PSG、ネイマールかエムバペの売却必須か?ファイナンシャル・フェアプレーの問題回避のため
【サッカー】パリ・サンジェルマン、ネイマールかエムバペの売却が必須?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1545659859/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1545659859/

1: 砂漠のマスカレード ★ 2018/12/24(月) 22:57:39.22 ID:CAP_USER9.net
パリ・サンジェルマン(PSG)は、収益バランスを取る必要がある。
UEFAとFIFAは、PSGがファイナンシャル・フェアプレーを遵守できるかどうか目を光らせている。
フランス紙『Le Figaro』によれば、PSGは、スター選手一人の売却が必須であり、もしそれが行えなければ、UEFAによる処罰が下ることになる。
PSGは、ファイナンシャル・フェアプレーという問題に直面しており、解決策を見出す必要があり、1億7,000万ユーロ(約215億円)を捻出しなければならない。
それゆえに、『Le Figaro』は、PSGがスター選手売却の報道をしており、ファイナンシャル・フェアプレーを遵守するためにもネイマールかキリアン・エムバペのどちらかを売却しなければならないとしている。
もし、チャンピオンズリーグで戦い続けたければ、それが可能な解決策である。
現在、PSGは仲裁裁判所の決定を待っている状況であり、UEFAがカタールからのスポンサー収入を認めない中、フランス王者は収入源を見つけなければならない。
そのような背景から約1億7,000万ユーロ(約215億円)捻出するためにその額での選手売却が必要である。
そして、現状の移籍マーケットで最も欲されている選手がネイマールであり、レアル・マドリーの獲得候補に上がっている。
また、PSGがその将来性を高く評価し、ファンからもより愛されているエムバペ売却という可能性もある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181224-00010016-sportes-socc
12/24(月) 20:55配信
https://www.nikkansports.com/soccer/world/france/data/standings/
順位表
https://www.nikkansports.com/soccer/world/france/data/ranking/
得点ランキング
UEFAとFIFAは、PSGがファイナンシャル・フェアプレーを遵守できるかどうか目を光らせている。
フランス紙『Le Figaro』によれば、PSGは、スター選手一人の売却が必須であり、もしそれが行えなければ、UEFAによる処罰が下ることになる。
PSGは、ファイナンシャル・フェアプレーという問題に直面しており、解決策を見出す必要があり、1億7,000万ユーロ(約215億円)を捻出しなければならない。
それゆえに、『Le Figaro』は、PSGがスター選手売却の報道をしており、ファイナンシャル・フェアプレーを遵守するためにもネイマールかキリアン・エムバペのどちらかを売却しなければならないとしている。
もし、チャンピオンズリーグで戦い続けたければ、それが可能な解決策である。
現在、PSGは仲裁裁判所の決定を待っている状況であり、UEFAがカタールからのスポンサー収入を認めない中、フランス王者は収入源を見つけなければならない。
そのような背景から約1億7,000万ユーロ(約215億円)捻出するためにその額での選手売却が必要である。
そして、現状の移籍マーケットで最も欲されている選手がネイマールであり、レアル・マドリーの獲得候補に上がっている。
また、PSGがその将来性を高く評価し、ファンからもより愛されているエムバペ売却という可能性もある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181224-00010016-sportes-socc
12/24(月) 20:55配信
https://www.nikkansports.com/soccer/world/france/data/standings/
順位表
https://www.nikkansports.com/soccer/world/france/data/ranking/
得点ランキング
37: 名無しさん@恐縮です 2018/12/24(月) 23:46:12.61 ID:mbBNOpMP0.net
ネイマール、エムバペ、カバーニとか
やりすぎかw
やりすぎかw
9: 名無しさん@恐縮です 2018/12/24(月) 23:03:07.13 ID:Kg8mz2iA0.net
どうせ裏でゴニョゴニョしてお咎めなしっすよ
11: 名無しさん@恐縮です 2018/12/24(月) 23:04:31.83 ID:Ho5BMrIZ0.net
どんなに凄い選手でも移籍金だけで200億とかどこも手をあげんだろ
21: 名無しさん@恐縮です 2018/12/24(月) 23:22:12.07 ID:7ruivPWl0.net
エムバペをモナコから獲得したやりかたもFFPに接触しないやり方だからな
エムバペに230億円とか狂ってるだろ移籍の高騰は異常だ
エムバペに230億円とか狂ってるだろ移籍の高騰は異常だ
22: 名無しさん@恐縮です 2018/12/24(月) 23:23:14.99 ID:JS3VTfqk0.net
エムバペはレアル行ってくれ
26: 名無しさん@恐縮です 2018/12/24(月) 23:31:13.32 ID:VoMFJZG90.net
どうせカタールの子会社経由でスポンサー料出して回避するでしょ
28: 名無しさん@恐縮です 2018/12/24(月) 23:35:06.85 ID:CPqvRNpX0.net
ムバッペこそバルサだろ
デンベレ、ムバッペ、メッシー
ムバッペ、スアレス、メッシー
デンベレ、ムバッペ、メッシー
ムバッペ、スアレス、メッシー
32: 名無しさん@恐縮です 2018/12/24(月) 23:38:27.66 ID:7jyKf9Cy0.net
ムバッペ放出なら歴代最高額の移籍金が発生するぞ
33: 名無しさん@恐縮です 2018/12/24(月) 23:39:04.50 ID:scRmI2RW0.net
まずラビオとヴェラッティを解放しろ
42: 名無しさん@恐縮です 2018/12/24(月) 23:53:30.25 ID:PYAZW/sd0.net
>>33
ヴェラッティは解放しないけど
ラビオは退団決まってるぞ
ヴェラッティは解放しないけど
ラビオは退団決まってるぞ
34: 名無しさん@恐縮です 2018/12/24(月) 23:43:38.83 ID:QkbM32l50.net
>>33
ドラクスラーが不憫でならない
ドラクスラーが不憫でならない
5: 名無しさん@恐縮です 2018/12/24(月) 22:59:46.16 ID:rWbrFbJ00.net
そもそも、なんでカタールからのスポンサー収入を認めないの?
