J1残留争い、16位が参入プレーオフへ!湘南と名古屋がドローなら、磐田と鳥栖が危険
【サッカー】<J1残留争い>湘南ベルマーレ−名古屋グランパス△の時…ジュビロ磐田、サガン鳥栖危険!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1543618584/


J1リーグ戦は、きょう1日に最終節を迎える。川崎フロンターレが2連覇を達成し、柏レイソルとV・ファーレン長崎のJ2自動降格がすでに決定。
そんな中、最大の関心は、どのクラブが16位になってJ1、J2の入れ替え戦に相当するJ1参入プレーオフ決定戦に回るのか。
勝ち点41の横浜F・マリノス、ジュビロ磐田、同40の湘南ベルマーレ、サガン鳥栖、名古屋グランパスの5チームに来季のJ2降格の可能性が残る。注目の最終節は全9カードが午後2時に同時にキックオフされる。
当該の5チームはいずれも勝てば自力でJ1残留を決められる状況にあり、名古屋以外の4チームは引き分け以上でJ1残留が決定する。その他の場合は他カードの結果により得失点差、総得点で順位が決まる。
鍵を握るのは名古屋−湘南の直接対決。ここで負けたチームが16位に終わる確率は高い。ただ、名古屋と湘南が引き分けた場合は、5クラブが勝ち点41で並ぶこともありうる。
湘南は得失点差で名古屋を必ず上回るが、磐田は川崎F、鳥栖は鹿島アントラーズの上位陣とのアウェー戦で勝ち点を奪わない限り、名古屋を下回ってしまう。
横浜はセレッソ大阪に大敗しない限りは残留できる優位な状況。得失点差がマイナス12と、5チームの中で唯一2桁台の磐田は、実はかなり厳しい状況にあるといえる。
磐田と鳥栖の試合状況次第では、名古屋と湘南がお互いに攻め合わず、引き分けで終了する可能性も高いのではないだろうか。
思い出されるのは今年6月のワールドカップ(W杯)ロシア大会1次リーグの日本−ポーランド戦。日本は残りのおよそ15分間、失点のリスクを避け、攻めずにただただボールを回した。勝負に徹した。そこで「引き分け」に徹したとしても、名古屋と湘南のサポーターは文句は言わないはずだ。【石川秀和】
12/1(土) 7:45配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181201-00407309-nksports-socc
【サッカー】<Jリーグ/12月1日・J1最終節>焦点はJ1参入プレーオフに回る16位をめぐる残留争い!絡むのは勝ち点差1の5チーム
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543590286/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1543618584/

1: Egg ★ 2018/12/01(土) 07:56:24.40 ID:CAP_USER9.net

J1リーグ戦は、きょう1日に最終節を迎える。川崎フロンターレが2連覇を達成し、柏レイソルとV・ファーレン長崎のJ2自動降格がすでに決定。
そんな中、最大の関心は、どのクラブが16位になってJ1、J2の入れ替え戦に相当するJ1参入プレーオフ決定戦に回るのか。
勝ち点41の横浜F・マリノス、ジュビロ磐田、同40の湘南ベルマーレ、サガン鳥栖、名古屋グランパスの5チームに来季のJ2降格の可能性が残る。注目の最終節は全9カードが午後2時に同時にキックオフされる。
当該の5チームはいずれも勝てば自力でJ1残留を決められる状況にあり、名古屋以外の4チームは引き分け以上でJ1残留が決定する。その他の場合は他カードの結果により得失点差、総得点で順位が決まる。
鍵を握るのは名古屋−湘南の直接対決。ここで負けたチームが16位に終わる確率は高い。ただ、名古屋と湘南が引き分けた場合は、5クラブが勝ち点41で並ぶこともありうる。
湘南は得失点差で名古屋を必ず上回るが、磐田は川崎F、鳥栖は鹿島アントラーズの上位陣とのアウェー戦で勝ち点を奪わない限り、名古屋を下回ってしまう。
横浜はセレッソ大阪に大敗しない限りは残留できる優位な状況。得失点差がマイナス12と、5チームの中で唯一2桁台の磐田は、実はかなり厳しい状況にあるといえる。
