日本代表、コパアメリカは「海外組+東京五輪世代」で出場か?Jリーグの日程により国内組参戦は困難
【サッカー】<日本代表>「海外組+東京五輪世代」で南米選手権派遣へ!同時期にJリーグは日程が組まれる予定で、国内組の参戦は困難
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1542922166/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1542922166/

1: Egg ★ 2018/11/23(金) 06:29:26.33 ID:CAP_USER9.net
日本が招待を受けている来年6〜7月の南米選手権(ブラジル)に「海外組+東京五輪世代」で編成する日本代表で臨む可能性が22日、出てきた。
この日、東京都内で行われたJリーグ強化担当者会議で日本サッカー協会が「日本代表という形で臨みたい」と説明。その一方、「(東京)五輪世代の強化の場に使いたい」とも話し、シーズン終了後の欧州を中心とする海外組と東京五輪世代をミックスする形が提案された。
南米選手権と同時期にJリーグは日程が組まれる予定で、国内組の参戦は困難。東京五輪世代(U―22)やU―20日本代表で臨むプランもあったが、フル代表と東京五輪世代を兼務する森保一監督(50)はフル代表での参戦を臨んでいた。来年1月のアジア杯(UAE)に出場した選手を招集することも可能な見込み。また、7月1〜15日に行われるトゥーロン国際大会はU―21日本代表が出場する方向で調整が進んでいる。
11/23(金) 6:11配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00000313-sph-socc
この日、東京都内で行われたJリーグ強化担当者会議で日本サッカー協会が「日本代表という形で臨みたい」と説明。その一方、「(東京)五輪世代の強化の場に使いたい」とも話し、シーズン終了後の欧州を中心とする海外組と東京五輪世代をミックスする形が提案された。
南米選手権と同時期にJリーグは日程が組まれる予定で、国内組の参戦は困難。東京五輪世代(U―22)やU―20日本代表で臨むプランもあったが、フル代表と東京五輪世代を兼務する森保一監督(50)はフル代表での参戦を臨んでいた。来年1月のアジア杯(UAE)に出場した選手を招集することも可能な見込み。また、7月1〜15日に行われるトゥーロン国際大会はU―21日本代表が出場する方向で調整が進んでいる。
11/23(金) 6:11配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00000313-sph-socc
5: 名無しさん@恐縮です 2018/11/23(金) 06:32:43.04 ID:8/qlHS3o0.net
ほぼ海外だもんな
それに五輪世代くらいでいいわな
それに五輪世代くらいでいいわな
17: 名無しさん@恐縮です 2018/11/23(金) 06:38:29.56 ID:SngezzE+0.net
>>5
GKが問題
まさかの川島復帰来る?
GKが問題
まさかの川島復帰来る?
7: 名無しさん@恐縮です 2018/11/23(金) 06:34:04.15 ID:JoFV6xD30.net
J組なしかよw
8: 名無しさん@恐縮です 2018/11/23(金) 06:34:30.53 ID:8qyW+q620.net
コパアメリカよりJリーグを重視してるのはなぜなの?
18: 名無しさん@恐縮です 2018/11/23(金) 06:38:50.24 ID:LZGiGgaM0.net
>>8
クラブに何もメリットないから
代表優先にするような大会でもないし
クラブに何もメリットないから
代表優先にするような大会でもないし
28: 名無しさん@恐縮です 2018/11/23(金) 06:48:20.07 ID:Ap07TMbb0.net
各クラブ1人縛りでアンダー代表中心だけど、それがいないクラブはA代表の選手も呼ぶかも、
てのが落としどころになりそうな
てのが落としどころになりそうな
44: 名無しさん@恐縮です 2018/11/23(金) 07:00:07.23 ID:7B1K5at80.net
海外組は海外組でW杯メンバーなんか
W杯→リーグ→アジア杯→リーグ→コパ になる選手いるんじゃないのか
オフがほとんどない
流石にアジア杯に出たW杯メンバーは外しそう
W杯→リーグ→アジア杯→リーグ→コパ になる選手いるんじゃないのか
オフがほとんどない
流石にアジア杯に出たW杯メンバーは外しそう
55: 名無しさん@恐縮です 2018/11/23(金) 07:02:54.70 ID:OK9zrfuwO.net
むしろ鎌田とか伊藤とか試せるチャンスになりそうだし良いんじゃね?
