日本、酒井宏樹の絶妙ダイレクトボレーで先制も…ベネズエラにPK弾許し1-1ドロー!まとめその1(関連まとめ)
【サッカー】≪日本vsベネズエラ≫は日本が1−1の引き分け!!酒井宏樹がゴール! 史上初 初陣からの4連勝ならず
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1542371117/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1542371117/
1: 豆次郎 ★ 2018/11/16(金) 21:25:17.75 ID:CAP_USER9.net
国際親善試合
2018/11/16(金)19:30
大分スポーツ公園総合競技場
日本 1−1 ベネズエラ
1-0 酒井 宏樹(前半39分)
1-1 トマス リンコン(後半39分)
https://soccer.yahoo.co.jp/japan/game/score/2018111601
2018/11/16(金)19:30
大分スポーツ公園総合競技場
日本 1−1 ベネズエラ
1-0 酒井 宏樹(前半39分)
1-1 トマス リンコン(後半39分)
https://soccer.yahoo.co.jp/japan/game/score/2018111601
149: 豆次郎 ★ 2018/11/16(金) 21:27:33.64 ID:CAP_USER9.net
>>1
森保ジャパン、引き分けで史上初の初陣4連勝逃す 酒井宏代表初ゴールも
11/16(金) 21:26配信
◇国際親善試合 日本1―1ベネズエラ(2018年11月16日 大銀ド)
森保一監督(50)率いるFIFAランク50位のサッカー日本代表は16日、大分銀行ドームで行われた国際親善試合で同29位のベネズエラ代表と対戦。DF酒井宏樹(28=マルセイユ)の代表49試合目での初得点で先制したが追いつかれて1―1で引き分け、日本代表史上初となる新体制初戦から4連勝を逃した。
交通渋滞のため試合開始約40分前にようやく会場入りした日本代表。だが、バスに長時間”缶詰め”にされ、ウォーミングアップもそこそこに始まった試合でも動揺は見えなかった。前半11分、ゴールを割られる寸前でとっさにカバーに入ったDF冨安健洋(20=シントトロイデン)がスーパークリア。惜しくも得点にはならなかったが、MF堂安律(20=フローニンゲン)やMF中島翔哉(24=ポルティモネンセ)ら16強入りした今夏のワールドカップ(W杯)ロシア大会後に主力となった若手が果敢にシュートを放った。
そして迎えた前半39分だった。中島がキッカーを務めた右FKのファーサイドへ走りこんだ酒井が右足を合わせてボレーシュート。これが相手GKの手を弾いてネットに突き刺さり、日本代表が待望の先制点を奪った。
しかし、後半36分、その酒井宏が与えたPKをMFリンコン(30=トリノ)に決められて同点。そのまま終了した。
森保体制唯一の4試合連続先発となったMF南野拓実(23=ザルツブルク)は後半32分に無得点のまま交代。1976年の釜本邦茂以来42年ぶり史上2人目(3度目)となる新体制初戦から4試合連続ゴール達成はならなかった。
史上初の初陣4連勝を逃した森保ジャパン。20日のキルギス戦(豊田ス)で年内ラストマッチに臨む。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181116-00000157-spnannex-socc
森保ジャパン、引き分けで史上初の初陣4連勝逃す 酒井宏代表初ゴールも
11/16(金) 21:26配信
◇国際親善試合 日本1―1ベネズエラ(2018年11月16日 大銀ド)
森保一監督(50)率いるFIFAランク50位のサッカー日本代表は16日、大分銀行ドームで行われた国際親善試合で同29位のベネズエラ代表と対戦。DF酒井宏樹(28=マルセイユ)の代表49試合目での初得点で先制したが追いつかれて1―1で引き分け、日本代表史上初となる新体制初戦から4連勝を逃した。
交通渋滞のため試合開始約40分前にようやく会場入りした日本代表。だが、バスに長時間”缶詰め”にされ、ウォーミングアップもそこそこに始まった試合でも動揺は見えなかった。前半11分、ゴールを割られる寸前でとっさにカバーに入ったDF冨安健洋(20=シントトロイデン)がスーパークリア。惜しくも得点にはならなかったが、MF堂安律(20=フローニンゲン)やMF中島翔哉(24=ポルティモネンセ)ら16強入りした今夏のワールドカップ(W杯)ロシア大会後に主力となった若手が果敢にシュートを放った。
そして迎えた前半39分だった。中島がキッカーを務めた右FKのファーサイドへ走りこんだ酒井が右足を合わせてボレーシュート。これが相手GKの手を弾いてネットに突き刺さり、日本代表が待望の先制点を奪った。
しかし、後半36分、その酒井宏が与えたPKをMFリンコン(30=トリノ)に決められて同点。そのまま終了した。
森保体制唯一の4試合連続先発となったMF南野拓実(23=ザルツブルク)は後半32分に無得点のまま交代。1976年の釜本邦茂以来42年ぶり史上2人目(3度目)となる新体制初戦から4試合連続ゴール達成はならなかった。
史上初の初陣4連勝を逃した森保ジャパン。20日のキルギス戦(豊田ス)で年内ラストマッチに臨む。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181116-00000157-spnannex-socc
2: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:25:25.26 ID:7QvJ0YAA0.net
ベネズエラの守備が強かった
4: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:25:28.85 ID:ZrOxJdi70.net
FIFAランクは上だし黄金世代らしいし
日本と比べ物にならない予選の厳しさも判るけどさ
W杯未出場なのがなんとなくわかった気がするわ