磐田と鳥栖の試合状況次第では、名古屋と湘南がお互いに攻め合わず、引き分けで終了する可能性も高いのではないだろうか。
思い出されるのは今年6月のワールドカップ(W杯)ロシア大会1次リーグの日本−ポーランド戦。日本は残りのおよそ15分間、失点のリスクを避け、攻めずにただただボールを回した。勝負に徹した。そこで「引き分け」に徹したとしても、名古屋と湘南のサポーターは文句は言わないはずだ。【石川秀和】
12/1(土) 7:45配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181201-00407309-nksports-socc
【サッカー】<Jリーグ/12月1日・J1最終節>焦点はJ1参入プレーオフに回る16位をめぐる残留争い!絡むのは勝ち点差1の5チーム
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543590286/
4: 名無しさん@恐縮です 2018/12/01(土) 07:58:22.36 ID:zDARpxaQ0.net
俺は名古屋湘南の談合パス回しが観たいんじゃ〜
13: 名無しさん@恐縮です 2018/12/01(土) 08:01:24.41 ID:WYSz5TCR0.net
>>4
そうしてる間に師匠が同点ゴール
そうしてる間に師匠が同点ゴール
23: 名無しさん@恐縮です 2018/12/01(土) 08:10:37.79 ID:35TUqhQoO.net
>>4
名古屋と湘南は友好だからな
平塚で名古屋優勝湘南降格のときに湘南サポから名古屋に祝福コール
→お返しコール→さらにお返しコール→名古屋から湘南に「帰ってこい!」コール
→監督ピクシーと選手がお礼の挨拶に湘南ゴル裏へいくと湘サポ「ピクシー、アレ!」
さらに帰りのシャトルバスをセレモニーに合わせて時間を調節してくれた湘南運営に名古屋は大感謝
名古屋と湘南は友好だからな
平塚で名古屋優勝湘南降格のときに湘南サポから名古屋に祝福コール
→お返しコール→さらにお返しコール→名古屋から湘南に「帰ってこい!」コール
→監督ピクシーと選手がお礼の挨拶に湘南ゴル裏へいくと湘サポ「ピクシー、アレ!」
さらに帰りのシャトルバスをセレモニーに合わせて時間を調節してくれた湘南運営に名古屋は大感謝
39: 名無しさん@恐縮です 2018/12/01(土) 08:22:24.33 ID:igZEgFWw0.net
>>23
2016年は名古屋が勝てば残留決定だったのに湘南にボコボコにされて降格決定してる
2016年は名古屋が勝てば残留決定だったのに湘南にボコボコにされて降格決定してる
6: 名無しさん@恐縮です 2018/12/01(土) 07:58:44.77 ID:3a5GDqnE0.net
鳥栖本命だろうけど鹿島の三竿とレオシルバ欠場で磐田もヤバイな
8: 名無しさん@恐縮です 2018/12/01(土) 07:59:20.99 ID:RFUrIrmj0.net
風間がどう出るかが楽しみ
16: 名無しさん@恐縮です 2018/12/01(土) 08:02:29.81 ID:mZvfg+ol0.net
鳥栖のトーレスは調子がいいから一発はある
もし、川崎が前半、無慈悲の2-0ならば
名古屋と湘南は
もし、川崎が前半、無慈悲の2-0ならば
名古屋と湘南は
19: 名無しさん@恐縮です 2018/12/01(土) 08:06:21.93 ID:N52z40UwO.net
鹿島もたしかACLがかかってるんだよな
174: 名無しさん@恐縮です 2018/12/01(土) 11:06:44.08 ID:MzYt99ih0.net
>>19 負けたら4位の可能性(札幌勝ちの場合)って意味ではかかってるか
21: 名無しさん@恐縮です 2018/12/01(土) 08:08:46.40 ID:sz3iFc0J0.net
優勝してホーム最終戦で
カーンまで呼んでイベントやって
最高に盛り上がってる川崎に
磐田が勝てるわけないじゃん。
カーンまで呼んでイベントやって
最高に盛り上がってる川崎に
磐田が勝てるわけないじゃん。
157: 名無しさん@恐縮です 2018/12/01(土) 10:25:43.51 ID:0dD5YwxQ0.net
>>21
試合終了後に
花火も打ち上げるよ!
試合終了後に
花火も打ち上げるよ!
