2018年12月17日
小林伸二氏、J3北九州の全権委任監督に就任!SDも兼任 過去4クラブをJ1に昇格(関連まとめ)
J3最下位の北九州、新監督は小林伸二氏に決定…“昇格請負人”はSDも兼任
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181217-00010012-nishispo-socc

名将に全権委任!! 今季J3最下位に終わったギラヴァンツ北九州の新監督に、J1清水前監督の小林伸二氏(58)が就任することが16日分かった。近く発表される見通し。チームの強化や育成、普及を統括する新設ポストの「スポーツダイレクター」も兼ねる予定で、大分トリニータなど4クラブをJ1へ導いた「昇格請負人」にクラブの再建とJ2復帰を託す。
小林氏は2001年6月、当時J2の大分で初めてJリーグの監督に就任。堅守とそつのない攻撃の構築に定評があり、02年に大分、08年に山形、13年に徳島、16年に清水でJ1昇格を決めた。
北九州は今季J3最少の22得点にとどまり、17チーム中最下位。柱谷哲二監督をはじめとしたコーチ陣と佐野達強化育成本部長が総退陣した。一からの出直しとなる来季、J1・J2通算で544試合指揮した小林氏の実績と手腕に託した。
スポーツダイレクターの具体的な業務内容は今後詰めるもようだが、チーム編成や下部組織での選手育成、サポーターを増やす普及活動の面でトップに立つ予定。Jリーグを熟知している小林氏の色を全面に出し、改革を進める。
◆小林伸二(こばやし・しんじ)
1960年8月24日生まれ。長崎県雲仙市出身。長崎・島原商高で77年の全国総体優勝に貢献し、大商大を経て83年から日本サッカーリーグ(JSL)のマツダ(現J1広島)でプレー。現役時代はFW。90年に引退後は広島ユース監督などを経て、2001年に大分の監督に就任。C大阪や山形、徳島の監督を経て16〜17年に清水を率いた。監督としてのリーグ戦通算成績は、J1が257試合63勝66分け128敗、J2は287試合141勝65分け81敗。07年にはJ2アビスパ福岡で現場を統括する管理強化部長を務めた。
J3最下位の北九州、新監督は小林伸二氏に決定…“昇格請負人”はSDも兼任
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181217-00877979-soccerk-socc
ギラヴァンツ北九州は17日、小林伸二氏が監督およびスポーツダイレクター(SD)に就任することを発表した。
指揮を執ることが決まり、小林氏は北九州のクラブ公式HPでコメントを発表。意気込みを述べている。
「ギラヴァンツ北九州の監督そしてスポーツダイレクターとして要請をいただき、大変光栄であると共に喜びを感じ、大役を引受けさせていただくこととなりました。ギラヴァンツ北九州の勝利と北九州の皆様の誇りあるクラブとして成長していけるよう、これまで経験してきたことの全てを精一杯伝え努力していきたいと思います」
小林氏は現在58歳。これまで大分トリニータ、セレッソ大阪、モンテディオ山形、徳島ヴォルティスで指揮を執ってきた同氏は、2016シーズンより清水の監督に就任した。2016明治安田生命J2リーグでは2位でフィニッシュし、清水を1年でのJ1復帰に導いたが、復帰初年度の昨季は14位に終わり、契約解除となっていた。
北九州は今季のJ3で最下位に終わり、柱谷哲二監督が退任していた。これまで大分、山形、徳島、清水でJ1昇格を達成した“昇格請負人”こと小林監督の下、北九州はJ2昇格を目指す。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11323
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1544941734/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181217-00010012-nishispo-socc

名将に全権委任!! 今季J3最下位に終わったギラヴァンツ北九州の新監督に、J1清水前監督の小林伸二氏(58)が就任することが16日分かった。近く発表される見通し。チームの強化や育成、普及を統括する新設ポストの「スポーツダイレクター」も兼ねる予定で、大分トリニータなど4クラブをJ1へ導いた「昇格請負人」にクラブの再建とJ2復帰を託す。
小林氏は2001年6月、当時J2の大分で初めてJリーグの監督に就任。堅守とそつのない攻撃の構築に定評があり、02年に大分、08年に山形、13年に徳島、16年に清水でJ1昇格を決めた。
北九州は今季J3最少の22得点にとどまり、17チーム中最下位。柱谷哲二監督をはじめとしたコーチ陣と佐野達強化育成本部長が総退陣した。一からの出直しとなる来季、J1・J2通算で544試合指揮した小林氏の実績と手腕に託した。
スポーツダイレクターの具体的な業務内容は今後詰めるもようだが、チーム編成や下部組織での選手育成、サポーターを増やす普及活動の面でトップに立つ予定。Jリーグを熟知している小林氏の色を全面に出し、改革を進める。