クラブが借金してまで強化するな、っていうのはなんとなくわかるけど、
建て前上はスポンサーがついて合意のあった金額が収入として入ってきてそれつかって強化するのだろうに、なんでそれがだめなの?
くやしいひと教えてください
クラブが借金してまで強化するな、っていうのはなんとなくわかるけど、
建て前上はスポンサーがついて合意のあった金額が収入として入ってきてそれつかって強化するのだろうに、なんでそれがだめなの?
くやしいひと教えてください
18: 名無しさん@恐縮です 2018/12/24(月) 23:16:52.89 ID:O6Iihm3DO.net
>>5
スポンサーが投資やっぱりやめたって言って破綻するような経営はダメなんだってさ
スポンサーが投資やっぱりやめたって言って破綻するような経営はダメなんだってさ
24: 名無しさん@恐縮です 2018/12/24(月) 23:28:28.25 ID:O6Iihm3DO.net
>>18
間違えた、スポンサーじゃなくて株主とかだな
間違えた、スポンサーじゃなくて株主とかだな
36: 名無しさん@恐縮です 2018/12/24(月) 23:45:38.24 ID:rWbrFbJ00.net
>>18
>>24
要は、ワンマンオーナーによるポケットマネジメント経営はダメってことかな
なんかそれって、石油王や中国人成金から自分たちのものであるサッカー文化を守るためのブロック経済的な感じがするな
>>24
要は、ワンマンオーナーによるポケットマネジメント経営はダメってことかな
なんかそれって、石油王や中国人成金から自分たちのものであるサッカー文化を守るためのブロック経済的な感じがするな
45: 名無しさん@恐縮です 2018/12/25(火) 00:04:11.79 ID:f3Hi6GcV0.net
>>36
セリエAの黄金期にそれで潰れたクラブがあるからだよ
今だって、例えばカタールでクーデターでも起きたら
PSGはあっという間に破綻すると思うわ
セリエAの黄金期にそれで潰れたクラブがあるからだよ
今だって、例えばカタールでクーデターでも起きたら
PSGはあっという間に破綻すると思うわ
46: 名無しさん@恐縮です 2018/12/25(火) 00:07:13.59 ID:jXaVbrTuO.net
>>36
そうなんじゃね
金持ちが金に物言わせて好き勝手するのを抑えるためだろ
そうなんじゃね
金持ちが金に物言わせて好き勝手するのを抑えるためだろ
41: 名無しさん@恐縮です 2018/12/24(月) 23:52:49.24 ID:mbBNOpMP0.net
まあ目先の勝利のために
クラブ財政が混乱するのはよくないとは思うけど
クラブ財政が混乱するのはよくないとは思うけど
43: 名無しさん@恐縮です 2018/12/24(月) 23:55:21.93 ID:DGRvoHdN0.net
FFPなんてなけりゃいいのにな売りたくもない選手を足元見られて買い叩かれたり
金に困ってんのに罰金取られたり大会から閉め出されたり格差が拡がるだけやんけ
金に困ってんのに罰金取られたり大会から閉め出されたり格差が拡がるだけやんけ
48: 名無しさん@恐縮です 2018/12/25(火) 00:12:05.74 ID:nVCRb+No0.net
中東で政変が起きたり王族の気が変わったりした瞬間PSGもシティも潰れるんだからFFP導入は当然
サウジ皇太子みたいな奴の参入を防ぐ目的もあるんだろうけどな
PSGはラビオとか売ってお茶を濁すんだろうけど、シティはどうすんだろ
サウジ皇太子みたいな奴の参入を防ぐ目的もあるんだろうけどな
PSGはラビオとか売ってお茶を濁すんだろうけど、シティはどうすんだろ
51: 名無しさん@恐縮です 2018/12/25(火) 00:18:53.89 ID:uv977jm90.net
たしかに
クラブの実力から稼ぎだされる資金で
人件費をまかなわないと
オーナー変わったとたんに大激変だな
クラブの実力から稼ぎだされる資金で
人件費をまかなわないと
オーナー変わったとたんに大激変だな
海外サッカーの最新記事
- ドイツ代表、キミッヒ2Aでイタリアに逆転先勝!クロアチアはフランスに完封勝利..
- 中国の18歳選手が死去…スペインでの試合中に頭部を負傷
- ブラジル代表、ヴィニシウスのスーパーゴールでコロンビアに劇的勝利!南米予選2..
- 韓国代表、オマーンとドローで足踏み…イランはUAEに勝利し無敗でW杯進出に王..
- 中国代表、顔面キックで一発退場し10人に…サウジが中国に1-0勝利!2位豪州..
- オーストラリア代表、インドネシアに5-1大勝し2位キープ!インドネシアのクラ..
- ウルグアイ代表FWヌニェス、不調認める…代表ウィークに入り「リバプールでの出..
- 2026年W杯、予選「世界最速切符」手にするのは? 第1候補は日本代表も 南..
- 【小ネタ】マンU、カタール航空がスタジアム命名権に10年間で10億ポンドを提..
- オランダ代表、MFフラーフェンベルフが負傷離脱…リバプールで検査へ
- ワイ、ヒザのケガで数週間の離脱に
- 日本と対戦のバーレーン代表エース、初のW杯切符へ闘志「ラマダン期間で難しくな..
注目サイトの最新記事