広島ユース、「高校年代日本一」に!鹿島ユース下し6年ぶり5度目の高円宮杯プレミア優勝(関連まとめ)
広島ユースが鹿島ユース撃破!“高校年代真の日本一”に!!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181215-09769692-gekisaka-socc

[12.15 プレミアリーグファイナル 鹿島ユース 1-2 広島ユース 埼玉]
広島ユースが“高校年代真の日本一”に! 15日、高円宮杯JFA U-18サッカープレミアリーグ2018ファイナルが埼玉スタジアムで行われ、プレミアリーグEAST優勝の鹿島アントラーズユース(茨城)と同WEST優勝のサンフレッチェ広島ユース(広島)が激突。FW鮎川峻(2年)とMF大堀亮之介(3年)のゴールによって広島が2-1で勝ち、6年ぶり3回目の優勝を果たした。
プレミアリーグEASTを13勝3分2敗で制した鹿島とWESTを11勝4分3敗で終え、最終節に優勝を決めた広島。“高校年代真の日本一”の座を懸けた一戦を鹿島は4-4-2システム、広島は3-6-1システムでそれぞれスタートした。
鹿島はGKがAFC U-16選手権優勝メンバーの山田大樹(2年)、4バックは右SB結城将貴(3年)、CB増崎大虎(3年)、CB佐藤隆曉(3年)、左SB佐々木翔悟(3年、トップチーム昇格)。中盤は小沼樹輝(3年)と生井澤呼範(2年)のダブルボランチで右MFが熊田柊人(3年)、左MFが主将の前田泰良(3年)、そして有馬幸太郎(3年、トップチーム昇格)と赤塚ミカエル(3年)が2トップを組んだ。
一方の広島はGKが佐藤海斗(3年)で3バックは中谷超太(3年)を中央に右が17年U-17ワールドカップメンバーの山崎大地(3年)で、左が鈴直樹(3年)。中盤は主将の松本大弥(3年、トップチーム昇格)と土肥航大(2年)がダブルボランチを組み、右WBが渡部快斗(3年)で左WBがAFC U-19選手権日本代表の東俊希(3年、トップチーム昇格)。そして桂陸人(3年)と大堀が2シャドーに入り、1トップは鮎川が務めた。
前半はともに慎重な戦いに。鹿島は赤塚と有馬の2トップにボールを入れ、前田の仕掛けやクロスなども合わせてゴール前のシーンを作ろうとする。一方、広島は両ワイドへボールを運び、そこからのクロス、連係で先制点を狙った。
16分には広島が左サイドからコンビネーションで仕掛け、東が左足クロス。鹿島GK山田のファインセーブに阻まれたものの、桂のヘディングシュートがゴールを捉える。一方の鹿島も前田が31分、ドリブルで持ち込み、左足を振り抜いた。
互いにリーグ最少失点を誇る両チームは、スペースへのボールを的確に処理し、相手のシュートコースを塞ぐなど守りが堅く、なかなか均衡は破れなかった。それでも前半33分、広島がスコアを動かす。中央の松本が粘って左サイドへ展開。東がキックフェイントから切り返して右足でクロスを入れると、ファ―サイドの鮎川が狭いニア側へヘディングシュートを突き刺した。
その後も松本のミドルなどで畳み掛けようとする広島は後半6分、右CKのこぼれ球を繋ぎ、最後は松本が右足シュート。これが鹿島DFのハンドを誘い、PKを獲得した。広島はキッカーの大堀がフェイントでGKを先に跳躍させてから、空いた左隅に右足シュート。これをしっかりと決め、2-0とした。
2点ビハインドとなった鹿島は12分、熊田と生井澤に代えてMF柳町魁耀(1年)とFW杉山眞仁(2年)を投入。敵陣でのセットプレーを増やして反撃する鹿島は18分、小沼が左サイドから入れたFKをファーサイドの杉山が左足ダイレクトで合わせて1点差とした。
互いに次の1点を狙い合う。特に鹿島は有馬の仕掛けや結城のカットインシュートなどで同点を目指す。だが、広島は3バックと両WB、そして残る中盤の4人が的確にスペースを消して鹿島の攻撃に対応。そして試合終盤の41分、鹿島は柳町に代えてDF沖田空(1年)、広島は鮎川に代えてDF大越寛人(3年)をそれぞれピッチへ送り出す。