◆小林伸二(こばやし・しんじ)
1960年8月24日生まれ。長崎県雲仙市出身。長崎・島原商高で77年の全国総体優勝に貢献し、大商大を経て83年から日本サッカーリーグ(JSL)のマツダ(現J1広島)でプレー。現役時代はFW。90年に引退後は広島ユース監督などを経て、2001年に大分の監督に就任。C大阪や山形、徳島の監督を経て16〜17年に清水を率いた。監督としてのリーグ戦通算成績は、J1が257試合63勝66分け128敗、J2は287試合141勝65分け81敗。07年にはJ2アビスパ福岡で現場を統括する管理強化部長を務めた。
J3最下位の北九州、新監督は小林伸二氏に決定…“昇格請負人”はSDも兼任
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181217-00877979-soccerk-socc
ギラヴァンツ北九州は17日、小林伸二氏が監督およびスポーツダイレクター(SD)に就任することを発表した。
指揮を執ることが決まり、小林氏は北九州のクラブ公式HPでコメントを発表。意気込みを述べている。
「ギラヴァンツ北九州の監督そしてスポーツダイレクターとして要請をいただき、大変光栄であると共に喜びを感じ、大役を引受けさせていただくこととなりました。ギラヴァンツ北九州の勝利と北九州の皆様の誇りあるクラブとして成長していけるよう、これまで経験してきたことの全てを精一杯伝え努力していきたいと思います」
小林氏は現在58歳。これまで大分トリニータ、セレッソ大阪、モンテディオ山形、徳島ヴォルティスで指揮を執ってきた同氏は、2016シーズンより清水の監督に就任した。2016明治安田生命J2リーグでは2位でフィニッシュし、清水を1年でのJ1復帰に導いたが、復帰初年度の昨季は14位に終わり、契約解除となっていた。
北九州は今季のJ3で最下位に終わり、柱谷哲二監督が退任していた。これまで大分、山形、徳島、清水でJ1昇格を達成した“昇格請負人”こと小林監督の下、北九州はJ2昇格を目指す。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11323
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1544941734/
435: U-名無しさん 2018/12/16(日) 17:26:08.68 ID:OJohgDZu0.net
地元報道
小林伸二 ギラヴァンツ監督濃厚!
小林伸二 ギラヴァンツ監督濃厚!
436: U-名無しさん 2018/12/16(日) 17:26:23.17 ID:mc3klc7f0.net
ついに北九がJ1目指し始めたか
437: U-名無しさん 2018/12/16(日) 17:26:53.26 ID:aeTppV2U0.net
J3ボトムスに乗り込む小林
439: U-名無しさん 2018/12/16(日) 17:27:07.52 ID:sX2qNkhQd.net
コバ北Qかよw
J2上位勢は無難にコバにしてたら良かったのに
J2上位勢は無難にコバにしてたら良かったのに
469: U-名無しさん 2018/12/16(日) 17:36:52.66 ID:LuEcOpXG0.net
>>439
小林はどのタイミングで切って後任をどうするかが難しいんだよ
エレベーターでいいならそのあたりは考えなくてもいいけど
小林はどのタイミングで切って後任をどうするかが難しいんだよ
エレベーターでいいならそのあたりは考えなくてもいいけど
442: U-名無しさん 2018/12/16(日) 17:27:33.53 ID:FuMifc/r0.net
J3でも伝説を作ってしまうのか
445: U-名無しさん 2018/12/16(日) 17:28:40.94 ID:ygmYLKACM.net
Twitter追ったら数分間でたくさん反応があったな
夢スポ見てたらコバさんギラヴァンツってさらりと言ってたって
夢スポ見てたらコバさんギラヴァンツってさらりと言ってたって
447: U-名無しさん 2018/12/16(日) 17:29:13.18 ID:I7cD8MOr0.net
コバさんGM的な仕事もしちゃうからな
クソフロントでも何とかしちゃうww
クソフロントでも何とかしちゃうww
451: U-名無しさん 2018/12/16(日) 17:29:53.90 ID:aeTppV2U0.net
小林って長崎の人だしな
北九州なら近い
北九州なら近い
461: U-名無しさん 2018/12/16(日) 17:33:45.04 ID:TNgth/yl0.net
北九流石にそろそろ浮上してもらないとスタが不憫すぎるからコバは良かったわ
503: U-名無しさん 2018/12/16(日) 17:44:16.86 ID:AFZBLmlT0.net
小林伸二を狙うフロント=本気で昇格したいフロント
537: U-名無しさん 2018/12/16(日) 17:51:24.92 ID:AoKxGMXN0.net
コバさん有能なのに地味に渡り鳥だよな、意外と性格に癖が強いとか?