日本と比べ物にならない予選の厳しさも判るけどさ
W杯未出場なのがなんとなくわかった気がするわ
5: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:25:29.70 ID:bejUFYkf0.net
富安奇跡のクリア
ゴリの珍しい得点と失態
吉田のすげー縦パス
堂安の惜しいシュート
原口のキレドリ
北川のターン
見どころ少ないゲームだったわ
ゴリの珍しい得点と失態
吉田のすげー縦パス
堂安の惜しいシュート
原口のキレドリ
北川のターン
見どころ少ないゲームだったわ
18: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:25:44.93 ID:yZqPltIr0.net
大迫いなくなってからチャンスシーンがなくなった
27: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:25:54.29 ID:p1oghxGr0.net
大迫と中島の交代早すぎ
2点差以上ついてからだろ
2点差以上ついてからだろ
50: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:26:15.32 ID:YpS8rUEc0.net
色んな意味でゴリしか目立たん試合だったな
あとは富安くらいか
つか攻撃陣があかんわ
あとは富安くらいか
つか攻撃陣があかんわ
61: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:26:23.69 ID:zIhAx6xE0.net
前線を丸々交代してからは得点の気配がまるで無くなった
選手を試すという点では交代して出てきた面々は厳しいだろうな
選手を試すという点では交代して出てきた面々は厳しいだろうな
62: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:26:27.10 ID:PWK46CUd0.net
でも普通に面白かったわ
やっぱパスよりドリブルで仕掛ける方が面白い
やっぱパスよりドリブルで仕掛ける方が面白い
100: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:26:54.89 ID:gt+XgS/o0.net
まぁ面白かった
パワープレーの練習も良かった
だがアジア杯本番だと結構苦労するかもね
パワープレーの練習も良かった
だがアジア杯本番だと結構苦労するかもね
108: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:27:03.62 ID:Imc4B4fE0.net
PKも杉本のキープ判断ミスから
あそこは簡単にワンタッチで落とせばよかっただけなのに
あそこは簡単にワンタッチで落とせばよかっただけなのに
257: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:29:07.93 ID:K6bw8nAn0.net
>>108
完全に詰められているのが見えてないからね
Qに横から現れたDFにボールをかっさらわれている
大迫はDFの動きがすごく見えていてうまく身体を使えているが
杉本は見えてないから、戦いようがない。やる気がないというより見えてない感じてない
完全に詰められているのが見えてないからね
Qに横から現れたDFにボールをかっさらわれている
大迫はDFの動きがすごく見えていてうまく身体を使えているが
杉本は見えてないから、戦いようがない。やる気がないというより見えてない感じてない
115: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:27:10.92 ID:3XlZVXfO0.net
中島と堂安の両サイドがいかに心強いかがわかったわ
そしてサブ考えたらやっぱ香川と乾いりますね
そしてサブ考えたらやっぱ香川と乾いりますね
132: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:27:21.80 ID:E18WTEGj0.net
このチームの柱は大迫
大迫の控えとして杉本はダメ、UMAに期待
大迫の控えとして杉本はダメ、UMAに期待
141: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:27:30.79 ID:qKt11T4T0.net
北川、あれは世界いける
凄いターンだった
凄いターンだった
144: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:27:32.97 ID:gdBmCspN0.net
大迫は絶好調だったな
中島がもちょっと調子良かったらどっちも点取ったかもしれないレベル
中島がもちょっと調子良かったらどっちも点取ったかもしれないレベル
160: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:27:42.35 ID:hBwJKFBg0.net
酒井の日だった
前半外し過ぎたのが全て
前半外し過ぎたのが全て
162: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:27:46.37 ID:U/cAd+sA0.net
ゴリのジャンピングボレーはドラゴンっぽかったな
197: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:28:20.00 ID:gdBmCspN0.net
警察が先導
代表史に残る試合見れて良かったな
代表史に残る試合見れて良かったな
199: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:28:20.70 ID:Ua6RK8ka0.net
杉本とIJは何をしに入ったんだ?
