/11/04(日) 18:06:47.92 ID:pjoAFWj3p.net
権田教が生まれそうな試合だった
神はここにいた
神はここにいた
140: U-名無しさん 2018/11/04(日) 18:06:59.41 ID:MwmhCVjfd.net
審判のせいでスッキリしないな
最後のはレッドだろ
最後のはレッドだろ
155: U-名無しさん 2018/11/04(日) 18:09:06.56 ID:qKaHylRDd.net
権田がノッてる日は絶対点入れられないから。1点とりゃ勝つからね。ありがとう権田
157: U-名無しさん 2018/11/04(日) 18:09:44.41 ID:ieMY1YbA0.net
田川に優しいトーレスに惚れた
161: U-名無しさん 2018/11/04(日) 18:10:45.01 ID:G6BQipxo0.net
感極まってるな
涙が
涙が
171: U-名無しさん 2018/11/04(日) 18:12:39.78 ID:mNZf5Kci0.net
おマリまだ血が垂れてる(笑)
笑っちゃいかんけど
笑っちゃいかんけど
185: U-名無しさん 2018/11/04(日) 18:16:16.94 ID:JS3BBD7v0.net
権田MOMやな
197: U-名無しさん 2018/11/04(日) 18:22:26.82 ID:uZhjrRHP0.net
原川ウチに来て1番泥臭いプレーだったんじゃないか
決して良くなかった両翼の選手達が得点に絡むってサッカーはわからんなあ
決して良くなかった両翼の選手達が得点に絡むってサッカーはわからんなあ
199: U-名無しさん 2018/11/04(日) 18:22:37.61 ID:FEkU9tiB0.net
トーレスわざとキレてチーム鼓舞してたよな
あれすごい良かった
あれすごい良かった
202: U-名無しさん 2018/11/04(日) 18:25:20.99 ID:i/zFjRII0.net
原川は…どうなんやろ
ポテンシャルは(去年の直接FKとか)あるはずだからもっと成長してほしい。どうすりゃいいのかは正直わかんない
ポテンシャルは(去年の直接FKとか)あるはずだからもっと成長してほしい。どうすりゃいいのかは正直わかんない
208: U-名無しさん 2018/11/04(日) 18:30:35.19 ID:1MevJDsS0.net
田川が今年の中ではかなり良かったのは間違いない
監督交代が一番劇薬の効果となり得るのは田川なのかもしれんな
監督交代が一番劇薬の効果となり得るのは田川なのかもしれんな
215: U-名無しさん 2018/11/04(日) 18:37:00.00 ID:XAeaUImwa.net
観客22669人は凄いな。やっぱJ1に九州のクラブもう1つ必要だわ。来年は大分とダービーだな。
223: U-名無しさん 2018/11/04(日) 18:40:50.74 ID:xxJx0cySd.net
安在のプレーに涙出そうになった
短い時間であれだけ気持ち見せてくれて感動してしまった
短い時間であれだけ気持ち見せてくれて感動してしまった
229: U-名無しさん 2018/11/04(日) 18:46:22.04 ID:uZhjrRHP0.net
>>223
前線で空中戦競るわATにファール2回獲得とイエロー誘発
猛プレスといい気持ち入ってたね
素晴らしい
前線で空中戦競るわATにファール2回獲得とイエロー誘発
猛プレスといい気持ち入ってたね
素晴らしい
230: U-名無しさん 2018/11/04(日) 18:46:22.85 ID:MwmhCVjfd.net
J1リーグ戦での九州対決はここまで6戦で5勝1分
228: U-名無しさん 2018/11/04(日) 18:43:30.44 ID:PGR8o4rU0.net
良かったな
これで来週気楽に見れるわ
これで来週気楽に見れるわ
Jリーグの最新記事
- 【小ネタ】トーレス、憲剛や内田らと明治安田生命のCMに出演!健康体操を披露
- F・トーレス、大久保嘉人と対談!点取り屋の哲学を語り合う!もつ鍋屋に行く約束..
- 【名将ロティーナ】C大阪、山下決勝ヘッドで神戸に1-0勝利!ロティーナ監督の..
- 愛媛、オーストリア人DFユトリッチの加入を発表「少しでも早く溶け込みたい」(..
- 【小ネタ】C大阪×神戸戦、シャウエッセン入りスープ4万5千食分を無料配布(関..
- 横浜FMルーキー椿直起、左肩脱臼で手術…全治3〜4カ月の負傷(関連まとめ)
- 中村俊輔、J1最年長40歳「なめんなよという気持ち」他、中村俊輔、ブルマ姿で..
- 清水FWドウグラス、中国2部長春亜泰が獲得オファー(関連まとめ)
- C大阪、ヴィッセル神戸との開幕戦のチケット完売を発表!22日金曜開催(関連ま..
- 【全文有り】トーレス×ジョーの対談が面白い!一番良いパスをくれる選手、Jリー..
- ポスト内田篤人は誰? Jリーグの中からイケメンを厳選 日刊スポーツ
- Jリーグ、外国籍枠選手が過去最多90人!昨年から15人増加 J1の外国人出場..
注目サイトの最新記事
POはあるしその場合16位は残留決定で17位がPOに回るのかね?
それとも決定戦はなしで17位は降格?
2行目で正解
原川を中心にチームが動くような状況を強いたら化けそう
責任を与えたら与えるだけ化けるタイプだと思う
選手が血流しまくっててわろたってコメントは比較的まともなここのブログらしくはないな
順延してたセレッソとグランパスの結果次第ではまだまだ荒れそう
PKの距離ぐらいから点で合わしたシュート撃たれて反応してるんだよこれ
ちょっと感慨深い
これの前にも一本あったけど難しいタイミングでも枠内に強烈なシュートできる選手は見てて楽しい
ゾーン入ってる感じ