2018年11月30日
長谷部誠、抜群の安定感でマルセイユ戦4-0大勝に貢献!フランクフルトはEL5連勝で首位通過!酒井宏樹は温存(関連まとめ)
【サッカー】フランクフルトがEL5連勝で首位通過決定! “熟達のリベロ”長谷部誠は攻守で抜群の安定感
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1543530360/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1543530360/

1: 豆次郎 ★ 2018/11/30(金) 07:26:00.93 ID:CAP_USER9.net
11/30(金) 6:50配信
フランクフルトがEL5連勝で首位通過決定! “熟達のリベロ”長谷部誠は攻守で抜群の安定感
[11.29 ELグループリーグ第5節 フランクフルト4-0マルセイユ]
UEFAヨーロッパリーグ(EL)は29日、グループリーグ第5節を行い、MF長谷部誠所属のフランクフルト(ドイツ)は日本代表DF酒井宏樹が所属するマルセイユに4ー0で勝利した。長谷部は公式戦14試合連続のフル出場。酒井はメンバー外となっている。
4連勝中のフランクフルトはすでに決勝トーナメントが決定。24日のリーグ戦第12節・アウグスブルク戦(3-1)から先発を5人変更し、3-5-2の布陣を敷く。長谷部は3バックのセンターを務めた。
一方、昨季ELでは準優勝に輝いたマルセイユだが、2試合を残してグループリーグ敗退が決まっている。25日のリーグ戦第14節・アミアン戦(3-1)から先発9人を変更し、その試合でハットトリックを決めたMFフロリアン・トバンやMFディミトリ・パイェ、そして酒井といった主力はメンバー外となった。
明暗分かれた両チームは序盤からその色合いを強めていく。フランクフルトは前半1分、ショートコーナーからMFミヤト・ガチノビッチがPA右に進入してシュート。GKヨアン・プレがはじいたところをFWルカ・ヨビッチが押し込んだ。
フランクフルトは前半17分、マルセイユの名手MFルイス・グスタボにプレスをかけてバックパスをさせると、GKプレはゴール外にポジションをとっており、ボールはそのまま無人のゴールへ。オウンゴールで2-0と点差を広げた。
リベロの長谷部は安定感ある守備だけでなく、後方からの攻撃の起点にもなる。前半29分、長谷部の高精度ロングフィードからDFタルブ・タッタがPA左に入り込んで折り返すと、ガチノビッチがPA中央で合わせるもGKプレのセーブに遭った。
前半を2-0で折り返したフランクフルトは後半17分、DFダニー・ダ・コスタがPA右からグラウンダーのクロスを挙げ、DFブナ・サールのオウンゴールを誘発。3点差にすると、同22分には長谷部が中盤からFKを蹴り、FWセバスティアン・ハラーを経由してヨビッチがワンタッチでゴールに流し込み、ダメ押しの4点目を決めた。
試合はそのまま終了し、4-0でフランクフルトが大勝。同時刻に行われていた試合で2位ラツィオが4位アポロンに敗れたため、フランクフルトのH組首位通過が決定した。フランクフルトは今大会無敗の5連勝で、12月13日の最終節に敵地でラツィオと対戦。一方、1分4敗で未勝利のマルセイユは同日にホームでアポロンと対戦する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-07127895-gekisaka-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181130-07127895-gekisaka-000-3-view.jpg
フランクフルトがEL5連勝で首位通過決定! “熟達のリベロ”長谷部誠は攻守で抜群の安定感
[11.29 ELグループリーグ第5節 フランクフルト4-0マルセイユ]
UEFAヨーロッパリーグ(EL)は29日、グループリーグ第5節を行い、MF長谷部誠所属のフランクフルト(ドイツ)は日本代表DF酒井宏樹が所属するマルセイユに4ー0で勝利した。長谷部は公式戦14試合連続のフル出場。酒井はメンバー外となっている。
4連勝中のフランクフルトはすでに決勝トーナメントが決定。24日のリーグ戦第12節・アウグスブルク戦(3-1)から先発を5人変更し、3-5-2の布陣を敷く。長谷部は3バックのセンターを務めた。
一方、昨季ELでは準優勝に輝いたマルセイユだが、2試合を残してグループリーグ敗退が決まっている。25日のリーグ戦第14節・アミアン戦(3-1)から先発9人を変更し、その試合でハットトリックを決めたMFフロリアン・トバンやMFディミトリ・パイェ、そして酒井といった主力はメンバー外となった。
明暗分かれた両チームは序盤からその色合いを強めていく。フランクフルトは前半1分、ショートコーナーからMFミヤト・ガチノビッチがPA右に進入してシュート。GKヨアン・プレがはじいたところをFWルカ・ヨビッチが押し込んだ。
フランクフルトは前半17分、マルセイユの名手MFルイス・グスタボにプレスをかけてバックパスをさせると、GKプレはゴール外にポジションをとっており、ボールはそのまま無人のゴールへ。オウンゴールで2-0と点差を広げた。