42: 名無しさん@恐縮です 2018/12/01(土) 08:27:51.07 ID:N6AmoA/p0.net
前半は鹿島鳥栖、川崎磐田の得点の動きが出るまで名古屋湘南は様子見
もし鳥栖磐田が先制したら、そこからが名古屋湘南の試合がスタートみたいなもの
もし鹿島or川崎が2点取ったなんて状況になったら完全なお互いサポーターも喜びながらパス回しモード
もし鳥栖磐田が先制したら、そこからが名古屋湘南の試合がスタートみたいなもの
もし鹿島or川崎が2点取ったなんて状況になったら完全なお互いサポーターも喜びながらパス回しモード
52: 名無しさん@恐縮です 2018/12/01(土) 08:38:02.38 ID:HS58n20r0.net
磐田と鳥栖が両方勝ち点とるのはほぼありえないだろうな
76: 名無しさん@恐縮です 2018/12/01(土) 08:51:29.92 ID:N6AmoA/p0.net
鹿島も2位と3位じゃ3.5億?違うんだから
鹿島も負けれない...
川崎が手を抜いて...
名古屋湘南がお互い協力して...
鳥栖もかなりヤバい
鹿島も負けれない...
川崎が手を抜いて...
名古屋湘南がお互い協力して...
鳥栖もかなりヤバい
84: 名無しさん@恐縮です 2018/12/01(土) 08:55:11.80 ID:0N/rOFdQ0.net
>>76
それなんだよ、ACL絡みもあるがそれよりなにより2位、3位じゃマネーが、ゲットマネーが全然違うのだ
となるとまるでトンビに狙われた子猫と化す鳥栖ちゃんしか思い浮かばないのだ
それなんだよ、ACL絡みもあるがそれよりなにより2位、3位じゃマネーが、ゲットマネーが全然違うのだ
となるとまるでトンビに狙われた子猫と化す鳥栖ちゃんしか思い浮かばないのだ
89: 名無しさん@恐縮です 2018/12/01(土) 08:58:11.13 ID:0N/rOFdQ0.net
名古屋は勝てばPO圏を自力で脱出できるから120%の力出してくる
91: 名無しさん@恐縮です 2018/12/01(土) 09:00:24.79 ID:jsbUPSq20.net
>>89
だけど絶対に失点したら駄目だからな
中盤で潰し合う展開になるのかね
だけど絶対に失点したら駄目だからな
中盤で潰し合う展開になるのかね
93: 名無しさん@恐縮です 2018/12/01(土) 09:07:28.39 ID:0N/rOFdQ0.net
>>91
どう戦うか見ものだね
どう戦うか見ものだね
95: 名無しさん@恐縮です 2018/12/01(土) 09:10:39.21 ID:0x7D6g9c0.net
鹿島は2位なら優良ブラジル人1人獲れるくらいの賞金差があるから全力
湘南名古屋は湘南は引き分ければ残留確定だけど名古屋は引き分けても落ちる可能性あるから、他会場が点差開いてないと談合は危険
湘南名古屋は湘南は引き分ければ残留確定だけど名古屋は引き分けても落ちる可能性あるから、他会場が点差開いてないと談合は危険
103: 名無しさん@恐縮です 2018/12/01(土) 09:18:51.64 ID:0x7D6g9c0.net
まあ、正直名古屋はPO回っても余裕で残留決めそうだしな
鳥栖は守備は強いけどどうだろな
磐田はヤバそう
鳥栖は守備は強いけどどうだろな
磐田はヤバそう
108: 名無しさん@恐縮です 2018/12/01(土) 09:22:23.38 ID:25Oyv6bA0.net
>>103
磐田はもろいところあるからPOは行かない方が良いよ
守備崩壊しているから展開によって遣られる
去年の固い磐田なら守り切れただろうけど
磐田はもろいところあるからPOは行かない方が良いよ
守備崩壊しているから展開によって遣られる
去年の固い磐田なら守り切れただろうけど
110: 名無しさん@恐縮です 2018/12/01(土) 09:22:37.00 ID:s1+7Is9X0.net
>>103
> まあ、正直名古屋はPO回っても余裕で残留決めそうだしな
名古屋には弱きを助け、強きをくじく「中位力」というものがあってだな。。。
中位じゃないけど(´・ω・`)
> まあ、正直名古屋はPO回っても余裕で残留決めそうだしな
名古屋には弱きを助け、強きをくじく「中位力」というものがあってだな。。。
中位じゃないけど(´・ω・`)
113: 名無しさん@恐縮です 2018/12/01(土) 09:26:56.09 ID:25Oyv6bA0.net
>>110
名古屋の攻撃力に耐えられるJ2のクラブはないように見えるけど
ただ仕合は遣ってみないと分からないな
湘南も涼しくなって動けるようになって調子が上がってきている
夏場、酷かった
カップ戦頑張っていたのが悪かったのかもねw
名古屋の攻撃力に耐えられるJ2のクラブはないように見えるけど
ただ仕合は遣ってみないと分からないな
湘南も涼しくなって動けるようになって調子が上がってきている
夏場、酷かった
カップ戦頑張っていたのが悪かったのかもねw
112: 名無しさん@恐縮です 2018/12/01(土) 09:26:06.11 ID:WmLB5Vn70.net
どうも磐田が一番危うい気がしてならない
131: 名無しさん@恐縮です 2018/12/01(土) 09:51:51.57 ID:rK6EfWW+0.net
一発勝負は普通に何が起こるか判らんぞ
外人の一撃で終わることもサッカーでは良くある。
強力なフリーキック持ちが居るところは怖い
J2PO組でフリーキックの良い外人居るとこある?