今度こそ北九州に根を張れるか。
今度こそ北九州に根を張れるか。
573: U-名無しさん 2018/12/16(日) 17:54:48.82 ID:Tsu3ZVSTK.net
コバって外国人選手の起用に癖があったような気がするけどJ3なら問題無いか
755: U-名無しさん 2018/12/16(日) 18:19:15.12 ID:npov9eyz0.net
コバさんJ3ってもったいなくない?
それとも北Qのフロントが大枚叩いたのかな
それとも北Qのフロントが大枚叩いたのかな
797: U-名無しさん 2018/12/16(日) 18:25:22.92 ID:XdvgvLxT0.net
>>755
徳島サポ「小林出ろゴルァ!」
小林「はい」スッ
徳島サポ「!?」
小林「今日はDFラインの統率ができなかった。攻撃も全然ダメ。中盤でのポゼッションも…」
(2時間後)
小林「つまりフットボールはやめられないんですよ。麻薬なんですよ」
徳島サポ「ゲッソリ」
サッカージャンキーだからなコバさんw
徳島サポ「小林出ろゴルァ!」
小林「はい」スッ
徳島サポ「!?」
小林「今日はDFラインの統率ができなかった。攻撃も全然ダメ。中盤でのポゼッションも…」
(2時間後)
小林「つまりフットボールはやめられないんですよ。麻薬なんですよ」
徳島サポ「ゲッソリ」
サッカージャンキーだからなコバさんw
807: U-名無しさん 2018/12/16(日) 18:27:05.41 ID:Ivuu/q/a0.net
>>797
この話ほんと好きw
この話ほんと好きw
811: U-名無しさん 2018/12/16(日) 18:27:35.07 ID:yf2fNs5xa.net
>>797
2時間も冷静に話されたらもう何も言えんなw
2時間も冷静に話されたらもう何も言えんなw
812: U-名無しさん 2018/12/16(日) 18:27:39.65 ID:Ao/OpQIcp.net
>>797
ニコニコ笑いながら登場した時点で徳島のコアサポはドン引きしたらしいぞ
ニコニコ笑いながら登場した時点で徳島のコアサポはドン引きしたらしいぞ
821: U-名無しさん 2018/12/16(日) 18:29:09.47 ID:AeZ1UpAw0.net
北九州獲得候補
長谷川悠、チカピ、角田くらい?
長谷川悠、チカピ、角田くらい?
829: U-名無しさん 2018/12/16(日) 18:30:17.35 ID:SjAipJkhd.net
>>821
植草
植草
842: U-名無しさん 2018/12/16(日) 18:31:59.34 ID:Ao/OpQIcp.net
>>821
コバが徳島に来た時に呼び寄せたチルドレンは
宮崎光平、石井秀典、長谷川悠
そして長島裕明ヘッドコーチ
コバが徳島に来た時に呼び寄せたチルドレンは
宮崎光平、石井秀典、長谷川悠
そして長島裕明ヘッドコーチ
858: U-名無しさん 2018/12/16(日) 18:35:30.62 ID:XdvgvLxT0.net
>>842
チョーさんも阪倉さんもフリーなんだよね。
コバさんヘッドコーチ誰呼ぶのかな?
チョーさんも阪倉さんもフリーなんだよね。
コバさんヘッドコーチ誰呼ぶのかな?
857: U-名無しさん 2018/12/16(日) 18:35:15.13 ID:yg7KG2Z1M.net
J1昇格のプロであるコバさんは
J2昇格の方法も知ってるのかしら?
J2昇格の方法も知ってるのかしら?