鹿島はさらに45分、有馬に代えてDF小針宏太郎(2年)を投入。広島も大堀をMF細谷航平(2年)へ交代した。アディショナルタイム、鹿島はFKやロングスローからゴールを目指し、杉山がヘディングシュートを放つシーンもあった。だが、GK佐藤中心に守る広島ゴールを破ることはできず。2年前のファイナル(当時チャンピオンシップ)で青森山田高に敗れていた広島が、今回は埼玉スタジアムで歓喜に舞った。
広島ユースが“高校年代日本一”に! 鹿島ユース下し6年ぶり5度目の栄冠
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181215-00877316-soccerk-socc
【スコア】
鹿島アントラーズユース 1−2 サンフレッチェ広島F.Cユース
【得点者】
0−1 37分 鮎川峻(広島ユース)
0−2 53分 大堀亮之介(広島ユース)
1−2 63分 杉山眞仁(鹿島ユース)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11314
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1544847609/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181215-09769692-gekisaka-socc

[12.15 プレミアリーグファイナル 鹿島ユース 1-2 広島ユース 埼玉]
広島ユースが“高校年代真の日本一”に! 15日、高円宮杯JFA U-18サッカープレミアリーグ2018ファイナルが埼玉スタジアムで行われ、プレミアリーグEAST優勝の鹿島アントラーズユース(茨城)と同WEST優勝のサンフレッチェ広島ユース(広島)が激突。FW鮎川峻(2年)とMF大堀亮之介(3年)のゴールによって広島が2-1で勝ち、6年ぶり3回目の優勝を果たした。
プレミアリーグEASTを13勝3分2敗で制した鹿島とWESTを11勝4分3敗で終え、最終節に優勝を決めた広島。“高校年代真の日本一”の座を懸けた一戦を鹿島は4-4-2システム、広島は3-6-1システムでそれぞれスタートした。
鹿島はGKがAFC U-16選手権優勝メンバーの山田大樹(2年)、4バックは右SB結城将貴(3年)、CB増崎大虎(3年)、CB佐藤隆曉(3年)、左SB佐々木翔悟(3年、トップチーム昇格)。中盤は小沼樹輝(3年)と生井澤呼範(2年)のダブルボランチで右MFが熊田柊人(3年)、左MFが主将の前田泰良(3年)、そして有馬幸太郎(3年、トップチーム昇格)と赤塚ミカエル(3年)が2トップを組んだ。
一方の広島はGKが佐藤海斗(3年)で3バックは中谷超太(3年)を中央に右が17年U-17ワールドカップメンバーの山崎大地(3年)で、左が鈴直樹(3年)。中盤は主将の松本大弥(3年、トップチーム昇格)と土肥航大(2年)がダブルボランチを組み、右WBが渡部快斗(3年)で左WBがAFC U-19選手権日本代表の東俊希(3年、トップチーム昇格)。そして桂陸人(3年)と大堀が2シャドーに入り、1トップは鮎川が務めた。
前半はともに慎重な戦いに。鹿島は赤塚と有馬の2トップにボールを入れ、前田の仕掛けやクロスなども合わせてゴール前のシーンを作ろうとする。一方、広島は両ワイドへボールを運び、そこからのクロス、連係で先制点を狙った。
16分には広島が左サイドからコンビネーションで仕掛け、東が左足クロス。鹿島GK山田のファインセーブに阻まれたものの、桂のヘディングシュートがゴールを捉える。一方の鹿島も前田が31分、ドリブルで持ち込み、左足を振り抜いた。
互いにリーグ最少失点を誇る両チームは、スペースへのボールを的確に処理し、相手のシュートコースを塞ぐなど守りが堅く、なかなか均衡は破れなかった。それでも前半33分、広島がスコアを動かす。中央の松本が粘って左サイドへ展開。東がキックフェイントから切り返して右足でクロスを入れると、ファ―サイドの鮎川が狭いニア側へヘディングシュートを突き刺した。