あとは久保の塩作り話しか印象にない
あとは久保の塩作り話しか印象にない
384: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:31:02.82 ID:Zp17i4DF0.net
>>199
まあ伊東はアシスト未遂してたやん
オフサイドになったけど
まあ伊東はアシスト未遂してたやん
オフサイドになったけど
238: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:28:50.86 ID:gueIUbv60.net
後半の前線の頼りなさといったら・・・
原口はさすがだったけど
原口はさすがだったけど
260: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:29:09.76 ID:fLH3UEGC0.net
ダニエル良かったじゃん
やっぱデカいGKはいいな
やっぱデカいGKはいいな
274: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:29:19.14 ID:3jKZFbtV0.net
大迫はいなくなって偉大さがわかる黒子タイプ
383: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:31:01.91 ID:U/cAd+sA0.net
>>274
コレルが抜けて嘘みたいに弱くなった黄金期のチェコ思い出した
コレルが抜けて嘘みたいに弱くなった黄金期のチェコ思い出した
278: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:29:22.44 ID:q1PyNMsM0.net
決定力欠いてた
解説は褒めまくってたけど前半で二点目が入らない時点で嫌な予感してたわ
解説は褒めまくってたけど前半で二点目が入らない時点で嫌な予感してたわ
280: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:29:25.06 ID:lNk2xjle0.net
GKのハーフの人はどうだった?
197cmだしここが強くなるとほんと助かるんだが
197cmだしここが強くなるとほんと助かるんだが
481: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:32:45.23 ID:U/cAd+sA0.net
>>280
キックの精度が高いのは分かった
キックの精度が高いのは分かった
319: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:29:59.33 ID:LbpgXgyG0.net
控えが入って以降の連携が落ちるのはしょうがなくはあるけど
DFラインの前で3人4人突っ立ってるだけじゃ攻め手はないわな
これは最後の最後放り込みのパワープレーでやることだろ
前の突っ立ってるなら放り込りに徹してパワープレー要員じゃない北川は
下がってギャップ作る動きしてやらんと
DFラインの前で3人4人突っ立ってるだけじゃ攻め手はないわな
これは最後の最後放り込みのパワープレーでやることだろ
前の突っ立ってるなら放り込りに徹してパワープレー要員じゃない北川は
下がってギャップ作る動きしてやらんと
338: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:30:22.55 ID:7c4FONeD0.net
高さは杉本の方が良くて競り勝ってたけど、足下は厳しいな
440: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:32:04.33 ID:K6bw8nAn0.net
>>338
ゴール前ハイボール限定なら杉本かもしれないが
全体的に言えば大迫だよ
大迫の方が相手をブロックして二列目にボールがこぼれているから
ボールが来た時に相手を抑えるってプレーが大迫は凄いけど杉本にはできない
DFの動きが見えてないから
ゴール前ハイボール限定なら杉本かもしれないが
全体的に言えば大迫だよ
大迫の方が相手をブロックして二列目にボールがこぼれているから
ボールが来た時に相手を抑えるってプレーが大迫は凄いけど杉本にはできない
DFの動きが見えてないから
362: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:30:43.25 ID:E18WTEGj0.net
戸田の解説よかったわ
368: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:30:49.28 ID:DGmFeXCL0.net
ベネズエラ普通に強いんだよ
でかなり真剣にやってくれるほんとありがたい国
でかなり真剣にやってくれるほんとありがたい国
432: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:31:54.22 ID:3XlZVXfO0.net
冨安もう普通にスタメンレベルじゃん
植田はCBの序列抜かれたんじゃね
植田はCBの序列抜かれたんじゃね
458: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:32:22.77 ID:VQnuq35D0.net
やっぱ大迫だわ
点取らなくていいから大迫
NMDが活躍できるの大迫いるからだもん
点取らなくていいから大迫
NMDが活躍できるの大迫いるからだもん
501: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:33:07.37 ID:y21jNm550.net
大迫自身もNMDに刺激されてるからな
あんな自分で運んで勝負するような姿久しぶりに見た気がするw
あんな自分で運んで勝負するような姿久しぶりに見た気がするw
470: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:32:31.82 ID:XBaAd+1O0.net
酒井っていつの間にか凄い選手になってるなぁ
476: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:32:35.74 ID:ai2cfuV10.net
まだまだ課題は多いね
512: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:33:17.90 ID:eyK85gid0.net
今日みたいな試合こそボランチの選手に何とかしてもらいたいんだけどな
柴崎が復調したらこのチームかなり強いんだけど
現状だと柴崎を使ってる意味があんまりない
柴崎が復調したらこのチームかなり強いんだけど
現状だと柴崎を使ってる意味があんまりない
510: 名無しさん@恐縮です 2018/11/16(金) 21:33:15.71 ID:gL3Gxj660.net
PK意外ピンチがなかっただけに残念
けど酒井代表初ゴールおめでとう!