861: U-名無しさん 2018/12/16(日) 18:35:47.08 ID:mKBQA/nL0.net
コバさん解説者のうちに色々視察して戦術アップデートしてそうで楽しみ
864: U-名無しさん 2018/12/16(日) 18:37:22.61 ID:XdvgvLxT0.net
>>861
ロティーナの可変システム褒めてたから、チャレンジするかもしれん。
ちなみに緑の練習も見学したそうだよ。
ロティーナの可変システム褒めてたから、チャレンジするかもしれん。
ちなみに緑の練習も見学したそうだよ。
874: U-名無しさん 2018/12/16(日) 18:38:57.66 ID:Ao/OpQIcp.net
>>864
徳島の練習にも1週間張り付いてた
徳島の練習にも1週間張り付いてた
866: U-名無しさん 2018/12/16(日) 18:37:30.48 ID:t7Z2QLapa.net
コバを雇って守備を中心とした強化という面では間違いないけど、
地味だから集客に関してはまったく期待できないんだよな。
地味だから集客に関してはまったく期待できないんだよな。
893: U-名無しさん 2018/12/16(日) 18:42:30.99 ID:JVnJtTFH0.net
コバらしい選択だとは思うがこれで上げられたらまじ凄まじいな
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11327
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1545009361/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1545009361/
361: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:03:53.64 ID:QCMOfb2ga.net
366: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:04:51.47 ID:CAeU46FHa.net
>>361
コバさんきたか
やっと北Q昇格できるな
コバさんきたか
やっと北Q昇格できるな
371: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:06:28.20 ID:SOE4DrMq0.net
>>361
コバさん確定したかおめでとう
この前のユース杯解説してた時活き活きと戦術語ってたから現場復帰したかったんだろうな
コバさん確定したかおめでとう
この前のユース杯解説してた時活き活きと戦術語ってたから現場復帰したかったんだろうな
372: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:06:30.39 ID:+0xkda1Y0.net
>>361
全任監督きたあああ
全任監督きたあああ
379: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:07:27.85 ID:02NpI9Vd0.net
>>361
SDもやるんか
ガナのベンゲル的なあれか
スポーツディレクターという仕事ですが、主に選手の獲得や放出を行う際の
相手チームとの移籍金や条件面などに関する交渉が主な仕事です。
もちろんチームによって仕事内容は異なりますが、大まかに言えばこうなります。
SDもやるんか
ガナのベンゲル的なあれか
スポーツディレクターという仕事ですが、主に選手の獲得や放出を行う際の
相手チームとの移籍金や条件面などに関する交渉が主な仕事です。
もちろんチームによって仕事内容は異なりますが、大まかに言えばこうなります。
397: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:10:05.04 ID:tcLaA9rf0.net
>>361
おめでとう北九州
おめでとう北九州
429: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:20:30.25 ID:OUwPD5Kv0.net
>>361
これは来季の注目案件
これは来季の注目案件
534: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:53:19.01 ID:9jDUf1yN0.net
>>361
なんでJ2チームはどこも取らなかったんだ?
なんでJ2チームはどこも取らなかったんだ?
540: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:55:35.83 ID:t8DIRI3FM.net
>>534
J3の監督やってみたかったんだろ
J3の監督やってみたかったんだろ
377: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:07:16.98 ID:QALTCGRl0.net
J3でコバvsノブリンとか胸熱だなァ
384: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:08:15.73 ID:Cks2tWNx0.net
コバはもうJ2はやりつくして1からクラブ作ってみたくなったんだろうな
387: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:08:51.94 ID:b7ReulDoM.net
普通に昇格目指すならこれでいいんだよ
そんなに高くもないだろコバ
聞いてるか金持ってるのにJ2の沼から抜け出せないクラブ
そんなに高くもないだろコバ
聞いてるか金持ってるのにJ2の沼から抜け出せないクラブ
576: U-名無しさん 2018/12/17(月) 13:09:55.46 ID:/hmtJENXM.net
>>387
年俸5000万だったからJ2だと払えるクラブは限られるな
北九州はいくら出したんだ
年俸5000万だったからJ2だと払えるクラブは限られるな
北九州はいくら出したんだ
399: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:10:19.16 ID:mg6uzsBSM.net
コバはしっかり数年任せとけばJ2昇格からPO争いくらいまでは引き上げてくれそうな安心感があるな
413: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:15:19.45 ID:TOEKKMJ+M.net
J3からJ1に駆け上がるDREAMをコバさんになら期待できるよ
434: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:21:40.83 ID:Gp24BfMja.net
北九州も本城時代にPO圏内行ってそこそこのポテンシャルあるのになぜこうなった
475: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:35:29.52 ID:5atGMqCp0.net
コバの過小評価は半端ないな
どこも手挙げるJ2勢いなかったのかよ
どこも手挙げるJ2勢いなかったのかよ
478: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:36:42.78 ID:dg7TkS/a0.net
>>475
京都、岡山あたりに言ってこいよ
京都、岡山あたりに言ってこいよ
491: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:38:41.87 ID:tcLaA9rf0.net
>>475
郷土愛強い系っぽいから九州以外は無理じゃね?