外人の一撃で終わることもサッカーでは良くある。
強力なフリーキック持ちが居るところは怖い
J2PO組でフリーキックの良い外人居るとこある?
136: 名無しさん@恐縮です 2018/12/01(土) 09:56:17.24 ID:pNj/RQ0F0.net
>>131
横浜FCのレアンドロ・ドミンゲス
横浜FCのレアンドロ・ドミンゲス
154: 名無しさん@恐縮です 2018/12/01(土) 10:23:34.22 ID:rK6EfWW+0.net
マリノスも降格の可能性残してるのが怖いな
1%くらいの確率だがそれ引いたら落ちるw見たい気もする
1%くらいの確率だがそれ引いたら落ちるw見たい気もする
162: 名無しさん@恐縮です 2018/12/01(土) 10:36:36.14 ID:DbuJOJ1E0.net
>>154
1%も無いって
横浜Mは磐田と鳥栖が引き分け以上、名古屋と湘南が引き分けでも
C大阪に負けても0-7までならセーフ
0-8でも名古屋と湘南が5-5にならないと16位にならない
0-9でようやく名古屋と湘南のスコアに関係なく16位
タチの悪い冷やかし客みたいなモンだよ
1%も無いって
横浜Mは磐田と鳥栖が引き分け以上、名古屋と湘南が引き分けでも
C大阪に負けても0-7までならセーフ
0-8でも名古屋と湘南が5-5にならないと16位にならない
0-9でようやく名古屋と湘南のスコアに関係なく16位
タチの悪い冷やかし客みたいなモンだよ
170: 名無しさん@恐縮です 2018/12/01(土) 11:01:27.04 ID:qSo3BJnk0.net
横浜FCはレドミいるんだよな
怪我してた気がするけど、回復してたらどこにとっても怖い存在
怪我してた気がするけど、回復してたらどこにとっても怖い存在
180: 名無しさん@恐縮です 2018/12/01(土) 11:16:09.93 ID:w/fSv9td0.net
名古屋は一時期爆勝続けてのこの位置だからなw
181: 名無しさん@恐縮です 2018/12/01(土) 11:25:39.32 ID:XdWQB/gF0.net
名古屋は結局降格争いに入ってきたな
いけると思ったんだがな
いけると思ったんだがな
Jリーグの最新記事
- J2長崎、下平隆宏監督を電撃解任…後任は高木琢也氏 前半戦を終え8位「改善の..
- 仙台、武田後半AT劇的FK弾で山形とのダービー戦に4-3勝利!千葉は徳島と壮..
- 【速報】横浜FM、キスノーボ監督を解任へ!後任は川井健太氏が決定的 シーズン..
- J1柏、新戦力積極起用し東京Vに3-0完勝で2位浮上!神戸は宮代決勝弾など名..
- 19位・新潟、ダニーロのスーパーゴールで最下位・横浜FMに勝利!下位対決を制..
- FC東京、ヒアン2発でC大阪と引き分け降格圏脱出!C大阪は香川真司が絶妙スル..
- 首位・鹿島、レオ・セアラ後半AT同点弾で追い付き広島と1-1ドロー!町田はナ..
- 日本人指導者が欧州で監督可能に! 『AFCコーチエデュケーション・カンファレ..
- FC東京、元浦和DFショルツの獲得を公式発表「今シーズンの成功のために戦いま..
- J1柏、東洋大に延長戦の末に敗戦 J1岡山はJ3北九州に敗れ今季ダブル許す ..
- J1京都、MF山田楓喜がポルトガル1部ナシオナルから復帰まだまだ成長していけ..
- J3奈良クラブ、中田一三監督と契約解除「頭部が選手の身体に当たる」不適切行為..
注目サイトの最新記事