リベロの長谷部は安定感ある守備だけでなく、後方からの攻撃の起点にもなる。前半29分、長谷部の高精度ロングフィードからDFタルブ・タッタがPA左に入り込んで折り返すと、ガチノビッチがPA中央で合わせるもGKプレのセーブに遭った。
前半を2-0で折り返したフランクフルトは後半17分、DFダニー・ダ・コスタがPA右からグラウンダーのクロスを挙げ、DFブナ・サールのオウンゴールを誘発。3点差にすると、同22分には長谷部が中盤からFKを蹴り、FWセバスティアン・ハラーを経由してヨビッチがワンタッチでゴールに流し込み、ダメ押しの4点目を決めた。
試合はそのまま終了し、4-0でフランクフルトが大勝。同時刻に行われていた試合で2位ラツィオが4位アポロンに敗れたため、フランクフルトのH組首位通過が決定した。フランクフルトは今大会無敗の5連勝で、12月13日の最終節に敵地でラツィオと対戦。一方、1分4敗で未勝利のマルセイユは同日にホームでアポロンと対戦する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-07127895-gekisaka-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181130-07127895-gekisaka-000-3-view.jpg
2: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 07:26:57.85 ID:PCbwjx6W0.net
さすがアジアナンバー1選手
5: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 07:30:16.53 ID:UxMT8/RA0.net
フランクフルトっていつも最初調子よくても
終盤になったら失速しちゃってそこそこの順位で終わるってパターン多すぎなんだよな
でも今季こそは上位で終わるかも
下手したら優勝したりして
終盤になったら失速しちゃってそこそこの順位で終わるってパターン多すぎなんだよな
でも今季こそは上位で終わるかも
下手したら優勝したりして
33: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 08:31:41.44 ID:AMKAv0BL0.net
>>5
資金力がないチームは選手層が薄いからしゃーない
資金力がないチームは選手層が薄いからしゃーない
7: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 07:34:31.60 ID:EIoOF3rL0.net
マルセイユに前から圧力かけてくるようなモチベ無かったとはいえ長谷部良かったわ。
攻撃ではビルドアップの起点、守備ではラインコントロールにカバーリングと重宝されるのがよくわかる。
DAZNでブンデス見てえわ
攻撃ではビルドアップの起点、守備ではラインコントロールにカバーリングと重宝されるのがよくわかる。
DAZNでブンデス見てえわ
9: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 07:36:48.74 ID:RlmasHmN0.net
長谷部が凄すぎるな
整い方が違う
整い方が違う
10: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 07:45:07.55 ID:TUvUMktP0.net
もしものことがあるしアジアカップもベンチにいてくれねえか
19: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 08:00:59.59 ID:8LU0iZeM0.net
>>10
馬鹿言うなよw
また移動で体調崩させる気か
馬鹿言うなよw
また移動で体調崩させる気か
11: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 07:46:15.59 ID:QmzQNoDv0.net
長谷部がここにきて
完全に異次元なプレイヤーになっててワロタ
これで20後半だったら100%ビッグクラブからオファー来るわ
完全に異次元なプレイヤーになっててワロタ
これで20後半だったら100%ビッグクラブからオファー来るわ
40: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 08:52:18.62 ID:5G0FCXwG0.net
>>11
後ろの選手に有りがちな選手人生終盤の狂い咲きだろ、ベッケンバウアーの時代からずっと定番の。
ただ、得てして早熟短命っていわれがちな欧州クラブ所属の日本人選手でこれをやってのけた事には意義があるとは思う。
後ろの選手に有りがちな選手人生終盤の狂い咲きだろ、ベッケンバウアーの時代からずっと定番の。
ただ、得てして早熟短命っていわれがちな欧州クラブ所属の日本人選手でこれをやってのけた事には意義があるとは思う。
16: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 07:55:24.34 ID:x+5vxmvk0.net