郷土愛強い系っぽいから九州以外は無理じゃね?
499: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:40:31.45 ID:wmXIKGed0.net
>>475
岡山や京都だと全権監督は無理かも。フロントがうるさそうだし
岡山や京都だと全権監督は無理かも。フロントがうるさそうだし
514: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:44:07.22 ID:pSUwUjpf0.net
>>499
別にコバも全権監督やりたくてやる訳じゃないんじゃないかな?
北九の監督年俸だけじゃ報酬安すぎるから他の仕事も指揮して貰うことで報酬総額上げるという苦肉の策じゃね?
別にコバも全権監督やりたくてやる訳じゃないんじゃないかな?
北九の監督年俸だけじゃ報酬安すぎるから他の仕事も指揮して貰うことで報酬総額上げるという苦肉の策じゃね?
488: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:38:02.67 ID:MjQf3Dev0.net
コバさんの全件委任ぶりって小倉以上だな
J3は試合数が少なめだけど、ここまで手が回るのか?
チームの強化や育成、普及を統括する新設ポストの「スポーツダイレクター」も兼ねる予定
スポーツダイレクターの具体的な業務内容は今後詰めるもようだが、
チーム編成や下部組織での選手育成、サポーターを増やす普及活動の面でトップに立つ予定。
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/giravanz/article/473546/
J3は試合数が少なめだけど、ここまで手が回るのか?
チームの強化や育成、普及を統括する新設ポストの「スポーツダイレクター」も兼ねる予定
スポーツダイレクターの具体的な業務内容は今後詰めるもようだが、
チーム編成や下部組織での選手育成、サポーターを増やす普及活動の面でトップに立つ予定。
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/giravanz/article/473546/
554: U-名無しさん 2018/12/17(月) 13:01:33.03 ID:ebAvMZtma.net
>>488
これで北Q昇格させたら昇格請負人にさらに箔がつくな
これで北Q昇格させたら昇格請負人にさらに箔がつくな
492: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:38:51.81 ID:g03weNII0.net
コバさん過労死しちゃうじゃん!
504: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:42:05.94 ID:uqC78BR30.net
コバのリアルサカつく楽しみで仕方ないわけ
513: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:44:04.07 ID:gK+R0679M.net
サカつくは序盤はチート助っ人1人取れば無双出来るようなバランスだし
他のクラブより資金多めで楽なんだが
現実はそれとは違って難易度高すぎなクソゲーなんで絶対楽しくないぞ
1人にいろんな役割押し付けただけ
他のクラブより資金多めで楽なんだが
現実はそれとは違って難易度高すぎなクソゲーなんで絶対楽しくないぞ
1人にいろんな役割押し付けただけ
505: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:42:16.24 ID:pkS4bl+nd.net
J3の予算で全権監督ってそんな魅力的かな?
