日本代表、20日キルギス戦(豊田)のチケット完売!ベネズエラ戦(大分)はまだ
【サッカー】<日本代表・森保ジャパン>20日キルギス戦(豊田スタジアム)のチケット完売!ベネズエラ戦(大分銀行ドーム)はまだ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1542082638/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1542082638/

1: Egg ★ 2018/11/13(火) 13:17:18.58 ID:CAP_USER9.net
日本サッカー協会は13日、森保一監督率いる日本代表が20日にキルギス代表と戦う国際親善試合(豊田スタジアム)のチケットが完売したと発表した。この試合はTBS系列で生中継もされる。
森保ジャパンは現在、16日の国際親善試合ベネズエラ戦(大分銀行ドーム)に向けた合宿を大分県で行っている。ベネズエラ戦のチケットはまだ完売にはなっていない。
11/13(火) 13:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181113-00000093-sph-socc
森保ジャパンは現在、16日の国際親善試合ベネズエラ戦(大分銀行ドーム)に向けた合宿を大分県で行っている。ベネズエラ戦のチケットはまだ完売にはなっていない。
11/13(火) 13:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181113-00000093-sph-socc
2: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 13:18:51.46 ID:ICX4iaYf0.net
大分じゃな...
5: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 13:22:07.06 ID:44kISkVu0.net
面白そうなのはベネズエラかもしれないけど
人口の面で大分はきついか
人口の面で大分はきついか
10: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 13:28:33.74 ID:637TDOUa0.net
>>5
人口はそこそこいるけど交通の便がねぇ
福岡でやればとっくに完売なんだろけどこっちは基準を満たすスタがない
人口はそこそこいるけど交通の便がねぇ
福岡でやればとっくに完売なんだろけどこっちは基準を満たすスタがない
6: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 13:23:20.00 ID:9jSNcwrH0.net
キルギス戦完売は凄いな
NMDの活躍で新代表人気は軌道に乗ったか
NMDの活躍で新代表人気は軌道に乗ったか
7: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 13:26:05.88 ID:GjURSehm0.net
元大分の西川、森重、清武が一気に代表から消えてしまったし
8: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 13:27:01.59 ID:8jzIM5W50.net
キルギスよりベネズエラのほうが数段格上なんだが
9: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 13:27:47.49 ID:44kISkVu0.net
>>8
単に人口が名古屋圏のが多いだけだろ
単に人口が名古屋圏のが多いだけだろ
12: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 13:29:58.41 ID:wEjZZYvE0.net
都会と田舎の違い
14: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 13:31:43.03 ID:5Ew1rs720.net
昔は大分で代表戦をやっても完売してたんでしょ?
47: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 13:59:33.33 ID:8M3OCz2A0.net
>>14
記録が抜けてる年があるから抜けてる試合もあるかもしれないが
大分で行われた代表戦の観客数はこんな感じ
2001年 7月 4日(水) 日本 1-0 ユーゴスラビア
観客数: 38,147
2003年11月19日(水) 日本 0-0 カメルーン
観客数: 38,627
2006年 3月30日(木) 日本 1-0 エクアドル
観客数: 36,507
2010年 2月 2日(火) 日本 0-0 ベネズエラ
観客数: 27,009
2015年 3月27日(金) 日本 2-0 チュニジア
観客数: 34,777
2018年11月16日(金) 日本 - ベネズエラ
観客数:
【参照】
サッカー日本代表年別記録
https://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%B5%E3%83%E3%AB%E3%BC%E6%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E5%B9%B4%E5%A5%E8%A8%E9%8C%B2
記録が抜けてる年があるから抜けてる試合もあるかもしれないが
大分で行われた代表戦の観客数はこんな感じ
2001年 7月 4日(水) 日本 1-0 ユーゴスラビア
観客数: 38,147
2003年11月19日(水) 日本 0-0 カメルーン
観客数: 38,627
2006年 3月30日(木) 日本 1-0 エクアドル
観客数: 36,507
2010年 2月 2日(火) 日本 0-0 ベネズエラ
観客数: 27,009
2015年 3月27日(金) 日本 2-0 チュニジア
観客数: 34,777
2018年11月16日(金) 日本 - ベネズエラ
観客数:
【参照】
サッカー日本代表年別記録
https://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E3%B5%E3%83%E3%AB%E3%BC%E6%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E5%B9%B4%E5%A5%E8%A8%E9%8C%B2