その後も松本のミドルなどで畳み掛けようとする広島は後半6分、右CKのこぼれ球を繋ぎ、最後は松本が右足シュート。これが鹿島DFのハンドを誘い、PKを獲得した。広島はキッカーの大堀がフェイントでGKを先に跳躍させてから、空いた左隅に右足シュート。これをしっかりと決め、2-0とした。
2点ビハインドとなった鹿島は12分、熊田と生井澤に代えてMF柳町魁耀(1年)とFW杉山眞仁(2年)を投入。敵陣でのセットプレーを増やして反撃する鹿島は18分、小沼が左サイドから入れたFKをファーサイドの杉山が左足ダイレクトで合わせて1点差とした。
互いに次の1点を狙い合う。特に鹿島は有馬の仕掛けや結城のカットインシュートなどで同点を目指す。だが、広島は3バックと両WB、そして残る中盤の4人が的確にスペースを消して鹿島の攻撃に対応。そして試合終盤の41分、鹿島は柳町に代えてDF沖田空(1年)、広島は鮎川に代えてDF大越寛人(3年)をそれぞれピッチへ送り出す。
鹿島はさらに45分、有馬に代えてDF小針宏太郎(2年)を投入。広島も大堀をMF細谷航平(2年)へ交代した。アディショナルタイム、鹿島はFKやロングスローからゴールを目指し、杉山がヘディングシュートを放つシーンもあった。だが、GK佐藤中心に守る広島ゴールを破ることはできず。2年前のファイナル(当時チャンピオンシップ)で青森山田高に敗れていた広島が、今回は埼玉スタジアムで歓喜に舞った。
広島ユースが“高校年代日本一”に! 鹿島ユース下し6年ぶり5度目の栄冠
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181215-00877316-soccerk-socc
【スコア】
鹿島アントラーズユース 1−2 サンフレッチェ広島F.Cユース
【得点者】
0−1 37分 鮎川峻(広島ユース)
0−2 53分 大堀亮之介(広島ユース)
1−2 63分 杉山眞仁(鹿島ユース)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11314
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1544847609/
271: U-名無しさん 2018/12/15(土) 14:54:20.15 ID:qxfs+i3g0.net
広島ユースおめでとう!
276: U-名無しさん 2018/12/15(土) 14:55:38.82 ID:H9mgbqkvp.net
広島ユースは周りに強豪ユースがないから選手が集まるんだろうな
299: U-名無しさん 2018/12/15(土) 15:00:38.77 ID:aJCdwSKGM.net
>>276
たしか、全国各地からスカウトしまくってるぞw
たしか、全国各地からスカウトしまくってるぞw
292: U-名無しさん 2018/12/15(土) 14:59:16.10 ID:bOuS84ZV0.net
>>276
最近関東からのスカウト増えてる
全国から取らないと人材の奪い合いが厳しすぎる
最近関東からのスカウト増えてる
全国から取らないと人材の奪い合いが厳しすぎる
277: U-名無しさん 2018/12/15(土) 14:55:39.17 ID:Q3Wi7K1W0.net
広島おめ
東くんと大堀くんと松本くん良い選手だなと思った
東くんと大堀くんと松本くん良い選手だなと思った
281: U-名無しさん 2018/12/15(土) 14:56:34.17 ID:YynhR9X00.net
☆高円宮杯U-18サッカーリーグ
◎日本クラブユースサッカー選手権 (U-18)大会 (adidas CUP)
○Jリーグユース選手権大会 (Jユースカップ)
1993〜
広島 ☆☆☆☆☆◎◎○○○
横鞠 ☆◎◎◎◎◎○○
瓦斯 ☆◎◎◎◎○○○
東緑 ☆◎◎◎◎○○
脚大 ◎◎◎○○○○
鹿島 ☆○○○
清水 ◎◎○○
桜大 ☆◎◎
浦和 ☆◎○
磐田 ☆◎
神戸 ○○