507: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:43:11.93 ID:rjMudMBSa.net
>>505
特に北Qとかだと、苦労を増やすだけだと思うよ
特に北Qとかだと、苦労を増やすだけだと思うよ
516: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:44:16.77 ID:hYxvr8yr0.net
ヘタな強化部よりコバさんの方がコネもってたりするからなw
直接声かけて連れてきたりしてるし
直接声かけて連れてきたりしてるし
526: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:48:48.67 ID:ZMUT0Lf+a.net
北Qはちょっと頑張れば動員数デカくなるし
予算もポテンシャルもあって魅力的だろ
今までのフロント無能なだけで
大分の片野坂みたいに数年後J1かもしれんぞ
予算もポテンシャルもあって魅力的だろ
今までのフロント無能なだけで
大分の片野坂みたいに数年後J1かもしれんぞ
558: U-名無しさん 2018/12/17(月) 13:02:16.64 ID:38UnHpcp0.net
燻ってる選手にはコバ塾に行ってほしいな
ギラヴァンツ北九州 Part231
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1543734627/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1543734627/
819: U-名無しさん 2018/12/16(日) 17:25:04.03 ID:rxW48rK50.net
たった今、来年の監督は小林さんが濃厚ってFBSで言ってたぞ
良かったな
良かったな
823: U-名無しさん 2018/12/16(日) 17:45:39.21 ID:xmK4/7tPp.net
誰かサッカー素人のオレに小林伸二とはどんな監督か教えてくれ。
wikiくらいは見てきたぞ。
wikiくらいは見てきたぞ。
827: U-名無しさん 2018/12/16(日) 17:54:16.34 ID:lah+mBvJ0.net
>>823
小林伸二
大分→2年目昇格
山形→1年目昇格
徳島→2年目昇格
清水→1年目昇格
昇格させたクラブ4。させられなかったクラブ0。
小林伸二
大分→2年目昇格
山形→1年目昇格
徳島→2年目昇格
清水→1年目昇格
昇格させたクラブ4。させられなかったクラブ0。
846: U-名無しさん 2018/12/16(日) 18:33:30.84 ID:n115k28G0.net
>>823
守備的で形にハメる監督
J2では優秀な監督だが、J1では上手く行かないことが多い
守備的で形にハメる監督
J2では優秀な監督だが、J1では上手く行かないことが多い
861: U-名無しさん 2018/12/16(日) 19:13:43.03 ID:ESbsJHw5a.net
>>823
守備構築と若手の育成に定評がある
戦術家としてはJ全体で見てもトップクラス
余りにも細かい戦術が原因なのか脳筋や外国人は使わない傾向がある
よく使うフォーメーションは4−4ブロックを形成するオーソドックスな4ー4ー2
練習後は通称「コバ塾」という居残り練習があり、清水の北川はこのコバ塾で覚醒し代表まで登りつめた
日本酒好きでサッカーを見るのが好き。なのでサッカーオタクを通り越してサッカーマニアックス。決して中途半端な知識でサッカーの話をしてはいけない(話がアホのように長い)
欠点としてはモチベーターではないのでチームの実力相応の成績しか出せない
守備構築と若手の育成に定評がある
戦術家としてはJ全体で見てもトップクラス
余りにも細かい戦術が原因なのか脳筋や外国人は使わない傾向がある
よく使うフォーメーションは4−4ブロックを形成するオーソドックスな4ー4ー2
練習後は通称「コバ塾」という居残り練習があり、清水の北川はこのコバ塾で覚醒し代表まで登りつめた
日本酒好きでサッカーを見るのが好き。なのでサッカーオタクを通り越してサッカーマニアックス。決して中途半端な知識でサッカーの話をしてはいけない(話がアホのように長い)
欠点としてはモチベーターではないのでチームの実力相応の成績しか出せない
863: U-名無しさん 2018/12/16(日) 19:18:01.57 ID:2EtMQGtw0.net
>>861
今のメンツだと地域リーグ以下だから無理ぽってこと?
今のメンツだと地域リーグ以下だから無理ぽってこと?
871: U-名無しさん 2018/12/16(日) 19:27:29.66 ID:ESbsJHw5a.net
>>861
後今年自由契約になった枝村、デューク辺りはつれてこれそう
枝村…いわゆる万能タイプでミドルレンジからのパスを得意とする。FKも蹴れないことはない。
中盤ならトップ下からアンカーまでこなせる
欠点としてはスタミナがない、守備力は何もないよりかはいい程度(J1基準)
デューク…清水のアイドル。ポジションはFWだが点を決めることは殆どない
特徴はケツで吹っ飛ばす突貫ドリブルと、フィジカルを生かしたエアバトル(これは神戸のウェリントン並みに強い)に、ヒールでオサレパスを得意とする
守備もサボらずトップの位置からでも追っていく献身性もある
欠点は足下だけでなくサッカーの技術が全体として低い事
後今年自由契約になった枝村、デューク辺りはつれてこれそう
枝村…いわゆる万能タイプでミドルレンジからのパスを得意とする。FKも蹴れないことはない。
中盤ならトップ下からアンカーまでこなせる
欠点としてはスタミナがない、守備力は何もないよりかはいい程度(J1基準)
デューク…清水のアイドル。ポジションはFWだが点を決めることは殆どない
特徴はケツで吹っ飛ばす突貫ドリブルと、フィジカルを生かしたエアバトル(これは神戸のウェリントン並みに強い)に、ヒールでオサレパスを得意とする
守備もサボらずトップの位置からでも追っていく献身性もある
欠点は足下だけでなくサッカーの技術が全体として低い事
839: 渦 2018/12/16(日) 18:08:37.23 ID:rW2rWIXZ0.net
お前らコバさんてマジ?