けど酒井代表初ゴールおめでとう!
酒井宏樹 part43
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1529420509/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1529420509/
699: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/16(金) 20:13:17.29 ID:5xmn0HZ7.net
うますぎだろなんだあのボレー
700: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/16(金) 20:22:02.26 ID:YCcDuYAn.net
凄いボレーだったw
代表初ゴールおめ
代表初ゴールおめ
702: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/16(金) 20:23:02.03 ID:a1K7374w.net
酒井ゴーーーーーール
中島のFKからのハーフボレーで代表初ゴール!
中島のFKからのハーフボレーで代表初ゴール!
703: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/16(金) 20:27:25.67 ID:1QW1TOHP.net
BUT de SAKAI !!
我らが酒井のジャンピングボレーからの素晴らしいゴール!
アレー ヒロー!
我らが酒井のジャンピングボレーからの素晴らしいゴール!
アレー ヒロー!
705: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/16(金) 21:10:00.92 ID:5xmn0HZ7.net
あーやっちまったか
まぁドンマイ
そんなこともあるさ
まぁドンマイ
そんなこともあるさ
707: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/16(金) 21:30:59.89 ID:rknKSXNY.net
初ゴールおめ・・・で終われなかったのは残念だったな
709: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/16(金) 21:39:30.19 ID:h1tEyZIb.net
先制点に同点のPK献上か・・・やっぱ慣れない事はあんまするもんじゃあないなw
PKは無理な身体の入れ方した所為で相手に上手く利用されたわ
セットでのあの先制ボレーはお見事過ぎただけに余計に勿体ないプレイだった
PKは無理な身体の入れ方した所為で相手に上手く利用されたわ
セットでのあの先制ボレーはお見事過ぎただけに余計に勿体ないプレイだった
710: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/16(金) 21:42:07.84 ID:CRua/f6e.net
あれ以外はほぼ完璧だったな
708: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/16(金) 21:31:01.60 ID:r67ZiHlo.net
ゴリが代表初ゴールだった事が意外
一点ぐらいどこかで決めてるかと思ってたw
一点ぐらいどこかで決めてるかと思ってたw
日本代表の最新記事
- AFC、2027年アジア杯をサウジアラビア開催に決定!日本は前回ベスト8で敗..
- 日本代表、W杯予行演習で来秋に米国遠征へ!メキシコや米国と対戦予定
- 【訃報】サッカージャーナリスト賀川浩さん、99歳で死去 W杯10大会取材
- 最新FIFAランクが発表!日本はアジア最上位をキープ!上位5カ国は変動なし ..
- 中国代表、日本に敗戦も「日本から5年ぶりゴール」「0-7からすごく進歩」と自..
- 中国メディア、日本代表にまたも敗戦で悲嘆「26年間も日本に勝てない呪いが続く..
- 小川航基、中国戦2発で日本代表9戦9得点!「純也君と話していた形になって良か..
- 中国、日本戦でピッチの幅を3m狭く改造…伊東純也「試合やりづらかった」久保建..
- 日本代表、中国に3-1勝利!GK鈴木彩艶はレーザー妨害受けるも冷静対処「『何..
- 日本、中国に3-1快勝!鎌田大地は途中出場で別格の存在感「まだW杯出場も決ま..
- 日本代表、中国に3-1快勝!久保建英は絶妙CKで先制弾アシスト「練習通り決ま..
- 日本、小川航基圧巻2ゴールなど中国に3-1快勝!W杯8大会連続出場に王手!ま..
注目サイトの最新記事