DFも植田とか昌子呼べるし
問題はボランチとSBとGK
五輪世代って言ってもJで戦力になってる連中は呼べないだろうし守備陣の控え組の層がスッカスカになりそう
DFも植田とか昌子呼べるし
問題はボランチとSBとGK
五輪世代って言ってもJで戦力になってる連中は呼べないだろうし守備陣の控え組の層がスッカスカになりそう
58: 名無しさん@恐縮です 2018/11/23(金) 07:04:05.84 ID:seEfk3hq0.net
よくわかってない奴がいるけど
U20ワールドカップがあるから久保くんとか橋岡はないぞ
こないだ何故かU20主体を検討みたいな謎の情報が流れてきたけど
普通に考えたら日程的に無茶
U20ワールドカップがあるから久保くんとか橋岡はないぞ
こないだ何故かU20主体を検討みたいな謎の情報が流れてきたけど
普通に考えたら日程的に無茶
77: 名無しさん@恐縮です 2018/11/23(金) 07:16:25.77 ID:Dqtn7Inu0.net
コパアメリカて断り続けてるのに律儀に毎回招待してくるな
80: 名無しさん@恐縮です 2018/11/23(金) 07:19:11.01 ID:DQkZhJUA0.net
>>77
打診するだけならタダだし。通れば放映権料売れるし。
打診するだけならタダだし。通れば放映権料売れるし。
94: 名無しさん@恐縮です 2018/11/23(金) 07:29:45.18 ID:ngxelnoG0.net
>>77
アルゼンチンは国が破綻するって時にジーコJAPANが何度も高値で対戦して
アルゼンチンサッカー協会が恩に感じて招待してるって話はあったな
高円宮がアルゼンチンで行った、オリンピック招致の為のスピーチもアルゼンチンサッカー協会への東日本大震災支援謝意って形だったし
アルゼンチンは国が破綻するって時にジーコJAPANが何度も高値で対戦して
アルゼンチンサッカー協会が恩に感じて招待してるって話はあったな
高円宮がアルゼンチンで行った、オリンピック招致の為のスピーチもアルゼンチンサッカー協会への東日本大震災支援謝意って形だったし
88: 名無しさん@恐縮です 2018/11/23(金) 07:22:19.44 ID:vhaI2/QE0.net
中間を取った感じでいいのではあるまいか?
しかし、そんな大会よりもまずはアジアカップだろ
しかし、そんな大会よりもまずはアジアカップだろ
112: 名無しさん@恐縮です 2018/11/23(金) 07:47:15.66 ID:A6wEO/7Y0.net
東京世代のプレッシャー半端ないな
116: 名無しさん@恐縮です 2018/11/23(金) 07:49:57.63 ID:1v4VXtfL0.net
>>112
シドニー世代より恵まれてる
コパ吉原以外出られなかったから
シドニー世代より恵まれてる
コパ吉原以外出られなかったから
130: 名無しさん@恐縮です 2018/11/23(金) 07:59:40.29 ID:+XMGiAIC0.net
海外組も無理っしょ
一年に二回も大会出るとか許してくれるはずない
一年に二回も大会出るとか許してくれるはずない
137: 名無しさん@恐縮です 2018/11/23(金) 08:03:59.87 ID:RZibVn5D0.net
>>130
ネイマールは価値が桁違いだけど
ブラジルサッカー協会は拘束力のない自国開催の五輪サッカーにネイマールを呼ぶかわりに
拘束力のある100周年のコパアメリカには呼ばない取り引きをバルサとやったらしいね
ネイマールは価値が桁違いだけど
ブラジルサッカー協会は拘束力のない自国開催の五輪サッカーにネイマールを呼ぶかわりに
拘束力のある100周年のコパアメリカには呼ばない取り引きをバルサとやったらしいね
155: 名無しさん@恐縮です 2018/11/23(金) 08:20:48.65 ID:Ftks+U5t0.net
そりゃベストメンバーで見たいに決まってる大会だが
海外組なら招集できるは大きな間違い
コパゲストは拘束力無いからクラブが拒否したら終わり
Jでさえ拒否したら無理
海外組なら招集できるは大きな間違い
コパゲストは拘束力無いからクラブが拒否したら終わり
Jでさえ拒否したら無理
225: 名無しさん@恐縮です 2018/11/23(金) 09:28:42.83 ID:OcsEQHzj0.net
五輪世代は交渉でなんとかなりそうだが海外組は無理じゃないか
中島、堂安、南野らの代表主力組は拘束力がないから論外
今現在試合に出れてない香川、柴崎、吉田あたりも今冬か来夏に移籍して状況変わってる可能性があるし
中島、堂安、南野らの代表主力組は拘束力がないから論外
今現在試合に出れてない香川、柴崎、吉田あたりも今冬か来夏に移籍して状況変わってる可能性があるし
322: 名無しさん@恐縮です 2018/11/23(金) 11:15:50.09 ID:JEQLRdQJ0.net
海外って言ってもアジア杯に出場した者は、呼びにくいだろうから
アジア杯未出場の海外組+五輪代表か
1.75軍くらいかな?