二年は我慢しろよ。昇格絶対できるから
二年は我慢しろよ。昇格絶対できるから
843: U-名無しさん 2018/12/16(日) 18:23:34.50 ID:PN/NKN07r.net
今のうちにコバさんなんて、豚に小判なんじゃないのか?(混乱)
847: U-名無しさん 2018/12/16(日) 18:33:33.40 ID:Ao/OpQIcp.net
長谷川悠と長島ヘッドコーチは確実に来そう
926: U-名無しさん 2018/12/17(月) 05:33:31.48 ID:KT3mnPF/0.net
J3北九州新監督に“昇格請負人”小林伸二氏 17日発表
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/12/17/kiji/20181216s000023DD438000c.html
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/12/17/kiji/20181216s000023DD438000c.html
927: U-名無しさん 2018/12/17(月) 05:44:22.46 ID:YffOYw6+0.net
> 北九州では強化部長も兼ねた「全権監督」になる見通しで、
ええやん
ええやん
928: U-名無しさん 2018/12/17(月) 05:54:06.87 ID:rSmwIt/B0.net
全権監督はちょっと心配だが。
余計な仕事をせずに監督として昇格だけに専念してほしかったけど、
まあそういうオファーじゃなきゃ受けなかったんだろうな。
余計な仕事をせずに監督として昇格だけに専念してほしかったけど、
まあそういうオファーじゃなきゃ受けなかったんだろうな。
933: U-名無しさん 2018/12/17(月) 07:46:00.63 ID:EZcSFj0B0.net
北九州ほんと良かったな
コバさん来たら復活出来る
コバさん来たら復活出来る
943: U-名無しさん 2018/12/17(月) 11:17:13.59 ID:MMsgwm/q0.net
ラジオでクラブとして正式発表したね
945: U-名無しさん 2018/12/17(月) 11:40:51.12 ID:slOnyeV50.net
コバさんは後半ぐらいにハマりだすよ最初は少し辛抱かも
947: U-名無しさん 2018/12/17(月) 11:55:09.38 ID:PmtDM/720.net
すごい監督なんだねー
みんな喜んでるw
みんな喜んでるw
954: 蜂 2018/12/17(月) 12:14:54.11 ID:aDjSmY+d0.net
おめでとうございます。
井原の弱点を的確に実況している所はさすがでした。
市民ですが楽しみにしてるんで、早く上がってきてね。
井原の弱点を的確に実況している所はさすがでした。
市民ですが楽しみにしてるんで、早く上がってきてね。
953: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:14:08.85 ID:uapgeaCsa.net
https://www.soccer-money.net/mobile/kantoku/in_kantoku.php
2017年は清水で5000万ももらってたみたいだがウチはいくら積んだんだろうな。 金ない中では頑張った。
2017年は清水で5000万ももらってたみたいだがウチはいくら積んだんだろうな。 金ない中では頑張った。
956: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:19:00.20 ID:Q82kx8MXa.net
コバさんってそんなに高いのか!?