マルセイユはEL諦めたこともあってサブが大半だけど、それにしてもフランクフルト強いね
20: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 08:01:48.86 ID:86DNcVsc0.net
ほんと強すぎ
直近5試合全勝16得点3失点3クリーンシート勝ち
直近5試合全勝16得点3失点3クリーンシート勝ち
26: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 08:09:30.31 ID:ntyU0DOF0.net
フランクフルトとザルツブルク共に勝ち点15の4連勝
ゴールも15と並んでてトップ
勝ち点はチェルシーも15か
ゴールも15と並んでてトップ
勝ち点はチェルシーも15か
37: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 08:45:24.21 ID:BqnExen40.net
ついにFKまで任されるようになってしまったwww
44: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 08:56:29.90 ID:uRBnuU9b0.net
頑丈、デカい、頼りになる
47: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 09:04:06.41 ID:yQRDbwIa0.net
試合を観たヤツなら凄みを理解出来なきゃおかしいよねってくらいの存在感だから
そしてこのチームの変化と加速の仕方がちょっとおかしい
EL5連勝も誰も予想しなかったし、そもそもグループ突破も期待されていなかったから
正直、めっちゃ楽しいわ
そしてこのチームの変化と加速の仕方がちょっとおかしい
EL5連勝も誰も予想しなかったし、そもそもグループ突破も期待されていなかったから
正直、めっちゃ楽しいわ
52: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 09:06:54.97 ID:T/8A6f9s0.net
ヨビッチはアトレティコのグリーズマン的存在になってくれ
68: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 10:15:33.26 ID:B+Ic+Xwm0.net
間違いなく今までの日本人選手では至高の存在になったな
74: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 10:39:01.98 ID:4iFt+MYmO.net
結局、長谷部にコヴァチが必要だった以上にコヴァチに長谷部が必要だったんだな。名門バイヤンのスター揃いの選手たちじゃコヴァチの言うことまるで聞かないから
75: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 10:45:30.07 ID:sY6v8K5/0.net
34でこれは化物だな
【Eintracht Frankfurt】 長谷部誠_85 【SGE】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1524284161/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1524284161/
403: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/30(金) 06:42:47.47 ID:fc9DYRi40.net
まじで前年度ファイナリストぼこって首位突破ってフランクフルトに何が起きてるんだ?
つえええええ
つえええええ
408: 名無しに人種はない@実況OK 2018/11/30(金) 07:25:27.07 ID:gBcd+zHNd.net
これでEL最終節は休めるな
海外サッカーの最新記事
- レスター、ロジャース監督と2025年まで契約延長!今季2位の手腕評価!アーセ..
- イブラヒモビッチ、C・ロナウド批判「彼に天賦の才はない。ハードワークによって..
- エバートン、マルコ・シウバ監督の解任発表!後任候補にはモイーズ氏やヴィトール..
- アーセナル、ブライトンに1-2敗戦し公式戦9戦未勝利…ユングベリ暫定監督就任..
- レアル、アザールが足首の骨に亀裂…全治4〜6週間の離脱でクラシコは欠場へ(関..
- UAE代表、ファン・マルバイク監督を解任!アジア予選で4位に低迷しガルフ杯も..
- メッシのバロンドールに異論!セネガル代表クヤテ「もしマネがブラジルか欧州出身..
- マンU、モウリーニョ前監督率いるトッテナムを撃破!ラッシュフォード2ゴールで..
- リバプール、オリギ2ゴール・マネ1G2Aなどエバートンに5-2大勝!主力温存..
- アーセナル、バレンシア前監督マルセリーノ氏を新監督に招聘か?バレンシアを2季..
- ナポリ、アンチェロッティ監督を解任か?後任候補にガットゥーゾ氏(関連まとめ)..
- マンC、ジェズス絶妙先制ゴールなど2発でバーンリーに4-1大勝!公式戦3試合..
注目サイトの最新記事