アジア杯未出場の海外組とJ組+五輪代表なら1.5軍くらいになりそうだが
アジア杯未出場の海外組+五輪代表か
1.75軍くらいかな?
アジア杯未出場の海外組とJ組+五輪代表なら1.5軍くらいになりそうだが
393: 名無しさん@恐縮です 2018/11/23(金) 12:31:11.20 ID:e7l5il1i0.net
海外組は、アジアカップとコパアメリカのどちらかしか出られない?
394: 名無しさん@恐縮です 2018/11/23(金) 12:32:38.27 ID:fuAlvR6L0.net
>>393
時期が違う。
アジアカップは来年年始、コパは夏頃。
時期が違う。
アジアカップは来年年始、コパは夏頃。
401: 名無しさん@恐縮です 2018/11/23(金) 12:37:53.01 ID:e7l5il1i0.net
>>394
そういう問題じゃなくて、招集権がどうかと思って、以前に強制権があるのは一つだけって聞いたから
そういう問題じゃなくて、招集権がどうかと思って、以前に強制権があるのは一つだけって聞いたから
410: 名無しさん@恐縮です 2018/11/23(金) 12:47:19.95 ID:Ga/vVCPD0.net
>>401
協会の招集拘束権は国際Aマッチデーのみ(W杯と自大陸選手権もその扱い)
日本の場合、コパアメリカは他大陸選手権なのでAマッチデー扱いとはならず拘束権がない
協会の招集拘束権は国際Aマッチデーのみ(W杯と自大陸選手権もその扱い)
日本の場合、コパアメリカは他大陸選手権なのでAマッチデー扱いとはならず拘束権がない
370: 名無しさん@恐縮です 2018/11/23(金) 11:59:59.47 ID:suy+s8SK0.net
招待国もAマッチ扱いにしてほしいね
375: 名無しさん@恐縮です 2018/11/23(金) 12:03:45.88 ID:4l7q/VZn0.net
>>370
FIFAに自国大陸以外での大会をAマッチデーにするよう要求出すべき
ヨーロッパはネーションズリーグを開催したせいでヨーロッパのチームを呼べなくなった
ランキング上位との試合がしにくくなった責任を取れとFIFAに働きかけるべきだよな
FIFAに自国大陸以外での大会をAマッチデーにするよう要求出すべき
ヨーロッパはネーションズリーグを開催したせいでヨーロッパのチームを呼べなくなった
ランキング上位との試合がしにくくなった責任を取れとFIFAに働きかけるべきだよな
376: 名無しさん@恐縮です 2018/11/23(金) 12:06:12.12 ID:wBAsG5mQ0.net
>>375
FIFA「UEFAに言ってくれよ」
FIFA「UEFAに言ってくれよ」
380: 名無しさん@恐縮です 2018/11/23(金) 12:08:36.30 ID:nNoGo8Bz0.net
すごい楽しみ
海外サッカーの最新記事
- 久保建英所属マジョルカ、3ポジションを今冬補強へ マジョルカ地元紙報じる
- ナポリ、アンチェロッティ監督を解任!CL決勝トーナメント進出も今季リーグ7位..
- バレンシア、アヤックス撃破!7年ぶりCL決勝T進出!ドルトムントはブラント決..
- バルセロナ、17歳アンス・ファティ決勝ゴールでインテルに2-1勝利!インテル..
- 経歴詐称の選手、サッカークラブと契約も練習初日でばれる デンマーク2部
- 「お前じゃない(笑)」「まさにバカ」モナコMFバカヨコ、背番号勘違いで交代し..
- エバートン、前アーセナル監督のエメリ氏と接触か(関連まとめ)
- アーセナル、マルティネッリ鮮烈同点ゴール・ペペ絶妙1G1Aなどウエストハムに..
- テベス、ルーニーとのマンU時代の仰天エピソードを披露「ランボルギーニをくれた..
- レスター、クラブ新記録リーグ8連勝!ヴァーディ2発8戦連続ゴールでアストンビ..
- 堂安律、先制ヘッド弾で今季3ゴール目!PSVの5-0大勝に貢献(関連まとめ)..
- リバプール、サラー1G1Aでボーンマスに3-0完勝!開幕16戦無敗でリーグ怒..
注目サイトの最新記事