京都 ○○
木白 ◎
名鯱 ○
札幌 ○
◎日本クラブユースサッカー選手権 (U-18)大会 (adidas CUP)
○Jリーグユース選手権大会 (Jユースカップ)
1993〜
広島 ☆☆☆☆☆◎◎○○○
横鞠 ☆◎◎◎◎◎○○
瓦斯 ☆◎◎◎◎○○○
東緑 ☆◎◎◎◎○○
脚大 ◎◎◎○○○○
鹿島 ☆○○○
清水 ◎◎○○
桜大 ☆◎◎
浦和 ☆◎○
磐田 ☆◎
神戸 ○○
京都 ○○
木白 ◎
名鯱 ○
札幌 ○
283: U-名無しさん 2018/12/15(土) 14:56:57.29 ID:eMRbol9F0.net
広島ユースおめ
松本はかなり良い選手だったあれでもう少しフィジカルつけば楽しみ
鹿島は有馬よかったけどGKだな
多少のやらかしはあったけどポテンシャルを感じる
松本はかなり良い選手だったあれでもう少しフィジカルつけば楽しみ
鹿島は有馬よかったけどGKだな
多少のやらかしはあったけどポテンシャルを感じる
284: U-名無しさん 2018/12/15(土) 14:57:00.45 ID:7gJZBOks0.net
最近のユース界隈は東の横綱鹿島、西の横綱広島感がある
285: U-名無しさん 2018/12/15(土) 14:57:13.12 ID:fxtPn9iw0.net
これで東西タイか
288: U-名無しさん 2018/12/15(土) 14:58:20.34 ID:QF+tZh0F0.net
鹿前田はどこ進学するんだろ
294: U-名無しさん 2018/12/15(土) 14:59:20.13 ID:7gJZBOks0.net

これ見ると広島はホント全国からスカウトしてるんだなってわかる
314: U-名無しさん 2018/12/15(土) 15:03:27.64 ID:LDQKaS5wa.net
>>294
ベンチ含めて武蔵野ジュニアユース3人いるな
武蔵野は他にも抜かれまくる
ベンチ含めて武蔵野ジュニアユース3人いるな
武蔵野は他にも抜かれまくる
324: U-名無しさん 2018/12/15(土) 15:06:06.75 ID:7gJZBOks0.net
>>314
たしか今年高1の代の武蔵野はすげー強かったんだよね
ガスのユースに行った角とかもいた
たしか今年高1の代の武蔵野はすげー強かったんだよね
ガスのユースに行った角とかもいた
319: U-名無しさん 2018/12/15(土) 15:04:20.98 ID:D6qGvAos0.net
>>294
実績あるから勧誘しなくても集まってくるのか?
中四国関西からかき集めてる印象だったが、関東多いね
実績あるから勧誘しなくても集まってくるのか?
中四国関西からかき集めてる印象だったが、関東多いね
341: U-名無しさん 2018/12/15(土) 15:12:06.15 ID:CcaZYY0qa.net
>>319
いや全国から漁ってる
けっこう色んな意味で広島ユースは有名
いや全国から漁ってる
けっこう色んな意味で広島ユースは有名
321: U-名無しさん 2018/12/15(土) 15:05:03.93 ID:aJCdwSKGM.net
>>294
青森山田もびっくり
青森山田もびっくり
344: U-名無しさん 2018/12/15(土) 15:13:16.45 ID:yho1hcvid.net
>>294
数年前は地元の子が多かった印象だけど外部の子増やしたのね
数年前は地元の子が多かった印象だけど外部の子増やしたのね
357: U-名無しさん 2018/12/15(土) 15:16:47.38 ID:bOuS84ZV0.net
>>344
昨年の3年ががジュニアユースが強かった世代でほぼ地元
その後しばらく低迷してスカウトしまくり
昨年の3年ががジュニアユースが強かった世代でほぼ地元
その後しばらく低迷してスカウトしまくり
315: U-名無しさん 2018/12/15(土) 15:03:33.41 ID:BNMbBdA80.net
広島は来年のトップ昇格居なかったのかな?