91: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 16:16:35.44 ID:iQ7A6A6P0.net
>>47
前回も客入り悪いベネズエラ戦を持ってくる協会が馬鹿
前回も客入り悪いベネズエラ戦を持ってくる協会が馬鹿
19: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 13:38:19.27 ID:44kISkVu0.net
ちなみに、キルギスは中央アジアな
個人的には何か欧州のマルタとか、フェロー諸島とだぶる
個人的には何か欧州のマルタとか、フェロー諸島とだぶる
93: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 16:52:47.39 ID:6EIY5caQ0.net
>>19
キプロスっぽいから
キプロスっぽいから
21: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 13:39:15.44 ID:5G+WVxIJ0.net
パナマ戦は新潟だがほぼ満員だったぞ
24: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 13:40:43.61 ID:5G+WVxIJ0.net
新国立競技場出来るまで我慢だな 早く見たいよ 即完売だろ
27: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 13:43:44.28 ID:vM52K0/o0.net
>>24
親善試合は地方多目でいいよ
なかなか見る機会ないんだし
親善試合は地方多目でいいよ
なかなか見る機会ないんだし
33: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 13:46:42.09 ID:5G+WVxIJ0.net
間近いなくベネズエラのが面白いんだがな
36: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 13:49:03.51 ID:mk/m6P+h0.net
あの山の上のスタジアムでナイトゲームはきつい。
シャトルバスとかヤバいだろ。
大分市内の宿泊施設も足りてない。
日帰りで来れるのは大分県民か福岡くらいなもんか。
大分でやるのが間違い。
シャトルバスとかヤバいだろ。
大分市内の宿泊施設も足りてない。
日帰りで来れるのは大分県民か福岡くらいなもんか。
大分でやるのが間違い。
49: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 14:00:20.50 ID:mOX/cJMZ0.net
守保が人気なさすぎなんだよ。
外国人監督ならワールドカップ後はいつも盛り上がるのに。
外国人監督ならワールドカップ後はいつも盛り上がるのに。
86: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 16:05:53.34 ID:NyPqww180.net
>>49
ワールドカップ後の秋のキリンカップ視聴率
ジーコ アルゼンチン戦20.9%
オシム ガーナ戦12.5%
ザック パラグアイ戦15.5%
アギーレ ウルグアイ戦13.6%
森保 ウルグアイ戦17.0%
ワールドカップ後の秋のキリンカップ視聴率
ジーコ アルゼンチン戦20.9%
オシム ガーナ戦12.5%
ザック パラグアイ戦15.5%
アギーレ ウルグアイ戦13.6%
森保 ウルグアイ戦17.0%
87: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 16:11:55.43 ID:0SPR5Ewb0.net
>>86
この時期は視聴率低いんだよね
直前のW杯での結果で多少増減あるくらいで
この時期は視聴率低いんだよね
直前のW杯での結果で多少増減あるくらいで
89: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 16:13:23.33 ID:Va24uwqR0.net
外国人監督が注目されるのって
ただ単に何するかよくわからないからだろ
森保は今のところ的確なサッカーをやってる
サポが望んでたのはそれじゃなかったのか?
ただ単に何するかよくわからないからだろ
森保は今のところ的確なサッカーをやってる
サポが望んでたのはそれじゃなかったのか?
50: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 14:02:03.44 ID:dNPkpwIE0.net
大分で練習見れる?今から行きたい
78: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 15:41:46.89 ID:dIduQ2IY0.net
97: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 18:37:57.96 ID:bxhQ85UO0.net
アウェー側のゴール裏以外は完売じゃねーか
Jリーグの最新記事
- 東京Vに痛手…FW山見大登が右膝前十字靱帯損傷で全治6〜8カ月の長期離脱(関..
- 横浜FM、イスラエル代表FWディーン・デイビッドの獲得を公式発表「楽しみにし..
- 京都FW原大智、英2部バーミンガムの獲得リスト入り MF岩田智輝、FW古橋亨..
- 横浜FC永田滉太朗、名門ポルトに移籍決定!まずはBチームに所属 昨季はオリヴ..
- 横浜FM、覆面サポが大暴れ…発炎筒に花火で挑発行為に「深くお詫び申し上げます..
- 山形MF高江麗央、横浜FCに完全移籍が決定「J1という舞台でもう一度チャレン..
- C大阪、DF高橋仁胡が右足甲骨折でU20W杯絶望的か?全治3カ月の重傷で代表..
- 町田MF高橋大悟、J3北九州に期限付き移籍で復帰「サポーターの皆さんがこの決..
- 元名古屋GKランゲラック、現役引退を表明「日本でも素晴らしい成功を収められて..
- J1広島、韓国代表DF金朱晟を獲得へ!FCソウルに所属する身長186cmの韓..
- 湘南の日本代表DF鈴木淳之介、デンマーク1部コペンハーゲン移籍が正式決定「大..
- 新潟FW太田修介、湘南に完全移籍が決定…クラブは引き留めも「僕自身で決断しま..
注目サイトの最新記事