J3やし、1500万〜2000万くらいかと思ってたが…。こりゃもっと掛かってるな。
こりゃ3000万くらいは積んでるな。ますますたまげた。というか、よく呼べたな。
J3やし、1500万〜2000万くらいかと思ってたが…。こりゃもっと掛かってるな。
こりゃ3000万くらいは積んでるな。ますますたまげた。というか、よく呼べたな。
957: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:19:14.16 ID:57F5IhIZH.net
来年は無理だと思うが再来年は確実に仕上げてくる
来年成績が悪くてもコバさんそのままで耐えられるかね
来年成績が悪くてもコバさんそのままで耐えられるかね
959: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:22:27.81 ID:9uHNwJeVF.net
>>957
いい選手も集まると思うし2位は固いと思う。
普通の指導者ならそんな安易なことは言えないが小林さんならそのくらい言っていい。
もちろん来季がだめでも耐えるのは当たり前。仮にぶっちぎりの最下位でも今年と同じだ
いい選手も集まると思うし2位は固いと思う。
普通の指導者ならそんな安易なことは言えないが小林さんならそのくらい言っていい。
もちろん来季がだめでも耐えるのは当たり前。仮にぶっちぎりの最下位でも今年と同じだ
962: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:41:03.90 ID:UsL1FWkRp.net
GMなぞいらん。その分の金を監督に全投入してSR監督1人呼んで全権を任せろ!
ってのをホントにやってのけたな。
普及も力入れてる場合じゃない。まずは強さだ。強くなれば普及は後から付いてくる。J3最下位じゃ普及など無理。
ってのをホントにやってのけたな。
普及も力入れてる場合じゃない。まずは強さだ。強くなれば普及は後から付いてくる。J3最下位じゃ普及など無理。
963: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:43:34.96 ID:IZ0M5bYzp.net
>>962
たしかに
たしかに
968: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:49:01.14 ID:MMsgwm/q0.net
>>962
前から言ってるけど一番の普及はトップチームが強くなること
コレは間違いない
他の普及活動なんてふりかけみたいなもんだ
前から言ってるけど一番の普及はトップチームが強くなること
コレは間違いない
他の普及活動なんてふりかけみたいなもんだ
965: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:44:21.91 ID:Tu/IQ50ka.net
監督以外なにも決まってないのに、小林新監督だけでこんなにハードル上げて大丈夫なん?
973: U-名無しさん 2018/12/17(月) 13:03:01.79 ID:WNed5j1la.net
>>965
大丈夫じゃないよ
監督が変わるだけじゃ同じことの繰り返しになる
大丈夫じゃないよ
監督が変わるだけじゃ同じことの繰り返しになる
967: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:48:08.94 ID:b7ReulDoM.net
そもそもコバより昇格において実績のある監督は日本にいない
969: 清水 2018/12/17(月) 12:49:11.21 ID:Dc2Sgruid.net
コバサッカーはフラット4-4-2のガチガチのブロックディフェンス
サイドMFに結構守備のタスクがふられるから攻撃面であまり活躍出来ないかもしれないがまずは我慢して応援してやってくれ
サイドMFに結構守備のタスクがふられるから攻撃面であまり活躍出来ないかもしれないがまずは我慢して応援してやってくれ
970: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:50:15.65 ID:MMsgwm/q0.net
もう我慢には慣れたよ
フロントが我慢できるかは知らんが
フロントが我慢できるかは知らんが
972: U-名無しさん 2018/12/17(月) 12:52:25.47 ID:RZu9/KHUd.net
小林に、何を思ってJ3最下位のクラブの監督を引き受ける気になったのか、聞いてみたい。
Jリーグの最新記事
- 【小ネタ】中村俊社長、DAZNのJリーグ視聴トラブルを謝罪
- C大阪、大熊清チーム統括部長が退任 後任はOB梶野智氏が復帰の見込み(関連ま..
- 松本・反町監督、J2降格で退任を示唆「現場が責任を取るのは当然」(関連まとめ..
- イニエスタ、9月に骨折していた(関連まとめ)
- 【速報】元日本代表DF秋田豊氏、J3グルージャ盛岡の新監督に就任!過去に京都..
- 横浜FM、15年ぶりJ1優勝へ!Jリーグ最多の観客数決戦に チケット6万40..
- 札幌チャナティップ、来季の残留明言「なんでみんな移籍するって思うの?」「来年..
- INAC神戸、ゲルト・エンゲルス氏が来季監督に就任へ!過去に横浜F、京都、浦..
- ジュビロ磐田、フベロ監督の来季続投を発表!J2降格も就任後10戦4勝で復活の..
- 浦和レッズ、DF森脇良太の退団を発表「感謝してもしきれません」「全ては僕の実..
- 磐田GKカミンスキー、今季限りで退団か?移籍先は数日以内に決定へ(関連まとめ..
- マリノス、守備の要DFチアゴ・マルティンスを完全移籍で買い取りへ!
注目サイトの最新記事