323: U-名無しさん 2018/12/15(土) 15:06:00.35 ID:fxtPn9iw0.net
>>315
上に出てる松本とあとU19で凄いミドル決めてた東が上がるよ
上に出てる松本とあとU19で凄いミドル決めてた東が上がるよ

※MF松本大弥選手

※MF東俊希選手
332: U-名無しさん 2018/12/15(土) 15:09:22.81 ID:bOuS84ZV0.net
広島の右サイドの子はセレッソ西出身
ガンバ門真の荒木とかアントラーズつくばの宮内
他にも鳥取や長崎のジュニアユースからとったことあるはず
ガンバ門真の荒木とかアントラーズつくばの宮内
他にも鳥取や長崎のジュニアユースからとったことあるはず
346: U-名無しさん 2018/12/15(土) 15:13:25.72 ID:7gJZBOks0.net
川端 暁彦 @gorou_chang
MVPはサンフレッチェ広島ユースの鮎川峻、MIPは鹿島アントラーズユースの前田泰良、得点王はEAST檀崎竜孔(青森山田)、WEST服部航平(京都)、原田烈志(ガンバ大阪)。
MVPはサンフレッチェ広島ユースの鮎川峻、MIPは鹿島アントラーズユースの前田泰良、得点王はEAST檀崎竜孔(青森山田)、WEST服部航平(京都)、原田烈志(ガンバ大阪)。
362: U-名無しさん 2018/12/15(土) 15:17:00.65 ID:ZcEEjp170.net
駒野森崎槙野森脇柏木高萩川辺宮原
なおほぼみんな移籍する模様…
なおほぼみんな移籍する模様…
378: U-名無しさん 2018/12/15(土) 15:19:17.04 ID:VgpGxOIj0.net
そういや槙野が自分で今の広島の子は
自分が広島のアカデミー出身だって知らない子が多いって言ってたなあ
自分が広島のアカデミー出身だって知らない子が多いって言ってたなあ
360: U-名無しさん 2018/12/15(土) 15:16:51.30 ID:eMRbol9F0.net
まあ欧州クラブとか他国出身も結構いるし
地域によってやれることも変わるんだからそれも一つの特色
地域によってやれることも変わるんだからそれも一つの特色
↑↑↑サンフレッチェ広島Part1805↑↑↑
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1544785820/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1544785820/
346: U-名無しさん 2018/12/15(土) 14:52:54.26 ID:LKJRO0+Ia.net
日本一キタ━━(*゚∀゚*)━━!!
子熊おめでとう!!
子熊おめでとう!!
347: U-名無しさん 2018/12/15(土) 14:54:10.50 ID:UD44uIiwa.net
高円宮杯優勝キタ━━━━━━━━!!
350: U-名無しさん 2018/12/15(土) 14:54:37.00 ID:O24T/hSea.net
優勝おめでとう
野津田大暴れの時以来の優勝かな
野津田大暴れの時以来の優勝かな
353: U-名無しさん 2018/12/15(土) 14:54:58.25 ID:R+PA9DfW0.net
優勝3回目で独走状態
354: U-名無しさん 2018/12/15(土) 14:55:07.34 ID:0WS7xsOx0.net
鹿島はフィジカルゴリゴリサッカーだったな
358: U-名無しさん 2018/12/15(土) 14:55:40.40 ID:LKJRO0+Ia.net
日本一だよ━━(*゚∀゚*)━━!!
6年ぶり3回目のプレミア制覇!!
2年前の悔しさを晴らしたね!!
6年ぶり3回目のプレミア制覇!!
2年前の悔しさを晴らしたね!!
361: U-名無しさん 2018/12/15(土) 14:55:58.30 ID:YN7vmTrx0.net
ずっと倒れてるの東か?
大丈夫か??
大丈夫か??
362: U-名無しさん 2018/12/15(土) 14:56:13.45 ID:tadO5/6A0.net
東はサイドで使うの勿体無い上手さだな
松本は強いしシュートあるしキャプテン向きっぽい
松本は強いしシュートあるしキャプテン向きっぽい
366: U-名無しさん 2018/12/15(土) 14:57:09.39 ID:YN7vmTrx0.net
12番の子も結構効いてたな
このまま伸びていって欲しいわ
このまま伸びていって欲しいわ
370: U-名無しさん 2018/12/15(土) 14:58:15.22 ID:O24T/hSea.net
松本は大学サッカー部のキャプテンみたいな風格があるなwww
372: U-名無しさん 2018/12/15(土) 14:58:40.11 ID:0WS7xsOx0.net
来年は東のユニ買おうかな
それぐらい期待できるわ
それぐらい期待できるわ
377: U-名無しさん 2018/12/15(土) 15:00:50.37 ID:E+pF+j6V0.net
ユースは望月時代にやばくなりかけたけどサワケンはよく立て直したね
392: U-名無しさん 2018/12/15(土) 15:10:23.54 ID:eb/1iCnO0.net
>>377
森山監督退任&寮長交代で、あぁ何事も永遠には続かないな…と覚悟しました
表に出ない人含め本当によく立て直してくれた
森山監督退任&寮長交代で、あぁ何事も永遠には続かないな…と覚悟しました
表に出ない人含め本当によく立て直してくれた
379: U-名無しさん 2018/12/15(土) 15:01:15.20 ID:hBT8xyaja.net
東はスルスルっとすり抜けるドリブルがいいね。
最後競った時にどこか痛めたようで整列に並んでなかったのが心配。
最後競った時にどこか痛めたようで整列に並んでなかったのが心配。
376: U-名無しさん 2018/12/15(土) 15:00:45.95 ID:/Ai7Cmvr0.net
1点返されて流れが悪くなりそうだったのに
もう1回試合展開をフラットに戻して耐えきったな
良いチームだね
もう1回試合展開をフラットに戻して耐えきったな
良いチームだね
Jリーグの最新記事
- 大久保嘉人(38)、キャリア初の開幕3戦連続ゴール!カズのJ1日本人最年長3..
- 柏、呉屋2ゴールで湘南に2-1勝利!名古屋は相馬決勝ゴールで札幌に1-0勝利..
- サガン鳥栖、山下敬大2ゴールで浦和に2-0快勝し開幕2連勝!大分は横浜FCに..
- 王者川崎、小林悠2発など仙台に5-1大勝!FC東京は大久保先制弾許すも森重決..
- アヴァイMFフォギーニョ、Jリーグ移籍へ!ベガルタ仙台が候補に?放出不可避な..
- 浦和MF柏木陽介、J3岐阜が獲得オファー!J2クラブも興味(関連まとめ)
- 【小ネタ】中村俊輔、元横浜FM天野貴史氏に送った言葉「試合数は関係ない。10..
- J1清水、2021年選手キャッチフレーズ発表!立田悠悟「新世代のハイタワー」..
- 浦和DF藤原優大、プロデビュー戦で眼窩底骨折し手術…全治4週間の離脱へ(関連..
- G大阪、3月6日の鹿島戦も延期が決定…新たに選手1人の新型コロナ陽性を確認(..
- 横浜FCの本拠地・三ツ沢球技場、横浜市が大改修へ 屋根新築などを検討本格化(..
- 川崎MF三笘薫、超絶タッチが話題に「えげつないフェイント」「日本のネイマール..
注目サイトの最新記事